menu_open_iconmenu_open

イーストコア曳舟一番館

物件画像は準備中です
所在地
東京都墨田区京島1丁目1番1号
アクセス
東武伊勢崎線 / 曳舟駅 徒歩1分京成押上線 / 京成曳舟駅 徒歩5分東京メトロ半蔵門線 / 押上駅 徒歩13分
築年月
2008年9月
ペット飼育
-

イーストコア曳舟一番館 の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 墨田区 京島1丁目1番1号
アクセス

東武伊勢崎線 / 曳舟駅 徒歩1分

京成押上線 / 京成曳舟駅 徒歩5分

東京メトロ半蔵門線 / 押上駅 徒歩13分

築年数
16年
建造構造
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
建物階数
地上20階 / 地下1階
総戸数
273戸
管理方式
日勤
用途地域
商業地域,近隣商業地域
土地権利
所有権
管理会社
東急コミュニティー
設計会社
日本設計,都市再生機構
施工会社
鴻池組
小学校学区
区立曳舟小学校
中学校学区
区立文花中学校
備考情報
  • スーパー「イトーヨーカドー曳舟店」約20m
  • 公園「ふじのき公園」約240m
  • 病院「向島病院」約660m
  • 「区立ひきふね図書館」約300m
  • 「まいばすけっと東武曳舟駅前店」約150m
  • 「向島郵便局」約350m
  • エレベータ
  • オートロック
  • 宅配ロッカー
  • ルーフバルコニー:あり

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

13人の評価

4.3

13人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.6 to 4.8.
End of interactive chart.

yuribrunsさん

居住者・所有者

転勤に伴い退去したが、東京に戻ることがあればまた住みたいと思う。ファミリーには総合的にお勧めできる。 家賃も駅前にしては安いと思った記憶があるが、今は上がっているかもしれない。 20階建てなので、上の方はスカイツリーなど間近に見れてよいのではないが。中層階に住んでいたが十分にあたりは見まわせる。

投稿日:2024年3月7日

りんごジュースさん

居住者・所有者

開発されてきている曳舟駅、イトーヨーカドーがとても近く便利だという点はありますが駅近くだということもありなかなか強気な家賃だと思います。わざわざここでこの値段を払わなくてももっと便利な所があると思います。

投稿日:2023年3月9日

たかなかさん

居住者・所有者

電車が3線走っているので,都内へのアクセスはものすごく良いのでその点は非常に気に入っています。また公園や保育園なども充実しているので,特にファミリー向けに今後もなっていくと思います。家賃以上に価値は高いなぁと思いました。

投稿日:2023年3月9日

名前なし

その他

都内へも千葉へも多方面にアクセスが良いのが最大の魅力だと思いました。飲食店もあるので良いと思います。

投稿日:2022年8月29日

Jさん

居住者・所有者

住んでみて曳舟は非常に暮らしやすい地域だと思いました。スカイツリー線、半蔵門線、都営浅草線、亀戸線の4路線が利用できる為、列車遅延があっても代替が効きます。また、上記記載の通り、生活必需品の購入においても便利な為、ほとんどは曳舟周りで用済みになります。もう少しマンションの設備面(収納や水回り関係)が良ければ購入を検討してもいいぐらいだと思います。

投稿日:2019年9月23日

名前なし

居住者・所有者

東武曳舟駅(3路線)から徒歩1分、京成曳舟駅(1路線)という立地の良さは申し分ない。 1路線止まったとしても大きな問題はなく、雨が降った場合でも少し我慢すれば傘も不要。 再開発により道幅も広く、近隣施設も非常に充実しており、生活するうえで困ることがない。

投稿日:2019年3月19日

名前なし

居住者・所有者

駅から徒歩1分と謳っているだけあり、時間ギリギリの電車にも間に合うことが多い。管理体制も整っているように思う。その分管理費は高め。ゴミ捨て場が広めなのでゴミが溢れていて不潔という印象もない。 周辺環境は便利で住みやすく快適。総合スーパーはもちろん飲食店も充実。病院、診察所も近い距離に一通りあり安心。

