このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
16人の評価
4.1
16人の評価
ポンタさん
購入検討者
築年数がいっていてもふるさを感じさせない堅固な造りで高級な感じ。耐震性もあり、災害に強い気がする。東日本大震災のときも、どこも壊れたりしなかったほど頑丈な作りで安心感がある。設備点検も定期的にしっかりやってくれている。
投稿日:2023年2月4日
todaiouさん
居住者・所有者
共有部分はゆったりとしたつくりとなっており、全体的な雰囲気も明るく良いと思います。生活するにも徒歩、自転車で不便ない感じです。マンション内では気の合う人、合わない人というのが子育て世代で出てくるようで、それが普段の生活に潤いをもたらすかストレスを生み出すかは、人によって異なるようです。戸数が多いマンションですから、良き出会いもそうでない出会いもそれなりの数あるということでしょう。
投稿日:2021年10月30日
ココス21さん
居住者・所有者
物件価格に見あった外観、建築品質、居住環境で非常に満足しております。この数年で世田谷の地価やマンション価格の相場が一気に上昇したため、これから中古物件として購入するのは微妙なところですが、将来の資産価値の下落も少ない優良物件と思います。
投稿日:2017年1月5日
TAZさん
購入検討者
購入希望なので、不明な点も多いのですが、総合的にこのくらいの設備、雰囲気でこの価格は割安と思います。日当たりが居室によってだいぶ異なるので、南向き(多分高くなる)も今後ターゲットにできたらいいな、と思っています。
投稿日:2014年6月3日
K.Suzukiさん
居住者・所有者
駅近でありながら、閑静な住宅街で住みやすい。砧公園、馬事公苑は徒歩圏内。この界隈のランドマーク的なマンションであり、希少価値も高い。共用部分も含めて設備も充実しており、十分に快適な暮らしができると思う。
投稿日:2013年10月18日
名前なし
その他
郵便局だったり病院がわりとあるので急ぐ間にあう場所にあります。駐車場の出入り口も大きめにとっていますからゆったりとした気持ちで出入り可能です。 マンションでも大型なので細かいセキュリティー面においても完備されてそうで ろんな魅力が詰まった物件のような気がします。
投稿日:2011年1月21日
44さん
購入検討者
大京さん分譲ですが、とてもグレード感のあるマンションです。総戸数も多くスケールメリットもあると思います。用賀周辺のランドマークとなるマンションだと個人的には思います。相場並みの価格、予算以内であれば買って損はないと思います。
投稿日:2011年1月13日
ベンジーさん
その他
用賀の中では築浅で、大規模で、グレード感もあり、安定感のあるマンションとしては有名ではないでしょうか?分譲会社は大京ですが、「グランフォート」シリーズでもあり、グレード感はあるとおもいます。ファミリー向けマンションですので、ディンクス等には向かないと思いますが・・・
投稿日:2010年10月28日
とくめいさん
その他
確かに良いマンションだけど、個人的には、ラコルダかパークシティの方が好きだな。 ワインセラーは要らない気もするし。
投稿日:2010年5月28日
中京さん
その他
おそらく用賀界隈であそこまで広大な敷地の築浅マンションはないんじゃないでしょうか? 新築じゃ今後はもう無理だろうね〜 都心のタワーマンションのように、シアタールーム・コンシェルジュサービスはもちろん、ワインセラーまでついてる、まさに至れり尽くせりのマンションですね!
