menu_open_iconmenu_open

グレイス三田松坂公園

1284974210-600.jpg
グレイス三田松坂公園のサムネイル1
グレイス三田松坂公園のサムネイル2
グレイス三田松坂公園のサムネイル3
所在地
東京都港区三田5丁目16番14号
アクセス
都営三田線 / 白金高輪駅 徒歩3分都営浅草線 / 泉岳寺駅 徒歩11分都営浅草線 / 三田駅 徒歩14分JR山手線 / 田町駅 徒歩16分
築年月
1998年3月
ペット飼育
-

グレイス三田松坂公園 の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 港区 三田5丁目16番14号
アクセス

都営三田線 / 白金高輪駅 徒歩3分

都営浅草線 / 泉岳寺駅 徒歩11分

都営浅草線 / 三田駅 徒歩14分

JR山手線 / 田町駅 徒歩16分

築年数
27年
建造構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
建物階数
地上9階
総戸数
21戸
管理方式
巡回
用途地域
商業地域
土地権利
所有権
管理会社
日本ハウズイング
設計会社
アルタス建築設計事務所
施工会社
鹿島建設
小学校学区
御田小学校
中学校学区
三田中学校
備考情報
  • エレベータ
  • ルーフバルコニー:あり

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

7人の評価

4.6

7人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 4.1 to 4.8.
End of interactive chart.

名前なし

その他

ファミリーが増えたがファミリー向けとは思えない。DINKS向けであり、喧騒と距離をとりつつ都心に住みたい人向けである。

投稿日:2024年6月29日

名前なし

その他

独身の年収がある程度ある人にお勧め。飲み屋も多いし、どこに出るのも便利。再開発が進み新しい建物がどんどんできているのでこれから住みにくくなる可能性はないと思う。小さなお子様がいる家族は治安の面でも芝浦か白金高輪の方がオススメ。

投稿日:2024年5月11日

名前なし

その他

家族向けにおすすめです。芝浦アイランドの方にはタワーマンション群があり、子供のいる家族が非常に多いです。子供向けのイベントも多く、子連れ家族が中心に街が発達しているイメージです。三田側は大学もあるので、学生さんの一人暮らしも多いようです。物価は高いですが、住むのには何でもあるので、便利な街です。

投稿日:2024年4月9日

名前なし

その他

特に独身の方が都心部で勤務されている場合に、寝るためだけに帰る場所として暮らすには絶好の場所だと思います。

投稿日:2024年1月30日

名前なし

その他

この町に住んでよかったと私は考える。住み続けたい。金銭的に余裕がなければ無理だと考える。

投稿日:2024年1月21日

名前なし

その他

5年以上住んでいますが、非常に気に入っています。タワーマンションでファミリー向けの物件が多く、買い物施設や病院も充実しており、家族での居住に向いています。

投稿日:2023年11月9日

周辺環境

6人の評価

4.8

名前なし

その他

【田町駅に対する口コミ】駅直結で雨でも濡れずにホテルやモールに行ける。繁華街ではないので、勤め人か居住者が中心であり、夜遅い時間帯は人気がないが治安はよい。駅前に交番がある。

投稿日:2024年6月29日

5.0

名前なし

その他

【三田駅に対する口コミ】駅前にTSUTAYAのシェアラウンジがありテレワークができて便利。大型の図書館、スーパーも駅前にあり生活の不便さは感じない。高級住宅街の為浮浪者などは見かけない。街灯も多いので夜でも明るい。

投稿日:2024年5月11日

5.0

名前なし

その他

【田町駅に対する口コミ】芝浦側には区役所の分庁があり、スポーツ施設もあります。つい最近、その区役所の隣に芝浜小学校が開校しました。また、区役所の建物に保育園もあります。病院は駅の周辺にクリニックが点在しており、内科、皮膚科、耳鼻科、小児科などがあります。また、愛育病院は産婦人科と小児科のある大型の病院で、土日や夜間の子供の診療を行っています。三田側の三田図書館が札の辻スクエアーに移転し、本も読書スペースも非常に充実しています。同じ建物にスーパーのOKが入っており、他のスーパーよりもリーズナブルなので、いつもお客さんで賑わっています。芝浦側には交番が目の前にあります。三田警察署が近いこともあり、パトロールしているパトカーや警察官も多いです。見た側は大学があるので学生さんが多いですが、落ち着いた雰囲気です。

