リノベ不動産 renove fudosan 日本住を、愉快に。 ローン相談、物件探し、設計・施工、入居後のインテリア提案までリノベ不動産が一貫してサポート。 WEAR_ロゴ 日本住を、愉快に。

イベント情報

リノベーションセミナー
2021/06/26 土曜 埼玉県

リノベーションセミナー

  • リノベ相談会
  • 体験イベント
  • その他
リノベーションセミナー
2021/06/24 木曜 埼玉県

リノベーションセミナー

  • リノベ相談会
  • 体験イベント
  • その他
リノベーションセミナー
2021/06/12 土曜 埼玉県

リノベーションセミナー

  • リノベ相談会
  • 体験イベント
  • その他
リノベーションセミナー
2021/06/10 木曜 埼玉県

リノベーションセミナー

  • リノベ相談会
  • 体験イベント
  • その他
お金のセミナー
2021/06/05 土曜 埼玉県

お金のセミナー

  • リノベ相談会
  • 見学ツアー
  • 体験イベント
お金のセミナー
2021/06/03 木曜 埼玉県

お金のセミナー

  • リノベ相談会
  • 体験イベント
  • その他
もっと見る

スタッフ

  • 田中一永

    代表 宅地建物取引士

    田中一永

  • 髙田 由紀子

    宅地建物取引士

    髙田 由紀子

  • 小笠原有理

    宅地建物取引士 一級建築士

    小笠原有理

会社概要
社名
オネストワン株式会社
屋号
すま i n g
一級建築士事務所オネストワンデザイン
代表者
代表取締役会長 袰綿伸好
代表取締役社長 田中一永
設立
2016年3月
事業内容
不動産賃貸仲介 売買仲介 リノベーション工事 損保生保取扱代理店
免許登録
◆宅地建物取引業者: 埼玉県知事免許(1)第23419号
◆一級建築士事務所: 埼玉県知事登録(1)第11248号
◆建設業許可: 埼玉県知事(般-2)第73727号
所在地
埼玉県本庄市早稲田の杜5-6-4
定休日
毎週水・日曜日
営業時間
9:00~18:00
駐車場
有り お客様用5台
田中一永

代表 宅地建物取引士

田中一永

【業務内容】
・リノベーション企画設計デザイン
・不動産活用のプロデュース
(調査・企画・設計デザイン)
・不動産活用の運営管理(仲介・管理)
・オーナー(地主)のコンサルティング業務

【歴】
本庄旭小学校
本庄西中学校
県立熊谷女子高校
共立女子大学 家政学部生活美術学科

【ライフスポーツ】 
中学より軟式テニス
軟式テニスインターハイ出場
朝日レディース東京代表 
現在は、100名山制覇を目指しています

【なぜこの仕事を?】
長い間住まい手が繋がるお家づくりの仕事を手掛けてきました。
住まい手の笑顔と歴史を見ながらかかわれる事が幸せで、生きがいになっていました。
これからは、もっと広い範囲で街と人々がつながれる事に貢献する企業をめざしています。
それが不動産コンサルティング・・・かな。
地域に根差して、一生の相談相手でいられる様勉強し続けます。

【有資格】
宅地建物取引士
FP
二級建築士
相続診断士
住環境コーディネーター2級
ワインエキスパート

【その他】
隣町深谷市で「子供食堂」 にも取り組んでいます。
NPO法人イエローハーツ 代表理事

髙田 由紀子

宅地建物取引士

髙田 由紀子

【家族】
夫と可愛いオス猫1匹(福ちゃん)

【今まで食べたもので一番おいしいと感じたものは】
広島の鞆の浦の宿で食べた鯛めし
鯛めしは好きじゃないけどここで食べた鯛めしはすごーく美味しくて、
おかわりしちゃったくらい絶品だった~!!

【丸1日空いたらどんな風に過ごす?】
温泉!!!!
映画。
もしくは一日なにもしないでぼーーーーーーーーっとだらだら過ごしたい。

【子供の頃のあだ名】
ゆきちゃん・ゆっこ

【最後の晩餐に食べたいもの】
美味しいーーーーっお寿司(特にアジ・イワシ・こはだ・さばの光物)
もしくは母親が作ったお味噌汁

【無人島に一つだけ持っていけるとしたら何?】
頼りになるAIロボット

【自分の性格で好きなところ】
人情派なところかなぁ

【職歴】
大手商社OL→車のチューニングショップの店員→プチ引きこもり→現在

【なぜこの仕事を?】
 「全く違う業界に身を置きたかった」と言うのがきっかけで、この仕事を始めました。
 しかし・・・あまりにも違う世界なので日々勉強です。
 

【有資格】
宅地建物取引士・AFP・小型船舶2級

小笠原有理

宅地建物取引士 一級建築士

小笠原有理

【家族】
    夫(厄年・イクメン)、長男(小1・自由奔放)、次男(年少・暴れん坊)

【今まで食べたもので一番おいしいと感じたものは】
    山頂で食べるおにぎり。

【丸1日空いたらどんな風に過ごす?】
    山登りに行ってひたすら歩くか、本を山積みにしてひたすら読み漁る。

【子供の頃のあだ名】
    ゆりちゃん

【最後の晩餐に食べたいもの】
    美味しいワイン、たくさん。

【無人島に一つだけ持っていけるとしたら何?】
    ラジオ。

【自分の性格で好きなところ】
    常に、面白い事を考えている。

【職歴】
    大手住宅建築メーカーの事務→地元密着住宅メーカーの住宅設計→相続、資産活用コンサルタント

【なぜこの仕事を?】
すまingの売買&リノベ担当の小笠原です。

すまingの仕事をはじめて3年目に突入しました。
この仕事をやっていて実感したこと、
それは『過去に不動産屋に行って嫌な思いをした経験がある』
と、おっしゃるお客様があまりにも多いことでした。

おそらく人生で一番大きな買い物であるはずの不動産ですが、
それを取り扱う取引士として、
物件探しからご契約、ご契約からお引渡しまで、
お客様をしっかりサポートすることは当然ですが、
根底にある、お客様を『おもてなし』する
お客様のお気持ちに寄り添う心が無ければ
本当の意味でいい仕事をすることはできないと思っています。

お客様の『住宅購入』『お引越し』という人生の節目に、
すまingで物件を決めてよかったと、笑顔になって頂くこと
そして、お引渡し後も笑顔でずっとお付き合いさせていただくこと
『すまing』という名前の通り、
住まい×スマイル×ing(現在進行形)
でいること。

いつまでもずっと、お客様、スタッフ、
すまingで出会った全ての人たちの幸せを考え実現することが、
私の使命です。

【有資格】
    宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー(AFP)、一級建築士
福祉住環境コーディネーター2級、CASBEE戸建評価員

他のスタッフ
田中一永
髙田 由紀子
小笠原有理

閉じる