menu_open_iconmenu_open

パークコート学芸大学デュアルプレイス

1284968307-600.jpg
パークコート学芸大学デュアルプレイスのサムネイル1
パークコート学芸大学デュアルプレイスのサムネイル2
パークコート学芸大学デュアルプレイスのサムネイル3
所在地
東京都世田谷区下馬6丁目29番6号
アクセス
東急東横線 / 学芸大学駅 徒歩7分
築年月
2006年12月
ペット飼育
可(相談)

パークコート学芸大学デュアルプレイス の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 世田谷区 下馬6丁目29番6号
アクセス

東急東横線 / 学芸大学駅 徒歩7分

築年数
18年
建造構造
RC(鉄筋コンクリート)
建物階数
地上4階 / 地下1階
総戸数
94戸
管理方式
日勤
用途地域
第一種低層住居専用地域
土地権利
所有権
管理会社
三井不動産レジデンシャルサービス
設計会社
鹿島建設
施工会社
鹿島建設
小学校学区
中丸小学校
中学校学区
駒留中学校
備考情報
  • エレベータ
  • オートロック
  • 宅配ロッカー
  • ルーフバルコニー:あり

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

9人の評価

4.7

9人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 4.5 to 5.
End of interactive chart.

di12さん

居住者・所有者

大変満足しています。庭が綺麗なのが本当に素敵で、お勧めです。コスパもいいと思います。とてもおすすめです。駅からも近く、駅周辺も充実していますし、渋谷や中目黒までもすぐなので、電車が混んでいる時間帯でもそれほど気になりません。

投稿日:2024年3月15日

名前なし

その他

パークコート学芸大学デュアルプレイスだけに学芸大学からすごく近い場所にマンションが建っています。門構えだったり外装がとっても素敵ですからきっと内装も綺麗で広いんだろうなと思いました。駐車場も広々していますからきつきつで止めないでゆったりと使えるのがいいなと思いました。

投稿日:2011年3月7日

adcksさん

不動産会社

超高級マンションを除くと、東横線沿線で1、2を争うマンションじゃないかと思います。駅からの距離、周辺環境、建物のグレード感どれを取ってもバランスよく85点以上の点数が付くと思います。 それだけに中古で売りに出てもすぐ買い手さんが付くのが現状ですね。 隣にちょっと古いパークコート学芸大学というマンションがあるのですが、そちらも人気のマンションです。お部屋内の設備等は古さを感じますが、ヴィンテージ感があり、非常に良いので好みが分かれると思います。

投稿日:2011年2月12日

Hさん

その他

立地・環境・利便性・グレード・デザイン、ここまでバランスの取れているマンションは少ないと思います。 東横線を最寄りとするマンションは駅から15分前後歩く物件が多いです。碑文谷や柿の木坂も閑静で良い住宅街ですが、どちらも駅から12分〜15分程歩きます。学芸大学駅から徒歩10分以内で閑静、かつハイグレードのマンションは、私が知るところ3つ。パークコート学芸大学デュアルプレイスはその中の一つです。 ガーデナーに管理されている植物は、いつ訪れても花が咲いています。 たくさんのバラやローズマリーに囲まれているので、女性が気に入らないわけがないマンションです。 なかなか売りにでないのと、条件の良いマンションなので、資産価値がさがりにくく、周辺のマンションに比べ高値で取引されているようです。 第一種低層住居専用地域に地下1階地上3階が建っているので、天井は低いです。 身長の高い人は少し天井高が気になるかもしれません。 評価坪単価 350万円

投稿日:2010年5月10日

Hさん

その他

パークコート学芸大学とデュアルプレイスはもともと植木屋さんの土地だった事から、ガーデナーに管理されていて、四季折々の花が咲きます。ちょうど今の時期が一番。採れたハーブや果実は住民に配られるそうですよ。

投稿日:2010年5月10日

匿名さん

その他

下馬6は非常に優良な住宅地ですが、このマンションと、南西側のパークコート学芸大学のWパークコートは共にデザイン性が高く、外構の緑のあしらい方も見事で、世田谷の中でもTOPランクに入るマンションだと思います。 学芸大学駅からも徒歩7分で、利便性も高いうえ、車の通りも少なく、かつ道路が碁盤目に整備されている理想的な環境です。 野沢園も関わっている植栽は、バラをフェンスに採り入れるなど手の凝ったつくり。このバラが非常に良い味を出しています。 建物は、鹿島施工で、何層かに分かれているような色遣いが、こだわりを感じ、緑と木の幹のような印象を抱かせます。コの字型のフォルムも開放感をとるのに適していると言えます。 総戸数94戸の規模も比較的大きく、管理の運営面、資金面でも楽になると思います。 専有部は、柱型のないゆとりある空間になっており、ハイサッシュ、天井カセットエアコンなど仕様も満足度が高い作りです。 三井不動産が提唱している「経年優化」というコンセプトを感じられ、時が経っても、むしろ価値が出てくるマンションじゃないかと感じました。 あとは値段次第だと思います。

