このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
16人の評価
3.9
16人の評価
ひろさん
居住者・所有者
1人暮らしの最初の家としてはとてもオススメです。 住んで良かったと思っていますが、ここに勝る外食環境はないのいでそこに慣れてしまったのは後悔しています。 どこからもタクシーで帰りやすいので、初任給が高い新卒にはとてもオススメ出来ると思います。
投稿日:2024年11月19日
ヒトリックスさん
居住者・所有者
転身者で都心勤務の人には便利ですべて標準以上にそろっているので良いと思う。 やはり新宿駅に徒歩で5分くらいで行けるのが全て。 仕事でもプライべーとでも移動に困らない。 自分はほとんど利用しなかったけど、渋谷・新宿エリアは意外と緑も多くて、 癒し空間も多い。 少し賃料が高いかなと感じた。
投稿日:2024年8月31日
ててさん
居住者・所有者
駅が大変近く、便利な場所で、近くに小さくて洒落たレストランも多かったので、生活を楽しむことができた。ファミリーよりは、単身者におすすめの物件と思う。挨拶もあり、住民層も悪くなかったと思う。とにかく駅から近いところに住みたい人にあう。
投稿日:2023年7月5日
名前なし
その他
交通の便が良く、いろんな店があって楽しいので飽きない町です。安いスーパーがあれば完璧でした。
投稿日:2022年10月7日
マシューさん
居住者・所有者
・即決で入居したので当初は不安だったが、価格のわりに住み心地が良いので8年も住んでしまっている ・それくらいには良いマンションだなと思う(ただし次はもう少し広い家に住みたい) ・コスパはとても良い ・古い設備の取り換え等も前向きに取り組んでくださるオーナーさんだったので、とても満足
投稿日:2021年11月2日
名前なし
居住者・所有者
結婚と妊娠のため退去したが今でも大好きなマンション。機会があれば済んでいた部屋を購入したいくらい。上層階は1LDKになっているので夫婦での入居もおそらく可能。立地も申し分なく、デメリットがあまり見当たらない。管理会社直契約だったので入居時諸費用を分割できたのも大きかった。
投稿日:2019年1月30日
名前なし
居住者・所有者
子どもができなければ、ずっと住み続けていたいマンションだった。一生独身だったら部屋ごと買い上げたか、最上階の1LDKを買い取ったかもしれないくらい気にいっているマンション。築年数は15年になってきたが、投資物件としてもまだまだいいと思う。
投稿日:2017年8月27日
ホリクさん
居住者・所有者
働く人の一人暮らしをする場所としては大変優れている。都内最大のキーステーションからほど近く、通勤に不便な点は皆無。また、深夜まで営業している飲食店やコンビニエンスストアも近隣には多く、生活にも不便しない。ただし家賃含めた生活費は高めになるのでそれさえなければ快適な生活が送れる
投稿日:2013年10月20日
10人の評価
4.3
ひろさん
居住者・所有者
新宿の中でも代々木側なので治安はとても良い
投稿日:2024年11月19日
5.0
ヒトリックスさん
居住者・所有者
どこに行くのもアクセスが良い(車、公共機関)
投稿日:2024年8月31日
3.0
ててさん
居住者・所有者
駅から、徒歩1分以内であったが、それほど音は気にならなかった。
投稿日:2023年7月5日
4.0
ポラリスさん
居住者・所有者
新宿にも代々木にもすぐ行けて、非常に便利な立地です。
投稿日:2023年6月26日
5.0
名前なし
その他
【新宿駅に対する口コミ】だいたい何でもあります。電気屋と居酒屋が多いです。賑やかな街なので、警察が多く、交番もあちこちにあります。
投稿日:2022年10月7日
5.0
マシューさん
居住者・所有者
・新宿近辺とは思えないほど静か ・蚊などの虫も入ってこないため、安心
投稿日:2021年11月2日
2.0
すうさん
居住者・所有者
閑静な住宅街という感じでとても住みやすいです
投稿日:2021年1月21日
4.0
名前なし
居住者・所有者
新宿南口が目の前なので各種テナントがそろっている。
投稿日:2019年1月30日
5.0
名前なし
居住者・所有者
