このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
6人の評価
3.5
6人の評価
P.R.Sさん
居住者・所有者
購入直後に排水管詰まりのトラブルがあり、「失敗した。。。」と思ったが、直してしまえば、普通に暮らせる。ホントに埼玉との境目なので、23区と言ってもほぼ埼玉みたいな感じだけれど、23区内でこの広さでちゃんとエレベーター・管理人付きではなかなかこの価格で購入出来ないので、総合的には◎。のんびり暮らしたい方向け。
投稿日:2021年4月7日
touhakusetuさん
居住者・所有者
マンション価格が安い、周辺のスーパーがとにかく激安、下に川があり都市部の窮屈感がない、近くに学校、スポーツセンターに囲まれ、周辺にホームセンター、電気屋さんなどすべて揃っています生活に不便がない。バスが近いですが、電車駅が遠い。大手チーイェン飲食店少ない
投稿日:2021年3月31日
うさおさん
居住者・所有者
家族で住んでいました。こちらはギリギリ東京…といったほぼ埼玉圏に立地しています。 古い団地のような造りで昭和感があります。共用部はまだまだ使える印象ですね。 内部は設備ではOK、結露や換気面で改善の余地あり…といった所でしょうか。
投稿日:2013年2月6日
名前なし
その他
昭和45年前後だと、こうゆうマンションを作っていたんですね。 初めて外観を見た時はシビれました。 そして、一目見てファンに・・・・。 南側が空くので、居住性も高いんですよね。 とにかく、このフォルムはないっすよ(o ̄∀ ̄)ノ オゥ!!! 子育てをするなら竹の塚スカイタウン!!
投稿日:2010年12月24日
レポートさん
その他
扇のような建物形状が特徴的。 団地マニアにはたまらないつくり。目の前の庭が広く、住み心地も良さそう。
投稿日:2010年1月29日
3人の評価
3.7
P.R.Sさん
居住者・所有者
周りに高い建物がないので、清々している。 目の前の川に桜並木があるので綺麗。 昼夜問わず静か。
投稿日:2021年4月7日
4.0
うさおさん
居住者・所有者
マンションが多いエリアですが他に線路と国道高架と川に囲まれたとても狭いエリアだと感じます。スーパーなどに出るときにひと手間あるのが難点ですね。
投稿日:2013年2月6日
3.0
名前なし
その他
周辺の敷地がゆったりとしていて、のどかな感じ。マンションの庭も昔の団地のようなレトロな雰囲気を醸し出す。
投稿日:2010年12月24日
4.0
3人の評価
4.0
P.R.Sさん
居住者・所有者
管理人さんがいるので安心。 築年数が経っているが、ちゃんとエレベーターがある。 ゴミ捨て場が常に清掃されていいて、いつ捨てに行っても大丈夫。
投稿日:2021年4月7日
3.0
うさおさん
居住者・所有者
昭和によくあるL字型マンションといった印象です。今だと逆にみないデザインですね。エントランスなども開放的で最新設備などもありませんがまだまだ使えるつくりだと思います。
投稿日:2013年2月6日
4.0
名前なし
その他
個人的には大好きですねぇ。翼のようなこんなフォルム今の新築じゃないですよね。合理性重視だけじゃない味があります。 長谷工もこういうの作っていたんですね。
投稿日:2010年12月24日
5.0
3人の評価
4.0
P.R.Sさん
居住者・所有者
リフォーム後に入居したので、元の間取りはあまりよく知りませんが、現間取りは1LDKになっていて。一人暮らしには不便は感じません。東向きの部屋なので、午前中は日がよく当たります。
投稿日:2021年4月7日
4.0
うさおさん
居住者・所有者
古い建物なので若干仕方のない面もありますが…換気が悪い印象があります。湿気が溜まりやすく初夏と冬は結露に悩まされます。その他設備も古さを感じますが一応他は不満ないです。
投稿日:2013年2月6日
4.0
名前なし
その他
部屋は1階から最上階まで明るい。
投稿日:2010年12月24日
4.0
2人の評価
3.0
P.R.Sさん
居住者・所有者
近くのスーパーは一人暮らし向けに、少量の野菜などを売っているので助かる。あと、ちょっと遠いけど、100円ローソンがあるので、そちらも便利。
投稿日:2021年4月7日
3.0
うさおさん
居住者・所有者
徒歩10分以内の場所にスーパーがあります。他商業施設になると竹ノ塚か谷塚まで出る必要があります。基本的に最寄り駅か近隣駅で買い物を済ませる事をオススメしたいです。
