menu_open_iconmenu_open

富久クロス コンフォートタワー

物件画像は準備中です
所在地
東京都新宿区富久町15番1号
アクセス
東京メトロ丸ノ内線 / 新宿御苑前駅 徒歩5分東京メトロ副都心線 / 新宿三丁目駅 徒歩8分都営新宿線 / 曙橋駅 徒歩9分東京メトロ丸ノ内線 / 四谷三丁目駅 徒歩12分JR山手線 / 新宿駅 徒歩18分
築年月
2015年4月
ペット飼育
可(相談)

富久クロス コンフォートタワー の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 新宿区 富久町15番1号
アクセス

東京メトロ丸ノ内線 / 新宿御苑前駅 徒歩5分

東京メトロ副都心線 / 新宿三丁目駅 徒歩8分

都営新宿線 / 曙橋駅 徒歩9分

東京メトロ丸ノ内線 / 四谷三丁目駅 徒歩12分

JR山手線 / 新宿駅 徒歩18分

築年数
10年
建造構造
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
建物階数
地上55階 / 地下2階
総戸数
1093戸
管理方式
常駐
用途地域
商業地域
土地権利
所有権
管理会社
野村不動産パートナーズ
設計会社
久米設計
施工会社
戸田建設,五洋建設共同体
小学校学区
富久小学校
中学校学区
新宿中学校
備考情報
  • オートロック
  • 宅配ロッカー
  • ペット可
  • ゲストルーム
  • 24時間ゴミ出し可
  • バリアフリー
  • 「イトーヨーカドー食品館新宿富久店」約50m
  • 「富久さくら公園」約70m
  • 「東京女子医大病院」約50m
  • 「セブンイレブン新宿富久町店」約50m
  • 「新宿花園郵便局」約110m
  • 「伊勢丹新宿本店」約750m

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

31人の評価

4.2

31人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 4.1 to 4.4.
End of interactive chart.

サクさん

その他

金銭的に余裕があれば文句のつけようのない物件かとおもうしぜひ候補に入れていいのではないでしょうか。何を求めるかにもよると思いますが買い物、遊び、食事に行くときは手段もたくさんあるし東京の生活がより楽しくなるマンションです。

投稿日:2024年11月11日

なぎょりさん

居住者・所有者

お金の余裕があったら絶対住んだ方が良いとお勧めできる部屋です! 本当に眺めが良くて、静かで、とても心地よい部屋です。 また、家族で暮らしている方々が沢山いるので安心できるマンションだなと思います。 また、一番いいのはマンションの下にスーパーやコンビニがあってすぐ行ったり可能です!

投稿日:2024年3月23日

けいちゃんさん

居住者・所有者

タワーマンションに住んでみましたが、災害時のことを考えて低層マンションに引っ越すことに決めました。 共用部が充実しているのもタワーマンションの売りですが、実際に活用するかどうかは人それぞれです。 あまり使わない人にとっては管理費が高い原因に感じられて、無駄に思われてきます。 タワーマンションにあまり期待を持ちすぎない方がいいと思います。

投稿日:2023年5月19日

terner0212さん

居住者・所有者

総合的に大変満足です。最近は価格が上がってきてはいますが、まだまだコストパフォーマンスの非常に良いマンションだと思います。ファミリー層の方が多いので、子育て世代の方にもおすすめできる物件かと思います。

投稿日:2022年8月11日

Obaさん

居住者・所有者

何と言っても新宿に歩いていける立地が一番。映画館やショッピングに歩いていけるのは素晴らしいです。そして新宿御苑もすぐ近くです。マンション自体は住宅エリアに立っているため、周辺エリアは比較的落ち着いています。敷地内にスーパーもりますし、都心の暮らしをおう歌したい単身者、DINKS、子育てが終わった方にはたまらないと思います。 丸の内線も都営線も使え、丸の内エリアにお勤めの方にはとても便利。満足度は非常に高いです。

投稿日:2022年2月27日

ukkieさん

居住者・所有者

新宿御苑駅8分(エレベーターを入れると+5分)、新宿御苑自体も近く、伊勢丹周りの商業施設にも歩けるなど、立地が大変良い。また敷地内にスーパー・クリニックがあるのも大変便利。また自分の部屋は高層階南側だったので、御苑ビューで眺望が大変良かった。

