このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
7人の評価
3.7
7人の評価
ゆっぴーさん
居住者・所有者
10年以上住んでいますが、たまに分譲部分が売りに出ても、結構すぐに売れてしまうので、買い需要はあるのかな、と思います。棟によっては本当に駅近で(3分くらい?)便利だと思いますし、地盤が良くハザードリスクがなければ買いたいです。ただ、外観は古いのでときめかないし、最近やっていた敷地内の地面のタイルの改修も、賃貸棟と分譲棟で色が合っていなくておかしいです。あと、居住者の高齢化も気になり、なかなか購入には踏み切れません。(売り物もあまり出ませんが)
投稿日:2024年3月24日
名前なし
その他
独身、学生、家族など年齢問わず暮らしやすい場所だと思う。三田線しか選択肢がないので物足りない人はいそうです。
投稿日:2022年6月9日
gleeさん
その他
街並が良い、大通りに面しているが、公園や駐車場のおかげで静かなので、子育て世代も良いが、単身者にもおすすめ。生活に必要なものはすべてそろっている。駅、バス停、買い物、レンタルビデオ店、コンビニ、食事、病院。
投稿日:2020年10月24日
さきーなさん
居住者・所有者
家賃を考えると満足していますが、あくまで通勤に時間のかかっても構わないファミリー向けの建物であることは確かです。 周辺環境は良く、都心のごたごたが肌に合わない方には本当にすみやすい場所だと思います。 部屋も明るく綺麗なので長く住みやすい場所だなぁと思いました。
投稿日:2015年8月25日
nyobさん
居住者・所有者
全体的には、便利で商店街もあり物価も高くなく住みやすいと思います。 建物自体は新しくはないですが、家賃と天秤にかけても、便利さ、住み易さが勝ると思います。 慣性な住宅街を好まれる方には不向きでしょうが、便利さを追求するならとてもいい所だと思います。 出産を機に転居しましたが(2DKでは狭いと思ったのと、戸建てを探し始めたので)いい場所だったと思っています。
投稿日:2015年2月11日
6人の評価
3.4
ゆっぴーさん
居住者・所有者
駅から近くてとてもいいです。また、公園も小さいですが、近くにたくさんあり、ちょっと足をのばせば城北公園や赤塚公園など少し大きい公園もあります。治安も特に悪いとは感じません。賃貸棟ですが、皆さんエレベーターで挨拶もしますし、嫌な目にあったことはありません。また団地の中心部に桜並木があるので、桜の時期は癒されます。また、棟によっては、板橋花火大会がきれいに見えます。
投稿日:2024年3月24日
3.0
名前なし
その他
【蓮根駅に対する口コミ】駅周りに安いスーパーが多い 夜になる静かで過ごしやすい治安はいいほうだとおもう。暮らしていてトラブルになることはいままでない。
投稿日:2022年6月9日
4.0
ありくいさん
居住者・所有者
敷地に余裕があり、緑も多い。治安はいい。
投稿日:2021年10月19日
gleeさん
その他
街並が良い、大通りに面しているが、公園や駐車場のおかげで静か
投稿日:2020年10月24日
3.0
さきーなさん
居住者・所有者
激安スーパーや商店街が近く買い物にはとても便利です。公園も点在しているのでママさんには嬉しいかと思います。
投稿日:2015年8月25日
3.0
nyobさん
居住者・所有者
蓮根駅と西台駅の両方の利用が可能です。大きくはないですが、西台側に蓮根二公園があります。西台駅前にはダイエーがあります。高島通り添いに(西台の少し先)高島平中央総合病院という大きな病院もあるみたいです。 車利用の方も、東京都道447号線沿いで、首都高速池袋線も近く便利だと思います。国道17号線も近いです。
投稿日:2015年2月11日
4.0
6人の評価
3.6
ゆっぴーさん
居住者・所有者
清掃の方がとてもきれいにしてくださっています。落ち葉の時期も掃き掃除等頻繁にされており快適です。
投稿日:2024年3月24日
4.0
蓮根さん
居住者・所有者
数人の清掃の人がいて、よく掃除されているので荒んだ感じはない。
投稿日:2022年6月4日
3.0
ありくいさん
居住者・所有者
ごみ捨て24時間自由は大きなメリット。しかもきれい。虫とか見たことない。
投稿日:2021年10月19日
gleeさん
その他
2年前位に廊下やエレベーターの改修工事を行ったので綺麗。年寄りも多く住んでいる。
投稿日:2020年10月24日
3.0
さきーなさん
居住者・所有者
可もなく不可もなくですが清潔感があり清掃の方が毎日綺麗にしてくださってるので不快になることは少ないように感じます。