甲州街道から1本入っただけでとても静かである。ゴキブリが出ることもなく、午前中は日もそこそこ当たる。休日の午前中は近所のカフェで朝食を取ることも可能。スペースゼロが目と鼻の先なので、舞台公演が好きな人にもおススメ。
投稿日:2017年8月27日
5.0
ホリクさん
居住者・所有者
繁華街近くなので焦点が多いうえに閑静な住宅街
投稿日:2013年10月20日
5.0
7人の評価
4.3
ひろさん
居住者・所有者
築年数のわりに綺麗なマンションです。 ちゃんとゴミを分けないと管理人さんから注意されます。笑
投稿日:2024年11月19日
4.0
ヒトリックスさん
居住者・所有者
外観、エントランスも高級感はあった。 TVオートロックや防犯カメラ、宅配ボックスもあるので、 必要最低限の防犯設備はそろっていた。 管理もしっかりしていた思う自分の住んでた階の共用部で汚いと思った事はない。
投稿日:2024年8月31日
3.0
ててさん
居住者・所有者
共用部はとてもきれいで、セキュリティもしっかりしている。24時間ごみが捨てられた。
投稿日:2023年7月5日
5.0
マシューさん
居住者・所有者
・2019年ごろに大規模修繕工事が実施されたので、きれい ・24時間ゴミ出しできるのが便利 ・セキュリティは問題ない ・宅配ボックスあるのありがたい
投稿日:2021年11月2日
4.0
名前なし
居住者・所有者
エントランスが若干バブリーな気もするがとてもきれいで築年数を感じない。宅配BOX完備、駐車場駐輪場もあり、カーシェアもあった。管理人は日勤だがとてもよくしてもらった。
投稿日:2019年1月30日
4.0
名前なし
居住者・所有者
都会的な概観が美しい。エントランスのライティングもおしゃれである。管理も行き届いており、日勤のおばさんがとても親切。宅配ボックスがあり、一人暮らしでも荷物が受け取れて便利だった。内廊下なのでプライバシーも守られていた。ベランダも、洗濯物や布団を干すに十分な広さ。
投稿日:2017年8月27日
5.0
ホリクさん
居住者・所有者
十分なセキュリティーと共用施設があり、管理人による清掃も行き届いている
投稿日:2013年10月20日
5.0
7人の評価
3.6
ひろさん
居住者・所有者
最低限の設備のみです。 ここはリノベされているかされていないかで変わってきます
投稿日:2024年11月19日
3.0
ヒトリックスさん
居住者・所有者
分譲タイプだから壁などそれなりに厚いのかな?隣人の音なんかは気にならない。 風呂トイレ別で、洗面台も独立されてれ使いやすい キッチンも2口ガスはありがたい 1Kタイプといえオシャレな造りで高級感はあった
投稿日:2024年8月31日
4.0
ててさん
居住者・所有者
狭い割に使いやすい間取りであり、一人暮らしであればキッチンも十分であった。
投稿日:2023年7月5日
4.0
マシューさん
居住者・所有者
・2000年前後に建てられてからフルリノベをしていないことを考えると、とてもきれいな部屋
投稿日:2021年11月2日
3.0
名前なし
居住者・所有者
天井は高め。ポスター掲示用のレールが付いていて、絵を飾ることができる。水回りはとてもきれいで、2口コンロのシステムキッチンだったので料理をするようになった。
投稿日:2019年1月30日
3.0
名前なし
居住者・所有者
午前中しか日が当たらないが十分であった。洗濯物を干すために早起きになった。天井は高く、梁が出ていたが気にならなかった。バストイレ別なのがとても良く、シャワー式の洗面所も素敵で、洗濯機をドアで隠せるのも良かった。コンロは2口のシステムキッチンでお料理が楽しくなった。
投稿日:2017年8月27日
4.0
ホリクさん
居住者・所有者
充実した室内設備があり、また防音性も高い
投稿日:2013年10月20日
4.0
9人の評価
3.9
ひろさん
居住者・所有者
コンビニ、外食、uberには全く困りません。
投稿日:2024年11月19日
5.0
ヒトリックスさん
居住者・所有者
買い物も便利(コンビニやスーパーは1,2分のところにある) 飲食店や大手店舗も多くとにかく便利
投稿日:2024年8月31日
4.0
ててさん
居住者・所有者
駅の中にスーパーがあり、おしゃれなレストランも多い。
投稿日:2023年7月5日