投稿日:2021年6月23日

clara123さん

居住者・所有者

住民の挨拶がしっかりあって、防犯上安心して暮らせます。共用部の設備も充実しており、ジムや自習スパースは助かります。ただどうしても天井が低く圧迫感があり、これはバルコニーからも、あまり眺望が望めない点から起因しているかもしれません。敷地内にヨークフーズがあり、ドラッグストアも飲食店もあり、ファミリーに向いています。

投稿日:2021年5月29日

chrさん

居住者・所有者

住みやすく、ネガティブな点がありません。住んで5年ですがその便利さになかなか手放せないです。 一時期は民泊客のような方々がエントランスで右往左往していることもあったようですが2019年半ばごろから見かけなくなってきたように思います(すれ違ってないだけかもしれないですが・・・) いろんな世帯の方がいらっしゃるので多様性に富んでていいなと思います。おすすめです!

投稿日:2020年10月12日

名前なし

居住者・所有者

総合的に大変満足していますが、もう少し物価の安いスーパーが近くにあれば良いなと思っています。小児科や内科、歯科は敷地内にあるので便利ですが、セカンドオピニオンを考えた時に、他の病院への距離は少し遠く感じます。

投稿日:2020年6月12日

cooさん

居住者・所有者

環境面、設備面では、とてもいいマンションに思えるし、新宿という地盤から地震に対しても安心できる。 新築で購入した人は、とてもコストパフォーマンスがいいと感じているのではないか これからの家賃、購入価格の推移がどうなるか気になるところ

投稿日:2020年1月28日

周辺環境

14人の評価

4.1

サクさん

その他

高級感がある為治安の悪さは感じない。警備員もいる。

投稿日:2024年11月11日

4.0

りょーさん

不動産会社

スーパー、ファーストフード、ドラッグストア、病院、美容室など全てが揃っており、住環境において困ることはまずないです。

投稿日:2024年4月6日

5.0

なぎょりさん

居住者・所有者

歌舞伎町から少し離れていて治安はいい。 また、学校も近く、家族で暮らしている人が多く安心できる

投稿日:2024年3月23日

3.0

けいちゃんさん

居住者・所有者

新宿へ徒歩15分くらいで行けるのでとにかく便利。

投稿日:2023年5月19日

4.0

terner0212さん

居住者・所有者

新宿に近いにもかかわらず落ち着いている。新宿御苑もすぐ近く。スーパーが非常に便利。

投稿日:2022年8月11日

5.0

Obaさん

居住者・所有者

靖国通りから一本入ったところで、夜も安心。公園も近くにあり。新宿が近いので、周辺は港区などと比べると多様性に富んでいますが、それも逆に良いところだと思います。

投稿日:2022年2月27日

5.0

ukkieさん

居住者・所有者

新宿三丁目周辺の商業施設へのアクセスの良さ、。新宿御苑への近さ。

投稿日:2021年6月23日

4.0

clara123さん

居住者・所有者

公園がすぐ近くにあり、開放的です。新宿の中でも子育てに向いているエリアです。

投稿日:2021年5月29日

3.0

くうたんさん

購入検討者

ヨークフーズが下にあり、近くにはコープもあるのでとても便利で生活しやすい

投稿日:2021年2月11日

5.0

chrさん

居住者・所有者

タワーマンションの高さがあるので、台風など風が強い日はエントランスで傘が壊れたりします。

投稿日:2020年10月12日

5.0

外観・共用部

15人の評価

4.3

サクさん

その他

セキュリティも外観もこの地域でダントツにいいのではないかと思う

投稿日:2024年11月11日

5.0

なぎょりさん

居住者・所有者

オートロックで安心できる。 また、管理員や受付がいて安心できる

投稿日:2024年3月23日

5.0

あらたさん

居住者・所有者

共用部は非常に充実しており綺麗です。エントランスは緑豊富で、天井高もたかく迫力があります。一階のカフェテリア、図書エリアやジム、スカイラウンジはいずれも綺麗に管理されております。

