このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
8人の評価
4.0
8人の評価
くろさん
居住者・所有者
設備等に多少不満はあるものの、コストパフォーマンスは抜群に良いです。 単身者やミニマリストのような比較的荷物が少ない方にとってはオススメできる物件です。逆に同棲するには少し部屋の広さが狭いと思うのでオススメできないです。
投稿日:2023年6月15日
おぢさんさん
居住者・所有者
環境は良いのですが若干設備に古さを感じるようになりました。
投稿日:2020年7月1日
名前なし
居住者・所有者
キッチンが1K単身者向けにしては広めのグリル付ガスキッチンでキッチン収納もしっかりとしていてお料理しやすくて良いのですが、食材の物価が高くて手に入りにくい(商店が近くにない)ので困りました。ビルトインタイプの浄水器がついているので蛇口からそのまま水が飲めるのは本当に良い設備だと思います。実際、お水がおいしかったように思います。床剤が傷がつきにくいフローリングだったり、便器が汚れにくい高級タイプだったりして室内設備は申し分なく居心地が良かったです。マンションの外観も室内もまるでホテルのようにステキでお気に入りでした。1K24平米で98000円で少しお高めですが、大手町の隣駅で御茶ノ水駅まで徒歩圏内であることを考えたらお安いほうかもしれません。転勤のため引っ越しましたが、総合的に」みて、私はお勧めのマンションです。
投稿日:2012年12月19日
3人の評価
4.7
くろさん
居住者・所有者
オフィス街のため夜は静かで過ごしやすい。
投稿日:2023年6月15日
5.0
おぢさんさん
居住者・所有者
一本裏に入れば夜や週末は静かです。
投稿日:2020年7月1日
5.0
名前なし
居住者・所有者
重要文化財か何かかな?と思うような古くて素敵な外観の建物が沢山あってお散歩すると気持ちよいです。(実は古い歯科医院だったり古い印刷所だったりするだけなのですが、レンガつくりでどっしりとした建物なのでまるで文化財のような外観なのです。)広い幹線道路から路地に入った所のある建物なので、車の音や排ガスなどは気になりません。コンビニや夜間も開いている郵便局なども近くにあり夜遅くに帰ってきたときに重宝します。
投稿日:2012年12月19日
4.0
2人の評価
3.7
くろさん
居住者・所有者
共用部分に宅配ボックスやオートロックがある点は大変気に入ってる。
投稿日:2023年6月15日
3.0
名前なし
居住者・所有者
外観はベージュ系の優しいレンガ張りで高級感があってお気に入りでした。エントランスもベージュを基調としていてやさしい雰囲気でほっとします。照明も間接照明だったりして高級感があります。オートロックの鍵も特殊なシリンダー錠なのでピッキングや偽造の心配がなく安心でした。管理会社がしっかりりていますので、共用スペースはいつもお手入れされていて気持ちよく住まわせていただいておりました。
投稿日:2012年12月19日
5.0
2人の評価
3.7
くろさん
居住者・所有者
部屋はフローリングで比較的綺麗で過ごしやすい。
投稿日:2023年6月15日
3.0
名前なし
居住者・所有者
蛇口から出る水はすべて、ビルトインタイプの浄水機能付でお水をそのまま蛇口からそそいで飲むことができたので良かったです。トイレの便器が最新式で、汚れがつきにくい、お手入れが簡単な特殊コートのされている便器でお掃除をさぼっても割りといつも綺麗に保つことができて助かりました。
投稿日:2012年12月19日
5.0
3人の評価
4.0
くろさん
居住者・所有者
近くに美味しいご飯屋が沢山あり、コンビニも近い。
投稿日:2023年6月15日
4.0
おぢさんさん
居住者・所有者
業務用スーパーがあることはメリット。
投稿日:2020年7月1日
5.0
名前なし
居住者・所有者
最寄り駅の淡路町にはとにかく日用品を買うことができる商業施設が乏しいので、私はがんばって25分くらい御徒町駅まで歩いていました。御囲地町駅前に吉池という大き目なスーパーがあって、日用品は何でも揃います。アメ横もありますし御徒町駅まで来てしまえばかなり買い物は便利です。
投稿日:2012年12月19日
3.0
3人の評価
3.7
くろさん
居住者・所有者
東京医科歯科大学や順天堂大学病院など大病院はすぐ近くにある。
投稿日:2023年6月15日
