このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
18人の評価
4.5
18人の評価
鎌倉さん
居住者・所有者
こうなったらいいと思うところで書きましたが、すべてにおいて満足できるマンションです。それだけにここの価格がもう少し安くなってくれたらいいのにと思うばかりです。退去理由は、生活様式の変化ですが、今でも間違った判断をしたと思っています。
投稿日:2024年6月17日
名前なし
その他
アクセス面は強く、仕事で出勤が多い人はおすすめ。遠方にもアクセスしやすい。家賃相場は若干高い
投稿日:2022年8月1日
YAさん
購入検討者
全体的に築年数はどうしようもない部分はあるとは思うが、再開発の初期の建築物ということもあり、立地的には非常に良い。近年の周辺の駅地近物件は築浅だと坪単価100万円近く高いものも散見されることから、まず何よりも駅からの距離などを重視する方にしたら非常におすすめかと思います。
投稿日:2019年8月6日
TAKAHIRO151さん
居住者・所有者
安定していてとてもおすすめです 現在大規模修繕中です もともとのタワーマンションの走りなので築で約20年になります 今回の修繕はなんとかまかなえたようですがかなり費用がかかるようですので 次回以降は少し不安が残るかと思います(私は賃貸居住者なので気にはしませんが修繕積立が大きくUPしたようです)
投稿日:2018年8月24日
鎌倉さん
居住者・所有者
山手線の中にあるのに、ゆったりとした時間が流れているマンションです。何より管理がしっかりしていて、警備の人も含め、嫌な思いをしたことがありません。内廊下も空調がしっかりとされ、不満を感じなかったマンションでした。
投稿日:2018年5月20日
よのさん
居住者・所有者
これまで東京、神奈川、千葉で5ケ所以上暮らしていますが、ここがベストです。JR大崎は山手線、湘南新宿ライン、りんかい線も乗り入れており、どこに行くにもとにかく便利。ファミリー世帯も多く、街の雰囲気は若いです。
投稿日:2014年6月22日
よのさん
居住者・所有者
これまで東京、神奈川、千葉で5ケ所以上暮らしていますが、ここがベストです。JR大崎は山手線、湘南新宿ライン、りんかい線も乗り入れており、どこに行くにもとにかく便利。ファミリー世帯も多く、街の雰囲気は若いです。
投稿日:2014年6月22日
五分刈りさん
その他
都心の喧騒はさけられないので、そこだけ少々減点ですが、2001年グッドデザイン賞受賞の実力は遺憾な発揮されてるって感じで、平面と曲線をうまく使ったデザインが特徴的で、街づくりにも一役買ったとのことです。管理は当然24時間体制で、セキュリティー面も申し分ありません。少々高額ですが、このような物件こそ資産価値が高いというのが当てはまるのかと思います。 評価坪単価 350万円
投稿日:2010年2月13日
五分刈りさん
その他
都心の喧騒はさけられないので、そこだけ少々減点ですが、2001年グッドデザイン賞受賞の実力は遺憾な発揮されてるって感じで、平面と曲線をうまく使ったデザインが特徴的で、街づくりにも一役買ったとのことです。管理は当然24時間体制で、セキュリティー面も申し分ありません。少々高額ですが、このような物件こそ資産価値が高いというのが当てはまるのかと思います。 評価坪単価 350万円
投稿日:2010年2月13日
8人の評価
4.5
鎌倉さん
居住者・所有者
開発が進み治安も悪くありません。目黒川の桜も楽しめ、また駅からマンションの近くまで傘なしで大丈夫です。
投稿日:2024年6月17日
5.0
名前なし
その他
【大崎駅に対する口コミ】病院 スーパー含めて充実。近辺で生活で困ることはない良い。特に土日は家族連れしか見ない。夜間もあかるい
投稿日:2022年8月1日
5.0
ゆあさん
居住者・所有者
子育て世帯にはおすすめ。目の前に公園があり、遊具も割と充実している。近隣に保育園も多数。スーパー、薬局、病院も徒歩5分圏内。歩道も整備されていて良い。
投稿日:2021年9月29日
5.0
YAさん
購入検討者
公園や目黒川至近なのは住環境としてはありがたい。
投稿日:2019年8月6日
4.0
TAKAHIRO151さん
居住者・所有者
目黒川の桜がきれいに見えます。少し歩くと工場なんかもありますが 再開発エリアなので許容範囲です
投稿日:2018年8月24日
4.0
鎌倉さん
居住者・所有者
春の桜、冬のイルミネーションと目黒川沿いを楽しめます。なお、マンションの建っている前にかかる「御成橋」は、現在架けられている橋は鉄製の近代的なものですが、江戸時代に、将軍が鷹狩りに行く際にこの橋を渡った「将軍のお成り~」が、その名の由来という歴史ある橋です。
投稿日:2018年5月20日
5.0
よのさん
居住者・所有者
目黒川歩道は整備されており、特に桜の季節は素晴らしいです。
投稿日:2014年6月22日
4.0
よのさん
居住者・所有者
目黒川歩道は整備されており、特に桜の季節は素晴らしいです。
投稿日:2014年6月22日
4.0
9人の評価
4.2
鎌倉さん
居住者・所有者
管理人の方も心地よく、親切で、住人全員で資産価値を揚げようと言う姿勢があります。個人的には地下駐車場からのエントランスの雰囲気がホテルのようで大好きです。
投稿日:2024年6月17日
5.0
にこさん
居住者・所有者
