このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
11人の評価
3.9
11人の評価
siさん
居住者・所有者
コストパフォーマンスは良好。総合的におすすめできるが、よくも悪くも平凡なので極まった眺望や最高級の内装が欲しい場合は向かないかもしれない。逆にスタンダードな生活にフィットした家が欲しいのであれば完璧に近い。
投稿日:2023年8月28日
しばさん
居住者・所有者
管理組合の運営がしっかりとしていて安心できる。また管理費も安い。24時間管理人またはガードマンなどがいるので緊急時、安心できる。大型の平置き立体駐車場があり安く借りられるので車好きにもおすすめできる。場所もとても良い。電車では川崎、横浜、品川、東京、新宿、渋谷にもすぐに行ける。また車も大井インターを利用すればどこにいくにもとても便利。車に関しては都内一かも。入居者も比較的若い方から年配の方まで幅広くおります。 築年数以外はとてもお勧めできます。
投稿日:2021年5月22日
まるしょうさん
居住者・所有者
デザイナーズマンションということで全体的には住みやすく静かで良い物件。セキュリティー面もフロント24時間対応(夜中は警備員)なので安心。不要な訪問販売や郵便物の投函もない。駐車場は外部から容易には入れるが、定期的な巡回をしているので安心。中庭も手入れが行き届いている。ただし規模が大きく世帯数が多いため、外出時には部屋からマンションのフロントまでが遠く時間がかかるため不便でもある。
投稿日:2020年10月3日
名前なし
居住者・所有者
総合すると非常に良いマンションです。 立地がとにかく良いです。品川シーサイドが近くにあるため大手企業が多く立ち並び、その影響もあり治安も住人も高レベルです。投資価値もあるかと思います。 管理費が3万3000と高いかもしれませんが常に警備員が巡回し清掃も完璧に行き届き、ゴキブリを見たことが一度もありません。これ私にとって非常にありがたいです。 住みやすいマンションだとオススメできます。
投稿日:2019年2月26日
8人の評価
3.9
にけさん
居住者・所有者
治安が良く、周辺に大きな公園が複数ある。
投稿日:2024年6月16日
4.0
siさん
居住者・所有者
非常に治安が良い。運転免許センターがあり警察が多数居るから?
投稿日:2023年8月28日
5.0
しげしげさん
購入検討者
コンビニが目の前で公園近いので子育てに良いのでは?
投稿日:2023年6月1日
3.0
BOSSさん
購入検討者
鮫洲駅より平坦な道で徒歩5分マンションの斜め前には小さいですがローソンも有り、ちょっとした買い物程度なら十分
投稿日:2022年8月31日
5.0
たんぽぽさん
居住者・所有者
非常に良い。不満は基本的にはない。若干虫がいるくらい?
投稿日:2022年7月9日
5.0
しばさん
居住者・所有者
とにかく静かで治安が良い。近くに中規模の公園がある。
投稿日:2021年5月22日
5.0
まるしょうさん
居住者・所有者
旧海岸通り以外の道路は交通量も少なく比較的静か。敷地内駐車場も便利。
投稿日:2020年10月3日
3.0
名前なし
居住者・所有者
非常に静かな立地で騒音に悩まされる事はまずないです。
投稿日:2019年2月26日
1.0
5人の評価
4.6
siさん
居住者・所有者
24時間管理人常駐で安心できる。共有部設備はそこそこ便利。
投稿日:2023年8月28日
5.0
たんぽぽさん
居住者・所有者
全てにおいて不満なし。管理会社がコロコロ変わる
投稿日:2022年7月9日
5.0
しばさん
居住者・所有者
外観はきれいにみえます。共用部は必要最低限のものしかないので地味ですね。ただその分管理費は結構安いと思います。セキュリティ最低限のものはついています。都内では数少ない平置きの大型立体駐車場がありしかも都内相場からみればかなり安いです。
投稿日:2021年5月22日
4.0
まるしょうさん
居住者・所有者
24時間フロントにスタッフがいるため安心。
投稿日:2020年10月3日
4.0
名前なし
居住者・所有者
有名デザイナーの設計。非常に目立ち綺麗です。 駐車場、駐輪場があります。応接室が案外便利です。
投稿日:2019年2月26日
5.0
5人の評価
4.4
siさん
居住者・所有者
20年前に建設されたマンションとしては普通。非常にオーソドックス。リフォームは入れた方がよさそう。アウトフレームで梁や柱が出っ張っていないため、天井につっかえるような家具の配置が簡単で見た目も良い。
投稿日:2023年8月28日
4.0
たんぽぽさん
居住者・所有者
リノベーションしたので参考になりません。
投稿日:2022年7月9日
4.0
しばさん
居住者・所有者
基本のマンションの仕様です。ディスポーザー等の新しい設備はない。最近のマンションのモデルルームを見て感じたのですが意外と収納は充実していると思います。
投稿日:2021年5月22日
4.0
まるしょうさん
居住者・所有者
構造的には堅牢で静か。部屋の装備も遜色のないもので問題はない。
投稿日:2020年10月3日
5.0
名前なし
居住者・所有者
冷暖房が年を通じて必要ないほどに暖かく、夏は涼しいです これは驚かれる方が多いそうです。
投稿日:2019年2月26日
5.0
6人の評価
2.5
siさん
居住者・所有者
少し歩けば店が多い。歩いて1分以内のところにあるコンビニが便利。
投稿日:2023年8月28日
3.0
うたさん
その他
近年、ポツポツ隠れ家的オシャレ飲食店ができはじめて上がる。八百屋もあって果物が嬉しい。
投稿日:2023年6月2日
3.0
たんぽぽさん
居住者・所有者
コンビニや飲食店など最低限は揃っている。
投稿日:2022年7月9日
3.0
しばさん
居住者・所有者
徒歩10分圏内にイオン、オーケーストア、15分圏内に西友、イトーヨーカドーがあります。食べるは近場には少ないですが大井町、青物横丁にいけばほどほどあります。
投稿日:2021年5月22日
3.0
まるしょうさん
居住者・所有者
コンビニが近くにありちょっとした買い物は徒歩で済む。
