このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
21人の評価
3.9
21人の評価
名前なし
その他
都内なのに中心部からは外れているため物価も比較的安価なので、子育てなど世帯で住むのにはかなり適している街だと思う。住宅街がメインなので、商業施設を求めるなら矢川駅側より国立駅寄りに住む方が適している。
投稿日:2024年9月9日
名前なし
その他
全体として住みやすい場所です。 程よく自然があり、駅前は栄えていてどの年代の人でも住みやすいんではないでしょうか。
投稿日:2024年7月14日
名前なし
その他
綺麗で静かな街の印象。ご家族や一軒家の方には住みやすい街だと思います。ただ物価が高く、安いスーパーなどが見当たらないので、一人暮らしには少し厳しいのはないかと思います。ただ飲み屋街などないので、安心できる街ではあると思います。
投稿日:2024年6月24日
名前なし
その他
駅前にスーパー、ドラッグストア、コンビニなどがそろっているので、ファミリー層に住みやすい場所になっている。
投稿日:2024年5月13日
名前なし
その他
のどかで、静かで、子育てをしやすい環境です。矢川プラスは特に、夜遅くまであいているため、子供のいい居場所になると思います。
投稿日:2023年11月12日
名前なし
その他
勉強できるスペースが多く、静かな場所なので学生や一人暮らしの方、お年寄りの方などにおすすめ。
投稿日:2023年10月16日
名前なし
その他
家賃などが高いことなどを合わせても、歓楽街、飲み屋街なども無く、子供も安心して暮らせる場所だと感じています。 ファミリー層や、子供が小さい人には最適な街、駅だと思います。
投稿日:2023年10月10日
名前なし
その他
静かなのはいいが、家族連れで車もないと快適に暮らせるとは言いにくいところはある。
投稿日:2023年10月1日
名前なし
その他
国立は家族で住む方にお勧めです。立川や府中などの市とも隣接しているので、国立だけですませる必要もないわけで、電車、バスもでているので国立に住むのはお勧めです。
投稿日:2023年9月25日
名前なし
その他
住環境に近く生活に必要な店もあるので、とても良い駅だと思います。 家族が住むのに適していると思います。
投稿日:2023年9月19日
20人の評価
3.8
名前なし
その他
【矢川駅に対する口コミ】スーパー、病院、100円ショップ、薬局など、生活に必要な店は一通り揃っているので不便はあまりない。ほぼほぼ住宅街の安定した地域なのであまり目立った事例はないと思う。
投稿日:2024年9月9日
4.0
名前なし
その他
【国立駅に対する口コミ】nonowaが併設されています。 惣菜屋さんや生鮮も売っているので、駅で買い物をして帰宅するのが楽です。 駅前もドラストや銀行、カフェも多く生活しやすいかとおもいます。 春には駅前から延びている大通りの桜並木が圧巻の美しさです。学園都市なので、歓楽街がありません。 駅前に交番もあり、街灯もあるので明るくて安心です。
投稿日:2024年7月14日
4.0
名前なし
その他
【国立駅に対する口コミ】駅の施設もリニューアルされ、綺麗になりました。カフェも多く、過ごしやすいと思います。駅も広く綺麗で明るいので、小さなお子さんも安心です。
投稿日:2024年6月24日
4.0
名前なし
その他
【矢川駅に対する口コミ】駅前にコンビニ、スーパー、ドラッグストアが夜遅くまで開いているので便利。比較的遅くまでお店が空いているので、終電間際までは明るい
投稿日:2024年5月13日
3.0
名前なし
その他
【矢川駅に対する口コミ】矢川プラスが出来て、子供たちが遊べる場所・居場所ができた。治安は良く感じている。風俗やパチンコ屋がないからでしょうか。
投稿日:2023年11月12日
4.0
名前なし
その他
【国立駅に対する口コミ】駅の改札からつながって、スーパーや飲食店がある。近くに本屋やカフェなど楽しめる場所もある。ポイ捨てのゴミは少なく、駅近くに交番がある。
投稿日:2023年10月16日
3.0
名前なし
その他
【矢川駅に対する口コミ】近くにスーパーやコンビニ、薬局にファミレスなどあり、生活には不便しません。 治安はとてもよく、夜はとても静かです。 歓楽街や飲み屋街なども無いため、夜に歩きまわっていても危険は少ないです。
投稿日:2023年10月10日
3.0
名前なし
その他
【矢川駅に対する口コミ】駅前にスーパーがある等最低限の施設が揃っている。国立市は治安がいい街とアピールしていて実際そう思う。
投稿日:2023年10月1日
3.0
名前なし
その他
【国立駅に対する口コミ】駅近のスーパー(Nonoa)があり仕事帰りにそこにより野菜に魚を買っていきます‼️また少し歩きますが、100均もあるので大抵の事はすみます。文教地区なこともありパチンコなどがないため立川や国分寺などの目に刺激が飛び込むものはないです。