投稿日:2019年1月30日

名前なし

居住者・所有者

総合的にかなり満足している。立地・マンションの綺麗さなどかなり良いと思う。しかし、子育てをするならばもう少し自然のあるところが理想である。便利な場所なので子育てを終えた夫婦にはおすすめできる物件だと思う。但し、このエリア周辺の土地が高騰しているようなので下町とはいえ、購入資金はかかると思う。

投稿日:2017年12月26日

名前なし

居住者・所有者

駅近で生活に必要なお店・施設も徒歩圏内にすべてあり、とても快適に暮らせます。マンションは警備がしっかりしていて、これまで住んでいたマンションより断然安心して過ごせています。住人の方は皆さん挨拶してくれる良い人ばかりでオススメです。

投稿日:2017年12月7日

周辺環境

10人の評価

4.4

たなかさん

居住者・所有者

駅から近く日用品の買い物にも困らずとても住みやすい。

投稿日:2024年10月15日

5.0

yuribrunsさん

居住者・所有者

立地は駅前で最高、小さい公園もちょこちょこある。

投稿日:2024年3月7日

5.0

りんごジュースさん

居住者・所有者

ファミリー層が多く治安はいいと思います!

投稿日:2023年3月9日

5.0

たかなかさん

居住者・所有者

周辺にはさまざまな飲食店,公園がありファミリー層にオススメ。

投稿日:2023年3月9日

4.0

名前なし

その他

【曳舟駅に対する口コミ】駅周りには飲食店などが多くて非常に充実しています。人通りもそこそこ多いので治安は良い方だと思います。

投稿日:2022年8月29日

4.0

Jさん

居住者・所有者

公園も新しくできていて、図書館や郵便局、各種委員も近くにある為便利

投稿日:2019年9月23日

4.0

名前なし

居住者・所有者

駅からマンションまでも近く明るい道だけなので、夜間も安心して帰宅可能。 近くに新しくきれいな公園が多い。

投稿日:2019年3月19日

5.0

名前なし

居住者・所有者

駅がリニューアルされ、駅を含める周辺がきれいになった。 商業施設も充実しており、買い物には困らない。 少し足を伸ばせば浅草や北千住にも行けるので休日の買い物やおでかけにも行きやすい。

投稿日:2019年1月30日

4.0

名前なし

居住者・所有者

生活するための施設・お店は多い。天気が悪くなければスカイツリーが見えて夜はライトアップが綺麗。マンション敷地内に耳鼻科・保育所・飲食店が入っている。耳鼻科は先生が丁寧で不要な薬は出さないため好印象。

投稿日:2017年12月26日

3.0

名前なし

居住者・所有者

マンション含め、近隣にファミリー層が多いのでいつも小さな子供たちが外でにぎやかに遊んでいる平和な街です。暮らしに必要な施設・お店等はなんでも近くにそろっているので生活しやすいです。

投稿日:2017年12月7日

5.0

外観・共用部

9人の評価

4.8

yuribrunsさん

居住者・所有者

美しく保たれており、問題なし。クリスマスにはツリーが出ていたと思う。

投稿日:2024年3月7日

5.0

りんごジュースさん

居住者・所有者

24時間ごみ捨て場がかなり広く便利です!

投稿日:2023年3月9日

5.0

たかなかさん

居住者・所有者

大きなゲストルームもあり,そこから隅田川の花火も見れる。

投稿日:2023年3月9日

5.0

Jさん

居住者・所有者

毎日清掃あり 宅配BOXもあり、宅配用のエレベーターあり

投稿日:2019年9月23日

3.0

名前なし

居住者・所有者

エレベーターが4台あり、基本的に待ち時間は短い。 ゴミ捨てが24時間365日いつでも可能。

投稿日:2019年3月19日

5.0

名前なし

居住者・所有者

使いやすくシンプルで清潔な印象。宅配BOXの数も充分。 オートロック、監視カメラ、管理スタッフさんも常駐しており安心。こまめに清掃も入っていて困ったことは感じなかった。

