リノベ不動産 renove fudosan 日本住を、愉快に。 ローン相談、物件探し、設計・施工、入居後のインテリア提案までリノベ不動産が一貫してサポート。 WEAR_ロゴ 日本住を、愉快に。

その他

2017.09.01

シンクの汚れをピカピカにするための清掃術

シンクの汚れをピカピカにするための清掃術

“シンクの汚れをピカピカにするための清掃術”

m.homeさん(@may__m34)がシェアした投稿 -

目立つ水垢が付きやすいのがシンクです。シンク汚れに悩んでいる人は多いですが、放置していると悪臭などの原因にもなるので汚れが気になったらすぐに対処することが大事です。 シンクに汚れが付いたら、後回しにしないですぐに清掃を行います。汚れが軽くて落ちやすいときにしっかりと落とすことでガンコな汚れになるのを防ぐことができます。  

“最強の清掃タッグ「重曹×クエン酸」”

bluedropさん(@bluedrop08)がシェアした投稿 -

シンク汚れの清掃で重要なのが清掃に使うアイテムです。スーパーやネットショップには様々なタイプのクリーナーが並んでいます。シンク汚れを落とすクリーナーもあり、シンクが汚れたときに購入して使っている人もいます。 クリーナーを購入しなくても、シンク汚れをきれいに落とす方法があります。 その方法とは重曹とクエン酸を使った清掃です。 料理に使う重曹とクエン酸でシンクをきれいにして清潔に保つことができます。 シンク汚れの主な原因は水垢や石鹸カス、ぬめりです。水垢は水に含まれているミネラルが食品に含まれているカルシウム成分と結合して生じます。水垢に気付いたときにすぐ対処すれば、ガンコな汚れになることはないです。 石鹸カスも放置すると取れにくくなります。石鹸カスが水垢と混ざると固まってさらに取れにくくなります。 排水溝のまわりに発生するぬめりは雑菌やカビです。食品の汚れや油汚れを放置していると雑菌やカビが繁殖して悪臭の原因になります。

“シンク掃除の手順”

@w____houseがシェアした投稿 -

シンク掃除の手順はシンプルです。 最初にクエン酸のスプレーを作ります。スプレー容器にクエン酸と水を入れて混ぜ、まずはキッチンペーパーで水垢の部分を覆ってしまいます。 次に作ったクエン酸のスプレーをかけ、その上にラップをかけておきます。 ラップをかけるのはスプレー液の蒸発を防ぐためです。1時間ほどすればクエン酸が浸透します。 キッチンペーパーを取り除いたら、重曹をまぶしていきます。 なかなか落とせなかった石鹸カスも重曹なら落とせます。 重曹をまんべんなくまぶし、歯ブラシなどを使って細かく磨いていきます。 磨き終わったら水ですすぎ清掃は完了です。 シンク掃除のついでに蛇口の清掃もします。重曹のペーストを歯ブラシにつけ、蛇口の全体を磨きます。 磨き終わったらクエン酸を吹きつけ、後は雑巾やキッチンペーパーで拭き取れば終了です。 掃除をするときは集中して行うことが大事です。徹底して掃除をする日を決めておけば、後が楽になります。  

“綺麗なシンクを維持するには”

清潔になったシンクは、コツさえ覚えておけば常に美しい状態を維持できます。 もっとも簡単なのは、使った人が責任を持って拭き取ることです。 レモンの残りがある場合は、レモンを輪切りにしてシンクに貼り付けておきます。 時間がきたら、そのままレモンで掃除します。 シンクに油を流した場合は、冷えて固まってしまう前にお湯で洗い流します。 玉ねぎを調理で使う場合は、上と下のヘタを取り除きます。 切り口に白い部分が見えますが、この部分には汚れを分解する力があるので丁寧に磨いておきます。 本来であれば捨ててしまう部分を掃除に活用することで、上手に節約ができます。 キッチンをきれいにしたら、水気を残さないように普段から気をつけます。 日頃からからキッチンまわりを汚さないようにしておくことと、まめに掃除をするように習慣化することが大事です。 習慣化するにはある程度の期間が必要になります。  

“まとめ”

キッチンは清潔が第一です。清潔にして美しい状態を保つことで、気分よく家事を行うことができます。 料理酢や重曹など自宅にあるもので家の美しさを守っている人は多いです。 自然の恵みを上手に活用してキッチンをきれいにしておくと、料理も楽しくなります。 使った後は水分を拭き取るだけでも違います。家族がいる場合は子供にも話して全員で情報を共有します。"

SHARE

キーワード

こんな記事も読まれています

リノベーションご相談窓口

電話アイコン

0120-409-094

受付時間 平日10:00〜18:00
資料請求 & お問い合わせ 資料請求