このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
JR山手線をはじめとする複数の路線が乗り入れる大きな駅です。周辺には商業施設や飲食店が充実しており、生活の利便性が高いエリアとして人気です。
東急目黒線が停車する駅で、静かな住宅街として知られるエリアの中心に位置しています。周辺にはカフェや小さなショップが点在し、落ち着いた日常生活を楽しむことができます。
JR東日本の山手線が停車する駅で、ビジネスとレジャーの両方で賑わうエリアの中心です。新宿や渋谷、東京へのアクセスも良好で、都心への通勤・通学に便利な立地です。
絵本を中心とした教育プログラムで子どもたちの想像力を育むアットホームな保育園です。安心して子どもを預けられる、地域に根ざした温かい環境が魅力です。
郵便、貯金、保険などのサービスを提供する地域の公共施設です。地域住民の生活を支える身近な存在として親しまれています。
住民の皆様の生活に密接に関わる様々なサービスを提供する行政の中心地です。住民票の発行や税金の相談など、日々の生活に必要な手続きをサポートしています。
新鮮な野菜や果物、日用品まで幅広く取り揃える地域密着型のスーパーマーケットです。毎日の食材選びに欠かせない、地元住民に愛されるお店です。
生鮮食品から日用品まで揃う便利なスーパーマーケットです。地域住民の日々の生活を支える、信頼できるお店として親しまれています。
医薬品から日用品まで幅広く取り扱うドラッグストアです。地域住民にとってなくてはならない存在です。
日々のちょっとした買い物に便利なコンビニエンスストアです。忙しい日常の中で、いつでも立ち寄れる安心の存在です。
賑やかな通りに面したカフェで、香り高いコーヒーと落ち着いた空間が魅力です。忙しい日常から少し離れて、ほっと一息つける場所です。
シティタワー目黒周辺の充実した施設
更新日時:2024/09/18
17人の評価
4.4
17人の評価
YSさん
居住者・所有者
立地・価格・建物仕様で総合的に判断すると、非常によいと思う。普通の建物に比べて、間取りや天井の高さが工夫されており、広く感じる。また、周囲に高い建物が無いので、見晴らしはよく、タワーマンションに住む意義を感じられると思う。
投稿日:2023年6月23日
kamokamo6652さん
居住者・所有者
コンパクトなエレガントタワーマンションという感じ。外観や内装は非常によいし、北東側の部屋は目の前が目黒川で抜けており、眺望もよし。春には桜がすごくきれい。しかも以外に桜を見るための観光客も来ない。 周辺環境も落ち着いており、子育て世代も少なくない。保育園も多い。 スーパーやドラッグストアなど、生活必需品の買い物は全く困らない。マクドナルドは夜間も空いており、一服や勉強するにはいい場所。 エニタイムフィットネスもあるし、目黒川の周辺をランニングする人も多いので、常に健康意欲の高い人を目撃することで自分の意識も高まる。
投稿日:2023年6月20日
Jamesさん
居住者・所有者
3駅6路線を使え、都内なら大体1回乗換で行けます。スーパー、コンビニ、薬局が2分以内のところにあるた日常の生活には困りません。 収納が少ないため、荷物が多い家族は工夫が必要かもしれません。ミニマムに生きる人で都心へのアクセスを重視する方には最適だと思います
投稿日:2022年3月8日
sexygeorgeさん
居住者・所有者
環境、設備、建物・居室共に非常に高いクオリティだと思う。 一人で暮らすには最高、恋人や子供がいない夫婦にも良いと思う。 値段を考えてもこのバランスはなかなか得られないのではないか。 値下がりする要素もないように思われ、住宅用に使用し、子供が大きくなったら賃貸収入用としても良いかもしれない。
投稿日:2020年11月23日
Chantiさん
居住者・所有者
現状ハザードリスク以外はほぼ欠点のないマンション。とにかく立地の利便性と、間取りが他のどのマンションと比較してもかなり優位性が高いと感じる。町のシンボル的なマンションであり、エリア内での資産価値は高いと思われるが、今後武蔵小山の再開発による、電車等の混雑が唯一懸念される。