4.0
名前なし
その他
【新宿駅に対する口コミ】とても充実しています。ファミレスは少ないかもしれません。
投稿日:2022年10月7日
5.0
マシューさん
居住者・所有者
・歩いてすぐのところに新宿西口/南口周辺/3丁目の飲食街があるので、食事に困ることはまずない ・隣に食べログ高評価のうどん屋があり、日中は行列になっているのでなかなか入ることができないが、ラストオーダー周辺でいくと待たずに入れる
投稿日:2021年11月2日
3.0
tks815さん
居住者・所有者
新宿駅至近なので、買い物や食事には全く困ることがない。
投稿日:2020年3月1日
5.0
名前なし
居住者・所有者
デパートやショッピングビルがすぐ近く。喫茶店も充実。
投稿日:2019年1月30日
3.0
名前なし
居住者・所有者
新宿高島屋、ルミネが近く、ファッション好きには好立地。カフェもたくさんあり、お茶をするのにも困らない。高所得者であれば何の問題もない。
投稿日:2017年8月27日
3.0
ホリクさん
居住者・所有者
飲食店やデパート、コンビニエンスストアが近隣に存在
投稿日:2013年10月20日
3.0
8人の評価
2.6
ひろさん
居住者・所有者
狭いながらも公園が近く、そこでたまにお祭りをやっていました。
投稿日:2024年11月19日
3.0
ヒトリックスさん
居住者・所有者
新宿駅まで徒歩で5分くらいで、都庁までの10分ちょい位かな? 渋谷区の出張所?までの15分くらいではいけます。 病院も徒歩圏(10分以内)に沢山ある。
投稿日:2024年8月31日
2.0
ててさん
居住者・所有者
都内に出るのに便利。病院が徒歩圏内にある。
投稿日:2023年7月5日
3.0
名前なし
その他
【新宿駅に対する口コミ】タクシーが多いので子供を連れての移動はしやすいかもしれません。
投稿日:2022年10月7日
1.0
マシューさん
居住者・所有者
・学校等は世代対象外なので、コメントできず ・病院は内科/耳鼻科のみ使用したことあるが、親身になって丁寧に見てくれる病院があるので安心 ・薬局も徒歩5分圏内に複数あるので困ることはなさそう
投稿日:2021年11月2日
3.0
名前なし
居住者・所有者
JR病院が目の前なので何度かお世話になった。
投稿日:2019年1月30日
3.0
名前なし
居住者・所有者
代々木小学校が徒歩圏内。病院も大小複数あるので便利だった。渋谷区なので出産するとお祝い金がもらえるサービスがある。
投稿日:2017年8月27日
3.0
ホリクさん
居住者・所有者
病院は豊富にあり、緑のある大きな公園も近くにある
投稿日:2013年10月20日
3.0
13人の評価
4.5
ひろさん
居住者・所有者
新宿なのでデメリットはもちろんありません
投稿日:2024年11月19日
5.0
ヒトリックスさん
居住者・所有者
徒歩圏での利用駅が多い(最も新宿まで歩けば大抵の路線があるので)
投稿日:2024年8月31日
3.0
わたしさん
居住者・所有者
アクセスは徒歩10分で文句なし代々木駅も近いの
投稿日:2023年12月5日
4.0
ててさん
居住者・所有者
駅ナカにスーパーがあって、買い物に便利。商店街も近い。
投稿日:2023年7月5日
4.0
トミさん
購入検討者
新宿と代々木の真ん中で立地が最高です。買い物には問題がないでしょう。
投稿日:2023年1月7日
5.0
名前なし
その他
【新宿駅に対する口コミ】とても便利です。どこに行くにも近く、終電も遅いです。交通が便利なので、交通費が浮きます。移動が多い人は便利です。
投稿日:2022年10月7日
3.0
名前なし
その他
【新宿駅に対する口コミ】新宿駅地下メトロプロムナード東口改札を出た所(元ミニプラがあった現コスメショップの隣)のお手洗いは新しく、とても綺麗で使いやすいです。お手洗いの個室も洗面台も水はねなどがあまり無く気持ちよく使えます。
投稿日:2021年11月19日
4.0
マシューさん
居住者・所有者
・デパート(新宿高島屋/ルミネ)/コンビニ(徒歩5分圏内に10件前後)/レストラン(代々木方面/新宿西口周辺)あらゆるところに5分前後でアクセスできるので生活に不便さが感じられない ・駅地下まで最短徒歩2分(都営新宿線出口)なので、雨の日もほぼ濡れずに通勤できる ・あらゆる電車が通っているので、どこに行くにも便利 7点くらいつけたいレベルで充実している
