このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
7人の評価
3.7
7人の評価
パルさん
居住者・所有者
家族連れが多いので、安心して住める。新宿駅や幡ヶ谷という都心の駅に近い割には 価格が6000万弱と比較的お得に感じる。 自転車があれば、買い物や交通の便も良いので通勤にも便利。 緑も多いし、公園もあるので子育てにも比較的良い。
投稿日:2021年8月2日
げげぴぃさん
居住者・所有者
都会の喧騒さもなく、治安も比較的良好。公園等の緑も多く生活環境としては悪くない。 6号商店街は良い意味で下町感が溢れている。購入時の室内は暗い感じがしていたが、フルリフォームにより、フローリングや壁紙をを明るくし、白色LEDの照明に変更したら雰囲気が全く変わって良くなった。
投稿日:2016年3月5日
名前なし
その他
周りに住宅が集中していないので影になることがなく日中は明るく快適に暮らすことができそうだなと思いました。道路に面してるだけに車が簡単に止められそうなんですが少し飛び出しには注意したほうがいいですよね。コンビニだったり神社も多くこれから飲食店も増えてきてくれる事に期待です
投稿日:2011年1月28日
ベンジーさん
その他
渋谷区で、最も渋谷区っぽくないエリアだと思いますが、その分渋谷区内では割安な価格帯で住まいを手に入れることは出来ます。 商店街が近くで、下町っぽい感じがするので、好きな人は好きなんでしょうね。 建物は、可も無く不可も無くです。
投稿日:2010年12月24日
4人の評価
4.0
パルさん
居住者・所有者
コンビニがすぐそばにあり、少し歩くと商店街がある。
投稿日:2021年8月2日
4.0
あさん
居住者・所有者
近隣の商店街はスーパーだけでなく八百屋、魚屋、肉屋と充実しています。忙しい時にもお惣菜が買えて便利です。
投稿日:2020年3月4日
5.0
げげぴぃさん
居住者・所有者
公園等の緑も多く、喧騒さは感じられない。 大きな道路に面しているが、車の往来は少ない。
投稿日:2016年3月5日
4.0
名前なし
その他
緑豊かな町並みだけに空気も綺麗そうです
投稿日:2011年1月28日
4.0
3人の評価
3.7
パルさん
居住者・所有者
古いがとてもきれいに使われているし、明るい感じがする。
投稿日:2021年8月2日
4.0
げげぴぃさん
居住者・所有者
掃除が行き届いていて、綺麗である。又、セキュリティーもしっかりしている。
投稿日:2016年3月5日
3.0
名前なし
その他
大きい道路に面しているので車も簡単に止めることができそう
投稿日:2011年1月28日
4.0
4人の評価
3.3
パルさん
居住者・所有者
広さは十分。収納がとても多いのが良いと思う。
投稿日:2021年8月2日
5.0
名前なし
購入検討者
各部屋はそこまで狭くなく、収納も適度にありました
投稿日:2017年11月12日
2.0
げげぴぃさん
居住者・所有者
周辺に高い建物がなく、2階でも日当たりが良好。
投稿日:2016年3月5日
3.0
名前なし
その他
特になし
投稿日:2011年1月28日
4人の評価
4.0
パルさん
居住者・所有者
すぐそばにコンビニがあり、少し歩けば商店街がある。
投稿日:2021年8月2日
4.0
げげぴぃさん
居住者・所有者
6号商店街には様々なバリエーションの飲食店があり、食事に困ることはない。
投稿日:2016年3月5日
4.0
名前なし
その他
コンビニが近いのは嬉しい
投稿日:2011年1月28日
4.0
ベンジーさん
その他
商店街は、近いです。
投稿日:2010年12月24日
4.0
4人の評価
3.5
パルさん
居住者・所有者
広い公園がそばにあったり、意外と緑が多い。
投稿日:2021年8月2日
3.0
げげぴぃさん
居住者・所有者
すぐ近くには、東京大学付属中学校や帝京短期大学があり、公立の小中学校も通学圏内である。
投稿日:2016年3月5日
3.0
名前なし
その他
個人病院が多いので総合病院へいかなくて済みそう
投稿日:2011年1月28日
4.0
ベンジーさん
その他
保育園が近いですね。入れないかもだけど。
投稿日:2010年12月24日
4.0
5人の評価
3.8
パルさん
居住者・所有者
近くにコンビニや少し歩けば商店街があり、とても便利。 新宿駅にも自転車なら12,3分で行けます。
投稿日:2021年8月2日
4.0
名前なし
その他
【幡ヶ谷駅に対する口コミ】学生、老人、外国人等様々な人がいてとてもバランスがとれている。 5分で新宿まで出れる。 自転車で代々木公園まで簡単に行ける。 商店街があり、様々なものがそろう。 都心の良さと下町の良さが合わさった様な雰囲気。 美味しいラーメン屋が多い。
投稿日:2017年10月1日
4.0
げげぴぃさん
居住者・所有者
京王新線幡ヶ谷駅は新宿まで5分の好立地。 6号商店街は夜間も人通りが多く、治安は悪くない。
投稿日:2016年3月5日
4.0
名前なし
その他
いきやすい通路で駅があるので便利
投稿日:2011年1月28日
3.0
ベンジーさん
その他
新宿には近いので、良いですね。好きな駅ではないけど。
投稿日:2010年12月24日
4.0
パルさん
居住者・所有者
エレベーターがもう少し広いと良い。
投稿日:2021年8月2日
げげぴぃさん
居住者・所有者
ポストがチラシなどですぐに一杯になるため、管理人を日勤帯常駐にしてほしい。
投稿日:2016年3月5日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 8,880万円 | 464万円 / 140万円 | 63.21㎡ / 2LDK | 3階 / 南西 |
2025年01月 | 8,980万円 | 470万円 / 142万円 | 63.21㎡ / 2LDK | 3階 / 南西 |
2024年11月 | 8,360万円 | 388万円 / 117万円 | 71.17㎡ / 2SLDK | 1階 / 南西 |
2024年09月 | 8,680万円 | 454万円 / 137万円 | 63.21㎡ / 2LDK | 3階 / 南西 |
2024年08月 | 8,880万円 | 464万円 / 140万円 | 63.21㎡ / 2LDK | 3階 / 南西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年05月 | 22.0万円 | 63.21㎡ / 3LDK | 3階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
Jシティ幡ヶ谷 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
Jシティ幡ヶ谷 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
Jシティ幡ヶ谷 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
Jシティ幡ヶ谷 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
Jシティ幡ヶ谷 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
Jシティ幡ヶ谷 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
Jシティ幡ヶ谷 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。