このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
7人の評価
4.4
7人の評価
YOUGAさん
居住者・所有者
・2年住んでいて総合的に大変満足。確かに高いマンションですがその価値は十分に感じます。 ・用賀、桜新町両方使えます。これは正直大変利便性を感じます。 ・用賀の中でも駅近い中では閑静で人通りや車も多すぎず、最も良い場所に存在するマンションかと思います。
投稿日:2018年3月24日
stさん
居住者・所有者
駅からの距離、設備、学区等、不動産を構成する項目全般について、 近隣物件と比較しても、非常にレベルが高いと思っております。 管理体制も安定しており、長期修繕計画、収支についても全く懸念点が見当たりません。 ※過去、同レベルの幾つかの都内マンションに居住してきましたが、 こちらのマンションが一番安心できております。 長期にわたって資産価値も十分に保てるのではないでしょうか。
投稿日:2017年9月25日
名前なし
その他
小高い場所に位置していますから見晴らしはいいです。高層マンションが苦手な方には これくらいの階数が一番最適だと思います。 駐車場もきちんととっていますから来客の際にも安心して止められるようになっていました。日当たりも良好ですので洗濯物もすっきりと乾いてくれそうです。
投稿日:2011年1月19日
44さん
購入検討者
用賀駅から徒歩3,4分、かつ田園都市線もよりですが、246に面していないのは珍しく、環境も良いです。 南傾斜にもなっていますので、階数以上に眺望・日当りが期待できます。
投稿日:2011年1月7日
匿名係長さん
その他
用賀と桜新町のほぼ中間って立地は最高ですね!マンションのグレードもまぁまぁですし! 資産性は十分に期待できるのでは?!
投稿日:2010年6月4日
とくめいさん
その他
用賀駅から桜新町方面へ続く道沿いの、緩やかな傾斜地のところに建っています。南側は戸板女子高で、グランドがあり、南傾斜の地勢なので、南側の眺望は非常に抜けます。 道路面よりマンション敷地が高く、石垣の擁壁に植栽を豊富に配し、お屋敷のような印象も感じさせます。 2層吹き抜けで、石張りの壁に囲まれているエントランスも格調高い感じがします。 専有部も天然木を使ったり、こだわりを感じます。 66戸と規模もあるマンションで、立地も良く、築5年とこの辺りの新築と比較しても、立地面で優位に立つ物件だと思います。 評価坪単価 275万円
投稿日:2010年3月3日
4人の評価
4.5
YOUGAさん
居住者・所有者
幹線通りからははずれた通りに位置しますので車の音など気になることはほとんど無いのではないかと思います。徒歩2分ほどのところにはブドウ園もあります。
投稿日:2018年3月24日
4.0
stさん
居住者・所有者
【街並み・環境】 用賀駅から3〜4分と絶妙な距離感で、住宅地としての静けさが保たれております。 桜新町駅からも徒歩8〜9分なので、お花見の季節は綺麗な桜並木に囲まれながら駅まで行けます。目の前の道路もそこまで交通量が多くないので、比較的静かです。 【公園】 徒歩2分くらいの所に用賀2丁目公園があります。遊具等も一通り揃っており、 子供を遊ばせたりするのにちょうど良いです。 馬事公苑、砧公園までも自転車ですぐで、緑の多い環境で子育てが 出来るのは非常に大きなメリットと思います。 【公共施設】 自転車で5分くらいの所に大きな区立図書館があります。 区役所の出張所も徒歩3分くらいの所にあるので手続き関連も一通りできて便利です。 郵便局も用賀駅内にあります。
投稿日:2017年9月25日
5.0
名前なし
その他
少し小高い部分に物件があるため一目につきやすく治安面では安心できると思います。
投稿日:2011年1月19日
4.0
44さん
購入検討者
田園都市線のマンションにしてはめずらしく、246に面していないので、音などは気にならず優れています。
投稿日:2011年1月7日
5.0
4人の評価
4.3
YOUGAさん
居住者・所有者
大規模修繕は2017年に実施。外観はとてもシンプルできれいです。 共用部は管理人さんの手入れによりとてもきれいに保たれております。
投稿日:2018年3月24日
4.0
stさん
居住者・所有者
