menu_open_iconmenu_open

オオサキ竹の塚マンション

1284970980-600.jpg
オオサキ竹の塚マンションのサムネイル1
オオサキ竹の塚マンションのサムネイル2
オオサキ竹の塚マンションのサムネイル3
所在地
東京都足立区保木間2丁目1番1号
アクセス
東武伊勢崎線 / 竹ノ塚駅 徒歩14分
築年月
1970年11月
ペット飼育
可(相談)

オオサキ竹の塚マンション の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 足立区 保木間2丁目1番1号
アクセス

東武伊勢崎線 / 竹ノ塚駅 徒歩14分

築年数
54年
建造構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
建物階数
地上12階
総戸数
55戸
管理方式
日勤
用途地域
近隣商業地域
土地権利
所有権
管理会社
オオサキ竹ノ塚マンション管理組
設計会社
-
施工会社
長谷川工務店
小学校学区
渕江第一小学校
中学校学区
渕江中学校
備考情報
  • -

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

4人の評価

3.7

4人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3 to 4.3.
End of interactive chart.

名前なし

居住者・所有者

駅から距離があるところや治安があまりよくないというデメリットこそあるものの、電車やバスなどの交通環境も良いし、公園が近かったり物価が安かったりと条件は良いし、室内もデメリットさえ納得できれば快適な生活が送れること間違いなし、といえる物件だと思います。

投稿日:2019年5月14日

サト健さん

居住者・所有者

全体的に便利なところでした。特に通勤アクセスや駅までの距離などに不満なく過ごせたのは大きいですね。デメリットとしてはやはり年数でしょうか。リフォームして長く過ごすというのも選択肢だと思うので人それぞれでしょうか。近所づきあいはありませんでしたが特にトラブルもありませんでした。ちなみに退去理由は家族の増減なのでここに長く住んでもよかったかなと今でも思っています。

投稿日:2012年11月6日

さところさん

居住者・所有者

私が住んだ頃は子育てはしていませんでしたが間取り的にはファミリー向けだと思います。広さはそれなりにありますし住む分に不自由ないです。ただし将来的な修繕は気にする必要があります。買い物や駅までのアクセスに関しては言う事なしだと思います。とても便利な住環境です。 主人と最初に住んだマンションになりますがDINKS世代にはとてもよい住環境だったと思います。

投稿日:2012年11月6日

周辺環境

3人の評価

3.7

名前なし

居住者・所有者

大通りに沿っているので夜でも明るいし、人通りもそれなりにあるので夜道も安心です。

投稿日:2019年5月14日

3.0

サト健さん

居住者・所有者

かなり静かな部類になるんじゃないでしょうか。治安も悪くないです。騒音も特に気になった事ないですね。このマンションを含め全体的に静かなイメージがあります。音が気になる商店や工場なども近くにはないです。

投稿日:2012年11月6日

4.0

さところさん

居住者・所有者

駅前はマツザカヤストアや惣菜屋など買い物しやすい場所が多いです。少し歩きますがギガマートという地域密着型スーパーが安くてオススメです。治安は良い方だと思います。

投稿日:2012年11月6日

4.0

外観・共用部

3人の評価

3.7

名前なし

居住者・所有者

エントランスなど共有スペースにゴミひとつ落ちていないほど綺麗に掃除されているところです。

投稿日:2019年5月14日

4.0

サト健さん

居住者・所有者

結構古い住宅の割には綺麗だなーというイメージ。長谷工が施工したというのもあって安心感があります。結構柱や壁などしっかりしています。セキュリティ設備や宅配BOXなど最新設備が無いのは仕方ないですね。

投稿日:2012年11月6日

4.0

さところさん

居住者・所有者

ちょっと年数が気になりますがデザインが斬新であまり古いような感じはしないと思います。エントランスも綺麗です。セキュリティーは特に何か設置している訳ではないので女性1人でエレベーター…などはちょっと注意した方がいいかもしれないですね。誰が入ってきても解らない造りなので。

投稿日:2012年11月6日

3.0

お部屋の仕様・設備

3人の評価

3.0

名前なし

居住者・所有者

二重サッシなところと時間帯問わず水圧が強いのは嬉しいです。

投稿日:2019年5月14日

3.0

サト健さん

居住者・所有者

内装に関してもあまり古さを感じなかったイメージがあります。天井も一般的なんだろうけど高かったイメージが。水周りは一回リフォームしたのでなんとも言えませんが年数的には手入れが必要かも。