投稿日:2013年2月6日
3.0
3人の評価
3.7
P.R.Sさん
居住者・所有者
病院が2軒すぐ近くにあり、保育園、小中学校があるので育児環境はかなりいいかと思う。 マンションの前に小さい公園?みたいなのがある。
投稿日:2021年4月7日
4.0
うさおさん
居住者・所有者
川はあれど土手はない、線路は高架でうるさいだけ、国道は交通量が多く信号がない…など子育て面では不利な点が多いです。ただ建物前が広くなっているのでそちらで遊ばせるには良いかと思います。
投稿日:2013年2月6日
2.0
名前なし
その他
子育てはこういう環境でしたいですねぇ。 僕が育った団地に似ています 笑
投稿日:2010年12月24日
5.0
4人の評価
2.8
P.R.Sさん
居住者・所有者
谷塚駅と竹ノ塚駅のちょうど中間くらいにあるのでどちらも使える
投稿日:2021年4月7日
2.0
名前なし
その他
【竹ノ塚駅に対する口コミ】今鉄道の高架化工事を行なっている最中のため、駅近の店舗はあまりないが工事後に駅ナカで店舗が入ると見込まれているため2020年にかなり便利になります。 電車の車庫があるため、土日祝の終電は竹ノ塚止まりなので、終電寝過ごしの心配はありません。 朝の通勤時間帯は竹ノ塚始発の電車もあるので、混雑避けにもなります。
投稿日:2019年3月1日
3.0
うさおさん
居住者・所有者
竹ノ塚と谷塚の中間くらいにあるマンションです。バスは清掃工場から出ているバスがありますが本数がとても少ないです。駅アクセスの面ではだいぶ不利ですが駅まで出てしまえば都心まではとても楽にアクセスできます。
投稿日:2013年2月6日
3.0
名前なし
その他
東武伊勢崎線の駅としてはまずまず。
投稿日:2010年12月24日
3.0
P.R.Sさん
居住者・所有者
サッシやベランダを大規模修繕で新しくして欲しい。 配管を鉄管からポリ管に大規模修繕して欲しい。
投稿日:2021年4月7日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 900万円 | 67万円 / 20万円 | 44.2㎡ / 2DK | 12階 / 南西 |
2025年03月 | 1,398万円 | 89万円 / 27万円 | 51.7㎡ / 2LDK | 7階 / 南東 |
2025年03月 | 1,480万円 | 111万円 / 33万円 | 44.2㎡ / 2DK | 6階 / 南 |
2025年02月 | 1,580万円 | 101万円 / 31万円 | 51.7㎡ / 2LDK | 7階 / 南東 |
2025年02月 | 1,480万円 | 95万円 / 29万円 | 51.77㎡ / 2LDK | 7階 / 南東 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年03月 | 6.5万円 | 44.2㎡ / 2DK | 11階 |
2025年01月 | 7.0万円 | 44.2㎡ / 2DK | 11階 |
2024年03月 | 6.6万円 | 41.96㎡ / 2SDK | 10階 |
2024年02月 | 6.3万円 | 44.2㎡ / 2DK | 1階 |
2024年01月 | 6.5万円 | 44.2㎡ / 2DK | 1階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
竹の塚スカイタウン の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
竹の塚スカイタウン のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
竹の塚スカイタウン の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
竹の塚スカイタウン の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
竹の塚スカイタウン の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
竹の塚スカイタウン の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
竹の塚スカイタウン 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。