このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
8人の評価
4.1
8人の評価
名前なし
居住者・所有者
他のマンションでは管理人がいない日があるというのも聞いたことがありますが、インペリアルは毎日管理人がいて、夜には警備員の方が見回りをしてくれているので安心して生活ができる点と、交通の便がよく家の周りにはお店がたくさんあるので生活にも困らないです。
投稿日:2019年1月30日
namur12さん
居住者・所有者
マンション新築時から住んでいますが、先ず施工はしっかりしていると思います。(清水建設)、管理会社は何社か変わりましたが、今の東急コミュニテイはしっかりされていて良いです。周辺環境は買い物をし易くなり、大変便利になりました。駅までは徒歩だと20分は掛かりますが、バス便が何方向かにあるので不便は感じません。駐車場も敷地内と敷地外に確保されており、高齢化も進んでいるので足りてきているようには感じます。デザイン性も古さを感じませんので、管理がしっかりされ続ければヴィンテージマンションになると思います。
投稿日:2016年5月4日
SinkingTheさん
居住者・所有者
総合的にはとてもおすすめなマンションです。周りの地域の方より比較的収入基準が高く、公立の学校に通うと必然的に成績優秀になります。環境がよりせいかスポーツや吹奏楽で優秀な成績を残す公立校が多く文武両道な上に、子どもの学費があまりかかりません。
投稿日:2015年12月16日
名前なし
居住者・所有者
大規模のメリット、デメリットの典型的なマンション。大規模だからこその駅から遠い環境。バブル期はそこそこの値段。現在はそれほどでもないと思う。ただし周辺は少し田舎な雰囲気でゆったり通勤を考えずに暮らすなら良い。
投稿日:2014年12月23日
6人の評価
4.2
まこっちゃんさん
居住者・所有者
居住者用のテニスコートがある。スーパーやコンビニ、ドラッグストアなど、徒歩圏内の商業施設が充実している。
投稿日:2020年7月13日
5.0
名前なし
居住者・所有者
イトーヨーカドー、イオンがあるから買う施設には困らない。 黒目側という綺麗な川があり、春になると桜が一面に咲いていてとても綺麗。 徒歩一分のところにバスがある。
投稿日:2019年1月30日
5.0
みーさん
購入検討者
周りに飲食店やスーパー、薬局があり生活するのには良いと思う。
投稿日:2018年12月18日
3.0
namur12さん
居住者・所有者
小金井街道に面しているが、騒音は気にならない。徒歩圏に大型スーパーも有り、必要な物は揃うので不便は無い。
投稿日:2016年5月4日
4.0
SinkingTheさん
居住者・所有者
マンション住人が利用できる集会場があります。1人でもマンションの住人がいれば利用できるのでママ会にぴったりです。
投稿日:2015年12月16日
5.0
名前なし
居住者・所有者
大規模です。管理が良いです。管理費もそれほど高くなかった。
投稿日:2014年12月23日
3.0
4人の評価
4.5
名前なし
居住者・所有者
地域に20階に近い建物がないから最初見たとき圧倒された。 毎日清掃員が清掃していて敷地内は綺麗。 マンションの一階に管理人がいるので安心。 マンションに入るのにロックを解除しなければ入れない。 エレベーターが二つある。 駐車場、駐輪場が敷地内にたくさんある。
投稿日:2019年1月30日
5.0
namur12さん
居住者・所有者
管理会社はしっかりしているので、常に綺麗に保たれている。外観も古さは感じられない。
投稿日:2016年5月4日
5.0
SinkingTheさん
居住者・所有者
目の前に大きなスーパーがあります。和食レストランさともあります。夕食をつくるのがめんどうな日でもすぐに外食ができます。
投稿日:2015年12月16日
4.0
名前なし
居住者・所有者
大規模のメリットがあります。テニスコートもありました。
投稿日:2014年12月23日
4.0
5人の評価
3.8
はっくさん
居住者・所有者
近場で大体のものが揃います。しまむら、100円寿司、スーパー2店、家電用品、100均、マック、薬局、業務スーパなどなどそれに中学、小学校、高校までも徒歩10分です。ファミリー層におすすめです。
投稿日:2022年8月16日
5.0
名前なし
居住者・所有者
一階以外は段差がないので高齢の方が住みやすいと思う。
投稿日:2019年1月30日
4.0
namur12さん
居住者・所有者
全体としての間取りは当時としては広めで使われている素材も良い。
投稿日:2016年5月4日
3.0
SinkingTheさん
居住者・所有者
日当たりは良好です。周りにこのマンション群以外にマンションがないです。
投稿日:2015年12月16日
4.0
名前なし
居住者・所有者
普通です。内装に特筆すべき事項はありません。
投稿日:2014年12月23日
3.0
4人の評価
4.3
名前なし
居住者・所有者
徒歩5分以内にスーパーが二つある。 市内にイトーヨーカドー、イオンがある。
投稿日:2019年1月30日
5.0
namur12さん
居住者・所有者
大型スーパーのマルフジ、ショッピングセンターのクルネは徒歩圏にある。
投稿日:2016年5月4日
5.0
SinkingTheさん
居住者・所有者
物価はやすいです。歩いて3分でショッピングセンターしまむらがあり、ならびにゴルフパートナー、セブンイレブン、ドラックストアと充実しています。
投稿日:2015年12月16日
4.0
