menu_open_iconmenu_open

赤坂溜池タワーレジデンス

物件画像は準備中です
所在地
東京都港区赤坂2丁目17番1号
アクセス
東京メトロ南北線 / 溜池山王駅 徒歩4分東京メトロ千代田線 / 赤坂駅 徒歩5分
築年月
2000年9月
ペット飼育
可(相談)

赤坂溜池タワーレジデンス の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 港区 赤坂2丁目17番1号
アクセス

東京メトロ南北線 / 溜池山王駅 徒歩4分

東京メトロ千代田線 / 赤坂駅 徒歩5分

築年数
24年
建造構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
建物階数
地上25階 / 地下2階
総戸数
130戸
管理方式
-
用途地域
商業地域
土地権利
所有権
管理会社
赤坂溜池タワー管理
設計会社
-
施工会社
清水建設・竹中工務店・共同企業体
小学校学区
赤坂小学校
中学校学区
赤坂中学校
備考情報
  • -

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

7人の評価

3.9

7人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.5 to 4.5.
End of interactive chart.

すーさんさん

その他

しっかりとした作りの高級物件で、安心しておすすめできると思います。森ビルの物件ですので、設備管理や、耐震ともにとても作りは良いと思う。お部屋の床がカーペットだったりすので、それは個人の好みかなとは思うがとてもクオリティーが高い物件だと感じます。

投稿日:2024年5月10日

yuさん

居住者・所有者

赤坂駅と溜池山王駅が近い。通いやすい。色々と周りにある。すごくきれいなマンションでエントランスやコンシェルジュも充実。治安が良いし、外国人が多めのマンション。周りの設備やお手入れも頻繁に実施してくれる

投稿日:2023年7月25日

たけさん

居住者・所有者

築年数も経過し、外観は古くなってきているが、森ビルの管理は充実しており、単に数字で表される立地や間取り以上の付加価値はあると認識する。 一方で、この数年間の家賃値上げペースはさすがに急激すぎると感じる。

投稿日:2022年10月3日

sakuraさん

居住者・所有者

外国人が多いですが、むしろ外国人向けかと思いますが住民層は良いと思います。コンシェルジュも皆さん英語が話せます。サービスも非常に良いです。森ビル管理の物件で、プロパティによっては差があるのですが、ここは皆さん非常に感じが良いです。住民もあっさりしていてかといって不愛想というわけでもなく程よい距離感が保てます。周りにはツムラの本社、衆議院宿舎、料亭などここは赤坂のダウンタウンからほんの一筋外れた以上に上品なエリアになります。

投稿日:2019年12月13日

周辺環境

4人の評価

4.0

すーさんさん

その他

駅も近く、オフィス街なのでそんなに悪くない感じでした。

投稿日:2024年5月10日

3.0

たけさん

居住者・所有者

赤坂二丁目交番が出口を降りてすぐにあり、安心。

投稿日:2022年10月3日

4.0

新名さん

居住者・所有者

周りに使える複数駅があり、飲食店も沢山あり、かなり便利。

投稿日:2020年7月31日

4.0

sakuraさん

居住者・所有者

スーパー、コンビニ、レストラン、カフェ、マッサージ、郵便局、銀行、駅すべて近くにあります。レジデンス自体は赤坂の喧騒から少し離れたところにたっていて、上品な雰囲気のエリアに入ります。赤坂サカスやインターシティも5分ぐらいです。

投稿日:2019年12月13日

5.0

外観・共用部

3人の評価

3.7

すーさんさん

その他

綺麗に清掃されている。ゴミが散乱して匂いがするとかもない

投稿日:2024年5月10日

3.0

たけさん

居住者・所有者

24時間コンシェルジュで、保守メンテ要員も常駐しており、非常に安心できる。

投稿日:2022年10月3日

4.0

sakuraさん

居住者・所有者

セキュリティはしっかりしています。デリバリーの人でさえもしっかりコンシェルジュが確認しています。オートロック、インターフォン確認できます。きれいに建物は管理されています。常にごみも収集されている模様です。B1に駐車場があり、車寄せもあるので、タクシー、ウーバーお迎え楽です。外観も立派で、オフィス棟と一緒になっており、オフィス棟の一回いにはスタバあります。ただ、土日祝はやっていません。

投稿日:2019年12月13日

4.0

お部屋の仕様・設備

4人の評価

4.5

カラットさん

居住者・所有者

床暖房と天井エアコンのコンボで真冬でも寒くない

投稿日:2024年12月10日

5.0

すーさんさん

その他

モダンで、おしゃれな感じでは無いがシンプルで住みやすそうと感じた。冷蔵庫、洗濯乾燥機、食洗器など全て揃っているので家電製品は自分で用意しなくても良いのはすごいメリットだと感じた。すごく最新のモダンなものではないが、大きさや性能は十分なものでさしが高級アパートという感じだと思う。部屋からの眺望は高層なので、まずまずだと思う。私が内見した部屋からは、ビル群が見えていて大都会に住んでいるという感じだった。都会に住んでいても自然を感じたいみたいな方にはちょっと向かないかもしれない。