コンシェルジュも管理もとても良かったです。何かお願いしても迅速で安心できる対応でした。ゴミもきれいに管理清掃されていました。
投稿日:2024年1月5日
5.0
ゆあさん
居住者・所有者
外観は大規模修繕が終わっており綺麗。周囲と調和したデザインで一体感があり、個人的に気に入っている。清掃は行き届いており、各種のメンテナンスも理事会できちんと進めている印象。
投稿日:2022年9月7日
4.0
hatotoさん
その他
建物の一階にコンビニやクリニックが入って、便利です。
投稿日:2022年3月12日
3.0
YAさん
購入検討者
重厚感ある作りであり、再開発ならではの雰囲気を有している。
投稿日:2019年8月6日
4.0
TAKAHIRO151さん
居住者・所有者
昔のつくりなのでとてもゆったりしています
投稿日:2018年8月24日
4.0
鎌倉さん
居住者・所有者
フロントや管理の人の対応はとても丁寧で心地よいもので、嫌な思いをしたことがありませんでした。
投稿日:2018年5月20日
5.0
よのさん
居住者・所有者
グッドデザイン賞もとっているマンション、管理人さんも親切です。
投稿日:2014年6月22日
4.0
よのさん
居住者・所有者
グッドデザイン賞もとっているマンション、管理人さんも親切です。
投稿日:2014年6月22日
4.0
6人の評価
4.2
鎌倉さん
居住者・所有者
部屋の大きさの中でも、浴室の広さは広めで、高級感にあふれています。
投稿日:2024年6月17日
5.0
YAさん
購入検討者
少し前のつくりであるからこそ、手の込んだ仕様となっている。
投稿日:2019年8月6日
4.0
TAKAHIRO151さん
居住者・所有者
全体的に大きくとっていて住み心地はいいですよ
投稿日:2018年8月24日
3.0
鎌倉さん
居住者・所有者
建物は全体的に高級感があふれていますが、各部屋もそれを受け継ぎ、内装も、ドアひとつとっても厚みがあり、高級感が満ちていました。
投稿日:2018年5月20日
5.0
よのさん
居住者・所有者
住んで10年以上ですが、まだきれいで丈夫です。
投稿日:2014年6月22日
4.0
よのさん
居住者・所有者
住んで10年以上ですが、まだきれいで丈夫です。
投稿日:2014年6月22日
4.0
7人の評価
4.7
鎌倉さん
居住者・所有者
少し足を延ばせば五反田もあり、不自由しません。
投稿日:2024年6月17日
5.0
名前なし
その他
【大崎駅に対する口コミ】オフィス街だけあって充実している カフェも多い
投稿日:2022年8月1日
5.0
YAさん
購入検討者
五反田駅も大崎駅も利用可能であり、便利。
投稿日:2019年8月6日
5.0
TAKAHIRO151さん
居住者・所有者
近くに複合モールがありますのでそちらにいけばすべてがそろって便利です ただ、オフィスとマンションがメインの場所なので飽きてはきます
投稿日:2018年8月24日
3.0
鎌倉さん
居住者・所有者
建物の中にコンビニがあるほか、大崎も五反田も駅のそばには数多くの名店があります。またフランス料理の名店「ヌキテパ」等も歩いて行ける立地です。
投稿日:2018年5月20日
5.0
よのさん
居住者・所有者
とにかく便利な場所です。買い物も徒歩圏内で何でもそろう。
投稿日:2014年6月22日
5.0
よのさん
居住者・所有者
とにかく便利な場所です。買い物も徒歩圏内で何でもそろう。
投稿日:2014年6月22日
5.0
7人の評価
4.6
鎌倉さん
居住者・所有者
近くに品川区のスポーツ施設もあり、病院も多く不自由を感じたことはありません。
投稿日:2024年6月17日
4.0
名前なし
その他
【大崎駅に対する口コミ】閑静で子育て環境としては良い 治安も良いし、家族連れもよく見る
投稿日:2022年8月1日
5.0
YAさん
購入検討者
周辺に公園や河川など、自然も享受できるのは良い。
投稿日:2019年8月6日
4.0
TAKAHIRO151さん
居住者・所有者
日野小学校が人気があるようです お子さん連れも多いので教育には向いているのではないのでしょうか
投稿日:2018年8月24日
4.0
鎌倉さん
居住者・所有者
すぐそばに診療所も多いほか、大きな病院もあり安心です。
投稿日:2018年5月20日
5.0
よのさん
居住者・所有者
保育園、学校、公園、全てこじんまりですが、徒歩2分圏内です。
投稿日:2014年6月22日
5.0
よのさん
居住者・所有者
保育園、学校、公園、全てこじんまりですが、徒歩2分圏内です。
投稿日:2014年6月22日
5.0
12人の評価
4.8
鎌倉さん
居住者・所有者
開発が進み、利便性が飛躍的に向上しています。
投稿日:2024年6月17日
5.0
はにわさん
居住者・所有者
大崎駅まで5分ほどの立地はどこにも代え難いと思います。山手線で品川・東京、湘南新宿ラインで渋谷新宿池袋、更には横浜方面へのアクセスも良いです。マンションの内部もしっかり管理がなされ、気になる点を管理会社に伝えればしっかり対応いただけます。地下のゴミ集積所の管理もとても綺麗にしてくださり、感謝しております。自転車や傘などもレンタル出来るため、助かってます。
投稿日:2024年5月1日
5.0
ゆあさん
居住者・所有者
