menu_open_iconmenu_open

パークコート文京小石川ザタワー

物件画像は準備中です
所在地
東京都文京区小石川1丁目5番1号
アクセス
都営三田線 / 春日駅 徒歩1分東京メトロ丸ノ内線 / 後楽園駅 徒歩2分JR中央・総武線 / 水道橋駅 徒歩12分
築年月
2021年3月
ペット飼育
可(相談)

パークコート文京小石川ザタワー の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 文京区 小石川1丁目5番1号
アクセス

都営三田線 / 春日駅 徒歩1分

東京メトロ丸ノ内線 / 後楽園駅 徒歩2分

JR中央・総武線 / 水道橋駅 徒歩12分

築年数
4年
建造構造
RC一部SRC(鉄筋コンクリート一部鉄骨鉄筋コンクリート)
建物階数
地上40階 / 地下2階
総戸数
618戸
管理方式
日勤
用途地域
商業地域
土地権利
所有権
管理会社
三井不動産レジデンシャルサービス
設計会社
日本設計
施工会社
清水建設
小学校学区
文京区立礫川小学校
中学校学区
文京区立第三中学校
備考情報
  • -

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

18人の評価

4.6

18人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 4.4 to 4.8.
End of interactive chart.

KKKKKKKKさん

居住者・所有者

地域のランドマークにもなっており、希少性も高い物件だと思います。

投稿日:2022年9月23日

manshionmanさん

その他

個人的感想ですが、現在の中古価格で購入した方のコストパフォーマンスは分りませんが、全くストレスを感じない今の生活を始めると購入価格の事は気になりません。半面、管理のコストもそれなりに掛かっているとは思います。

投稿日:2022年6月23日

名前なし

その他

都心だけあって、住む上で必要な施設は一通り揃っているので住みやすいと思うが、家賃が高いため、お金にゆとりがある方におすすめ。

投稿日:2022年5月18日

あぬさん

その他

もちろん好みにもよるがフローリングが多く使われている部屋が好きではない人からしたら、タイル調の床を使用している部屋があることはプラスになると思う。ただ、キッチンがカウンター式ではない部屋はテーブルの配置に困る可能性も少なからず。

投稿日:2021年12月23日

はなまるさん

購入検討者

スーパーやクリニックなどが充実しているので、落ち着いた地域では無いものの、子供のいる世帯には便利なマンションなのではないでしょうか。実際、小さい子供が多く見受けられます。内部の仕様グレードはイマイチですが、共用部分は充実しているので、共用部分を日常使いするという方にとっては、気にならないかもしれません。

投稿日:2021年11月3日

daisukeさん

居住者・所有者

マンションそのものは新しく綺麗。駅直結、周辺にスーパーやお店、病院も多く、少し歩けば東京ドームシティもあり、ショッピングや子供を遊ばせる事もできるしラクーアに行くこともできる。総合的にはとても満足度は高いです。

投稿日:2021年11月1日

周辺環境

9人の評価

4.4

なはらやなさん

その他

焼肉が美味しいです。とてもとても美味しいです。

投稿日:2023年4月16日

2.0

KKKKKKKKさん

居住者・所有者

三田線春日駅直結、区役所も近く、東大も小石川植物園も徒歩圏内、学校も多くて、環境的な問題はないです。

投稿日:2022年9月23日

5.0

シーファムさん

居住者・所有者

ラクーアが近く、よく利用していた。他にも駅前なので、非常に便利。

投稿日:2022年8月21日

4.0

manshionmanさん

その他

治安には全く問題ありません。幹線道路沿いですが室内は大変静かです。窓を開けると遠くの方で後楽園のジェットコースターの悲鳴?が聞こえます。うるさい?感じではありません。夏になるとグリーンバレーの植栽から虫の声が聞こえて非常に風情を感じます。

投稿日:2022年6月23日

5.0

名前なし

その他

【後楽園駅に対する口コミ】商業施設のラクーア、東京ドームがあるため、食料品、衣類や雑貨、飲食店には困らない。駅から少しのところに交番があり。子育て世代の居住者も多いし、ビジネスマンも多い。

投稿日:2022年5月18日

5.0

gungunさん

居住者・所有者

春日駅A8出口直結同テナント内にはスーパーのマルエツや各内科・外科・皮膚科・歯科・小児科などの医療クリニックが有り非常に充実している。目の前にはマクドナルドやラーメン屋等もあり何も困らない。

投稿日:2022年5月18日

5.0

はなまるさん

購入検討者

商業施設が多く、仕事で忙しい大人も便利に暮らせる場所だと思います。賑やかですが、ギラギラした感じではなく年配の方も住みにくい感じでは無いと思います。

投稿日:2021年11月3日

4.0

daisukeさん

居住者・所有者

スーパーも多く、東京ドームシティに行くと色んなものがある、東京ドームシティに行く途中に子供が遊べる公園もある。

投稿日:2021年11月1日

5.0

ponchoさん

購入検討者

駅直結、スーパーやコンビニ近い、ドラッグストア多数

投稿日:2021年4月18日

5.0

外観・共用部

10人の評価

4.8

KKKKKKKKさん

居住者・所有者

玄関まで最大4回の解錠ゲートがあり、また非常時を除き、フロア間の移動もできないためしっかりと守られています。予約貸切の屋上のジャグジースペースは初夏には最高です。

