このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
8人の評価
4.6
8人の評価
名前なし
その他
どんな人でも楽しめるのが吉祥寺の魅力だと感じる。 公園、繁華街、アパレル、古着屋など充実していて、楽しい街。
投稿日:2024年6月5日
名前なし
その他
総合的にみると、吉祥寺駅周辺の商業施設の多さや飲食店の多さ、京王井の頭線と中央線がある事による利便性の高さ、井の頭公園があって都会の中でも自然が楽しめる点など、学生や様々な境遇の人に非常にオススメできる駅だと思います。
投稿日:2024年3月10日
名前なし
その他
商店街や駅ビルが充実している、また学生や会社員の人は交通の便が良いため住みやすい町だが駅近を重視するのは難しい
投稿日:2023年8月9日
名前なし
その他
共働きの夫婦や独身の人で、お金に余裕がある人であれば、とても住みやすい。街と緑が好きな人に良い環境だと思う。
投稿日:2023年7月3日
名前なし
その他
どんな年齢層の人でも使いやすいこじんまりした駅です。渋谷まで180円でいけるという何と言ってもコスパの良さが魅力。
投稿日:2023年6月24日
名前なし
その他
吉祥寺駅は渋谷にも立川にもすぐに行け、通勤や通学においても毎日住みやすいと言える。家族に特におすすめである。
投稿日:2023年3月18日
6人の評価
4.8
名前なし
その他
【吉祥寺駅に対する口コミ】駅ビルや駅周辺の施設がとても充実している。繁華街にしては、とても治安がいいと思う。人が多いのも安心。
投稿日:2024年6月5日
5.0
名前なし
その他
【吉祥寺駅に対する口コミ】商業施設はたくさんあります。駅直結のアトレは生鮮食品からケーキ屋や虎屋まであり、キラリナもあり、服屋や本屋もあるので駅前だけでも十分です。商店街はマックなどのファストフード店やカフェもあり、買い物に疲れたら休憩することもできます。治安は非常にいいです。駐輪場も駅周辺には多く、路上駐車が少ないので、歩きやすいですし、交番も駅前にあるので安心できます。駅周辺も渋谷駅や池袋駅に比べると非常に綺麗ですし、異臭も特にありません。街頭も多いので安心です。
投稿日:2024年3月10日
4.0
名前なし
その他
【吉祥寺駅に対する口コミ】アトレやOIOIなど駅ビルが複数あるため便利街灯は多く交番もある、また夜遅くになっても交通手段が複数あるため移動がしやすい
投稿日:2023年8月9日
5.0
名前なし
その他
【吉祥寺駅に対する口コミ】駅ビルのアトレには、スーパーと飲食店、惣菜、書籍、洋服など一通り揃っており、駅の周りにもコンビニ銀行薬局など必要な施設が一通り揃っている。線路下にオーケーストア、北に行けば西友もあり日用品などの買い物も十分にできる。また、駅からわりと近いところに家電量販店(ヨドバシカメラ、ヤマダ電機)があり、映画館もある。また商店街は活気があり、井の頭公園は面積の広い緑の環境を楽しめる。駐輪場の数も多く、自転車移動が楽である。街は大体綺麗で、基本的には治安が良いイメージがあります。 商店街以外の住宅街は古い一軒家も多く、昔から住んでいる人が多いイメージです
投稿日:2023年7月3日
5.0
名前なし
その他
【三鷹台駅に対する口コミ】トイレありエレベーターありなので割といーと思う。新宿渋谷に比べこじんまりしていて荒れていないです。
投稿日:2023年6月24日
5.0
名前なし
その他
【吉祥寺駅に対する口コミ】沢山のお店がデパ地下のように栄えている。夕飯も買って帰れる。治安は良い。夜でも危ない人はいない。街灯も明るい。
投稿日:2023年3月18日
5.0
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
6人の評価
4.8
名前なし
その他
【吉祥寺駅に対する口コミ】井の頭公園周辺にはオシャレなイタリアンなども多く、デートにもぴったり。
投稿日:2024年6月5日
5.0
名前なし
その他
【吉祥寺駅に対する口コミ】飲食店は非常に多い印象です。吉祥寺はラーメン屋さんも多く、オススメは吉祥寺駅南口の付近にある、つけ麺やのえん寺です。このお店はベジポタつけ麺というつけ麺が看板メニューで、麺は胚芽麺でできていて非常に美味しいです。
投稿日:2024年3月10日
5.0
名前なし
その他
【吉祥寺駅に対する口コミ】おしゃれな店が沢山ある、カフェ巡りが好きな人には持ってこい
投稿日:2023年8月9日
4.0
名前なし
その他
【吉祥寺駅に対する口コミ】家族連れ向けの飲食店からB級、グルメ居酒屋飲み屋スイーツなど、いろいろな飲食店が揃っている。 カフェも多いが、人が多いので、基本的に混雑している。
投稿日:2023年7月3日
5.0
名前なし
その他
【三鷹台駅に対する口コミ】飲食店ないけど自販機あり自販機は三台ほどあったと思う。
投稿日:2023年6月24日
5.0
名前なし
その他
【吉祥寺駅に対する口コミ】和食から洋食まで、あらゆるニーズにあったお弁当屋やカフェがある。Gong chaもあるので、学生に人気。
投稿日:2023年3月18日
5.0
6人の評価
4.3
名前なし
その他
【吉祥寺駅に対する口コミ】武蔵野市は、子育て環境もとても充実。林間学校などもとても豪華だと聞く。
投稿日:2024年6月5日
4.0
名前なし
その他
【吉祥寺駅に対する口コミ】学校は近くに成蹊大学とその系列の高校や、杏林大学などがあり、学生は多いです。井の頭公園も駅の近くにあるので自然と触れ合うことができ、休日は人が多く人気です。春には桜を楽しむ事をできたり、池ではスワンボートを楽しむ事ができます。
投稿日:2024年3月10日
4.0
名前なし
その他
【吉祥寺駅に対する口コミ】学生や会社員の方は交通の便が良いから学校や職場に通いやすい