投稿日:2019年1月30日

5.0

はいノンさん

居住者・所有者

見た目は新しい、カッコいいタワーマンション。

投稿日:2018年4月6日

5.0

名前なし

居住者・所有者

外観・エントランスは高級感があって満足できる。2009年にできたので割と綺麗で、管理人さんがマメにマンションの整備をしてくれているイメージがある。また、共用部分の掃除も行き届いている。ゴミ出し24時間可能 ・セキュリティはエントランスと玄関二重でまあまあよい。駐車場、駐輪場が広い(たくさん入る)。年1回無料で排水溝(キッチン・洗濯機・風呂)掃除してくれる。宅配BOXもある。エレベーターは一般用4基と大荷物用の大きいものが1基で、大荷物用のものは住人も自由に使用できる。トランクルームはなかったはず。

投稿日:2017年12月26日

5.0

名前なし

居住者・所有者

管理人さんが常駐しておられ、警備員さんも頻繁に来られるので、安心して生活できます。掃除も毎日綺麗にしていただけるので気持ちよく過ごせます。エレベーターは5つあり、混むことがないので、快適です。

投稿日:2017年12月7日

5.0

お部屋の仕様・設備

8人の評価

3.6

yuribrunsさん

居住者・所有者

電車の騒音がある故、気密性の高い部屋だったように思う。脱衣所が広めの部屋であった 。

投稿日:2024年3月7日

4.0

りんごジュースさん

居住者・所有者

床暖房があってよかったです!多少築年数は経ってきているようですが綺麗です。

投稿日:2023年3月9日

5.0

たかなかさん

居住者・所有者

床や壁も綺麗でシンプルな作りになっているので落ち着きがあります。

投稿日:2023年3月9日

3.0

Jさん

居住者・所有者

高層階の為か虫がでない。上下左右の家の音がほとんど聞こえない。

投稿日:2019年9月23日

3.0

名前なし

居住者・所有者

室内は特に悪いところがなく、生活するうえでの支障はない。

投稿日:2019年3月19日

3.0

名前なし

居住者・所有者

自分の住んでいた部屋は日当たり良好、窓から隅田川の花火大会を見ることができた。 部屋も十分に新しく、隣・上下の部屋の音が気になることもなかった。

投稿日:2019年1月30日

5.0

名前なし

居住者・所有者

キッチン、洗面台は大手メーカーのもので綺麗。ベランダに物干し竿がもとから付いていた。

投稿日:2017年12月26日

3.0

名前なし

居住者・所有者

室内はバリアフリーになっていて、手すりもついているので、小さい子からお年寄りまで住みやすい部屋になっていると思います。

投稿日:2017年12月7日

3.0

買い物・食事

9人の評価

4.6

yuribrunsさん

居住者・所有者

そばに大きいイトーヨーカ堂があり、個人飲食店、薬局、クリニック、ドラッグストアなど一通りそろっている。 王将やココイチなどのチェーン店もある。 個人の和菓子屋や、お総菜屋さん、ケーキ屋さんなど非常に趣のある店が多くあった。

投稿日:2024年3月7日

4.0

りんごジュースさん

居住者・所有者

イトーヨーカドーが近くてとっても便利です。

投稿日:2023年3月9日

4.0

たかなかさん

居住者・所有者

近くにイトーヨーカドーがあるため買い物には困らない。

投稿日:2023年3月9日

5.0

名前なし

その他

【曳舟駅に対する口コミ】駅周りは飲食店などが多くて非常に充実していると思いました。

投稿日:2022年8月29日

4.0

Jさん

居住者・所有者

お店が沢山あり困らない。スカイツリーまで徒歩圏内。

投稿日:2019年9月23日

5.0

名前なし

居住者・所有者

徒歩1分でイトーヨーカドーがあり、買い物には困らない。その他飲食店も充実している。 ソラマチにも徒歩15分程度で行ける。

投稿日:2019年3月19日

5.0

名前なし

居住者・所有者

スーパー、飲食店やドラッグストアなど近隣にたくさんあり、便利。24時間営業の店舗も多数あり、帰りが遅くなっても不便さを感じなかった。

投稿日:2019年1月30日

5.0

名前なし

居住者・所有者

イトーヨーカドーがマンションのすぐ隣で非常に便利。赤ちゃんのいるお母さんでも抱っこだけで行けそうです。こちらで食品・日用品・衣類・本屋・電化製品・文具など生活に必要なものは大体揃えられそうです。 食品の価格は安すぎず高すぎずです。