投稿日:2020年2月25日
名前なし
居住者・所有者
目黒、五反田、不動前に近いというアクセスの良さと、目黒川沿いであるという景観の良さ、ほぼ新築であることから外観が良いという点が非常に満足している。スーパー、コンビニ、行政も近く特段不便は感じない。エレベーターの数が少なく、朝等急いでいるときに待たされる点がマイナスだが、総じて評価は高い。
投稿日:2019年7月28日
ロベルトさん
居住者・所有者
外食、飲み歩き好きの私にとっては、美味しいお店が多い目黒駅・五反田駅の両方が徒歩圏内という点が最もうれしい。それでいて、人が多い2駅からは適度に離れ、目黒川沿いの閑静な住宅街にあること、日々の買い物や病院等もとても近くにあり、家族住まいにとっても最適な環境。交通アクセスも行先によって3駅・5路線を選べる利便性、加えて、天気が悪い等は最寄駅まで徒歩4分(実質3分)という近さも確保できており良い。繁華街&住宅街という総合点でおすすめ。 ファミリーやDINKSで閑静な住宅街がお好きで、且つ、目黒・五反田の街が好きな方、飲食店巡りが好きな方、お散歩やランニングが好きな方、には特におすすめ。
投稿日:2018年6月5日
umexさん
購入検討者
駅至近で投資目的に向いているはないでしょうか。実際に居住する場合も教育環境も良く、数キロに渡る目黒川沿いやかむろ坂の1キロの桜並木は圧巻です。この時期を直近で過ごせるだけでも精神衛生上もよく、価値があると思います。このエリアに住んで30年になりますが、毎年実感しています。
投稿日:2017年10月28日
11人の評価
4.5
ユミさん
購入検討者
春のお花見のシーズンはとても良さそうです。
投稿日:2023年8月11日
Wさん
居住者・所有者
治安がいいです、悪酔いする人ほとんどいません
投稿日:2023年7月25日
5.0
YSさん
居住者・所有者
いわゆる住宅街だが、家賃が高い為住んでいる人たちの民度は高い 夜も明るく治安の悪さは感じたことない
投稿日:2023年6月23日
4.0
kamokamo6652さん
居住者・所有者
治安はとてもよい。マンション内にも変な住人は少ない。 またコンシェルジュの女性が異常にいい人。
投稿日:2023年6月20日
5.0
Jamesさん
居住者・所有者
駅が近いのはもちろんのこと、マンションの裏には薬局、病院、24時間ジムが入っているビルがありとても便利に使っています。 スーパーが不動前赤とマンションの間にあるため買い物のために遠回りをしなくても良い所も気に入っています。 在宅勤務の息抜きには徒歩2分のところにSHE MEGUROというおしゃれなカフェをよく利用しています
投稿日:2022年3月8日
5.0
sexygeorgeさん
居住者・所有者
目黒川が目の前を流れており、散歩やランニングには良い。 準工業地帯ではあるものの治安は良いと思う。
投稿日:2020年11月23日
4.0
いしぼーさん
居住者・所有者
目黒川沿いで桜の時期は賑やかだが普段は静かな環境。3駅利用可能でスーパーもそばにあり住みやすい。
投稿日:2020年8月11日
4.0
Chantiさん
居住者・所有者
都心にも川沿いの穏やかさがあり、帰ってくるとほっとできる。
投稿日:2020年2月25日
4.0
名前なし
居住者・所有者
目黒川沿いであり、景観がいい。住宅街であることからとても静かである。大きな公園が近くにある。
投稿日:2019年7月28日
5.0
ロベルトさん
居住者・所有者
目黒川沿いにあり、低層階であればベランダ越しに桜を望むことが可能。周辺も分譲マンションが多く、閑静な住宅街であるため、騒がしいことも全くなく、穏やかな生活を送れる。区役所の出張所が徒歩1分と便利。また、大きな公園は、林試の森公園まで徒歩15分程。
投稿日:2018年6月5日
5.0
8人の評価
4.4
YSさん
居住者・所有者
共用分が必要最低限に抑えられ、外観もシティタワーシリーズの中ではトップレベルにかっこいい セキュリティは、オートロック2エレベーター1部屋1の計4段階で十分だと思う