投稿日:2024年4月9日

5.0

名前なし

その他

【田町駅に対する口コミ】スーパーも沢山あって、そんなに高くないのでかなり便利だと思います。不審者とかもおらず、危険に思ったことは一度もありません。

投稿日:2024年1月30日

4.0

名前なし

その他

【三田駅に対する口コミ】たくさん買い物ができる。病院も多く、住みやすい都会なので治安は素晴らしい。交番警察署も多い。

投稿日:2024年1月21日

5.0

名前なし

その他

【田町駅に対する口コミ】3〜4年前までは、駅近の大型スーパーが少なく少し不便に感じていましたが、その後は駅すぐにライフがオープンし、鮮魚売り場なども大変充実しています。近くに愛育病院や小児科クリニックもあり、また書店も複数あるので買い物にはほとんど困りません。最近セリアもオープンしました。駅を出てすぐ、ムスブ田町のそばに交番があり、また、夜でも街灯がかなりたくさん設置されていて明るいので、治安が悪いと感じたことは全くありません。ボランティアの方々がタバコの吸い殻を定期的に拾ってくださるなど、街をきれいに保とうという動きをよく見かけます。

投稿日:2023年11月9日

5.0

外観・共用部

評価なし

このマンションにはまだ口コミがありません

お部屋の仕様・設備

評価なし

このマンションにはまだ口コミがありません

買い物・食事

6人の評価

4.7

名前なし

その他

【田町駅に対する口コミ】小さな割と質のよいお店が多い。 居酒屋も多い。カフェも多い。 商談でも使えそうな配慮の行き届いたカフェもある。

投稿日:2024年6月29日

5.0

名前なし

その他

【三田駅に対する口コミ】高級店、学生向けのお店もどちらもあり充実しています。ファミレスもあります。

投稿日:2024年5月11日

4.0

名前なし

その他

【田町駅に対する口コミ】芝浦側のムスブ田町の中にたくさんの飲食店があります。また、最近開業した三田側の田町タワーにも新しい飲食店が続々入ってきています。スターバックスは三田側に2件、田町側に2件、駅ナカに1件あり、非常に充実しています。子育て世代が多いからかムスブ田町は居酒屋でも子連れが多く、入りやすいです。

投稿日:2024年4月9日

5.0

名前なし

その他

【田町駅に対する口コミ】慶應義塾大学が近くにあることもあって、非常に豊富です。

投稿日:2024年1月30日

5.0

名前なし

その他

【三田駅に対する口コミ】チェイン店の飲食店も多く個人の店も多い。

投稿日:2024年1月21日

5.0

名前なし

その他

【田町駅に対する口コミ】店舗数としては、飲食店も結構多くあります。三田駅側に行くと、大学が近いのでお手頃な飲み屋さんも充実しています。駅徒歩5分ほどの場所にあるハンバーグ屋さんは、食べログでの評価も高く、とても美味しいです。駅近くのなぎさテラスや、ムスブ田町にも美味しいレストランが入っています。

投稿日:2023年11月9日

4.0

暮らし・子育て

6人の評価

4.7

名前なし

その他

【田町駅に対する口コミ】居住区としては高層タワーが並ぶ地域。クリニックモールなどもある。

投稿日:2024年6月29日

5.0

名前なし

その他

【三田駅に対する口コミ】私立の幼稚園、保育園も充実している。三田駅のトイレ改札に入らなくても使用でき綺麗で便利。

投稿日:2024年5月11日

4.0

名前なし

その他

【田町駅に対する口コミ】三田側の芝浦側も保育園は多いです。また、子供を預けられる一時保育施設も見た側と芝浦側の両方に1件ずつあります。三田側のポッケは港区で唯一子供を夜まで預けたり、お泊まりで預けられる施設です。トワイライトは10時まで預かってもらえます。田町駅の芝浦側には新しいエレベーターができ、バリアフリーが進んでいます。ベビーカー移動も非常にスムーズです。

