menu_open_iconmenu_open

ダイヤモンドスクエア駒形

物件画像は準備中です
所在地
東京都台東区駒形1丁目6番3号
アクセス
都営大江戸線 / 蔵前駅 徒歩4分東京メトロ銀座線 / 浅草駅 徒歩6分JR中央・総武線 / 浅草橋駅 徒歩17分
築年月
1992年11月
ペット飼育
-

ダイヤモンドスクエア駒形 の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 台東区 駒形1丁目6番3号
アクセス

都営大江戸線 / 蔵前駅 徒歩4分

東京メトロ銀座線 / 浅草駅 徒歩6分

JR中央・総武線 / 浅草橋駅 徒歩17分

築年数
32年
建造構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
建物階数
地上9階 / 地下2階
総戸数
49戸
管理方式
巡回
用途地域
商業地域
土地権利
所有権
管理会社
東急コミュニティー
設計会社
盟建築設計事務所
施工会社
三平建設
小学校学区
田原小学校
中学校学区
浅草中学校
備考情報
  • オートロック
  • 「ファミリーマート」約10m

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

8人の評価

3.9

8人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3 to 4.8.
End of interactive chart.

烏龍茶さん

居住者・所有者

数年前借りていた時に7万5千円の1Rでしたが、この前確認したら7万円前後になりました。家賃がここ数年間下がっているイメージです。 自転車があれば結構上野、浅草、隅田川沿いなど、どこへも行けますのでとても便利です。

投稿日:2022年4月28日

名前なし

居住者・所有者

部屋は狭いのですが収納がたくさんありますし、都営浅草線を使っている人は特に便利だと思います。床が玄関を上がったところから居室までずっと絨毯なので、掃除機は必須です。鍵がカード式で、無くしたときに再発行が大変&退去時に鍵交換代を請求されたので、無くさないようにしてください。

投稿日:2019年1月30日

ミラーマンだ!さん

その他

建物自体がそれほど大きくはないことから、スペースが十分とは言えません。ですが、住むには環境も良く安心して生活が送れます。浅草寺辺りまで行けば飲食店も多く、独身者にとってはオススメの地域です。今後も町は発展することが予想されます。

投稿日:2014年8月3日

ラウンドPさん

居住者・所有者

オーソドックスなワンルームで働き世代に重宝するマンションだと思います。 こちらの最大のメリットは駅に近いことです。また1Fコンビニというのもとても便利です。 スーパーなども意外と近くにあり浅草という観光地にも関らず生活感のある町です。 間取りはワンルームなので若干狭さを感じます。特にUBはせまめです。しかしコスト面はよくお得だと思います。 駅近でまだまだ長くすめるマンションな為投資向きとも思います。

投稿日:2013年1月25日

周辺環境

5人の評価

4.0

鈴木次郎さん

居住者・所有者

観光地域からは離れているので、浅草ですが静かなところです。

投稿日:2023年5月12日

5.0

烏龍茶さん

居住者・所有者

消防署に近いので、安心感あります。 オートロックもあります。

投稿日:2022年4月28日

4.0

名前なし

居住者・所有者

浅草寺まで徒歩10分。観光客の騒がしさから離れています。隅田公園が近いのでジョギングやウォーキングをしている人にもお勧めできます。治安はスカイツリー以後、だいぶ良くなりました。浅草にしてはホームレスも少ないエリアです。隣が消防署ですが、騒音などは感じたことはなかったです(気になる人はなるのかも)。むしろ治安が良くていいかなと思っていました。

投稿日:2019年1月30日

4.0

ミラーマンだ!さん

その他

浅草寺も近く、コンビにも隣接しているので、生活には最適な環境と言えます。

投稿日:2014年8月3日

4.0

ラウンドPさん

居住者・所有者

江戸通りから2本奥に入ったマンションで夜はかなり静かです。 周囲もマンションが多いのですが大通りは雑居ビルが目立ちます。昼間は働く人で結構賑わう分夜は落ち着く…といった感じでしょうか。 1Fにコンビニがあるのですがそちらも閉店時間があるので深夜騒がしくなることはありません。