投稿日:2023年8月9日
4.0
名前なし
その他
【吉祥寺駅に対する口コミ】あらゆるお店に授乳室や子供連れで入れる。トイレがあり、子連れのお出かけには大体の場所は大変便利。 おしゃれな子供用品の店も、カジュアルな金額で購入できる子供用品の店も揃っている。
投稿日:2023年7月3日
5.0
名前なし
その他
【三鷹台駅に対する口コミ】エレベーターありなのでまだ良いと思う。ベビーカーの人も利用してるの見かける。
投稿日:2023年6月24日
5.0
名前なし
その他
【吉祥寺駅に対する口コミ】サンロードは家族ずれが多く、暮らしに便利。生活用品はなんでも揃う。特にドラッグストアは何軒もある。学生はカラオケやボウリング、LOFTの地下一階のゲームセンターで楽しむ印象。
投稿日:2023年3月18日
4.0
8人の評価
4.3
名前なし
その他
【吉祥寺駅に対する口コミ】JR中央線、京王井の頭線どちらも使えるので、便利。井の頭線は始発だし、周辺環境もよく、素晴らしい。
投稿日:2024年6月5日
3.0
名前なし
その他
【吉祥寺駅に対する口コミ】吉祥寺駅は京王井の頭線が始発で渋谷駅まで特急で20分程度で移動することができます。更には中央線もあり、土日でも快速が止まります。新宿へ行くにも20分程度で行くことができます。練馬方面にもバスが出てますので、移動が便利です。家賃相場は23区と比較するとそこまで高いという印象はなく、駅前の物件は多いと思います。吉祥寺駅の利便性が高いので、家賃とのコスパは比較的高いと思います。物価は東京では平均的なところだと思います。総じてコスパは高いと思います。
投稿日:2024年3月10日
4.0
名前なし
その他
【吉祥寺駅に対する口コミ】西武バスなどバスがたくさん通っているため交通の便が良い物価は他とあまり変わらず比較的暮らしやすい
投稿日:2023年8月9日
3.0
名前なし
その他
【吉祥寺駅に対する口コミ】JRは中央線総武線を利用でき、京王線は井の頭線がある。北、南へはバス路線が多く出ており、本数も多いため乗り換えもしやすい。住むには良い環境だと思う。駅近は家賃が高いけれど、 少し離れてもバスや自転車等駅までの移動手段があるので、住みやすい家が多い
投稿日:2023年7月3日
5.0
名前なし
その他
【三鷹台駅に対する口コミ】渋谷まで180円なのがほんとに魅力。吉祥寺と結ばれてるのも良い。めちゃくちゃ安いのが魅力です文句なしです。
投稿日:2023年6月24日
5.0
名前なし
その他
【吉祥寺駅に対する口コミ】京王線もJRも通っているため、都心へもすぐ行くことが出きる。どの住宅もお洒落。立地は都会寄りではないが、都会並みに娯楽ができる。友達との遊びにも向いているので、コスパは良いと言える。
投稿日:2023年3月18日
5.0
名前なし
その他
【吉祥寺駅に対する口コミ】井の頭公園があることもあり、程よく自然と街が調和した場所だと思います。都心まで行かずともこの駅周りだけで一通りのお買い物が済ませられると思います。割と若者層が多く、美容院や飲食店等も充実しているため、初めての一人暮らしもしやすいかと思います。
投稿日:2022年1月18日
5.0
名前なし
その他
【吉祥寺駅に対する口コミ】渋谷・新宿へは電車一本約20分で行くことが可能であり都心部へのアクセスは非常に良い。また駅周辺には商業施設やスーパー、飲食店などが揃っており駅周辺だけで完結することができる。加えて駅周辺はしっかりと道路が整備されており人通りも多いため安心して歩くことができる。また井の頭公園など自然豊かな場所も多く存在するためリフレッシュにも有効である。
投稿日:2018年8月1日
4.0
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2024年04月 | 7,280万円 | 363万円 / 110万円 | 66.36㎡ / 3LDK | 2階 / 西 |
2024年03月 | 7,480万円 | 373万円 / 113万円 | 66.36㎡ / 3LDK | 2階 / 西 |
2024年02月 | 7,680万円 | 383万円 / 116万円 | 66.36㎡ / 3LDK | 2階 / 西 |
2023年12月 | 7,980万円 | 398万円 / 120万円 | 66.36㎡ / 3LDK | 2階 / 北西 |
2023年05月 | 5,480万円 | 273万円 / 83万円 | 66.36㎡ / 3LDK | 2階 / 北西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年05月 | 22.0万円 | 65㎡ / 3LDK | 1階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
リーベスト松庵 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
リーベスト松庵 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
リーベスト松庵 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
リーベスト松庵 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
リーベスト松庵 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
リーベスト松庵 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
リーベスト松庵 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。