このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
4人の評価
4.2
4人の評価
名前なし
居住者・所有者
一人暮らしには最適だと思う。 駅は近い、買い物しやすい、たまに友人を呼ぶにしても見た目が綺麗なので恥ずかしくない。 オートロックやモニターインターホンもあるからこういうマンションのほうが女性も安心だと思う。 自炊をしっかりやりたい人にはキッチンは狭めと感じるかもしれないけど、許容範囲なのかと思う。 総合的にはおすすめ。
投稿日:2022年12月12日
名前なし
居住者・所有者
築12年であるが、特に古く感じることもなく、きれいな状態が保たれている。 スーパーが近くにないが、オリジン弁当があるので毎日コンビニ食になってしまうようなことは避けることが可能。 赤羽駅まで徒歩も可能だが、自転車があると買い物や通勤通学には便利だと思う。 幹線道路が目の前にあることによる騒音は慣れれば問題ないが、音に敏感な人は苦しいかもしれない。 ゴミ出しも24時間可能なので、年末年始もごみがたまることもないので非常にありがたい。
投稿日:2020年7月29日
2人の評価
4.5
名前なし
居住者・所有者
地下鉄駅までは大通り。 JR駅までは住宅地っぽい雰囲気。夜は静か。途中商店街があるからそこを通れば安心。
投稿日:2022年12月12日
5.0
名前なし
居住者・所有者
周辺施設に赤羽体育館と温水プールがある。赤羽体育館は比較的新しい施設で、トレーニングジムも 400円で充実したマシーンを利用できる。 幹線道路が目の前をはしっているので、バスを利用して王子方面、赤羽方面にアクセス可能。 毎年10月に荒川の花火大会があるが、障害物なく特等席的に良く見える。
投稿日:2020年7月29日
4.0
2人の評価
4.0
名前なし
居住者・所有者
見た目は普通のマンション。 専用のごみ捨て場もある。 駐輪場もある。 基本的にいつも綺麗。
投稿日:2022年12月12日
4.0
名前なし
居住者・所有者
オートロックなのでセキュリティ面は不安はない。 宅配ボックスは4つあり、そこまで不便しないが、たまに埋まってしまっている。 駐輪場の数は十分にある。
投稿日:2020年7月29日
4.0
2人の評価
4.0
名前なし
居住者・所有者
一人暮らしには十分な広さ。 ベッド、テーブル、PCスペースくらいなら余裕。
投稿日:2022年12月12日
5.0
名前なし
居住者・所有者
南西向きなので、日当たりはとても良い。日が出ていれば洗濯物もよく乾く。 単身者むけにしては居間が8畳強あり、ペットも飼えるので 家賃のわりにコスパが良い。
投稿日:2020年7月29日
3.0
2人の評価
4.0
名前なし
居住者・所有者
志茂駅前にコンビニが数店舗、赤羽駅方面にも数店舗。ローソン、セブン、ファミマ一通りあります。 2~3分のところにまいばすけっともある。 商店街(ララガーデン)まで行けば買い物は一通り済むかと。
投稿日:2022年12月12日
5.0
名前なし
居住者・所有者
赤羽駅からマンションまでの導線には複数スーパーがあるので非常に便利。 志茂商店街があり、銭湯やコインランドリーが複数あるので便利。
投稿日:2020年7月29日
3.0
2人の評価
4.0
名前なし
居住者・所有者
病院、公共施設とは縁がないので分かりません。子供もいないので分かりません。元々ここはファミリー向けではないと思います。 マンションの住人と関わることはほぼありません。
投稿日:2022年12月12日
5.0
名前なし
居住者・所有者
周辺に保育園がいくつかある。マンションが立ち並ぶエリアなので 子連れ世帯も多いエリアと推測できる。
投稿日:2020年7月29日
3.0
4人の評価
4.5
名前なし
居住者・所有者
コンビニや飲食店など近く、利便性が高い。 JR、地下鉄両方使える。 JR赤羽駅まで徒歩だと10~15分はかかる。地下鉄志茂は3~4分くらい。大通りに面しているし交番が近いので夜1人でも怖くない。
投稿日:2022年12月12日
5.0
名前なし
その他
【赤羽駅に対する口コミ】食料品・服飾雑貨・飲食店など生活に必要な店舗が駅の近くにあって便利。仕事の帰りなどに用事を済ますことができる。新宿方面・東京駅方面に乗り換えなしで行けて便利。 ・ときわ台方面はバスを使うと電車より乗り換えなしで行けるので便利。
投稿日:2022年1月6日
5.0
名前なし
居住者・所有者
JR赤羽駅と東京メトロ南北線志茂駅の2駅利用可。 志茂駅からは徒歩5分ほどで、駅チカ。 日が良く差し、晴れた日の日中はとても明るい。 幹線道路が目の前にあるので、女性の1人暮らしには防犯的に良い。 となりのとなりに交番がある。
投稿日:2020年7月29日
4.0
名前なし
その他
【赤羽駅に対する口コミ】駅周辺には百貨店、ファッションビル、商店街などがあるので、洋服や食料品などはほぼ揃えることができます。上野東京ライン、京浜東北線、埼京線、湘南新宿ラインが走っているためアクセスがとても良いです。東京方面、新宿方面に乗り換えなしで行けるので便利です。
投稿日:2019年3月1日
4.0
名前なし
居住者・所有者
もう少し収納があると嬉しい。 キッチンがIHだといい。
投稿日:2022年12月12日
名前なし
居住者・所有者
スーパーが近くにできたらいいなということと、窓を防音タイプに変えて もう少し静かな部屋になったら良いなと思う。
投稿日:2020年7月29日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年03月 | 8.2万円 | 25.57㎡ / 1K | 2階 |
2024年09月 | 7.8万円 | 25.57㎡ / 1K | 3階 |
2024年06月 | 8.0万円 | 25.57㎡ / 1K | 11階 |
2024年05月 | 7.8万円 | 25.57㎡ / 1K | 9階 |
2024年05月 | 7.8万円 | 25.57㎡ / 1K | 11階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
ルリオン赤羽2 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
ルリオン赤羽2 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
ルリオン赤羽2 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
ルリオン赤羽2 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
ルリオン赤羽2 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
ルリオン赤羽2 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。