リノベのハウツー
2020.11.05
「単層フローリング(たんそうふろーりんぐ)」とは何か?|誰でもわかるリノベ用語集
誰でもわかるリノベ用語集368
■単層フローリング(たんそうふろーりんぐ)
「単層フローリング」とは「たんそうふろーりんぐ」と読みます。「単層フローリング」とは、1つの層で作られているフローリングのことです。
原木となる木材から1枚の板としてフローリング用に加工して作られます。単層フローリングは無垢フローリングと呼ばれることがあります。
無垢材とは接着剤などの製品を使わずに、製材品として利用する木材のことです。無垢フローリングは接着剤を使用しないフローリングのことを指しており、単層フローリングと意味が同じであることが分かるでしょう。
単層フローリングの主な特徴は質感があることです。天然素材をそのまま用いているので、木が持つ温もりや肌触りの良さを感じられるでしょう。また、木は年月を重ねることで自然な風合いが増して味わい深くなりますが、単層フローリングなら自然な風合いをそのまま生かすことができるのです。
単層フローリングの別の特徴として、補修しやすさが挙げられます。木材を重ね合わせた複合フローリングの場合は、表面に傷が付いても削れません。一方で、単層フローリングの場合は1枚の木材で作られているので、表面を削ることで傷を隠せるのです。大切にメンテナンスをすれば、長期間の使用も可能でしょう。
一方で単層フローリングは伸び縮みをするというデメリットがあります。温度や湿度の変化に弱く、梅雨などの湿気の多い時期や冬などの乾燥した時期になると膨張や収縮などを起こしてしまうので注意が必要です。
・参考:無垢フローリングと単層フローリングの違いとは(https://yukakouji.net/%E7%84%A1%E5%9E%A2%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%A8%E5%8D%98%E5%B1%A4%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%AF/)