投稿日:2010年5月28日
7人の評価
4.6
ポンタさん
購入検討者
砧公園も馬事公苑も近く、緑豊かで、自然に恵まれている。
投稿日:2023年2月4日
5.0
todaiouさん
居住者・所有者
環境はとても良いと思います。周辺は大きな通りから外れており、戸建てや集合住宅のある地域で比較的静かで穏やかです。
投稿日:2021年10月30日
4.0
ココス21さん
居住者・所有者
砧公園など緑が多く周辺環境が良いところが気に入っています。
投稿日:2017年1月5日
5.0
TAZさん
購入検討者
緑も多く落ち着いた雰囲気です。季節感を楽しめそうです。
投稿日:2014年6月3日
4.0
K.Suzukiさん
居住者・所有者
砧公園、馬事公苑といった大きな公園が近くにあり、区画がよく整備されている。
投稿日:2013年10月18日
5.0
名前なし
その他
住宅街の閑静な場所ですが結構公共施設は充実しています。少し離れた場所になるのですが用事はこなせそう。
投稿日:2011年1月21日
4.0
44さん
購入検討者
住環境良好。
投稿日:2011年1月13日
5.0
10人の評価
4.3
mikiさん
購入検討者
大規模であるので、管理費、修繕積立金が割安
投稿日:2023年9月16日
3.0
ポンタさん
購入検討者
高級感あるロビ、エントランス。ドラマの撮影でも何回か使われたこともあるほどおしゃれ。
投稿日:2023年2月4日
5.0
todaiouさん
居住者・所有者
オートロックです。エレベーターもたくさんあるので、エレベーター待ちのストレスはないでしょう。
投稿日:2021年10月30日
4.0
Kmさん
居住者・所有者
駅から7分程度。管理人が常駐で常に綺麗な共用部。
投稿日:2020年4月24日
4.0
aakkさん
その他
ロビーや車停めの雰囲気が良く高級感を感じられます。
投稿日:2019年4月24日
5.0
ココス21さん
居住者・所有者
外観がいかにも高級マンションらしく誰からも褒められ、非常に満足している。
投稿日:2017年1月5日
5.0
TAZさん
購入検討者
豪華は車止めや、水の流れを活かした空間がリッチなイメージ、ワインセラーなど特徴ですね。
投稿日:2014年6月3日
3.0
K.Suzukiさん
居住者・所有者
共用部分は非常に充実しており、ゴージャスな造りとなっている。
投稿日:2013年10月18日
5.0
名前なし
その他
同じような住宅街の一角にあるので一瞬通り過ごしてしまいそうなのですが すぐわかっていいです
投稿日:2011年1月21日
4.0
44さん
購入検討者
大京分譲ですが、グレード感のある「グランフォートシリーズ」。重厚感あります。
投稿日:2011年1月13日
5.0
7人の評価
3.7
ポンタさん
購入検討者
結露に強く防音もしっかりしている。天井も高くゆったり感がある。
投稿日:2023年2月4日
4.0
todaiouさん
居住者・所有者
奇をてらっていない一般的な田の字のつくりで、手放す時に買い手がつきやすそうです。
投稿日:2021年10月30日
3.0
ココス21さん
居住者・所有者
キッチンの生ゴミの処理は非常にラクで助かっている。設備は総じて機能性に優れている。
投稿日:2017年1月5日
4.0
TAZさん
購入検討者
内部の仕様はしっかりしていると思います。ここは想像の範囲です。
投稿日:2014年6月3日
3.0
K.Suzukiさん
居住者・所有者
必要な設備はひと通り備わっており、生活に不自由はない。
投稿日:2013年10月18日
3.0
名前なし
その他
特になし
投稿日:2011年1月21日
44さん
購入検討者
仕様も優れています。
投稿日:2011年1月13日
5.0
7人の評価
3.7
ポンタさん
購入検討者
スーパーがたくさんあり、比較的やすい店が多い。飲食店も手頃な値段で楽しめる。
投稿日:2023年2月4日
4.0
todaiouさん
居住者・所有者
オーケーストア、フジスーパー、ライフ等、スーパーが充実していますし、日用品の店も駅前に充実しています。パン屋やケーキ屋も美味しいところがいくつもあります。
投稿日:2021年10月30日
3.0
ココス21さん
居住者・所有者
スーパーが数件あり、毎日の買い物にはほぼ困らないレベルです。
投稿日:2017年1月5日
4.0
TAZさん
購入検討者
フジスーパー、OKなど便利そうです。二子玉に近いのがメリット。
投稿日:2014年6月3日
4.0
K.Suzukiさん
居住者・所有者
駅前にスーパーが2件あり、また美味しいレストランも点在しており、不自由はない。
投稿日:2013年10月18日
3.0
名前なし
その他
少し外れた部分にスーパーがあり便利です
投稿日:2011年1月21日
4.0
44さん
購入検討者
用賀は買い物なども便利です。
投稿日:2011年1月13日
4.0
6人の評価
3.8
ポンタさん
購入検討者
学校も近く、塾もたくさんある。治安がよく、子育てしやすい。。
投稿日:2023年2月4日
4.0
todaiouさん
居住者・所有者
保育園多く、幼稚園もバスで通園できる園がいくつもあります。小学校もとても評判良いです。
投稿日:2021年10月30日
4.0
ココス21さん
居住者・所有者
幼稚園、小学校、中学校と学校が近くにあり、教育環境は非常に良い。
投稿日:2017年1月5日
5.0
TAZさん
購入検討者