投稿日:2022年9月23日

5.0

かほりーぬさん

その他

すごく高級感があり圧倒される。素晴らしい。

投稿日:2022年8月24日

5.0

manshionmanさん

その他

外観・エントランスの豪華さは見ての通りです。そういう意味では周辺との一体感はどうなんでしょうか? エレベーターは住民用とウーバーや引っ越し用は分かれていますし数的には十分です。共用部分やグリーンヴァレーの清掃はすごく広い範囲を管理会社の職員の方がこまめに清掃されて非常に綺麗です。その他、 簡単な打ち合わせが出来る6Fのロビーは窓越しに緑の中庭が見え滝もながれていたりして来客はみな驚きます。7Fのスタディールームも面白い本が沢山置いてあり。コクヨとの提携で使いやすいデスクや個室があって大変便利です。

投稿日:2022年6月23日

5.0

mikyanmikyanさん

その他

部屋に入るまで、複数回オートロックを解除してもらう必要があり、部外者が入ってくることはほぼ不可能。とても安心感がある。

投稿日:2022年6月13日

5.0

もりたくさん

居住者・所有者

地下鉄は駅直結で病院、スーパー、飲食店は下層階に入居しています。駐車場合は地下にあります。来訪者が泊まれるスペースもあり便利です。都心部ですが静かです。

投稿日:2022年6月8日

4.0

もりたくさん

居住者・所有者

利便性、デザインは申し分ない。アフター対応良し。共用設備充実している。文京区内ではトップレベル。テナントが充実してきたのは良いが、立ち食いうどん屋は笑った。美味しいけど。

投稿日:2022年4月27日

4.0

あぬさん

その他

外観はとても綺麗だと思います。設備も整っていると思います。

投稿日:2021年12月23日

5.0

はなまるさん

購入検討者

外観は豪華でとても良い仕上がりになっています。共用部分は、どこも比較的華やかに作られていて、訪問客にも喜ばれると思います。個人的には、スタディールームが気に入りました。

投稿日:2021年11月3日

5.0

daisukeさん

居住者・所有者

6Fの共用部にwifiも繋がっておりスタディルームで仕事もできて快適。

投稿日:2021年11月1日

5.0

龍さん

購入検討者

外観、立地、周辺環境共に困る事はない。落ち着いた環境。

投稿日:2021年8月12日

5.0

お部屋の仕様・設備

5人の評価

4.6

KKKKKKKKさん

居住者・所有者

プレミアムフロアは天井も高く、室内が広々と感じられます。 大理石貼りのリビングも落ち着きがあります。

投稿日:2022年9月23日

5.0

manshionmanさん

その他

上階の音はたまに聞こえます。家具の移動かな?程度ですね。毎日の生活音が聞こえることは無いです。 建具も隠ぺい丁番が使われて都内高級ホテルの仕様です。リビングのダイレクトサッシ側の下がり天井は気になるかと思いましたが眺望が素晴らしいのであまり気になりませんでした。

投稿日:2022年6月23日

5.0

あぬさん

その他

タイル床が高級に見せてくれる。フローリングよりタイルが好きという方にはおすすめです。

投稿日:2021年12月23日

5.0

はなまるさん

購入検討者

部屋の間取りが豊富で、好みの間取りを探すことは難しく無いと思います。リビングがタイル床が標準だったので、豪華な印象が演出できると思います。

投稿日:2021年11月3日

3.0

daisukeさん

居住者・所有者

新築なので、部屋も通路も全て綺麗で満足しています。

投稿日:2021年11月1日

5.0

買い物・食事

5人の評価

4.8

KKKKKKKKさん

居住者・所有者

スーパーも開店して、雨に濡れずに気軽に買い物できます。 クリニックもあるので通院も楽チンです。

投稿日:2022年9月23日

5.0

manshionmanさん

その他

1階2階のスーパーや医療モールは非常に便利です。その他、近隣にもスーパーが多く買い物で困ることはないと思います。

投稿日:2022年6月23日

4.0

名前なし

その他

【後楽園駅に対する口コミ】ラクーアの中、駅ビルのメトロエムの中に複数の飲食店あり。

投稿日:2022年5月18日

5.0

はなまるさん

購入検討者

同じ建物内に普段使い出来るスーパーがあるので便利です。少し行けば、他にもスーパーがいくつかある地域ですが、身近にあるのは子供のいる世帯には助かると思います。高級食材が欲しい時は成城石井、クイーンズ伊勢丹など、色々選べるのも良いです。

投稿日:2021年11月3日

5.0

daisukeさん

居住者・所有者

同じビルにマルエツもコンビニもあるので便利。近くに他のスーパーも多く便利。

投稿日:2021年11月1日

5.0

暮らし・子育て

5人の評価

4.5

manshionmanさん

その他

子育て環境は年齢にもよりますが医療モールや学童施設もあり整っていると思います。親御さんの教育かエレベーターでもきちんとご挨拶されるお子さんも多いです。防災については緊急避難場所になっていることもあり各階に緊急備蓄があり1階には非常時にトイレを設置できる設備があります。

