このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
13人の評価
4.2
13人の評価
名前なし
その他
日本の中心なので表裏一体で、便利と不便があわさっている。駐車場は高すぎるが、町の規模を考えればあたりまえか。
投稿日:2022年8月5日
vea02031さん
居住者・所有者
何より立地が抜群である。また、高層階ということもあって、眺望(南西向きの部屋からは富士山が見える)、日照などが非常に良く、購入価格以上の満足感がある。 居住者のごく一部に、挨拶やゴミ出し、生活音などでマナーの悪い人もいるが、そうしたデメリットよりメリットの方が圧倒的に大きいと感じる。
投稿日:2021年10月2日
enzoさん
居住者・所有者
駅近で無駄な共用設備がなく管理は安い。 池田山側は永久眺望が保証されている。 居住者の中で一部非常識な方がいるらしく、ゴミ捨て場等で問題が発生することがある。 総合的に資産価値が維持できる立地のため、購入して良かったと思います。
投稿日:2018年6月12日
名前なし
居住者・所有者
日当たりも良く、収納も多く、ディスポーザーもあり、気に入っています。 今のところ非常識だと感じる居住者は居ないと思います。 最寄り駅から5分以内と近いだけでなく、品川駅からでもタクシーで1,000円以内と便利です。
投稿日:2018年1月24日
7人の評価
3.9
名前なし
居住者・所有者
マンションの周りは住宅街なので治安が悪いと思うことはなかったです
投稿日:2024年12月30日
2.0
名前なし
居住者・所有者
風俗街やホテル街を通らずに駅に行けるのは良かったです。
投稿日:2024年12月30日
2.0
名前なし
その他
【五反田駅に対する口コミ】ここでなんでも揃わなければいけないでしょう。何も言えることはない。監視が相互にできている。
投稿日:2022年8月5日
5.0
名前なし
居住者・所有者
池田山の辺りは駅前の喧騒とは無縁の本当に静かな住宅地です。街並みがキレイで周辺を散歩するのは快適です。また池田山公園やふれあいガーデン和など公園もあり天気の良い日はそこでお昼を食べるのも気持ち良いです。
投稿日:2022年5月24日
5.0
vea02031さん
居住者・所有者
「池田山公園」や「ねむの木の庭(上皇后の実家・正田邸の跡地)」などが近く、草花を眺めつつちょっとした散歩を楽しめる。たまにしか行かないが、こういう場所が近くにあるというだけで気分が良い。
投稿日:2021年10月2日
4.0
enzoさん
居住者・所有者
池田山の住宅街は静かで、都心のオアシスを感じることができる。
投稿日:2018年6月12日
5.0
名前なし
居住者・所有者
ちょっと奥に入れば閑静な住宅街で、公園などもあります。
投稿日:2018年1月24日
4.0
3人の評価
4.7
vea02031さん
居住者・所有者
高級住宅街とされる池田山には珍しいタワーマンションで、デザインや外観、セキュリティ等は非常に良いと思う。
投稿日:2021年10月2日
5.0
enzoさん
居住者・所有者
必要最低限の共用部で、無駄がない。 セキュリティも高く安心です。
投稿日:2018年6月12日
4.0
名前なし
居住者・所有者
内廊下なので、雨の日も濡れないです。管理がしっかりしているので、ゴミ捨て場が臭うことはないです。
投稿日:2018年1月24日
5.0
4人の評価
3.5
名前なし
居住者・所有者
天井高もあり日照もよく設備のグレードは良かったです
投稿日:2024年12月30日
1.0
vea02031さん
居住者・所有者
建物については何も不満がない。日照は、同じ幹線沿いの隣接する建物が全て道を隔てているので、階数によって当然違いはあるものの、非常に良いと思う。
投稿日:2021年10月2日
4.0
enzoさん
居住者・所有者
キッチン等内装の仕様が高い。 ディスポーザー、天カセ等使い勝手が良い。
投稿日:2018年6月12日
4.0
名前なし
居住者・所有者
ディスポーザーが付いているので、生ゴミの処理が楽とにかくです。
投稿日:2018年1月24日
5.0
5人の評価
4.6
名前なし
その他
【五反田駅に対する口コミ】なんでもある。ないものはない。高級から廉価まで。
投稿日:2022年8月5日
5.0
名前なし
居住者・所有者
マンションの真裏すぐに有名なパン屋さんがあるほか、徒歩2分にコンビニ2件あります。また浅草線出入口まで徒歩2分でそのまま地下でJR駅まで行け、東急ストアまで5分程度で行けてとても便利です。
投稿日:2021年12月26日
5.0
vea02031さん
居住者・所有者
五反田駅直結のショッピングモール「アトレ五反田1」、「アトレ五反田2」、「五反田東急スクエア」があり、スーパーやコンビニ、100円ショップ、ユニクロなど、買い物・即時に困ることはない。なおスーパーは、わりと大きい「東急ストア」と小ぶりでやや高級の「成城石井」とで使い分けができる。
投稿日:2021年10月2日
5.0
enzoさん
居住者・所有者
周辺で食事はなんでも食べられる。 生活に必要最低限のお店があり、直ぐに買いに行くことができる。
投稿日:2018年6月12日
5.0
名前なし
居住者・所有者
食べ物屋さんがたくさんあります。 チェーン店ではない、ここだけのお店があります。
投稿日:2018年1月24日
3.0
6人の評価
3.7
名前なし
居住者・所有者
病院も近いし周りに古い建物はないので防災的には良いのではないでしょうか。
投稿日:2024年12月30日
2.0
名前なし
その他
【五反田駅に対する口コミ】この町で育てるとは、それなりのステータスがないといけない。
投稿日:2022年8月5日
5.0
名前なし
居住者・所有者