投稿日:2023年12月25日

5.0

けいちゃんさん

居住者・所有者

共用施設が充実しており、パーティールームやゲストルームなどに友人を招くと喜ばれる。

投稿日:2023年5月19日

4.0

すっとこさん

居住者・所有者

威圧するような豪華です華美なことはありませんが適度にカジュアルです居心地の良い雰囲気です。

投稿日:2023年5月4日

4.0

terner0212さん

居住者・所有者

ライブラリーやフィットネスなどが非常に便利。

投稿日:2022年8月11日

5.0

Obaさん

居住者・所有者

安心の24時間有人管理、セキュリティもしっかりしていてガードマンも設置、コンシェルジェサービスなどあり。共有施設も充実。(カフェ・ライブラリーエリア・ジム・プレイルームなど)

投稿日:2022年2月27日

5.0

ukkieさん

居住者・所有者

外観は平均点以上。共用部もかなりの種類のファシリティがある。

投稿日:2021年6月23日

3.0

clara123さん

居住者・所有者

受付の方が複数いてくれて安心です。玄関ドアはツーロックでカラーモニターが付いています。

投稿日:2021年5月29日

4.0

もふもふさん

居住者・所有者

エントランスは広く、程よい上品さとアットホームさ。マルシェも毎週開かれていて楽しい。共用施設はテレワークでも使い勝手が良い

投稿日:2020年12月22日

5.0

お部屋の仕様・設備

16人の評価

4.1

ゆきなさん

居住者・所有者

2016年当初はとても綺麗で住みやすかった。

投稿日:2024年11月14日

5.0

サクさん

その他

築浅のため気になるような悪いところは全くないかと思う

投稿日:2024年11月11日

5.0

ユウトさん

居住者・所有者

10年前の物件で最近の新築より全体的なグレードが高い

投稿日:2024年10月16日

5.0

なぎょりさん

居住者・所有者

トイレ・お風呂別 また、1dkで結構一人でも使える

投稿日:2024年3月23日

5.0

けいちゃんさん

居住者・所有者

部屋にもよるが、ある程度以上の階層なら眺望が良い。 収納が多く、床暖房や食器洗い洗浄機、浴室収納など設備が整っていて暮らしやすい。

投稿日:2023年5月19日

3.0

terner0212さん

居住者・所有者

非常に静かで騒音が気になったことは今まで無い。

投稿日:2022年8月11日

5.0

Pさん

居住者・所有者

駅も近いでし、マンションの下には大型のスーパー、ドラッグストア、小児科内科歯医者眼科、コンビニなど立地や周辺環境はとても良いなと思います。お子さんがいる家庭などは住みやすいです。

投稿日:2022年6月22日

3.0

Obaさん

居住者・所有者

野村のプラウドシリーズと基本的には同じです。共有エリアはややカジュアル感があるところもありますが、大して気になりません。

投稿日:2022年2月27日

4.0

ukkieさん

居住者・所有者

中層階以上であれば日照は全く問題ない。ベランダの奥行が意外にあるので、明るいが日差しが必要以上に差し込まない。

投稿日:2021年6月23日

4.0

usagiさん

その他

全てにおいてハイグレードなマンション。共有施設も充実しています。

投稿日:2021年6月9日

5.0

買い物・食事

17人の評価

4.4

サクさん

その他

個人店の飲食店もスーパーもあり特に困ることはない

投稿日:2024年11月11日

3.0

紫蝶さん

購入検討者

目の前に伊藤洋華堂があり、食材は困らない。

投稿日:2024年9月26日

4.0

なぎょりさん

居住者・所有者

マンションの一階にスーパーやコンビニがあって便利

投稿日:2024年3月23日

5.0

けいちゃんさん

居住者・所有者

敷地内にヨークマートやココカラファインが入っているので、雨の日でも濡れずに行けるのがありがたい。

投稿日:2023年5月19日

5.0

悠希さん

居住者・所有者

イトーヨーカドー、ココカラファインで大体のものは揃うのに敷地内に歯科、内科、小児科などもあり、マンションから出ずに生活ができます。

投稿日:2023年4月13日

5.0

terner0212さん

居住者・所有者

伊勢丹が近いため非常に便利。スーパーが便利。

投稿日:2022年8月11日

5.0

けんさん

居住者・所有者

敷地内にヨーカ堂があり雨の日も傘を持たずに買い物ができて便利。またマンション1階にはレストランがあるのでサクッとご飯を済ませたい時に便利。大通りに出るとお寿司屋さんもあり割と低価格でお寿司がいただけます。カウンター席があり一人でも気軽に入れます。