4.0
おぢさんさん
居住者・所有者
どれも充実しています。
投稿日:2020年7月1日
5.0
名前なし
居住者・所有者
最寄り駅の淡路町は丸の内線なので、地下鉄の乗り換えも便利でどこに行くにもとても便利です。東京のなかでも中心部(隣駅は大手町→東京→銀座の立地です)なので、どこかに出かけるときも常に下りで、買えるときは上りなので電車はたいてい空いていますので赤ちゃん連れでも楽に乗れます。
投稿日:2012年12月19日
2.0
8人の評価
4.6
たりさん
居住者・所有者
駅周辺に飲食店が非常に多く、日々の暮らしで便利。
投稿日:2024年11月25日
5.0
くろさん
居住者・所有者
千代田線、丸の内線、都営新宿線、JR中央線、JR総武線と歩いてすぐの距離に路線がたくさんあり大変便利。
投稿日:2023年6月15日
5.0
たりさん
居住者・所有者
どこにでも乗り換えなしで行けるといえるレベルで利便性が高い。
投稿日:2022年5月27日
5.0
名前なし
その他
【御茶ノ水駅・新御茶ノ水駅に対する口コミ】ジャイアンツファンにはとても嬉しいことがある。駅で流れる曲がジャイアンツのテーマソングだったり、時期によって個人選手のポスターも掲示されている。ただ、路線が長いので後二つくらいは出口が欲しいと感じる。
投稿日:2022年2月1日
5.0
名前なし
その他
【神田駅に対する口コミ】とにかくお手頃価格の飲食店が多い! サラリーマンの町といえば新橋だと思いますが、神田も負けていません。昭和のイメージをそのまま引き継いだ(というか、まんま昭和の)居酒屋も多いし、「ホッピー」とか「どぜう」とかがメニューにあるお店が素であります。
投稿日:2021年10月13日
4.0
おぢさんさん
居住者・所有者
使える路線数の多さは文句なし。
投稿日:2020年7月1日
5.0
名前なし
その他
【神田駅に対する口コミ】神田周辺は、シックでレトロなお店が多いため、落ち着いて食事をしたい人にとっては良い街となっています。平日になるとサラリーマンで混雑していますが、休日になるとお店も空いているので、長時間待つこともありません。
投稿日:2018年8月1日
5.0
名前なし
居住者・所有者
丸の内線の淡路町という駅が一番近くて徒歩3分くらいのところにあってとても便利です。がんばって歩けば、JR御茶ノ水駅や秋葉原駅も徒歩圏内で、それぞれ15分くらいです。男性でしたら余裕で歩ける距離だと思います。25分くらい歩くとJR御徒町駅もなんとか歩けます(御茶ノ水駅を通り過ぎて神田明神をぬけて湯島を通り過ぎるとやっと到着しますが、買い物には便利なのでがんばって歩いていました。
投稿日:2012年12月19日
3.0
くろさん
居住者・所有者
独立洗面台があればより生活が充実すると思います。
投稿日:2023年6月15日
おぢさんさん
居住者・所有者
配管は年中ごぼごぼいっており、トラップの水もしょっちゅう抜けます。
投稿日:2020年7月1日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年03月 | 9.1万円 | 22.42㎡ / 1K | 5階 |
2025年03月 | 9.1万円 | 22.53㎡ / 1K | 5階 |
2024年12月 | 8.4万円 | 22.42㎡ / 1K | 5階 |
2024年10月 | 8.4万円 | 22.42㎡ / 1K | 3階 |
2024年10月 | 8.3万円 | 22.56㎡ / 1K | 5階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
パークウェル御茶ノ水 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
パークウェル御茶ノ水 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
パークウェル御茶ノ水 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
パークウェル御茶ノ水 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
パークウェル御茶ノ水 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。