東五反田5丁目は東京都の地震危険度調査で危険度が最も低い地域にランク付けされ、大地震発生時には地域内に留まるのが安全とされる地区内残留地区に指定されています。また高台のため目黒川氾濫時の想定浸水区域の範囲外でもあり安全性の高い立地です。マンションの近くにはNTT東日本関東病院があり救急時にも安心できます。小学校は人気の第三日野小学校の学区でもあります。
投稿日:2022年5月24日
5.0
vea02031さん
居住者・所有者
NTT東日本関東病院があり、高度な治療が受けられる。日常的に通えるクリニックも数多い。
投稿日:2021年10月2日
3.0
enzoさん
居住者・所有者
子供がいないのであまり詳しくはないが、大崎周辺の再開発で図書館などが出来て、環境は今後更に良くなると思う。
投稿日:2018年6月12日
3.0
名前なし
居住者・所有者
総合病院が徒歩圏にあります。 クリニックも多い方だと思います。
投稿日:2018年1月24日
4.0
6人の評価
4.7
名前なし
その他
【五反田駅に対する口コミ】どこへでも行ける日本の中心の駅です。素晴らしいです。最高な仕事をすればこの町で住むことができる。使われるみではいけない。
投稿日:2022年8月5日
5.0
名前なし
居住者・所有者
JR五反田駅と東急池上線五反田駅まで徒歩4分、浅草線五反田駅まで2分と、徒歩5分以内に3駅あり、主要駅へのアクセスの良さは抜群です。JR五反田駅から地下道で浅草線の最寄りの出口(マンションロビーから100mちょっと)まで来れるのがかなり便利です。また、駅直結の東急スクエアのほか駅の周りには飲食店も多く普段の買い物には全く困りません。ゆうぽうとやTOC建て替えも予定されており、ますます発展しそうな街です。
投稿日:2022年5月24日
5.0
vea02031さん
居住者・所有者
JR山手線「五反田」駅から徒歩4分、都営浅草線「五反田」駅から徒歩2分と抜群の立地。 商業施設、飲食店、コンビニ、病院、ホテル、歓楽街など不便をかんじるようなことは一切ない。
投稿日:2021年10月2日
5.0
名前なし
その他
【五反田駅に対する口コミ】一人暮らしに良い場所です。1kマンション等が駅近くに多くremyという駅直結の商業施設が夜までやっているので会社帰りのときに買い物をする事が出来ます。地下鉄都営浅草線やバスもあるので都内のいろんなエリアに行きやすいです。
投稿日:2018年7月1日
4.0
enzoさん
居住者・所有者
山手線、浅草線ともに駅近でどこへ出るにもアクセスは良い。
投稿日:2018年6月12日
5.0
名前なし
居住者・所有者
駅近です。 雨の日でもかさがなくても小走りで帰れる範囲です。
投稿日:2018年1月24日
4.0
vea02031さん
居住者・所有者
落下による通行人への危害を避けるためだろう(実際、何か落ちたら危ないと感じる)が、バルコニーに洗濯物干しや水栓がないので、あれば良いなと思う。
投稿日:2021年10月2日
enzoさん
居住者・所有者
住民が共用部を綺麗に使う意識があれば、美観が長く保たれると思います。 共用部の廊下に傘を置かないなど注意事項も守られれば良いと思います。
投稿日:2018年6月12日
名前なし
居住者・所有者
マンション前の幹線道路の交通量がもう少し減って、ベランダに物が干せると良いです。
投稿日:2018年1月24日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年04月 | 9,300万円 | 696万円 / 211万円 | 44.17㎡ / 1SLDK | 2階 / 南東 |
2024年11月 | 12,980万円 | 749万円 / 227万円 | 57.26㎡ / 2LDK | 4階 / 北西 |
2024年09月 | 13,980万円 | 807万円 / 244万円 | 57.26㎡ / 2LDK | 4階 / 北西 |
2024年08月 | 8,400万円 | 645万円 / 195万円 | 43.07㎡ / 1LDK | 3階 / 南東 |
2024年05月 | 7,500万円 | 606万円 / 183万円 | 40.88㎡ / 1LDK | 2階 / 南東 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年03月 | 13.1万円 | 25.89㎡ / 1K | 5階 |
2025年03月 | 13.8万円 | 26.2㎡ / 1K | 5階 |
2025年02月 | 26.0万円 | 52.93㎡ / 1LDK | 9階 |
2024年09月 | 12.0万円 | 25.89㎡ / 1K | 4階 |
2024年04月 | 12.9万円 | 25.89㎡ / 1K | 5階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
クレヴィアタワー池田山 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
クレヴィアタワー池田山 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
クレヴィアタワー池田山 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
クレヴィアタワー池田山 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
クレヴィアタワー池田山 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
クレヴィアタワー池田山 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
クレヴィアタワー池田山 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。