投稿日:2022年3月9日

5.0

Obaさん

居住者・所有者

スーパーや薬局、クリニックなどが敷地内にあり。コンビニ、クリーニングなどもあり、本当に便利です。特に雨にぬれずに買い物に行けるのは大きなメリットです。また郵便局も歩いて3分です。新宿区役所も歩いています。そして何といっても新宿御苑が歩いて数分で行けます。年パスをもっている人が多いのでは?夏は御苑内でヨガなどのレッスンもやっています。

投稿日:2022年2月27日

5.0

Ykさん

居住者・所有者

このマンションの1番良いと思うところはスーパーがすぐ下にある事です。

投稿日:2021年11月6日

4.0

ukkieさん

居住者・所有者

敷地内にスーパーがあり、雨にぬれずに行ける。

投稿日:2021年6月23日

4.0

暮らし・子育て

11人の評価

4.2

サクさん

その他

すべてにおいて不安はないと思うし今後出てくるものもないかな

投稿日:2024年11月11日

3.0

なぎょりさん

居住者・所有者

防音もできて子供と一緒に暮らすのにいいです。 実際に家族で住んでいる部屋が多いです。

投稿日:2024年3月23日

5.0

けいちゃんさん

居住者・所有者

共用部にキッズルームがあったり、近くに保育所や富久小学校、さくら公園などがあるので子育てはしやすいと思う。

投稿日:2023年5月19日

5.0

terner0212さん

居住者・所有者

非常に暮らしやすい。1階に保育園があり、また、小学校も近い。病院も近い。

投稿日:2022年8月11日

5.0

Obaさん

居住者・所有者

学校がすぐ裏手にあります。夏祭りも実施。東京医大、東京女子医大、慶応大学病院などが近くにあり。

投稿日:2022年2月27日

5.0

ukkieさん

居住者・所有者

クリニックが敷地内にあるので、大変便利。新宿御苑も近いのも大変良い。

投稿日:2021年6月23日

4.0

clara123さん

居住者・所有者

マンション内では住民の挨拶もあり、子供を育てたり、家庭を培える雰囲気があります。

投稿日:2021年5月29日

4.0

chrさん

居住者・所有者

姪っ子がよく遊びに来ていますが、公園やキッズルームなど楽しそうに遊んでいます。子育てはしやすそうな印象です。

投稿日:2020年10月12日

5.0

名前なし

居住者・所有者

小学校、保育園までの距離は近く、送迎バスもあるため、小さなお子様のいるご家庭にも安心して住んでいただけます。マンション敷地内には小児科や内科、歯科もあります。

投稿日:2020年6月12日

4.0

cooさん

居住者・所有者

敷地内に保育園、病院、薬局があり、とても便利

投稿日:2020年1月28日

3.0

最寄り駅の充実度

13人の評価

4.1

サクさん

その他

駅までは少々歩くもののバスもあるしタクシーもあるので特に不自由はしない。

投稿日:2024年11月11日

3.0

Nickさん

居住者・所有者

アクセスはどこ行くにも便利です。ヨーカードが中にあるため、自分の冷蔵庫代わりに使える贅沢さがあります。その他、セブンイレブン、小児科、内科、眼科、薬局、美容院、飲食店がマンションにあり、利便性は文句なしに良いです。少し歩くと新宿御苑があり、これもプレミアムな価値があると思います。

投稿日:2024年11月2日

5.0

なぎょりさん

居住者・所有者

新宿御苑前から徒歩5分。すごい近い。 また、新宿3丁目からも徒歩10分程度でアクセスがいい。

投稿日:2024年3月23日

5.0

けいちゃんさん

居住者・所有者

最寄り駅の新宿御苑前駅は複数路線でないため、周辺駅に比べて空いている。 新宿や東京へ乗り換えなしで行けるのがいい。

投稿日:2023年5月19日

4.0

terner0212さん

居住者・所有者

新宿三丁目が近い。伊勢丹が徒歩圏内で非常に便利。

投稿日:2022年8月11日

5.0

Obaさん

居住者・所有者

新宿御苑駅から徒歩6分、曙橋駅も新宿三丁目駅も徒歩圏内と非常便利。マンションの前にバス停あり。JRの駅にもっと近ければ便利かもしれないですが、地下鉄の駅が近いので不便はありません。曙橋駅にはバスでも行けます。