投稿日:2013年1月25日

3.0

外観・共用部

4人の評価

3.0

烏龍茶さん

居住者・所有者

賃貸で住んでいましたので、実情わかりませんが、外観から見ればなかなか新しいので、おしゃれな感じもします。

投稿日:2022年4月28日

4.0

名前なし

居住者・所有者

外観に特徴はありませんが、「1階がファミマ」「隣が消防署」と家に来る人に道順を教えるのは簡単です。オートロックもありますし、困ることはありません。24時間365日ゴミ出しOK。

投稿日:2019年1月30日

3.0

ミラーマンだ!さん

その他

小さい割にはセキュリティーもしっかりとしているところが気に入っています。

投稿日:2014年8月3日

3.0

ラウンドPさん

居住者・所有者

90年代を感じるちょっとシックな外観です。 角地に建っていて丁度角部にバルコニーがあるため視界が良いです。反面、バルコニーは薄暗い印象です。 1Fコンビニの隅に入り口があるためでしょうか。セキュリティ面ではそれほど気になりませんがもう少し綺麗&明るくても良いかなって思います。

投稿日:2013年1月25日

2.0

お部屋の仕様・設備

4人の評価

4.0

烏龍茶さん

居住者・所有者

鍵がカード式でおしゃれな感じがします。 特に騒音なども気にしたことありませんでした。

投稿日:2022年4月28日

4.0

名前なし

居住者・所有者

お風呂場とトイレは一体式ですがユニットバスじゃなくて洗い場があるのが重宝しました。その分湯舟は狭いですが。収納がたくさんあるのと、天井が少し高いのが気に入っていました。建物は古いのですが、あまり感じたことはないかも。壁も厚いので、隣の家の音が聞こえてきたこともありません。玄関を入ってすぐに鍵(カード式)を差し込むところがあって、そこに差し込むと電気のスイッチが入れられるようになる、ホテルのような仕組みです。エアコンの切り忘れの心配がないのは良かったです

投稿日:2019年1月30日

4.0

ミラーマンだ!さん

その他

ワンルームマンションを見た限りでは十分なスペースがあります。ベランダもあり良好です。

投稿日:2014年8月3日

4.0

ラウンドPさん

居住者・所有者

キッチンが電気コンロなので自炊にはちょっとしんどいかなって思います。水周りも狭いです。 またユニットバスもコンパクトなので体の大きい人にはだいぶきついかもしれないですね。 反面、フローリングは綺麗な上しっかりとした造りで下足も角につくられていてアイディアを感じます。音漏れもあまりなさそうですし全体的な住み心地は良いです。

投稿日:2013年1月25日

4.0

買い物・食事

4人の評価

4.8

烏龍茶さん

居住者・所有者

繁華街に近く、コンビニ(ファミマとLawson100)、スーパーなども豊かで、生活が便利です。

投稿日:2022年4月28日

5.0

名前なし

居住者・所有者

スーパーは大関、LIFE、サンペイ、西友と多く、コンビニはもちろん100円ローソンなど日常の買い物にも困りません。ドンキホーテもあるし、まるごと日本、ロックスなど日常+アルファの買い物も便利です。個人経営の美味しいお店探索もできます。

投稿日:2019年1月30日

5.0

ミラーマンだ!さん

その他

飲食店が点在しているので、特に独身者にとっては住みやすい環境だと思います。

投稿日:2014年8月3日

4.0

ラウンドPさん

居住者・所有者

稲荷町が家から10分程度の距離にあるのですがそちらに夜1時までやっているスーパーがあります。地元型のスーパーで物価が安いです。あとは浅草橋方面に24時間のスーパーがあります。そちらは若干物は高いですがいつでも買えるのが良いです。

投稿日:2013年1月25日

5.0

暮らし・子育て

4人の評価

3.3

烏龍茶さん

居住者・所有者

上野方向へいけば大きな病院あります。 クリニックなど近くあります。

投稿日:2022年4月28日

2.0

名前なし

居住者・所有者

田原小学校は徒歩10分ぐらいの場所にありました。そこが校区なら、信号も多いし便利だと思います

投稿日:2019年1月30日

3.0

ミラーマンだ!さん

その他

学校が近くにあるので子持ちの家庭も結構多く、子育てには適しています。

投稿日:2014年8月3日

4.0

ラウンドPさん

居住者・所有者

学校は近くにあり便利です。 幼稚園保育園などは都心にも関らず意外なくらい多いです。恐らく仕事場に近いところに預けたいという需要でしょうか。なので施設面では問題ないかと思います。区役所も浅草通り沿いで比較的近いです。ただし公園が少ないことと遊ぶような道が少ないのが難点です。