投稿日:2023年9月25日
4.0
名前なし
その他
【矢川駅に対する口コミ】駅前にいなげややウェルパークがあり、ジョナサンやバーミヤン、惣菜屋さんがある上、商店街に行くと居酒屋や電気屋さんもあります。頻繁に警察がパトロールや交通の取り締まりをしている。
投稿日:2023年9月19日
4.0
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
20人の評価
3.8
名前なし
その他
【矢川駅に対する口コミ】ファミレスは何軒かあるほか、街の個人店も複数あるので選択肢は多い。
投稿日:2024年9月9日
5.0
名前なし
その他
【国立駅に対する口コミ】雑誌にも載るようなオシャレなカフェや昔からある洋食店など色々あります。 学生の町でもあるので、ボリュームのあるお店(個人経営)がちらほらあります。
投稿日:2024年7月14日
5.0
名前なし
その他
【国立駅に対する口コミ】美味しいピザ屋さんやスタバなどカフェも多く、過ごしやすいと思います。
投稿日:2024年6月24日
4.0
名前なし
その他
【矢川駅に対する口コミ】駅前にファミリーレストランが2軒ほどあり便利
投稿日:2024年5月13日
3.0
名前なし
その他
【矢川駅に対する口コミ】コンビニやスーパーがあり、新しい居酒屋などがある。
投稿日:2023年11月12日
5.0
名前なし
その他
【国立駅に対する口コミ】カフェが多く、静かで利用しやすい。国立だけのスタバもある。
投稿日:2023年10月16日
5.0
名前なし
その他
【矢川駅に対する口コミ】個人経営のカフェがメインであります。 お弁当屋さんやファミレスが近くにあります。
投稿日:2023年10月10日
3.0
名前なし
その他
【矢川駅に対する口コミ】飲食店は少ないながらもある。弁当屋は存在する。
投稿日:2023年10月1日
1.0
名前なし
その他
【国立駅に対する口コミ】あまり飲食店には行きませんが、休日たまにコメダコーヒーに行きます。駅近とっても便利です!
投稿日:2023年9月25日
2.0
名前なし
その他
【矢川駅に対する口コミ】駅前にバーミヤン、ジョナサンがあり、最近韓国レストランやイタリアンレストランも出来ました。
投稿日:2023年9月19日
4.0
20人の評価
4.2
名前なし
その他
【矢川駅に対する口コミ】学校、通学路、ともに安全で地域全体で守られているイメージがある。
投稿日:2024年9月9日
5.0
名前なし
その他
【国立駅に対する口コミ】学園都市なので、教育機関は整っていると思います。 私立小学校もあるので、駅前の治安も良いです。 偏差値の高い公立高校や国公立大学もあるので、学力も悪くないと思います。 子育て世代の家族も多いように思います。
投稿日:2024年7月14日
5.0
名前なし
その他
【国立駅に対する口コミ】閑静な住宅街があり、車の通りも少ないため、住みやすいと思います。
投稿日:2024年6月24日
4.0
名前なし
その他
【矢川駅に対する口コミ】駅近くに新しくこどもから大人まで利用できる施設ができたので便利
投稿日:2024年5月13日
4.0
名前なし
その他
【矢川駅に対する口コミ】公園はいくつかあり、スーパーが併設、トイレもあり、暮らしやすい。
投稿日:2023年11月12日
5.0
名前なし
その他
【国立駅に対する口コミ】市の大きさの割に小学校が多く、保育園や幼稚園も割とある。
投稿日:2023年10月16日
5.0
名前なし
その他
【矢川駅に対する口コミ】幼稚園、保育園、学校は多くあります。 駅前に子供用の市の施設があり、充実した子育て環境は整っていると思われます。
投稿日:2023年10月10日
4.0
名前なし
その他
【矢川駅に対する口コミ】緑が多く公園等は充実している。駅はきれい。
投稿日:2023年10月1日
3.0
名前なし
その他
【国立駅に対する口コミ】学校は充実しており学区ごとでしっかりと切り分けられているため、遠い学校に通うが少ない気がします。また幼稚園、保育園も多いです。
投稿日:2023年9月25日
4.0
名前なし
その他
【矢川駅に対する口コミ】駅の近くに矢川プラスという子供の遊ぶ施設が出来ました、
投稿日:2023年9月19日
4.0
21人の評価
3.7
名前なし
その他
【矢川駅に対する口コミ】矢川駅から国立駅をつなぐ、市内中心部を走るバスがあるので移動に困ることはあまりない。都会の真ん中からは少し外れているので比較的安価。
投稿日:2024年9月9日
4.0
名前なし
その他
【国立駅に対する口コミ】中央線1本で新宿や東京まで乗り換え無しで行けます。駅近の物件はやや高めですが、それでも都心に比べたらやすいと思います。 1駅隣には立川もあるので、新宿まで出なくても色んなことが済ませられる便利な地域だと思います。
投稿日:2024年7月14日
4.0
名前なし
その他