投稿日:2023年6月23日
5.0
kamokamo6652さん
居住者・所有者
外観は素晴らしい。大規模なタワーマンションではないが、レンガ調のようなシックな外観がこの周辺のマンションの中でも際立っていておしゃれ。 セキュリティ面も最近のタワーマンションにふさわしいセキュリティを備えている。 共用部は決して不要なものはなく最低限になっていて、無駄な共益費等を払う必要がなくてよい。
投稿日:2023年6月20日
5.0
Jamesさん
居住者・所有者
共有エントランス、エレベーターホールのオートロック、自部屋のフロアしか停まらないエレベーター、自宅のドアと4つのセキュリティがあるので安全そのものです
投稿日:2022年3月8日
5.0
sexygeorgeさん
居住者・所有者
シティタワーというだけあって洗練され、一方で華美過ぎずちょうど良いと思う。
投稿日:2020年11月23日
4.0
Chantiさん
居住者・所有者
タワーマンションにも関わらず共有施設がなく、管理費がそこまで高くないので、気に入っている。各階にゴミ捨て場もあり、とても便利。
投稿日:2020年2月25日
5.0
名前なし
居住者・所有者
外観は新築であることからも奇麗であり、ロビーも毎日清掃されていて非常にきれいである。
投稿日:2019年7月28日
4.0
ロベルトさん
居住者・所有者
(好みによって分かれるが)タワーマンションにしてはエントランスや共用部がとてもシンプル・小さめで良い。Wオートロックでセキュリティは高い。宅配BoXも十分数あり。フロントサービスは、宅配便、クリーニング、等充実している。
投稿日:2018年6月5日
4.0
umexさん
購入検討者
コンシェルジュ、宅配ボックスが充実している。
投稿日:2017年10月28日
3.0
11人の評価
4.5
YSさん
居住者・所有者
天井が高い ベランが広い ので間取り以上に広く感じる
投稿日:2023年6月23日
4.0
kamokamo6652さん
居住者・所有者
他のシティータワーと同じ感じで、高級感はしっかりとある。 ディスポーザーや床暖房なども当然あり、バルコニーも広くてとても開放的。 窓からの抜け感もよく、おそらくどの部屋も明るいと思う。
投稿日:2023年6月20日
5.0
Jamesさん
居住者・所有者
高層階は眺めも良く窓が大きく、テラスもガラス張りなので実際よりも広く感じます
投稿日:2022年3月8日
4.0
sexygeorgeさん
居住者・所有者
内側に梁がほとんどなくすっきりしている。敷地内が公開空地となっているため、圧迫感がなく快適。
投稿日:2020年11月23日
5.0
Knさん
居住者・所有者
間取りが良く開放感がある。都心部ハイクラスな物件も多数見たがここの作りと開放感は秀逸。窓も遮熱性、遮音性が高く冬は暖房がほぼなしで快適に過ごせる。
投稿日:2020年10月3日
5.0
Chantiさん
居住者・所有者
ワイドスパン、アウトフレームの間取りが最高。天井も高いので解放感がある。
投稿日:2020年2月25日
5.0
名前なし
居住者・所有者
内部にジムがあり、夜遅くまで使用可能である。部屋内部は梁が少なく、部屋は広く感じる。
投稿日:2019年7月28日
5.0
Blackさん
居住者・所有者
中目黒側、高層階の眺望がとにかく素晴らしい。目黒川、富士山、林試の森、目黒不動尊、渋谷駅周辺ビルも観れる。
投稿日:2019年4月16日
5.0
TKOさん
購入検討者
天井が高く間取りも素晴らしい。バルコニーも広く、窓も大きい。とても住みやすそう。
投稿日:2019年1月21日
5.0
ロベルトさん
居住者・所有者
何よりも柱・梁が内側になく、天井が高い設計のため、部屋が広く感じる。リビングと隣部屋は、窓が天井近くまである大きい設計で、眺めが壮大(ここに一目ぼれ)。南東向きの部屋で、午前中は日照良し。
投稿日:2018年6月5日
5.0
8人の評価
4.1
YSさん
居住者・所有者