名前なし
居住者・所有者
目の前にいくつか店はあります。まあまあです。
投稿日:2014年12月23日
3.0
4人の評価
4.0
名前なし
居住者・所有者
小学校まで子供の歩きの速さで20分、中学校は5分でつく。 敷地内に公園がある。 敷地内で開かれる夏祭りがある。
投稿日:2019年1月30日
5.0
namur12さん
居住者・所有者
小学校、中学校ともに徒歩5分位の場所にあり、幼稚園も近隣に数多くある。
投稿日:2016年5月4日
4.0
SinkingTheさん
居住者・所有者
マンション内のコミュニケーションはとてもよく、子どもたちお母さん方もとてもよい距離感で付き合っています。
投稿日:2015年12月16日
4.0
名前なし
居住者・所有者
普通です。暮らしに特筆すべき事項はありません。
投稿日:2014年12月23日
3.0
5人の評価
4.0
名前なし
その他
【東久留米駅に対する口コミ】駅周辺にはコンビニ・スーパー・百均・チェーンの飲食店・病院などがそろっているため、生活には困りません。電車の池袋までは最短20分ほどで到着する上、地下鉄への乗り入れも盛んなため新木場方面や渋谷・元町中華街などへも乗り換えなしでアクセスすることができます。駅とその周辺の道路もよく整備されています。バスが夜遅くまで出ているため、家が多少駅から遠くても問題なく利用することができます。
投稿日:2019年9月1日
4.0
名前なし
居住者・所有者
マルフジ、クルネ、イトーヨーカドー、イオンがある。 駅まで徒歩15分。 池袋まで電車で25分でいける。 池袋まで一本でいける。 小金井街道沿いなので夜は比較的明るいほう。
投稿日:2019年1月30日
4.0
namur12さん
居住者・所有者
24時間管理。管理会社もしっかりされている。将来はヴィンテージマンションになり得る。近隣にショッピングセンターが有り、買い物には困らない。
投稿日:2016年5月4日
5.0
SinkingTheさん
居住者・所有者
小学校、中学校が近く、駅まで徒歩15分の直線道路です。マンション内にかなり大きいアスレチックの公園があります。
投稿日:2015年12月16日
4.0
名前なし
居住者・所有者
最寄駅は典型的な西武線の少し田舎な感じです。
投稿日:2014年12月23日
3.0
名前なし
居住者・所有者
テニスコートがあるがあまり整備されてないせいでコートがつるつるになってしまっているところを直してほしい。
投稿日:2019年1月30日
namur12さん
居住者・所有者
建設から26年経過してるので、今後はリフォームする方が増えると思います。玄関ドア等の共有部をどうするかとか課題はあります。
投稿日:2016年5月4日
SinkingTheさん
居住者・所有者
塾などに通わせているご家庭が多いので夜の照明がもう少し明るいといいなと思います。
投稿日:2015年12月16日
名前なし
居住者・所有者
もう少し駅に近いと嬉しいです。
投稿日:2014年12月23日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 1,790万円 | 89万円 / 27万円 | 66.71㎡ / 3LDK | 5階 / 東 |
2025年03月 | 2,380万円 | 118万円 / 36万円 | 66.71㎡ / 3LDK | 4階 / 西 |
2025年01月 | 1,890万円 | 94万円 / 28万円 | 66.71㎡ / 3LDK | 5階 / 東 |
2024年12月 | 1,780万円 | 88万円 / 27万円 | 66.71㎡ / 3LDK | 2階 / 西 |
2024年11月 | 1,980万円 | 98万円 / 30万円 | 66.71㎡ / 3LDK | 2階 / 西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2023年10月 | 8.3万円 | 57.15㎡ / 2LDK | 4階 |
2023年09月 | 8.3万円 | 57.15㎡ / 2LDK | 9階 |
2023年07月 | 9.0万円 | 57.15㎡ / 1LDK | 4階 |
2023年06月 | 10.0万円 | 57.15㎡ / 1LDK | 4階 |
2023年06月 | 10.8万円 | 75.93㎡ / 3LDK | 13階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
インペリアル東久留米 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
インペリアル東久留米 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
インペリアル東久留米 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
インペリアル東久留米 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
インペリアル東久留米 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
インペリアル東久留米 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
インペリアル東久留米 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。