大崎駅までは徒歩で6分くらいで近い。山手線はもちろん、りんかい線も使えるのでお台場や有明方面、ディズニーリゾートなどにもアクセスしやすい。私はあまり使わないが、埼京線も使える。
投稿日:2022年12月22日
4.0
名前なし
その他
【大崎駅に対する口コミ】山手線だけでなく、湘南新宿、埼京線などがありアクセスは抜群山手線のアクセス面が一番のメリットのため外出が多い人には最適
投稿日:2022年8月1日
5.0
tokyotaroさん
居住者・所有者
駅構内に食事できる場所とユニクロが入っています。
投稿日:2022年6月27日
5.0
名前なし
その他
【大崎駅に対する口コミ】山手線、東京臨海高速鉄道、湘南新宿ライン、埼京線が乗り入れており、どこに行くのも便利。オフィスが中心なので、土日は人が少ない。駅前に八百屋や雑貨などの販売店が出店することが多く、通勤帰りにちょっとした買い物に便利。
投稿日:2019年10月1日
4.0
YAさん
購入検討者
五反田駅、大崎駅というJR山手線のターミナル駅利用可能はポイントとして大きい。
投稿日:2019年8月6日
5.0
浩さん
購入検討者
周りの生活施設は充実していて、便利です。
投稿日:2019年7月26日
5.0
TAKAHIRO151さん
居住者・所有者
大崎駅に近く便利です。JRはいくつか乗り入れていますし便利ではないでしょうか
投稿日:2018年8月24日
4.0
鎌倉さん
居住者・所有者
開発中の街なので、次々と新しいショップなどが開店中。その一方で、昔ながらの五反田までも無理なく歩けるので楽しみが倍増します。また少し頑張れば品川駅も徒歩圏内になります。
投稿日:2018年5月20日
5.0
鎌倉さん
居住者・所有者
素晴らしいことづくめですが、部屋の価格が分譲時よりもかなり上がりました。これからも上がると思いますが、価格がこなれる日が来るといいなと思います。
投稿日:2024年6月17日
YAさん
購入検討者
外壁の色の雰囲気がもう少し今風の雰囲気があれば。
投稿日:2019年8月6日
TAKAHIRO151さん
居住者・所有者
駐車場をもう少し改善してほしいです 機械式は今となっては中型までしかはいらず、平置きは数年待ちのようです
投稿日:2018年8月24日
鎌倉さん
居住者・所有者
強いてあげれば、スカイルームのソファを新しくしてくれてもいい頃かなと思っていました(2014年頃)。他には思いつきません。
投稿日:2018年5月20日
よのさん
居住者・所有者
28Fのスカイラウンジは基本飲食禁止ですが、飲み物くらいは飲みたいなと思います。
投稿日:2014年6月22日
よのさん
居住者・所有者
28Fのスカイラウンジは基本飲食禁止ですが、飲み物くらいは飲みたいなと思います。
投稿日:2014年6月22日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 13,500万円 | 736万円 / 223万円 | 60.6㎡ / 2LDK | 12階 / 北東 |
2025年02月 | 15,800万円 | 632万円 / 191万円 | 82.58㎡ / 2LDK | 17階 / 北 |
2025年01月 | 18,480万円 | 729万円 / 220万円 | 83.84㎡ / 2LDK | 25階 / 東 |
2025年01月 | 17,980万円 | 709万円 / 214万円 | 83.84㎡ / 2LDK | 25階 / 東 |
2024年12月 | 18,700万円 | 737万円 / 223万円 | 83.84㎡ / 2LDK | 25階 / 東 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年02月 | 27.0万円 | 64.12㎡ / 2LDK | 8階 |
2024年12月 | 52.0万円 | 112.82㎡ / 3LDK | 21階 |
2024年12月 | 25.5万円 | 70.62㎡ / 1LDK | 3階 |
2024年11月 | 31.0万円 | 75.04㎡ / 2LDK | 4階 |
2024年07月 | 42.0万円 | 83.88㎡ / 2LDK | 4階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
ザ・パークタワー東京サウス の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
ザ・パークタワー東京サウス のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
ザ・パークタワー東京サウス の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
ザ・パークタワー東京サウス の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
ザ・パークタワー東京サウス の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
ザ・パークタワー東京サウス の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
ザ・パークタワー東京サウス 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。