投稿日:2024年5月10日

3.0

たけさん

居住者・所有者

ベランダの植栽はメンテもされ、環境の良さを感じる。

投稿日:2022年10月3日

5.0

sakuraさん

居住者・所有者

非常にきれいに保たれてメンテナンスされています。常に何かメンテをしてくれているような状況です。床、プランツ、ACなどなど。新築かのようにきれいです。住居エリアは14階以上かなんかなので、眺望も良いです。音もほぼ何も聞こえてきません。天井も高めかと思います。お風呂がきれいで追い炊きもあります。トイレとは一緒ですが、むしろ広くて落ち着きます。

投稿日:2019年12月13日

5.0

買い物・食事

3人の評価

4.0

すーさんさん

その他

コンビニや飲食店は周りにあるので良いと思うが、スーパーが近くになさそうだなと思った。デリバリーしてくれるネットスーパーなどを活用すれば問題無さそう。六本木一丁目の方にも歩いて行けるので、アークタワーなどのレストランなどにも行こうと思えば行けると思う。

投稿日:2024年5月10日

3.0

たけさん

居住者・所有者

コンビニ、飲食店ともに充実している。スーパーマーケットは2店閉鎖したが、それでもまだ2店舗近所にある。

投稿日:2022年10月3日

5.0

sakuraさん

居住者・所有者

買い物、食事に困ることはありません。便利ですとにかく。安いスーパーもあります。肉のハナマサがすぐそこです。サカスには成城石井もあります。その手前にはマルエツプチがあります。

投稿日:2019年12月13日

4.0

暮らし・子育て

3人の評価

3.5

すーさんさん

その他

耐震はとてもしっかりしてるので、地震などあったときは外に出ず建物内にいれば安全という認識。それくらいしっかりとしている。

投稿日:2024年5月10日

4.0

たけさん

居住者・所有者

赤坂二丁目交番がエスカレーター降りてすぐにあり、議員宿舎も近所であり警備は万全。

投稿日:2022年10月3日

sakuraさん

居住者・所有者

子供は意外にみかけます。が、そんなに多くはないエリアの部類でしょう。お祭りなんかも毎年やっています。公園もあるようです。

投稿日:2019年12月13日

3.0

最寄り駅の充実度

4人の評価

4.0

すーさんさん

その他

森ビルの物件ということで、作りがしっかりとしている。フロントもあり、駐車場には係りの方が居て誘導してくれる。インターネットも別途契約しなくてよく、耐震などもしっかりしているので安心感がある。駅も比較的近いので港区界隈で勤務している方にはとても良いと思う。

投稿日:2024年5月10日

4.0

たけさん

居住者・所有者

3駅利用可能であり、交通の便は非常に良い。

投稿日:2022年10月3日

5.0

名前なし

その他

【溜池山王駅に対する口コミ】オフィス街にある駅。特になにがあるわけではないが、いろいろなビルに直結しているので、雨の匕も濡れずにそのビルが仕事場の人にはとても便利な駅。赤坂エリアも徒歩圏内なので、少し歩けば実はお店も充実している。

投稿日:2021年10月13日

3.0

sakuraさん

居住者・所有者

コンシェルジュの対応が良く、とても便利。荷物の受け取りや出荷が特に重宝しています。メンテナンスが行き届いているので年数が多少いっていても非常にきれいに新築かのように室内保たれています。ロケーションも赤坂の繁華街の喧騒から一筋外で落ち着いています。住環境は良いです。スーパー、コンビニも1、2分にあり、飲食、マッサージなどに困りません。

投稿日:2019年12月13日

4.0

こうなったら良いなと思う点

すーさんさん

その他

キッチンなどもう少し今風にアップデートされても良いかなと思う

投稿日:2024年5月10日

たけさん

居住者・所有者

WICはデッドスペースが多いため、収納効率を上げるような工夫があればなお良い

投稿日:2022年10月3日

sakuraさん

居住者・所有者

ミーティングルームやラウンジがあればいいなと思います。

投稿日:2019年12月13日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年01月

60.0万円

79.91㎡ / 1LDK

20階

2024年12月

53.0万円

70.72㎡ / 1LDK

23階

2024年12月

52.0万円

70.72㎡ / 1LDK

19階

2024年10月

108.0万円

138.81㎡ / 2LDK

24階

2024年10月

72.0万円

94.9㎡ / 2LDK

21階

表示件数

全89件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 16204.54 to 24833.08.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

赤坂溜池タワーレジデンス の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

赤坂溜池タワーレジデンス のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

赤坂溜池タワーレジデンス の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

赤坂溜池タワーレジデンス の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

赤坂溜池タワーレジデンス 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

赤坂溜池タワーレジデンス近くの物件