投稿日:2021年11月2日
5.0
Amiさん
居住者・所有者
ルミネも近く買い物に困らない。新宿駅からどこへでも行ける。
投稿日:2020年5月12日
5.0
名前なし
居住者・所有者
都営大江戸線すぐ、JR新宿駅、代々木駅が徒歩圏。
投稿日:2019年1月30日
5.0
ひろさん
居住者・所有者
全体的に設備が古くなっていると思うので、リノベーションは必須になると思います。
投稿日:2024年11月19日
ヒトリックスさん
居住者・所有者
部屋がもう少し広いと良いかな以前住んでたところが狭いと思い、単純に全体の広さ(専有面積)で探して選んだけど部屋の広さは18㎡位と変わらない。
投稿日:2024年8月31日
ててさん
居住者・所有者
上の階の音が気になったので、防音が良くなるといいと思う。
投稿日:2023年7月5日
マシューさん
居住者・所有者
・部屋全体的に2000年前後のデザインを感じさせられるので、そこが新しくなってきれいになれば、もっと人が入ると思う ・自転車も自動車同様地下に収納させてほしい
投稿日:2021年11月2日
名前なし
居住者・所有者
チョウバエが出ないように駆除してもらえるとよい。
投稿日:2019年1月30日
名前なし
居住者・所有者
コンシェルジュサービスが7年前の段階でもそこそこ充実していたが、もっと発展するといいなあと思う。
投稿日:2017年8月27日
ホリクさん
居住者・所有者
管理会社の対応が遅い
投稿日:2013年10月20日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年02月 | 3,500万円 | 516万円 / 156万円 | 22.44㎡ / 1K | 4階 / 北 |
2024年08月 | 3,500万円 | 516万円 / 156万円 | 22.44㎡ / 1K | 4階 / 北 |
2024年03月 | 8,399万円 | 619万円 / 187万円 | 44.88㎡ / 1LDK | 7階 / 東 |
2024年01月 | 3,540万円 | 522万円 / 158万円 | 22.44㎡ / 1K | 4階 / - |
2023年12月 | 8,499万円 | 626万円 / 189万円 | 44.88㎡ / 1LDK | 7階 / 北東 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年03月 | 13.0万円 | 28.92㎡ / 1DK | 2階 |
2024年12月 | 11.0万円 | 22.44㎡ / 1K | 3階 |
2024年08月 | 11.5万円 | 22.44㎡ / 1K | 4階 |
2024年06月 | 9.6万円 | 22.44㎡ / 1K | 2階 |
2024年03月 | 12.5万円 | 28.92㎡ / 1DK | 5階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
パレステュディオ代々木 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
パレステュディオ代々木 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
パレステュディオ代々木 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
パレステュディオ代々木 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
パレステュディオ代々木 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
パレステュディオ代々木 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
パレステュディオ代々木 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。