【国立駅に対する口コミ】立川や国分寺が近く、電車での乗り換えもそこまで億劫ではないと思います。府中行きのバスもあって便利。綺麗な街なので、住みやすいので住むのに選びやすい街だと思います。
投稿日:2024年6月24日
3.0
名前なし
その他
【矢川駅に対する口コミ】立川駅まで2駅でアクセス出来る。 駅前にすぐにバス停あり。立川に近い割に落ち着いた場所で公園や遊べる施設、スーパーやドラッグストアも駅近くあり便利
投稿日:2024年5月13日
4.0
名前なし
その他
【矢川駅に対する口コミ】立川駅まで2駅で行くことが出来て、駅前にスーパー、コンビニなど充実している。すこし駅から離れると、のどかで、家賃も安く感じる。
投稿日:2023年11月12日
4.0
名前なし
その他
【国立駅に対する口コミ】駅が綺麗。トイレも綺麗。駅の近くにタクシー乗り場やバス乗り場があり便利。全体的にそこまで高くはなく、住みやすい。
投稿日:2023年10月16日
5.0
名前なし
その他
【矢川駅に対する口コミ】乗り継ぎなどは無く南武線のみの駅にはなりますが、治安も良く 立川駅まで5分ほどの為、利便性もよくて買い物や乗り換えでのアクセスにはさほど困りません。 新宿などのアクセスにも2、3ルートを使って行けるため、30分から35分くらいでアクセスできます。 学校なども多いためファミリー層や学生にもおすすめの駅です。比較的周りの市に比べると税金面は高いです。 近くの市の土地相場が上がっていることもあり、治安、利便性が良い分多少相場は高い方です。
投稿日:2023年10月10日
3.0
名前なし
その他
【矢川駅に対する口コミ】南武線しかないが立川から2駅というのは使いやすい。都内の割には安いが国立駅とは全然違うので普通かと。
投稿日:2023年10月1日
3.0
名前なし
その他
【国立駅に対する口コミ】駅ホームが広いので通勤時間帯に嫌な思いもしたことがありません。快速しか止まらないのがいたいですが、家族で大宮の鉄道博物館に行こうと思っていたとき、武蔵野号大宮行きが国立に停車することを知りとても助けられました。国立はとても良い駅です物価が最近あがっています。駅周辺は高いので•••しかし利便性はあります。
投稿日:2023年9月25日
5.0
名前なし
その他
【矢川駅に対する口コミ】駅舎が新しくなり、エレベーターも設置されてとても利用し易くなりました。 秋の周りも綺麗になり、駅前ロータリーに設置された商店街の看板が季節によって変えられてとても雰囲気がいいです。 また駅舎に付けられた時計も商店街とコラボされたデザインでとても親しみ易いるです。近くに家賃の安いURがある点が良いところ思います。
投稿日:2023年9月19日
1.0
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2024年10月 | 2,690万円 | 107万円 / 32万円 | 83.2㎡ / 4LDK | 1階 / 南 |
2024年04月 | 2,690万円 | 107万円 / 32万円 | 83.2㎡ / 4LDK | 1階 / 南 |
2024年01月 | 2,780万円 | 110万円 / 33万円 | 83.2㎡ / 4LDK | 1階 / 南東 |
2023年07月 | 2,780万円 | 110万円 / 33万円 | 83.2㎡ / 4LDK | 1階 / 南 |
2023年06月 | 2,880万円 | 114万円 / 35万円 | 83.2㎡ / 4LDK | 1階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年06月 | 9.7万円 | 62.13㎡ / 3LDK | 4階 |
2020年03月 | 8.0万円 | 64.17㎡ / 3LDK | 1階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
キャニオンマンション国立 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
キャニオンマンション国立 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
キャニオンマンション国立 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
キャニオンマンション国立 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
キャニオンマンション国立 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
キャニオンマンション国立 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
キャニオンマンション国立 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。