リノベーションのアイテム
2020.08.07
ペットリノベーションの基礎知識、ペットと一緒にマンションで暮らすための方法
ペットと一緒に安心して暮らすためには、ペットと飼い主の双方に配慮した住宅に住むことが大切です。ペットの足腰に負担のかからない床にする、ペットのケガややけどなどが起こらないようにするといったことが挙げられます。
しかし、ペットの生活にも配慮した物件を探そうと思っても、なかなか見つからないのでは’ないでしょうか。そのようなときは、ペットリノベーションができるマンションを探すのがおすすめです。
この記事では、ペットリノベーションの魅力についてまとめました。ペットを飼っている方やこれからペットを買おうとしている方は、ぜひこの記事を参考にしてください。
ペットリノベーションとは
ペットリノベーションとは、ペットのことを考えてリノベーションをしたマンションや一戸建てのことです。以前は、騒音や衛生の問題からペット禁止にしていたマンションが多くありました。しかし最近では、ペットも家族の大切な一員という考えが広まり、ペットの飼育が可能なところも増えています。
しかし、もともとペットを飼うことを前提としていなかったマンションの中には、ペットが暮らしやすいようになっていないために、ペットがケガをしたり、事故に巻き込まれたりといった問題が発生しました。そこで、ペットが快適に暮らせるようにリノベーションを施すのです。
主なペットリノベーションとして以下の4つがあります。ぜひ、参考にしてください。
健康面に配慮したペットリノベーション
ペットが安心して暮らせるように、バリアフリーにしたり、素材を変えたりします。具体的な例として、ペットの足腰に負担がかからないようにクッションフロアにしたり、ペット専用のフローリングに張り替えたりします。
また、部屋のドアを引き戸にしたり、玄関にスロープを付けたりして段差をなくすのです。加えて、収納スペースの一部をペット専用のスペースにすることで、ペットのプライバシーを保ちます。
衛生面に配慮したペットリノベーション
ペットを飼うときの問題のひとつとして、ニオイがあります。ニオイが強いペットもいるので、消臭や脱臭に気を配ることが求められるでしょう。
そのようなとき、脱臭効果や防臭効果のある壁紙やクロスを貼ることでニオイを和らげます。また、イオン発生器がついた空気清浄機を取り付けることで、アンモニア臭やウイルスなどの除去が可能です。
安全面に配慮したペットリノベーション
浴槽やキッチンなどはペットにとって危険な場所です。ケガを防止するには、ゲートの設置などをして危険な場所への侵入を防ぐことが大切です。またペットの病気を引き起こす食べ物を口にしないように、収納スペースを増やすという工夫も必要でしょう。生ごみについても、ディスポーザーを設置することでペットが口にしないように配慮できます。
利便性に配慮したペットリノベーション
犬を飼うときには、毎日散歩する必要があります。その際、犬の足を洗うことができるスペースがあると便利でしょう。ペットリノベーションでは、散歩を終えた犬をキレイに洗うための設備を取り付けます。また犬が逃げ出さないようにリードフックを引っ掛ける設備が備わっていると便利でしょう。
ペットリノベーションの注意点
ペットリノベーションをするときには、業者選びを慎重に行うことをおすすめします。リノベーションは、使用する建材や器材だけではなく、依頼する業者によっても費用が異なります。満足のいくペットリノベーションをするために、以下の2つの点に注意しましょう。
経験や実績を持っているのかをチェックする
リノベーションの業者を選ぶときには、経験や実績をチェックしておきましょう。業者のウェブサイトには、過去の施工事例を掲載しているところもあります。希望しているリノベーションに近い施工事例があるのかを確認しておくと、業者選びがスムーズに進むでしょう。
リノベーションの実績はあるものの、ペットリノベーションの実績が少ないというケースもあります。そのため、業者に依頼する際に、過去のペットリノベーションの実績も聞いておくと良いでしょう。
工事期間を確認しておく
ペットリノベーションを依頼するときには、費用に加えて工事期間もチェックしておきましょう。工事中の騒音によってペットがストレスを抱えることがあります。工事期間が長い場合には、ペットホテルに預ける、一部屋ずつ工事をしてもらうといった計画も必要になるでしょう。
まとめ
今回の記事では、ペットリノベーション基礎知識を紹介しました。ペットリノベーションとは、ペットのことを考えてリノベーションをしたマンションや一戸建てのことです。人の暮らしやすい住まいが、ペットにとっても暮らしやすいとは限りません。健康面や安全面、衛生面や利便性に配慮をしたリノベーションで、ペットも快適に暮らせる環境づくりをしましょう。