投稿日:2017年12月26日

4.0

名前なし

居住者・所有者

ショッピングモールが目の前にあるので、そこだけで生活用品が揃い、とても便利です。それ以外にも近所にいくつかスーパーがあるので、使い分けもできます。

投稿日:2017年12月7日

5.0

暮らし・子育て

9人の評価

4.6

yuribrunsさん

居住者・所有者

病院やクリニックはあるので不自由しない。 保育園も増えつつあるが、駅から遠い。

投稿日:2024年3月7日

5.0

りんごジュースさん

居住者・所有者

児童館が近くにあったので子供たちも良く遊べました。

投稿日:2023年3月9日

5.0

たかなかさん

居住者・所有者

高さもあるため,防災面に関しては言うことはないかと思います。

投稿日:2023年3月9日

5.0

名前なし

その他

【曳舟駅に対する口コミ】幼稚園や保育園はそれなりに多いと思いました。

投稿日:2022年8月29日

4.0

Jさん

居住者・所有者

子育て支援センターが近い。公園もたくさんある。割と敷地も広い。車通りは少ない

投稿日:2019年9月23日

4.0

名前なし

居住者・所有者

マンションで子供会のイベントを定期的に開催している。 近くに東京曳舟病院があり、その他病院も充実している。 新しくきれいな公園も多い。

投稿日:2019年3月19日

5.0

名前なし

居住者・所有者

近隣に学校、同マンション内には保育所もあり、ファミリー層が多い地域であった。 駅直結の病院もでき、医療面でもさらに充実したように思う。

投稿日:2019年1月30日

4.0

名前なし

居住者・所有者

マンション敷地内2階に保育所が入っている。マンションの住人が使えればとても便利だと思う。保育所は駅周辺にもいくつかあると聞いている。エントランスを出たところが広場ぽくなっており、よく子連れママさんたちが集っているのでコミュニケーションの場になっているようです。管理人さんが季節のイベント毎にエントランスにクリスマスツリー・ひな人形・兜・七夕の笹など飾って下さるので癒される。七夕なんかは短冊も置いてあり、自由に書いてつけられる。

投稿日:2017年12月26日

4.0

名前なし

居住者・所有者

学校・病院・公園などは徒歩5分圏内に多数あり、子育てしやすいと思います。ファミリー層が多いので、ママ友なども作りやすいと思います。

投稿日:2017年12月7日

5.0

最寄り駅の充実度

11人の評価

4.1

yuribrunsさん

居住者・所有者

押上の次の駅で、徒歩で15分くらい。 京成・東武スカイツリー・半蔵門と色々つながっており便利。 曳舟駅の目の前の物件で、平地。最高の立地であった。

投稿日:2024年3月7日

3.0

りんごジュースさん

居住者・所有者

曳舟駅は押上駅の隣なので少しずつ栄えてきているようです。

投稿日:2023年3月9日

3.0

たかなかさん

居住者・所有者

駅近くで非常に便利。近隣にスーパーや飲食店があるため便利。

投稿日:2023年3月9日

4.0

名前なし

その他

【曳舟駅に対する口コミ】都内や千葉など多方面にアクセスが良いので便利だと思いました。家賃は都内の中ではとても安い方だと思いました。

投稿日:2022年8月29日

4.0

すばたんさん

居住者・所有者

駅近、スーパーが近く便利。気密性が高いのはいいが、夏は暑い。

投稿日:2020年6月27日

4.0

akr1000さん

居住者・所有者

イトーヨーカドーが近いのは便利押上も近く、病院、買い物等大概のことは近所で完結する

投稿日:2019年11月6日

4.0

Jさん

居住者・所有者

イトーヨーカドーが徒歩1分。OKストアが徒歩3分くらいと生活必需品が家の周りで揃う。駅までのアクセスが抜群に良い。

投稿日:2019年9月23日

5.0

名前なし

居住者・所有者

駅からもマンションからも徒歩1分のところにイトーヨーカドーがあり、買い物や簡単な食事に困らない。 東武スカイツリーラインで上りにのる場合でも、浅草または押上までは混むが、どちらも始発駅なので乗り換えれば座ることが可能。