投稿日:2024年4月9日

5.0

名前なし

その他

【田町駅に対する口コミ】公園も広くて環境も良いので、非常に良いと思います。

投稿日:2024年1月30日

4.0

名前なし

その他

【三田駅に対する口コミ】幼稚園、保育園の数・学校はあるが、私は子供がいないからよくわからない。

投稿日:2024年1月21日

5.0

名前なし

その他

【田町駅に対する口コミ】非常に充実しています。5歳、2歳の子供を育てていますが、子育て環境で困った経験はほとんどないです。おむつ替え施設も、駅周りにたくさんあります。小児科やクリニックも複数ありますし、数年前には港区で新設の小学校も新たに開校しています。

投稿日:2023年11月9日

5.0

最寄り駅の充実度

7人の評価

4.1

名前なし

その他

【田町駅に対する口コミ】都営浅草線、都営三田線とJRの3線を利用できる。改札前でだいたいお得感のある期間限定販売をやってる。休日は閑散としている。物価家賃は高いが中心区にありながらごちゃごちゃした感じもなくゆったり暮らせる

投稿日:2024年6月29日

5.0

名前なし

その他

【三田駅に対する口コミ】浅草線、三田線の2線が使え、JR田町駅も歩いて2.3分の所にあるのでどこに行くのも便利。バス乗り場も駅前にあるので恵比寿にもバスで行ける。利便性はかなり良い。今までは高いスーパーのみだったがOKが出来たことによって安く食品が買えるようになった。港区は財政も良いので区が管理している建物は新しいものが多い。

投稿日:2024年5月11日

4.0

名前なし

その他

【田町駅に対する口コミ】山手線と京浜東北線の2路線が利用できます。三田方面の出口から徒歩2分ほどで都営地下鉄三田線の三田駅があります。バス停もあります。駅前のスーパーがあり、芝浦アイランドの方にもスーパーがあります。ドラッグストアも多く、非常に住みやすいです。柴生浦アイランドは家賃相場が高いですが、三田側はリーズナブルな小型のマンションもあります。

投稿日:2024年4月9日

5.0

名前なし

その他

【田町駅に対する口コミ】東京駅にも新宿駅にも近くて、更に環境も良いので最高だと思います。満足度は非常に高いですが、それ以上に家賃も高いですがまぁ良いです。

投稿日:2024年1月30日

3.0

名前なし

その他

【三田駅に対する口コミ】いろんなお店があるしほかの電車も止まるので、住みやすいいいマンションがたくさんあり、いい町である。

投稿日:2024年1月21日

5.0

名前なし

その他

【田町駅に対する口コミ】自宅の最寄り駅なので、毎日利用しています。総合的に見て、非常に便利な駅だと考えています。東京駅が近く通勤や便利で、有楽町なども近いので買い物もしやすいです。電車の本数も非常に多く、朝は5分も待たないです。 ラッシュ前の8時より早い電車は、だいたい座って利用できます。不動産価格は非常に高くなりした。なかなか気軽に手を出せる物件が少なくなってきています。しかし、田町駅のみならず、浜松町方面も含めて、再開発がいくつか計画されているようなので、今不動産を購入すると、今後の価格上昇も望めるかもしれないと考えています。

投稿日:2023年11月9日

3.0

名前なし

その他

【白金高輪駅に対する口コミ】治安が良い。駅周辺はグルメ通の間では有名な飲食店がたくさん。その有名店は実は矢澤ミート系列の店舗ばかりです。少し歩くと白金という名前とはギャップがある、昔ながらの四ノ橋商店街があります。駅は利用者が多すぎなく静かな印象。

投稿日:2021年10月20日

4.0

こうなったら良いなと思う点

評価なし

このマンションにはまだ口コミがありません

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2024年03月

8.9万円

25.85㎡ / 1K

3階

2023年10月

9.3万円

24.82㎡ / 1K

3階

2023年10月

8.5万円

24.82㎡ / 1K

3階

2022年08月

8.9万円

25.86㎡ / 1K

3階

2022年05月

8.9万円

25.85㎡ / 1K

3階

表示件数

全10件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 11147.4 to 17703.77.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

グレイス三田松坂公園 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

グレイス三田松坂公園 のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

グレイス三田松坂公園 の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

グレイス三田松坂公園 の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

グレイス三田松坂公園 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

グレイス三田松坂公園近くの物件