その他
2017.09.01
共働き夫婦もラクチン!忙しいママにおすすめの収納術
賃貸住宅やマンションなどでは、部屋の広さを加工するために収納を少なくしている傾向があります。一昔前の生活ならばそれでもよかったのですが、最近はモノがあふれる時代になっていますので一般的な家庭では押し入れが少なくて困るはずです。かといって、かってに部屋の広さを広げるわけにはいきません。そこで、どのようにしたら収納が増えていくかを考えていきましょう。
“リビング収納は動線を考える”
収納の中で人が集まる場所になるのはリビングになりますが、リビングにはたくさんのものが置かれている家庭がほとんどです。もちろんすっきりさせるために多くのものをする人もいますが、自分一人で生活するならばともかく家族全体で生活するならば人数分だけ必要なものがリビングに置かれていることも少なくないでしょう。 そのダイビングをきれいにするためには、収納を考える必要がありますがやみくもに収納を確保しては生活するのに邪魔になってしまう可能性があります。つまり、人間がよく動く動線と呼ばれる部分は、ものを入れる場所に適していませんので別の部分に収納しなければならないわけです。まずは動線の部分を避けて物を入れる場所を考えていく必要がありますが、そうすると洗濯物を頻繁に干すことになる窓のそばやキッチンまでの通りの部分を分けてあまり人が通らない部分にラックなどをおいておけばずいぶんと収納が楽になります。
“キッチン収納は持ち物を厳選する”
次に収納が必要になるのはキッチンになりますが、キッチンは男性はあまり入らないため無関心の人が多いです。ところが女性からすれば、半分は自分の部屋のようなところですので非常に関心のある場所といえるでしょう。キッチンで問題になりやすいのは、食器棚を買ってもそこに食器が入らない場合やフライパンが5種類ぐらいあり置き場所に困ってしまうことです。特に賃貸住宅の場合には、キッチン自体が一戸建て住宅や分譲マンションのものよりも狭く設計されているため当然ながら収納も少なくて困ります。もちろん中には、天井近くに収納があるところもありますが残念ながらそのような設計がされている賃貸住宅は少ないのが現状です。 そこで、キッチンの延長上のリビングの一部に食器などを置くようにすれば、十分なスペースをとるものができるようになるでしょう。ただし、人がよく出入りする部分に関してはあけておかなければなりません。"