投稿日:2013年1月25日

4.0

最寄り駅の充実度

7人の評価

4.1

烏龍茶さん

居住者・所有者

蔵前駅、田原町駅に近く、都営大江戸線、浅草線、銀座線が乗れます。

投稿日:2022年4月28日

4.0

烏龍茶さん

居住者・所有者

蔵前、田原町、浅草駅に近く、とても便利です。成田も羽田も浅草線乗ればすぐ着くので観光、旅行、出張も便利です

投稿日:2021年7月22日

5.0

名前なし

その他

【浅草駅に対する口コミ】新宿から15~20分ほどでの距離にある。駅前には有名な雷門大提灯があり、浅草寺まで出店が続いている。観光客が多く、休日は多くの人で賑わっている。また駅前は明治風のレトロなビルや居酒屋、また昭和の立ち飲み屋が集まる飲み屋街などがある。

投稿日:2020年4月1日

4.0

名前なし

その他

【浅草駅に対する口コミ】浅草寺まで徒歩1分です。 百貨店、駅ビル、商店街、ファーストフード、居酒屋など充実しています。 混雑する銀座線ですが、始発駅のため、座れます!銀座線は都内中心を走っているのでどこへ出るにも比較的便利です。 商店街や駅ビルがあるので買い物に困りません。

投稿日:2020年3月1日

4.0

名前なし

居住者・所有者

銀座線は始発なので、ラッシュ時でも座ろうと思えば座れます。都営浅草線は混んでいますが、激しいラッシュってほどではありません。都営浅草線の最寄出口を出るとバンダイ本社があるので、よく待ち合わせに使っていました。

投稿日:2019年1月30日

5.0

ミラーマンだ!さん

その他

最寄の駅には地下鉄の駒形駅があります。少し歩けば浅草線が通っています。

投稿日:2014年8月3日

3.0

ラウンドPさん

居住者・所有者

都営浅草線の浅草駅が最寄りで徒歩数分。とても便利で終電などもだいぶ遅く設定されています。混雑具合も他に比べたらマシだと思います。 ちょっと遠くなりますがバスや徒歩で浅草橋、上野、御徒町などにも出れますので通勤場所によっては電車を使わずに行き来できるかと思います。

投稿日:2013年1月25日

4.0

こうなったら良いなと思う点

名前なし

居住者・所有者

キッチンがガスコンロ2口、キッチンと居室の間に扉があればよりよかったです。

投稿日:2019年1月30日

ミラーマンだ!さん

その他

新しい住居者と古くから暮らしている人の癒着がもう少しあればいいのでしょう。

投稿日:2014年8月3日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年03月

1,570万円

270万円 / 82万円

19.2㎡ / 1R

2階 / 西

2025年03月

1,480万円

254万円 / 77万円

19.26㎡ / 1R

4階 / 西

2025年01月

1,580万円

271万円 / 82万円

19.26㎡ / 1R

4階 / 西

2024年12月

1,650万円

284万円 / 86万円

19.2㎡ / 1R

2階 / 北西

2024年09月

1,650万円

262万円 / 79万円

20.83㎡ / 1R

3階 / 南西

表示件数

全33件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 273.79 to 434.19.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年01月

7.5万円

22.4㎡ / 1K

5階

2024年10月

7.5万円

20.49㎡ / 1K

8階

2024年07月

6.0万円

20.4㎡ / ワンルーム

9階

2024年06月

6.5万円

20.4㎡ / ワンルーム

9階

2023年11月

7.8万円

22.5㎡ / ワンルーム

3階

表示件数

全45件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 10345.47 to 14431.48.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

ダイヤモンドスクエア駒形 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

ダイヤモンドスクエア駒形 のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

ダイヤモンドスクエア駒形 の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

ダイヤモンドスクエア駒形 の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

ダイヤモンドスクエア駒形 の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

ダイヤモンドスクエア駒形 の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

ダイヤモンドスクエア駒形 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

ダイヤモンドスクエア駒形近くの物件