投稿日:2012年11月6日

3.0

さところさん

居住者・所有者

設備がちょっと古いですが広いです。収納も多いですしバリアフリーを意識した訳ではないでしょうが段差などはないです。壁も厚い方じゃないでしょうか?音とか気になりません。

投稿日:2012年11月6日

3.0

買い物・食事

3人の評価

4.3

名前なし

居住者・所有者

物価がかなり安い地域なので毎日の買い物も出費を抑えながらできます。

投稿日:2019年5月14日

4.0

サト健さん

居住者・所有者

仕事帰りに竹ノ塚駅で買い物して帰るというパターンでしたが困る事は無かったです。本屋もあったので良く寄って帰りました。また少し歩きますがワイズマートがあるのでそこそこモノは揃うと思います。

投稿日:2012年11月6日

5.0

さところさん

居住者・所有者

最初に書いた通りスーパーが多いです。また物価は安い方だと思います。ファミレスも多く買い物には便利です。家電はちょっと電車などで出ないと買えないかな?となりの谷塚駅か4号線の先には家電屋もありますがちょっと遠いです。

投稿日:2012年11月6日

4.0

暮らし・子育て

3人の評価

3.7

名前なし

居住者・所有者

元渕江公園という大きな公園、苑田第一病院、保木間小学校などが徒歩で行けるところに揃っています。

投稿日:2019年5月14日

3.0

サト健さん

居住者・所有者

周りが静かなので良い環境だと思います。足立区の行政が少し離れてますが学校などは十分あると思います。病院は隣の西新井の方が多いイメージがありますが価格を考えると妥当なのかな?

投稿日:2012年11月6日

4.0

さところさん

居住者・所有者

どちらかといえばDINKS世代さんが多いイメージなのでママ友さんを探すのは大変かな…?でも閑静な住宅街なので子育てはしやすい方だと思います。少し離れますが花畑公園など広い公園も多いです。

投稿日:2012年11月6日

4.0

最寄り駅の充実度

4人の評価

3.8

名前なし

その他

【竹ノ塚駅に対する口コミ】駅を出てすぐに飲み屋さんやパチンコ、本屋さん、スーパーと色々ありますし、商店街も長いです。その為時間帯によっては帰宅までになんでも揃います。竹ノ塚始発の電車もあるので、時間を掛ければ混んでいる時間帯でも椅子に座る事が出来るのもメリットだと思います。

投稿日:2019年10月1日

4.0

名前なし

居住者・所有者

最寄りの竹ノ塚駅からは北千住や上野といった大きな駅まで1本でアクセスできるほか、バスも出ているのがメリットです。

投稿日:2019年5月14日

3.0

サト健さん

居住者・所有者

通勤は抜群です。特に竹ノ塚駅は日比谷線の始発駅なので空いた状態で通勤できます。昔は殺人的ラッシュがありましたが半蔵門線とも直通したおかげで今はだいぶ快適な通勤ライフを送れると思います。

投稿日:2012年11月6日

5.0

さところさん

居住者・所有者

竹ノ塚駅が最寄りですが少し歩きます。国道4号線?が近いのでファミレスがテナントが豊富です。通勤は楽な方だと思います。始発駅なので座っていけるのが良いと思います。

投稿日:2012年11月6日

3.0

こうなったら良いなと思う点

名前なし

居住者・所有者

スーパー以外にもうすこし物件近隣にお店が豊富になってほしいです。

投稿日:2019年5月14日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年03月

990万円

98万円 / 29万円

33.56㎡ / 1R

11階 / 南

2025年03月

1,100万円

90万円 / 27万円

40.21㎡ / 3K

4階 / 南

2025年02月

800万円

77万円 / 23万円

34.25㎡ / 1LDK

8階 / 南

2025年01月

1,120万円

110万円 / 33万円

33.56㎡ / 1R

11階 / 南

2024年12月

1,150万円

113万円 / 34万円

33.56㎡ / 1R

11階 / 南

表示件数

全46件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 102.31 to 182.1.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2023年11月

8.0万円

37.82㎡ / 1DK

10階

2022年05月

8.0万円

40.21㎡ / 2SDK

5階

2021年12月

6.5万円

35㎡ / 2K

3階

2021年12月

7.1万円

33.56㎡ / 1DK

8階

表示件数

全4件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 6376.14 to 9468.18.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

オオサキ竹の塚マンション の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

オオサキ竹の塚マンション のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

オオサキ竹の塚マンション の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

オオサキ竹の塚マンション の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

オオサキ竹の塚マンション の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

オオサキ竹の塚マンション の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

オオサキ竹の塚マンション 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

オオサキ竹の塚マンション近くの物件