投稿日:2015年8月25日
4.0
nyobさん
居住者・所有者
清掃や管理はちゃんとしていると思います。管理事務所も敷地内にあります。 団地内は芝生や緑が施されています。
投稿日:2015年2月11日
4.0
5人の評価
3.5
ゆっぴーさん
居住者・所有者
配管等の整備もよくしてくださっているイメージです。各棟がゆったり配置されているので、日当たりもいいと思います。
投稿日:2024年3月24日
3.0
ありくいさん
居住者・所有者
最近入居可能の物件はすべからくリフォームされているのできれい。壁は厚いらしく、騒音はめったにない。
投稿日:2021年10月19日
gleeさん
その他
部屋の内装に古さは感じないので、普通に住める。
投稿日:2020年10月24日
4.0
さきーなさん
居住者・所有者
大規模な建物からアパートレベルの小さな建物までいろいろあるので空き部屋次第では希望に合ったお部屋がみつかるかもしれません。部屋も設備も綺麗で明るく、不自由していません。キッチン周りが三口コンロでデジタル化されていたり、しっかりしてくれているのはありがたいです。 防音などもしっかりしているので隣の音などは気になったことがありません。
投稿日:2015年8月25日
4.0
nyobさん
居住者・所有者
私は上の方に住んでいたので、日中は日が入りました。ベランダ側は道路では無かったので、夏場は窓を開けても気持ちよかったです。隣の音などがうるさいと感じた事は一度もありませんでした。
投稿日:2015年2月11日
3.0
6人の評価
4.0
ゆっぴーさん
居住者・所有者
買い物は便利です。コンビニもたくさんあります。西台駅にはダイエーもあります。最近、ユニクロやスタバが入ったショッピングセンター?ができました。
投稿日:2024年3月24日
3.0
名前なし
その他
【蓮根駅に対する口コミ】あまりメリットはないかもしれません。スーパーが多いので自炊するには向いている。
投稿日:2022年6月9日
3.0
ありくいさん
居住者・所有者
みらべる、業務用スーパー、ダイエーのローテーションなら、相当安く、そこそこのものが手に入る。徒歩圏内。飲食店は、ダイエーそばの「よしかわ」があり、いつも並んでいる。
投稿日:2021年10月19日
gleeさん
その他
駅前のダイエーで買い物、食事は困らない。
投稿日:2020年10月24日
5.0
さきーなさん
居住者・所有者
業務スーパーにコンビニ、少し歩けばサイゼリヤやブックオフもあるので日常暮らす中では不便に感じたことはありません。
投稿日:2015年8月25日
4.0
nyobさん
居住者・所有者
ダイエーもありますが、団地すぐ近くにハミングロード商店街という昔ながらの商店街があり重宝しました。ファミリーレストランも色々ありますが、団地近くの高島通りぞいの大旺(ちゃんこ)は、美味しくてお気に入りでした。
投稿日:2015年2月11日
5.0
6人の評価
3.6
ゆっぴーさん
居住者・所有者
小学校、中学校は近く通いやすいです。また病院もたくさんあります。
投稿日:2024年3月24日
3.0
名前なし
その他
【蓮根駅に対する口コミ】駅周りでも少し歩けば落ち着いているのでとても過ごしやすい
投稿日:2022年6月9日
5.0
ありくいさん
居住者・所有者
小学校は落ち着いていてあれているという話は皆無。私立に行く子も少ないよう。
投稿日:2021年10月19日
gleeさん
その他
近くに小学校も大学もある、病院も徒歩圏内に多くあるため充実している。
投稿日:2020年10月24日
3.0
さきーなさん
居住者・所有者
自分は越してきたばかりなこともあり積極的には関わっていないが、地域のイベントは夏祭りや朝市など賑わっているので良いなぁと思った。 歯医者など小さな病院は点在しているし、大きな病院も一駅隣の高島平にあるので医療に関しても不安はない。
投稿日:2015年8月25日
3.0
nyobさん
居住者・所有者
小学校は区立蓮根小学校、中学校は志村第三中学校の区域になるようです。 徒歩10分県内に幼稚園、保育園もあるみたいです。
投稿日:2015年2月11日
4.0
6人の評価
4.2
ゆっぴーさん
居住者・所有者
商店街や学校が近く、子育て世代には住みやすいと思います。安いスーパーや薬局もたくさんあり、物価も安いです。 また、個人的には平坦で、道がまっすぐなのがいいです。
投稿日:2024年3月24日
3.0
名前なし
その他
【蓮根駅に対する口コミ】池袋や新宿まで乗り換え1回で出ることができるため便利。物価は安くスーパーも安いので暮らすには充分な場所です。
投稿日:2022年6月9日
5.0