投稿日:2022年6月23日

5.0

名前なし

その他

【後楽園駅に対する口コミ】駅前に公園があり、子供連れの家族で賑わっている。学校や保育施設も複数あり。

投稿日:2022年5月18日

5.0

あぬさん

その他

特にございません。施設は整っていると思います

投稿日:2021年12月23日

はなまるさん

購入検討者

マンションの建物内にも、小さなクリニックが入っているので日常の体調不良なら問題なしでしょう。子供のいる家庭なら急な熱などにも、直ぐに行ける近場のクリニックがあるのはポイント高いと思います。

投稿日:2021年11月3日

4.0

daisukeさん

居住者・所有者

公園は近くにあり、保育園も近くにあって便利、マンション共用部にキッズルームもあり。

投稿日:2021年11月1日

4.0

最寄り駅の充実度

8人の評価

4.6

ジョニブルさん

居住者・所有者

なんといっても駅直結なので雨に濡れない。

投稿日:2023年9月19日

5.0

ジョニブルさん

居住者・所有者

駅直結です。これだけで大変貴重です。スーパー、コンビニが1階に入っており、買い物には困りません。

投稿日:2023年7月24日

5.0

manshionmanさん

その他

三田線「春日」駅が地下出口で繋がっているので日比谷・大手町など三田線利用者には非常に便利です。 しかも地下のエントランスの自動ドアが大きくて驚きます。

投稿日:2022年6月23日

5.0

名前なし

その他

【後楽園駅に対する口コミ】複数路線利用できる。少し歩くが、JRも近くにある。電車本数が多いので、待てばすぐ次がくる。都心ではあるがスーパーも公園もあり住みやすいとは思う。

投稿日:2022年5月18日

3.0

あぬさん

その他

春日駅から1分ということで不便っていうのはないとおもう。

投稿日:2021年12月23日

5.0

レオさん

購入検討者

三田線ホームから数秒でエントラス。これにはびっくりしました。

投稿日:2021年12月14日

5.0

はなまるさん

購入検討者

なんと言っても三田線春日駅に直結しているので、三田線ユーザーにとっては便利だと思います。丸の内線も使えるし、交通の利便線としては悪くないのではないでしょうか。

投稿日:2021年11月3日

4.0

daisukeさん

居住者・所有者

駅直結のため非常に便利。ビル内にスーパーマルエツもあって非常に便利です。

投稿日:2021年11月1日

5.0

こうなったら良いなと思う点

KKKKKKKKさん

居住者・所有者

東京ドームエリア含めて、今後、三井不動産での広域再開発が広く進めば、より魅力的なエリア、物件になりそうです。 立体駐車場の駐車可能車両について、全長、全幅、車重が、もうちょっと必要です。

投稿日:2022年9月23日

manshionmanさん

その他

浴室が広い方が良いと思います。

投稿日:2022年6月23日

あぬさん

その他

タイル床が施されている部屋のキッチンをカウンター式にしてほしい

投稿日:2021年12月23日

はなまるさん

購入検討者

スカイラウンジが、他のマンションと比較して狭く、壁で区切っている箇所が目立ってしまうのがもったいなく思いました。また、これも同価格のタワーマンションとの比較になりますが、専用住戸内の仕様がもう少しグレードが高いと共用部分とのバランスが良かったのにと感じました。

投稿日:2021年11月3日

daisukeさん

居住者・所有者

スポーツジム又は、運動ができるスペースが欲しい。

投稿日:2021年11月1日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年03月

29,800万円

1,463万円 / 443万円

67.33㎡ / 2LDK

36階 / 西

2024年11月

21,000万円

1,031万円 / 312万円

67.33㎡ / 2LDK

36階 / 南西

2024年10月

17,490万円

902万円 / 273万円

64.07㎡ / 1SLDK

10階 / 西

2024年07月

19,450万円

1,004万円 / 304万円

64.07㎡ / 1SLDK

10階 / 西

2024年07月

18,390万円

949万円 / 287万円

64.07㎡ / 1SLDK

10階 / 西

表示件数

全99件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 353.9 to 1021.5.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年04月

26.7万円

42.23㎡ / 1LDK

10階

2025年03月

38.0万円

61.89㎡ / 2LDK

34階

2025年03月

27.6万円

42.29㎡ / 1LDK

20階

2025年03月

26.5万円

43.14㎡ / 1LDK

26階

2025年03月

49.8万円

68.02㎡ / 2LDK

24階

表示件数

全445件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 12569.07 to 22798.82.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

パークコート文京小石川ザタワー近くの売出し中物件

よくある質問

パークコート文京小石川ザタワー の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

パークコート文京小石川ザタワー のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

パークコート文京小石川ザタワー の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

パークコート文京小石川ザタワー の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

パークコート文京小石川ザタワー の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

パークコート文京小石川ザタワー の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

パークコート文京小石川ザタワー 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

パークコート文京小石川ザタワー近くの物件