飲食店は多くないものの、スーパー3つ、ドラッグストア1つ、ローソンが徒歩圏内にあり、日常生活で困ることは無い
投稿日:2023年6月23日
3.0
kamokamo6652さん
居住者・所有者
普通に暮らす分には問題ない。 ドラッグストアや東急ストアがすぐ近くにあり、マクドナルドやドトールもある。 オオゼキがあるのもありがたい。 不動前駅付近ではランチ時間に安くてボリュームのある弁当がかなりたくさん売られていて、お財布にも優しい。 コンビニも多く、一番近いのは徒歩2分程度のローソン。5分ほどでセブンもある。 ファミリーにとっては徒歩圏内にTOCがあり、そこに赤ちゃん本舗やユニクロがあるので、かなり便利。 目黒駅、五反田駅に行けば本屋もある。
投稿日:2023年6月20日
3.0
Jamesさん
居住者・所有者
スーパーは不動前駅との間にひとつ、駅を越えたところにもうひとつ。 五反田駅の間にも、五反田、目黒駅にもあり困らないです。すぐ裏に薬局もあり、徒歩1分でローソンもあるので便利です
投稿日:2022年3月8日
5.0
sexygeorgeさん
居住者・所有者
目黒駅も含めるとスーパーは充実している。コンビニも多数あり、便利。
投稿日:2020年11月23日
4.0
Chantiさん
居住者・所有者
東急ストア徒歩1分、ドラックストアぱぱすも徒歩1分にあり困ることはない。
投稿日:2020年2月25日
5.0
名前なし
居住者・所有者
スーパー、コンビニが近くにあり、特段買い物に不便は感じない。
投稿日:2019年7月28日
5.0
ロベルトさん
居住者・所有者
スーパーは東急ストアまで徒歩1分(最寄りの不動前駅との間)、オオゼキまで徒歩3分。コンビニはローソンが徒歩1分。ドラッグストアのぱぱすまで徒歩30秒。最寄の不動前駅周辺の飲食店はそこまで充実していないが、美味しい名店が多い目黒駅・五反田駅周辺も徒歩圏内であり、お酒・飲食店巡りが好きな方にはとてもおすすめの立地(個人的にはこの点が一番のお気に入り)。
投稿日:2018年6月5日
5.0
umexさん
購入検討者
不動前駅の規模にしては居酒屋が多く感じる。
投稿日:2017年10月28日
3.0
9人の評価
4.2
Ojisanさん
居住者・所有者
DINKSやシングル、子供が小さいご家庭には凄く暮らしやすい。小学校、保育園や公園、病院も徒歩圏内の近隣に多く、困らない。大崎出張所も目の前にあり何かと便利。実際に住んでいて小さいお子様がいるご家庭も多く感じた。車保有していなくともニッポンレンタカーやカーシェアが近くにあるので車を借りることも容易。マンション内は皆さん礼儀正しく、しっかりと挨拶されることに驚きました。
投稿日:2023年12月19日
5.0
YSさん
居住者・所有者
近くにが保育園があるので、入居者にとってはよいかもしれない
投稿日:2023年6月23日
3.0
kamokamo6652さん
居住者・所有者
保育園は周辺に多いし、子育て世代も多かった。 林試の森があり、休日は思いっきり子供を遊ばせることもできる。 このマンションにもちょっとした公園があり、そこで子供を遊ばせているファミリーもいる。
投稿日:2023年6月20日
4.0
Jamesさん
居住者・所有者
マンションの下が地域の防災の際の集合場所になっているので安心です
投稿日:2022年3月8日
5.0
sexygeorgeさん
居住者・所有者
保育園が割と多いと思う。小さい子供を育てるのには良いかも。目の前に区役所の出張所もあり行政手続きも便利。
投稿日:2020年11月23日
4.0
Chantiさん
居住者・所有者
30代~40代くらいの夫婦も多く、暮らしやすそう。
投稿日:2020年2月25日
4.0
名前なし
居住者・所有者
保育園が近くにあり、近くに大きな公園があることからも子供がいる世帯にはいいと思う。
投稿日:2019年7月28日
4.0
ロベルトさん
居住者・所有者
西五反田保育園まで徒歩30秒、他にも徒歩5分圏内に5つ保育園あり。また、内科・泌尿器科・眼科のクリニックが徒歩30秒圏内にあり。区役所の出張所も徒歩1分。目黒不動尊は徒歩10分程で、年末年始だけでなく、毎月縁日が行われている。