ありくいさん
居住者・所有者
電車は座れることも。飲食店は安いインド料理が多いが味は良し。物価は安く、スーパーも選び放題。
投稿日:2021年10月19日
gleeさん
その他
西台駅からも蓮根駅からも乗れ、乗り換え1回で山手線沿線、都営大江戸線、半蔵門線等々行けるので良い。
投稿日:2020年10月24日
5.0
さきーなさん
居住者・所有者
駅にも商店街にも近い立地が便利です。ファミレスや家族向けの飲食店が多いので、ファミリーには便利でいいかもしれません。 飲み屋やラーメン屋さんも結構あるので駅の規模に比べて意外と充実しているように感じます。
投稿日:2015年8月25日
4.0
nyobさん
居住者・所有者
駅や高速に近く便利です。蓮根駅の他に西台駅からも歩けます。買い物にも困りません。高島通り添いでも、住んでしまえば道路がうるさいとかは感じませんでした。小中学校も近いしお子様の居るご家庭でも、便利だと思います。団地を西台の方に抜けて行くと公園があり、小さいお子様連れが遊んでいました。とにかく、駅近で生活は便利です。場所にもよりますが、私が住んでいた部屋は玄関前の廊下から夏には板橋花火大会が見えて夏の風物詩でした。
投稿日:2015年2月11日
4.0
ゆっぴーさん
居住者・所有者
低層の棟も、エレベーターが外付けでもよいのでついたらいいなと思います。
投稿日:2024年3月24日
ありくいさん
居住者・所有者
エレベーターや宅配ボックスがあればいうことなし。それとネット環境がいまいちなので、NUROとか開設できるようになるといいかなと。
投稿日:2021年10月19日
gleeさん
その他
特に無し
投稿日:2020年10月24日
さきーなさん
居住者・所有者
4階まで今は階段で上がっているので、エレベーターをつけてくれたらありがたいです。
投稿日:2015年8月25日
nyobさん
居住者・所有者
築年数が古いので仕方ありませんが、しいて言えば台所がもう少し新しければ有り難かったです。 あと、住んでいた時はベランダに鳩が来るので鳩対策があればいいのにと常々思っていました。
投稿日:2015年2月11日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年02月 | 3,200万円 | 142万円 / 43万円 | 74.57㎡ / 3LDK | 5階 / 南 |
2024年12月 | 4,380万円 | 202万円 / 61万円 | 71.59㎡ / 3LDK | 2階 / 南西 |
2024年09月 | 3,600万円 | 159万円 / 48万円 | 74.74㎡ / 3LDK | 9階 / 南 |
2023年10月 | 4,380万円 | 202万円 / 61万円 | 71.59㎡ / 3LDK | 2階 / 南 |
2023年09月 | 2,980万円 | 132万円 / 40万円 | 74.57㎡ / 3LDK | 4階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2023年09月 | 12.9万円 | 67.77㎡ / 3LDK | 1階 |
2021年10月 | 13.2万円 | 64.77㎡ / 3LDK | 4階 |
2021年07月 | 13.7万円 | 64.77㎡ / 3LDK | 4階 |
2021年03月 | 14.5万円 | 67.77㎡ / 3LDK | 4階 |
2020年09月 | 14.5万円 | 67.77㎡ / 3LDK | 4階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
新蓮根団地 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
新蓮根団地 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
新蓮根団地 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
新蓮根団地 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
新蓮根団地 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
新蓮根団地 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
新蓮根団地 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。