【外観】 重厚感があり風格があります。 ディアナコートという、高級分譲マンションシリーズに相応しい仕様に なっているかと思います。 【管理状況】 共用部も非常に綺麗に保たれており、10年以上経過しているとは思えないほどです。 修繕についても非常に丁寧かつ慎重に行われております。 修繕計画、収支にも充分余裕があり、将来的にも全く不安がありません。 【共用部】 ・安価で借りられるトランクルームがあり、非常に便利です。 ・コンシェルジュさんがいらっしゃるので、タクシー手配やクリーニング、 ちょっとした買い物など、いざという時にお願いができて非常に助かります。 ・1階エントランス近くに共用のトイレもあり、いざという時便利です。 ・ペットの足洗い場もあります。地下で部屋になっているので、プライベートも保てます。 ・駐車場も地下機械式で10,000円前後と非常に安価です。※近隣で平置き雨ざらしで30,000円が相場です。 ・駐輪場も奥まったところにありかつ、複数の監視カメラ付きです。防犯面でも安心ですし、雨風にも晒されず、大切な自転車を綺麗に保つことができています。 ・ゴミ置き場も24時間利用可能です。常時鍵が掛かっているので、セキュリティ上も安心です 。 ・ロビーもホテルのように清潔感があり、広々としており、綺麗なソファがあります。AEDも配備されており、高齢者や災害時にも配慮されたしようとなっております。
投稿日:2017年9月25日
5.0
名前なし
その他
茶系で統一されていますからすごく馴染んでお洒落だなと感じました。
投稿日:2011年1月19日
4.0
44さん
購入検討者
モリモトは割とデザイナーズのつくりとなっており、好みがあると思いますが個人的には好きです
投稿日:2011年1月7日
4.0
4人の評価
4.5
YOUGAさん
居住者・所有者
南向きであり一部除きどの部屋も日照は良いかと思います。天井はとても高い。最新のマンションではないのですが当時のマンションとしてはグレードの高い素材や作りかと思います。
投稿日:2018年3月24日
5.0
stさん
居住者・所有者
【仕様】 天井高は2.5m、梁等は特に気にならず、体感では数値よりも広く感じます。 二重床、二重天井効果で、騒音も気になりません。風も通りやすく、日当たりも良いです。 【設備】 ディスポーザー、大理石仕様のキッチン、海外製水栓、セコムマンションセキュリティ、 TES式床暖房、TES式浴室暖房、カセット埋め込み式エアコン、タンクレストイレ、等が標準装備で非常に満足度が高いです。
投稿日:2017年9月25日
5.0
名前なし
その他
キッチンだったりリビングが広くとってあるので生活しやすいスタイルになってるなと感じました。
投稿日:2011年1月19日
4.0
44さん
購入検討者
築年数も5年程と古さを感じさせません。
投稿日:2011年1月7日
4.0
4人の評価
4.5
YOUGAさん
居住者・所有者
スーパーは駅前のオーケストア、フジスーパーをはじめ徒歩圏内に複数あります。飲食店やドラッグストアも同様。日常生活を送る上で全く困りません。
投稿日:2018年3月24日
4.0
stさん
居住者・所有者
【スーパー】 用賀駅にはお得に買い物が出来るオーケーストアが2店舗もあります。 仕事帰りの食材等の買い物は「用賀駅前店」、生活用品等、大量に買い込む際は、 大型駐車場のある「ディスカウントセンター用賀店」を利用しております。 どちらも激安かつ品質も良く大変満足しております。 遅い時間であればAM1:30まで、近隣のFUJIスーパーが 開いてますので帰りが遅くなった時も安心です。 【日用品】 オーケーディスカウントセンターでも購入できますし、用賀駅徒歩すぐの所に、 ニトリの大型店舗がオープンしました。日用品、家具などの購入に 大変重宝しております
投稿日:2017年9月25日
5.0
名前なし
その他
少し移動したらガソリンスタンドやスーパーが多くあるのでまとめ買いには 便利です。
投稿日:2011年1月19日
4.0
44さん
購入検討者
用賀は買い物なども便利ですみやすいと思います。
投稿日:2011年1月7日
5.0
3人の評価
4.0
YOUGAさん
居住者・所有者
うちは小学生、中学生いないので評判は直接はありません。病院・歯医者は複数あり全く困らないと思います。公園も大小複数あり。マンション内のコミュニティはいたって普通かもしれません。
投稿日:2018年3月24日
3.0
stさん
居住者・所有者
【保育園・幼稚園】 徒歩圏内に複数の保育園・幼稚園があります。 ご家庭の教育方針によって選択できるかと思います。 地域柄、何処の園でも非常に質の高いサービスを受けられます。 【小学校】 小学校区は桜町小学校です。世田谷区の学習院と言われるほど、質が高く 某サイトでも都内公立小学校人気トップ10に入っているほどです。
投稿日:2017年9月25日
5.0
名前なし
その他
学校が近くにあるので子育てにはいい環境
投稿日:2011年1月19日