投稿日:2018年6月5日
5.0
umexさん
購入検討者
不動前駅にはパレット保育園があり便利。駅徒歩5分圏内に西五反田保育園、アスク保育園、うみのくに保育園など充実している。区立第四日野小学校も徒歩5分圏内。
投稿日:2017年10月28日
4.0
10人の評価
4.5
YSさん
居住者・所有者
安い居酒屋や飲食店が多い スーパーは東急・おおぜき・まいばすけっとの3つがあり利便性は高い ドラッグストアが近いのも便利
投稿日:2023年6月23日
3.0
kamokamo6652さん
居住者・所有者
JR山手線沿線というのは強い。五反田、目黒が徒歩圏内であり、東急目黒線の不動前駅が一番近い。 目黒駅まではやや坂道を上るが、五反田駅までは平坦。スーパーがあるため不動前駅を利用するのが便利。 目黒・不動前からは南北線や三田線とつながっており、溜池山王や六本木、大手町に一本で行けるのはこうしたタマワンの購入者となる金融系や外資系の人の需要も満たせるよい路線。五反田に行けば山手線が使えるので、品川、東京、新宿や渋谷などどこでもすぐにアクセス可能。 資産価値として山手線沿線というのはやはり強いと感じた。
投稿日:2023年6月20日
4.0
Jamesさん
居住者・所有者
最寄りは目黒線不動前ですが山手線の目黒駅までも10分以内、五反田駅までも10分以内に行けます。つまり、山手線、目黒線、南北線、三田線、浅草線、池上線の6路線の駅まで徒歩10分以内という充実ぶりです。大体のところまで乗換1回で行けます
投稿日:2022年3月8日
5.0
ゆきさん
購入検討者
不動前駅まで4分、目黒駅まで10分という利便性が良い。また東急ストアは洗練されたスーパーなので良いと思う。
投稿日:2021年5月11日
4.0
sexygeorgeさん
居住者・所有者
地元のこじゃれた飲食店が並ぶ目黒と商業施設などが多い五反田・大崎が近い。 電車もそれほど混雑せず、道路の渋滞もそれほどひどくない
投稿日:2020年11月23日
5.0
名前なし
その他
【五反田駅に対する口コミ】スタートアップの会社が多くて勤め先としてのイメージはよいと思います。 大崎と並んで再開発でマンションが建っています。 路線としては都営浅草線、東急池上線、都営バス、東急バスとほぼ全方位進めます。 JR駅前ビルが建ち、あわせて東急系のレミィ五反田もリニューアルして、両方とも月末にオープン予定です。生活食材などは困りません。 以前は風俗街のイメージがありましたが、最近はかなり少なくなりました。
投稿日:2020年3月1日
4.0
Chantiさん
居住者・所有者
3駅(不動前、目黒、五反田)を徒歩圏内で利用でき、どこに行くにも便利。また山手通りからのバスも中目黒、渋谷、大崎などに行けるため、便利。
投稿日:2020年2月25日
5.0
名前なし
居住者・所有者
目黒、五反田、不動前の3駅に近く立地が良い。また目黒川沿いにあり、帰宅途中に川沿いを通って帰ったりできる。治安はいい。周りをランニングしている人も多い。
投稿日:2019年7月28日
5.0
ロベルトさん
居住者・所有者
目黒線であれば不動前駅徒歩4分(実質3分)、三田線・南北線・JRであれば目黒駅徒歩10分(三田線・南北線は実質8分)、浅草線・JRであれば五反田駅徒歩10分、行先によっていろいろな駅を使い分けられるため利便性が高い。目黒駅、五反田駅周辺には美味しい飲食店が多く、外食好きにとっては、どちらも徒歩圏内であることが何よりもポイント高い。
投稿日:2018年6月5日
5.0
umexさん
購入検討者
徒歩3分程度に東急スーパー(23時まで)、スーパーオオゼキ(21時まで)がある。マンション2軒隣のドラッグストアのぱぱすは便利。
投稿日:2017年10月28日
5.0
YSさん
居住者・所有者
備えつきのジムの設備はより充実してもよいのでは
投稿日:2023年6月23日
kamokamo6652さん
居住者・所有者