投稿日:2010年3月3日

周辺環境

4人の評価

4.5

di12さん

居住者・所有者

周辺は住宅街で静かです。治安もよいと思います。

投稿日:2024年3月15日

5.0

yomenさん

居住者・所有者

活気のある学芸大商店街から平坦な道で、マンション周辺は静かな住宅街。南側道路が幅広だが交通量少ないので、日当たり良く静か。

投稿日:2020年6月28日

4.0

名前なし

その他

街並みはとても綺麗です。民家が多いのですがすっきりとした 感じになっています

投稿日:2011年3月7日

4.0

adcksさん

不動産会社

周辺は高級住宅地【下馬6丁目】にふさわしいほど良い町並みです。

投稿日:2011年2月12日

5.0

外観・共用部

3人の評価

4.7

di12さん

居住者・所有者

3重のロックがあり、セキュリティは充実しています。共用部も清掃が行き届いており綺麗です。庭が充実しています。

投稿日:2024年3月15日

5.0

名前なし

その他

出来た年数を観てやっぱりと思いました。最新のデザインを施してる ような外装ですしとても綺麗です

投稿日:2011年3月7日

4.0

adcksさん

不動産会社

色使いもデザインも素晴らしいですね。学芸大学駅最寄では1、2を争うほどではないでしょうか?

投稿日:2011年2月12日

5.0

お部屋の仕様・設備

3人の評価

5.0

di12さん

居住者・所有者

設備は綺麗です。天井高もしっかりとあります。隣の音は聞こえません。

投稿日:2024年3月15日

5.0

名前なし

その他

特になし

投稿日:2011年3月7日

adcksさん

不動産会社

三井不動産のパークコートシリーズだけあって、文句なしです。

投稿日:2011年2月12日

5.0

買い物・食事

3人の評価

4.7

di12さん

居住者・所有者

東急ストアが周辺に2軒ありますので、日常の買い物には困りません。駅前からの商店街にもドラッグストアが複数あり、充実しています。飲食店もたくさんあります。コンビニも多数あります。

投稿日:2024年3月15日

5.0

名前なし

その他

駅の周辺に多いです

投稿日:2011年3月7日

4.0

adcksさん

不動産会社

駅周辺まで行けば商店街、スーパー、飲食店が充実しています。普段の生活には困らないと思います。

投稿日:2011年2月12日

5.0

暮らし・子育て

3人の評価

4.5

di12さん

居住者・所有者

医療機関が周辺にたくさんあります。学校も近いです。

投稿日:2024年3月15日

5.0

名前なし

その他

学芸大学から近い場所にあります

投稿日:2011年3月7日

adcksさん

不動産会社

環境が非常に良いので、子育てにはピッタリの立地だと思います。

投稿日:2011年2月12日

4.0

最寄り駅の充実度

5人の評価

4.6

di12さん

居住者・所有者

急行が止まります。駅周辺に商店街があり、飲食店などが充実しています。駅前の東急ストアは遅い時間まで開いています。

投稿日:2024年3月15日

5.0

名前なし

その他

【学芸大学駅に対する口コミ】駅をでたらすぐ商店街があり、スーパーやドラッグストア、お弁当屋さん、靴屋さん、100円ショップなどあり、仕事帰りなどに寄りやすいです。 居酒屋やカフェもたくさんあります。チェーン店よりは個人経営みたいな居酒屋が多くがんばってる印象です。 平日はもちろん土日も楽しめる街です。

投稿日:2021年10月12日

5.0

まことさん

購入検討者

バランスが良く、店の数は多いが猥雑さはない。

投稿日:2020年4月26日

5.0

名前なし

その他

駅までの距離が近めなので安心できます

投稿日:2011年3月7日

4.0

adcksさん

不動産会社

商店街もたくさんあり、雰囲気もいいですよね。どちらかというとオシャレ!!って感じではないですが、バランスの取れた駅だと思います。

投稿日:2011年2月12日

4.0

こうなったら良いなと思う点

di12さん

居住者・所有者

やや迷路のような構造で、宅配業者やUberEatsの配達員の方などが迷子になりやすいです。入口に地図があるので、それを見てもらえばよいのですが。。

投稿日:2024年3月15日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年04月

22,200万円

813万円 / 246万円

90.29㎡ / 3LDK

3階 / 南西

2024年12月

22,500万円

824万円 / 249万円

90.29㎡ / 3LDK

3階 / 南西

2024年10月

14,980万円

546万円 / 165万円

90.74㎡ / 3LDK

地下1階 / 南西

2024年08月

15,480万円

564万円 / 171万円

90.74㎡ / 3LDK

地下1階 / 南西

2024年06月

16,000万円

586万円 / 177万円

90.29㎡ / 3LDK

3階 / 南西

表示件数

全29件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 288.89 to 642.16.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年02月

57.0万円

117.86㎡ / 3LDK

1階

2024年12月

49.0万円

97.2㎡ / 3LDK

4階

2024年12月

49.0万円

97.2㎡ / 3LDK

1階

2024年11月

63.0万円

117.86㎡ / 3LDK

1階

2024年02月

28.5万円

70.16㎡ / 2LDK

4階

表示件数

全16件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 11014.51 to 16682.81.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

パークコート学芸大学デュアルプレイス の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

パークコート学芸大学デュアルプレイス のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

パークコート学芸大学デュアルプレイス の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

パークコート学芸大学デュアルプレイス の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

パークコート学芸大学デュアルプレイス の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

パークコート学芸大学デュアルプレイス の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

パークコート学芸大学デュアルプレイス 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

パークコート学芸大学デュアルプレイス近くの物件