投稿日:2019年3月19日

5.0

名前なし

居住者・所有者

駅のすぐ目の前で暗いところを通らずに帰れる。 駅ビルやイトーヨーカドーも隣接しており、買い物や食事にも便利。 周辺は平坦な道なので徒歩、自転車でも苦労はしない。 曳舟駅始発の電車もあるので座ることも可能。

投稿日:2019年1月30日

5.0

名前なし

居住者・所有者

立東武曳舟駅から5分の近さで、同じくらいの範囲内に曳舟病院(総合病院)。イトーヨーカドー・ファミリーマート・飲食店・三菱東京UFJ銀行ATM・東急クリーニング・保育所多数がある。東武曳舟駅は半蔵門直通であるため都心に出やすい。さらに10分以内の範囲ではひきふね図書館・郵便局・京成曳舟駅(羽田空港まで1本で行ける)などもあります。夜は駅近なので治安は悪くないとは思う。坂はない 。

投稿日:2017年12月26日

4.0

こうなったら良いなと思う点

yuribrunsさん

居住者・所有者

騒音がなくなればと思うが、立地故しょうがない。

投稿日:2024年3月7日

りんごジュースさん

居住者・所有者

食洗機があったらもっとよかったなぁと思っています。

投稿日:2023年3月9日

たかなかさん

居住者・所有者

窓を開けても音が気にならなければ良いなぁと思います。

投稿日:2023年3月9日

Jさん

居住者・所有者

収納がもってほしい。エレベーターの動き方を効率的なものに変更してほしい。

投稿日:2019年9月23日

名前なし

居住者・所有者

場所とマンションの充実度から家賃は高く、もう少し安くなるとうれしい。

投稿日:2019年3月19日

名前なし

居住者・所有者

特に大きな不満は感じなかった。朝の出勤時間帯などはエレベーターが来にくい時があったのでその部分だけ。

投稿日:2019年1月30日

名前なし

居住者・所有者

フローリングをもう少し傷つきにくい素材にしてくれると良い。5年住んでいますが子供がいなくても床がかなり傷ついており、生活の仕方に問題があるとも思えないため。ベランダの窓をもっと軽く開けられるようになってほしい。

投稿日:2017年12月26日

名前なし

居住者・所有者

マンションのイベントがあまりないので、マンションの方と交流できるような楽しいイベントがほしいです。

投稿日:2017年12月7日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年04月

9,000万円

565万円 / 171万円

52.68㎡ / 1LDK

11階 / 西

2025年04月

8,580万円

538万円 / 163万円

52.68㎡ / 1LDK

11階 / 西

2025年03月

7,980万円

501万円 / 151万円

52.68㎡ / 2LDK

13階 / 西

2024年12月

9,880万円

452万円 / 137万円

72.33㎡ / 3LDK

20階 / 西

2024年10月

11,300万円

516万円 / 156万円

72.33㎡ / 3LDK

20階 / 西

表示件数

全31件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 219.8 to 432.33.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年04月

20.5万円

52.68㎡ / 2LDK

4階

2025年03月

16.5万円

47.35㎡ / 1LDK

5階

2025年03月

13.3万円

37.03㎡ / 1DK

6階

2025年02月

20.5万円

55.43㎡ / 2LDK

7階

2025年02月

22.0万円

55.17㎡ / 2LDK

5階

表示件数

全203件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 10685.45 to 12709.58.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

イーストコア曳舟一番館 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

イーストコア曳舟一番館 のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

イーストコア曳舟一番館 の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

イーストコア曳舟一番館 の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

イーストコア曳舟一番館 の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

イーストコア曳舟一番館 の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

イーストコア曳舟一番館 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

イーストコア曳舟一番館近くの物件