投稿日:2020年10月3日
2.0
名前なし
居住者・所有者
コンビニがまあまあ近くにあります。 大型のイオンが近くにあります。
投稿日:2019年2月26日
1.0
5人の評価
4.3
siさん
居住者・所有者
周辺に子連れをよく見かけるため、おそらく問題ないのではないかと思うが当事者でないのでわからない。災害も未経験のためわからない。
投稿日:2023年8月28日
たんぽぽさん
居住者・所有者
治安も良く住みやすい。特に大きな事件もない。
投稿日:2022年7月9日
5.0
しばさん
居住者・所有者
比較的病院、公共施設も充実しており困ることはないと思います。
投稿日:2021年5月22日
4.0
まるしょうさん
居住者・所有者
敷地内に遊具もあり、コミュニティースペースもあるので、子育て世代には良いかと。近くの鮫洲公園のミニアスレチックも良いと思う。
投稿日:2020年10月3日
3.0
名前なし
居住者・所有者
鮫洲小学校、東洋医大、八幡祭り等、小さな公園二つに大きな公園、大井埠頭の有名な公園があり困ることはまずありません。
投稿日:2019年2月26日
5.0
7人の評価
3.9
siさん
居住者・所有者
マクドナルドがあり、コンビニがあるのでやや便利。
投稿日:2023年8月28日
3.0
たんぽぽさん
居住者・所有者
特に店は多くない。ただ、最低限は揃っているので困ることはない。
投稿日:2022年7月9日
3.0
ゆーさん
居住者・所有者
オリンピックは残念でしたが、周辺がずいぶん公園など整備され、綺麗に。遊歩道や夜間照明などより子育てやシニアに暮らしやすい環境になったと感じます。イルミネーションや植物の手入れも綺麗にされて良い感じ度アップ!自動車自転車のシェアサービスが充実していて助かります。
投稿日:2021年12月19日
4.0
しばさん
居住者・所有者
徒歩15分圏内で京浜急行 鮫洲駅、青物横丁駅、京浜東北線 大井町駅、りんかい線 品川シーサイド駅、東京モノレール 大井競馬場前駅を利用でき特に困ることはない。
投稿日:2021年5月22日
5.0
まるしょうさん
居住者・所有者
徒歩5分で鮫洲駅、8分ほどで品川シーサイド駅なので、アクセスは便利である。
投稿日:2020年10月3日
4.0
名前なし
その他
【品川シーサイド駅に対する口コミ】イオンが隣接しており、駅に着いてからイオンに寄ってから帰宅することができるので非常に便利。イオン食料品売り場は10:30頃まで開店しているため、それもとても便利。イオンの中にはスタバがあることからそれも便利。
投稿日:2019年8月1日
3.0
名前なし
居住者・所有者
鮫洲、品川シーサイド、大井町と色々な線が利用出来るので非常に便利
投稿日:2019年2月26日
5.0
siさん
居住者・所有者
光ファイバーを通して欲しい。今時共有回線一辺倒はどうかと思う。
投稿日:2023年8月28日
しばさん
居住者・所有者
まったく不満はないのですが、ディスポーザーなど新しい設備がつけられるようになるとうれしいです。
投稿日:2021年5月22日
まるしょうさん
居住者・所有者
マンションのエントランスを入って部屋まではいったん外を歩くため悪天候時は若干不便。敷地内駐車場のエレベーターは、1階に降りてもなぜか地上に出るまでには10段ほどの階段があるため、車いすやベビーカーなどはいったん敷地の外に出てから入り直す必要があるのが不便。
投稿日:2020年10月3日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2024年11月 | 22,500万円 | 465万円 / 141万円 | 160.08㎡ / 3LDK | 15階 / 南東 |
2024年11月 | 8,300万円 | 321万円 / 97万円 | 85.38㎡ / 3LDK | 6階 / 南 |
2024年11月 | 8,500万円 | 329万円 / 100万円 | 85.38㎡ / 3LDK | 6階 / 南 |
2024年09月 | 7,990万円 | 343万円 / 104万円 | 77.03㎡ / 3LDK | 5階 / 東 |
2024年07月 | 8,798万円 | 378万円 / 114万円 | 77.03㎡ / 2SLDK | 2階 / 西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年01月 | 25.0万円 | 85.38㎡ / 3LDK | 12階 |
2024年05月 | 19.0万円 | 77.03㎡ / 3LDK | 5階 |
2024年03月 | 24.0万円 | 82.43㎡ / 3LDK | 3階 |
2023年10月 | 24.0万円 | 83.05㎡ / 3LDK | 14階 |
2023年03月 | 18.0万円 | 77.03㎡ / 3LDK | 5階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
東京ナイルゴールドクレスト の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
東京ナイルゴールドクレスト のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
東京ナイルゴールドクレスト の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
東京ナイルゴールドクレスト の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
東京ナイルゴールドクレスト の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
東京ナイルゴールドクレスト の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
東京ナイルゴールドクレスト 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。