4.0
5人の評価
4.6
名前なし
その他
【用賀駅に対する口コミ】都心からも適度な距離、緑が多く住みやすい街。駅から地上へ出る階段がコロセウムのようでおしゃれ。商店街も飲食、スーパー、薬屋、花屋などあり充実している。少し歩くと行列のできるケーキ屋さんもある。いらか道と呼ばれる通りをいくとディスカウントスーパーもある。砧公園、馬事公苑、美術館もあり子育てにも充実した施設がある。
投稿日:2022年1月10日
5.0
YOUGAさん
居住者・所有者
用賀駅には一通りの飲食店やスーパー、商業施設がそろっています。
投稿日:2018年3月24日
4.0
stさん
居住者・所有者
最寄駅は東急田園都市線 用賀駅 徒歩4分、桜新町駅 徒歩9分です。2駅から徒歩10分以内圏内と、大変希少な環境です。用賀駅は普段の生活用品の買い物のスーパーから、ドラッグストア、おしゃれなカフェ、大衆的な外食店、レベルの高い学習塾、100円ショップ、100円ローソン、複数ブランドのコンビニなど、バランス良く揃っており生活するには非常に便利です。 桜新町駅は用賀駅にはない様々なお店(ミスド、ツタヤ、マクドナルド、まいばすけっと等)が揃っておりますので、非常に満足しております。 最近、桜新町駅前に、日本初出店フィットネス併設の新形態ツタヤが開店しました。 生活がさらに充実しそうで、今後の生活が楽しみです。
投稿日:2017年9月25日
5.0
名前なし
その他
徒歩で数分間の間で駅に着くことが出来る範囲にあるのでとっても便利です。 雨の時は少し歩いて行くのが億劫になるかもしれません。
投稿日:2011年1月19日
4.0
44さん
購入検討者
用賀駅から5分もかからないのは大変魅力だと思います
投稿日:2011年1月7日
5.0
YOUGAさん
居住者・所有者
・駐輪場が少ないので増やしてほしい。 ・仕方のないことですが管理費がそこそこするので見直しできるとなお良い。
投稿日:2018年3月24日
stさん
居住者・所有者
自転車置き場が少し狭く、台数制限がある点です。
投稿日:2017年9月25日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2024年04月 | 7,880万円 | 396万円 / 120万円 | 65.8㎡ / 2LDK | 6階 / 北西 |
2024年02月 | 7,690万円 | 426万円 / 129万円 | 59.71㎡ / 2LDK | 3階 / 南東 |
2024年02月 | 7,480万円 | 414万円 / 125万円 | 59.71㎡ / 2LDK | 3階 / 南東 |
2023年12月 | 7,980万円 | 442万円 / 134万円 | 59.71㎡ / 2LDK | 3階 / 南東 |
2023年08月 | 13,900万円 | 455万円 / 138万円 | 101.05㎡ / 3LDK | 3階 / 南東 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2023年02月 | 17.5万円 | 43㎡ / 1LDK | 3階 |
2022年07月 | 32.0万円 | 83.02㎡ / 2LDK | 4階 |
2022年04月 | 27.0万円 | 80.05㎡ / 2LDK | 8階 |
2021年06月 | 20.0万円 | 56.97㎡ / 2LDK | 3階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
ディアナコート櫻町雅壇 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
ディアナコート櫻町雅壇 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
ディアナコート櫻町雅壇 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
ディアナコート櫻町雅壇 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
ディアナコート櫻町雅壇 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
ディアナコート櫻町雅壇 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
ディアナコート櫻町雅壇 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。