投稿日:2022年2月27日

5.0

名前なし

その他

【新宿三丁目駅に対する口コミ】新宿駅ほど人混みがなく、駅内構造が分かりやすいです。 デパートや、映画館など、新宿駅よりもアクセスが良いスポットもあります。 また新宿駅東口までなら徒歩5分ほどで行けるので混雑を避けたい時などに利用するのに便利だと思います。

投稿日:2021年10月13日

5.0

ukkieさん

居住者・所有者

丸の内線新宿御苑駅と都営新宿線曙橋駅が使用できる。

投稿日:2021年6月23日

4.0

clara123さん

居住者・所有者

丸の内線沿いなので便利です。また駅までは坂などもなく、安心です。

投稿日:2021年5月29日

3.0

chrさん

居住者・所有者

悪い点がないです。治安悪いなと思ったこともありません。強いて言えばたまに街宣車がうるさいです。

投稿日:2020年10月12日

5.0

こうなったら良いなと思う点

サクさん

その他

価格がどうしても高いかなとおもうがこればっかりはしょうがない

投稿日:2024年11月11日

なぎょりさん

居住者・所有者

特にございません! 充分満足していて、お値段が高い分充実している部屋だと思います。

投稿日:2024年3月23日

けいちゃんさん

居住者・所有者

間取りが正方形に近い、バルコニー部の窓の幅が広くて光がよく入る明るい部屋がいいと思う。

投稿日:2023年5月19日

terner0212さん

居住者・所有者

フィットネスの設備がもう少し充実していると嬉しい。エレベーターの数がもう少しあると嬉しい。

投稿日:2022年8月11日

Obaさん

居住者・所有者

エントランスなどは明るく、オープンな雰囲気でまとめられています。重厚感がお好きな方には物足りないかもしれないです。

投稿日:2022年2月27日

clara123さん

居住者・所有者

収納がもっと欲しいと感じます。ちょこちょことありますが、同様クラスの物件と比べると少ないです。

投稿日:2021年5月29日

chrさん

居住者・所有者

特にないです、、が、タクシーがたまに捕まりづらいのでもっと連携できるとなお嬉しいです(贅沢ですが、、)

投稿日:2020年10月12日

名前なし

居住者・所有者

居住者の人口を考えると、共用施設の数が少なく、価格が高いと感じています。共有施設の拡大や価格の見直しを考慮していただけたら良いかもしれません。

投稿日:2020年6月12日

cooさん

居住者・所有者

築浅、設備等の面で家賃が上がっているのが難点

投稿日:2020年1月28日

soさん

居住者・所有者

収納がもう少し多ければ良いと思う。 壁紙も高級感あるものにして欲しいと思う。

投稿日:2019年11月21日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年04月

27,500万円

1,192万円 / 360万円

76.29㎡ / 3LDK

48階 / 東

2025年04月

28,880万円

1,259万円 / 381万円

75.84㎡ / 3LDK

34階 / 東

2025年04月

31,800万円

1,437万円 / 435万円

73.14㎡ / 3LDK

53階 / 南

2025年04月

36,800万円

1,614万円 / 488万円

75.38㎡ / 3LDK

55階 / 西

2025年04月

27,800万円

1,250万円 / 378万円

73.51㎡ / 2LDK

35階 / 東

表示件数

全304件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 363.74 to 918.91.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年04月

40.0万円

66.74㎡ / 2SLDK

52階

2025年04月

46.0万円

70.05㎡ / 2LDK

38階

2025年03月

48.0万円

71.25㎡ / 2LDK

50階

2025年03月

46.0万円

69.45㎡ / 3LDK

52階

2025年03月

36.0万円

60.06㎡ / 2LDK

11階

表示件数

全358件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 13811.34 to 21331.27.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

富久クロス コンフォートタワー の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

富久クロス コンフォートタワー のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

富久クロス コンフォートタワー の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

富久クロス コンフォートタワー の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

富久クロス コンフォートタワー の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

富久クロス コンフォートタワー の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

富久クロス コンフォートタワー 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

富久クロス コンフォートタワー近くの物件