このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
5人の評価
4.4
5人の評価
m.robamiさん
居住者・所有者
全体的にはこのマンションに越してきて良かったと思う点の方が多いかと思います。 賃料も分譲にしては許容範囲内ですし、申し分はないかと思います。ただこれ以上の管理費の増額は避けていただきたいかなという気はしますが。
投稿日:2023年3月13日
名前なし
居住者・所有者
都内にしては価格が安く、満足している。マンション内に便利施設や遊び場などのプラスアルファを求める人には物足りないかもしれないが、個人的にはそういったものは外で済ませれば良いと思うので、シンプルなつくりが気に入っている。
投稿日:2019年1月30日
2人の評価
4.5
m.robamiさん
居住者・所有者
大きな通りがあったり、近くにライナーがあるので人が全く通らないという時間は早々ないので良いかと思います。近くにコンビニもありわりと明るいです。
投稿日:2023年3月13日
5.0
名前なし
居住者・所有者
パチンコ店などを作れない地域なので、住むには静かで良い環境。
投稿日:2019年1月30日
4.0
2人の評価
5.0
m.robamiさん
居住者・所有者
管理人がよくお掃除をしてくれているのでどこもきれいで良いかと思います。 タバコの吸い殻などもないですし。
投稿日:2023年3月13日
5.0
名前なし
居住者・所有者
共用施設が少ないので、無駄な費用がかからない。宅配ボックスと監視カメラなど、多くの人が必要に思うものは揃っている。
投稿日:2019年1月30日
5.0
2人の評価
4.5
m.robamiさん
居住者・所有者
我が家は南東向きなので朝の9時半ごろまで太陽が当たっていて、あったかいです。 夏はあつすぎるくらいです。
投稿日:2023年3月13日
5.0
名前なし
居住者・所有者
リビングの窓が南東向きで日当たりが良い。隣室の音はゼロではないが、気になるほどではないので、壁などのつくりはしっかりしていると思う。
投稿日:2019年1月30日
4.0
2人の評価
4.5
m.robamiさん
居住者・所有者
近くにスーパーや、コンビニ、自転車で行ける距離に西松屋や病院も結構あるので良いかと思います。
投稿日:2023年3月13日
5.0
名前なし
居住者・所有者
スーパーは徒歩圏内に3つあり、便利。隣と向かいがコンビニなのも便利。
投稿日:2019年1月30日
4.0
2人の評価
4.0
m.robamiさん
居住者・所有者
小学校や保育園などがあるのと、結構公園がたくさんあるのでそれが一番のメリットと思います。
投稿日:2023年3月13日
5.0
名前なし
居住者・所有者
病院、公園は近くに複数ある。病院の口コミは少ないのでとりあえず行ってみる必要があるが、行ってみて対応が悪かったことはない。
投稿日:2019年1月30日
3.0
5人の評価
4.0
m.robamiさん
居住者・所有者
ファミリー向けマンションを探していた我が家にはちょうど良い物件です。 ファミリー向けなだけあって、周りも子どもがいる世帯が多く、少しの音などは気になりません。 また会えば皆必ず挨拶を交わすので、子どもの教育にも良いかと思います。築年数もまだそんなに経っていないので綺麗ですしね
投稿日:2023年3月13日
5.0
名前なし
その他
【扇大橋駅に対する口コミ】日暮里舎人ライナー線において、主要駅は「日暮里」「西日暮里」の二つの駅。扇大橋駅から西日暮里駅間が220円で移動できるのは大きな強み。近年駅周辺の施設も充実してきているので、今後の発展も期待が見込める。
投稿日:2021年12月31日
4.0
ふかさん
居住者・所有者
扇大橋駅からも近く、周りの環境もいい。駅も新しいので、綺麗で使いやすい
投稿日:2021年8月31日
4.0
名前なし
その他
【扇大橋駅に対する口コミ】扇大橋駅から日暮里駅まで10分で行くことができ、途中の熊野前駅では都電荒川線に乗り換えが可能です。駅の前にはスーパーのライフや業務スーパーがあるので、駅を降りてすぐ食料品の買い物ができます。荒川河川敷の緑地帯やスポーツ施設を利用するにも便利な駅です。
投稿日:2020年3月1日
4.0
名前なし
居住者・所有者
駅まで徒歩圏内で、大通り沿いなため夜も明るくて安心。駅前にスーパーとコンビニがある。
投稿日:2019年1月30日
3.0
m.robamiさん
居住者・所有者
とにかく、自転車置き場の整備をしてほしいに限ります。 自転車がギチギチすぎて小さいお子さんは止められずいつも自転車が飛び出ているという状況ですので。
投稿日:2023年3月13日
名前なし
居住者・所有者
あたりまえに挨拶しあえるようになってほしい。駐輪場を使いやすくしてほしい。
投稿日:2019年1月30日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
アーデル扇大橋ブライトカラーズ の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
アーデル扇大橋ブライトカラーズ のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
アーデル扇大橋ブライトカラーズ の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。