小さい子どもはいないのですが、公園や設備は付近に充実していると思います。
投稿日:2014年6月3日
3.0
K.Suzukiさん
居住者・所有者
公園や緑が多いのは子育てする上でプラスになると思う。
投稿日:2013年10月18日
3.0
名前なし
その他
特になし
投稿日:2011年1月21日
9人の評価
4.4
ポンタさん
購入検討者
駅から10分以内で、周辺にスーパーも多い
投稿日:2023年2月4日
4.0
todaiouさん
居住者・所有者
駅は急行は止まりませんが、となりの二子玉川がすぐですし、渋谷や新宿にもすぐに出られます。駅前にバスターミナルがあり、各方面へのバスが結構走ってます。マンションから駅までは下り坂で10分かからないくらいです。駅からマンションまでの道すがら買い物もできます。
投稿日:2021年10月30日
4.0
Biltmoreさん
購入検討者
駅から大変近く、その道程も高架下を渡るだけなので雨の日も傘いらずで駅まで到着できる。
投稿日:2020年11月9日
5.0
名前なし
その他
【用賀駅に対する口コミ】駅前にはスーパーマーケットが3軒(オーケー2店、フジスーパー1店)あり、ドラッグストアやコンビニ、飲食店も多く、とても住みやすい。充実した商業施設が揃っている二子玉川が次の駅なので、気軽に買い物に行くことができる。 商店街が発達しているので、駅の近くは夜でもあまりこわくない。 桜新町に向かっては上り坂がある。
投稿日:2019年9月1日
5.0
ココス21さん
居住者・所有者
徒歩7分と駅近ながら非常に静かなマンションです。
投稿日:2017年1月5日
5.0
TAZさん
購入検討者
スーパー、薬局などそろっていて飲食店も様々なタイプありそこそこ充実しています。
投稿日:2014年6月3日
4.0
K.Suzukiさん
居住者・所有者
二子玉川の隣駅でありながら、庶民的で落ち着いた雰囲気であること
投稿日:2013年10月18日
4.0
名前なし
その他
駅までは10分あれば余裕でつく距離です
投稿日:2011年1月21日
4.0
44さん
購入検討者
田園都市線利用可能、徒歩でも6.7分と優れた立地です。 前面はやや交通量はありますが、246や環八、首都高に比べればまったく気にならない範囲だと思います。
投稿日:2011年1月13日
5.0
ポンタさん
購入検討者
内廊下なら夏も冬も快適
投稿日:2023年2月4日
todaiouさん
居住者・所有者
共有部分と各部屋の雰囲気がずいぶん違う。部屋ももっと美しいつくりでも良いのでは?と思います。
投稿日:2021年10月30日
ココス21さん
居住者・所有者
特にありません。
投稿日:2017年1月5日
TAZさん
購入検討者
外壁の修繕です。
投稿日:2014年6月3日
K.Suzukiさん
居住者・所有者
特にない。
投稿日:2013年10月18日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年01月 | 12,200万円 | 512万円 / 155万円 | 78.73㎡ / 3LDK | 3階 / 南東 |
2024年12月 | 15,800万円 | 534万円 / 162万円 | 97.76㎡ / 3LDK | 8階 / 南 |
2024年11月 | 12,800万円 | 516万円 / 156万円 | 82㎡ / 3LDK | 3階 / 南 |
2024年09月 | 8,480万円 | 396万円 / 120万円 | 70.72㎡ / 2LDK | 4階 / 南 |
2024年06月 | 11,480万円 | 463万円 / 140万円 | 82㎡ / 3LDK | 5階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年02月 | 30.0万円 | 77.37㎡ / 3LDK | 5階 |
2025年02月 | 29.0万円 | 71.88㎡ / 3LDK | 4階 |
2025年02月 | 32.0万円 | 88.46㎡ / 3LDK | 11階 |
2025年01月 | 24.0万円 | 70.72㎡ / 2LDK | 2階 |
2025年01月 | 25.5万円 | 70.72㎡ / 2LDK | 3階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
グランフォート用賀 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
グランフォート用賀 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
グランフォート用賀 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
グランフォート用賀 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
グランフォート用賀 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
グランフォート用賀 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
グランフォート用賀 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。