どうすることもできないが、駐車場の待ち時間が長い。 また、昼時にごみ捨てでエレベータが使えないのがやや困る。在宅ワークの人も増えていると思われ、こうした人が昼食に出ようとしたときにエレベータが一部使えないのは結構ストレス。
投稿日:2023年6月20日
Jamesさん
居住者・所有者
ゲストルームがあれば友人や親を呼んだときに便利だと思います
投稿日:2022年3月8日
sexygeorgeさん
居住者・所有者
公開空地の管理は再度考え直した方が良いと思う。 管理人を配置し、不適切な利用者は排除すべき。
投稿日:2020年11月23日
Chantiさん
居住者・所有者
洗面所の扉を引き戸にして欲しい。目黒川の清掃活動にもっと取り組んで欲しい。
投稿日:2020年2月25日
名前なし
居住者・所有者
強いていえば、エレベーターの数を増やしてほしいが、現状不満は特段ない。
投稿日:2019年7月28日
ロベルトさん
居住者・所有者
クローゼットがもう少し大きいと尚良い。低層階にもエレベータを2基解放してほしい。クリーニングの預け・受取時間が18:00~22:00の限定ではなければ尚良い。
投稿日:2018年6月5日
umexさん
購入検討者
インテリアに関して言えば、50代の私自身でさえすべて受け付けないので、30〜40代は好まれないと思われる。 壁、床など内装の色、デザイン、質感など、高級ということを勘違いしていて現代にはそぐわない。
投稿日:2017年10月28日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年02月 | 10,980万円 | 852万円 / 258万円 | 42.6㎡ / 1LDK | 17階 / 南東 |
2025年02月 | 13,980万円 | 821万円 / 248万円 | 56.31㎡ / 2LDK | 3階 / 南西 |
2025年01月 | 14,980万円 | 896万円 / 271万円 | 55.25㎡ / 2LDK | 14階 / 北東 |
2024年11月 | 11,800万円 | 916万円 / 277万円 | 42.6㎡ / 1LDK | 21階 / 南東 |
2024年11月 | 9,850万円 | 800万円 / 242万円 | 40.71㎡ / 1LDK | 10階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年01月 | 33.0万円 | 55.14㎡ / 2LDK | 17階 |
2024年11月 | 31.0万円 | 55.76㎡ / 2SLDK | 7階 |
2024年11月 | 31.0万円 | 55㎡ / 2LDK | 7階 |
2024年07月 | 33.0万円 | 55.14㎡ / 2LDK | 17階 |
2024年06月 | 34.0万円 | 55.14㎡ / 2LDK | 23階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
シティタワー目黒 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
シティタワー目黒 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
シティタワー目黒 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
シティタワー目黒 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
シティタワー目黒 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
シティタワー目黒 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
シティタワー目黒 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。