menu_open_iconmenu_open

クレストフォルム東京リバーコースト

物件画像は準備中です
所在地
東京都大田区西六郷4丁目11番1号
アクセス
京急本線 / 六郷土手駅 徒歩4分
築年月
2003年10月
ペット飼育
可(相談)

クレストフォルム東京リバーコースト の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 大田区 西六郷4丁目11番1号
アクセス

京急本線 / 六郷土手駅 徒歩4分

築年数
21年
建造構造
RC(鉄筋コンクリート)
建物階数
地上11階
総戸数
288戸
管理方式
日勤
用途地域
工業地域
土地権利
所有権
管理会社
レーベンコミュニティ
設計会社
アルテ・ワン
施工会社
鴻池組
小学校学区
高畑小学校
中学校学区
六郷中学校
備考情報
  • 24時間ゴミ出し可
  • スーパー「マックスバリュエクスプレス六郷土手駅前店」約180m
  • 公園「区立高畑第二児童公園」約10m
  • 「オーケーストア仲六郷店」約900m
  • 「区立多摩川緑地」約500m
  • エレベータ
  • ルーフバルコニー:あり
  • 専用庭:あり

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

11人の評価

3.7

11人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.1 to 4.
End of interactive chart.

Tonyさん

居住者・所有者

新築当時の価格ならコストパフォーマンスは非常に高かったと思います。修繕費、管理費もリーゾナブルだと思います。(駐車場は全戸分あり且つ無料)但し、中古で購入する際、新築時からは考えられない価格設定がされている部屋があるので気をつけたほうが良いです。3000万円だった部屋がリフォーム後とはいえ5100万円以上で売られています…そこまでの価値は絶対にないと個人的には思います。

投稿日:2022年7月8日

名前なし

居住者・所有者

管理会社が変わって雰囲気も良くなりました。築年数は経っていますが、改修もされて住み心地はよいです。あとは京急の普通列車が増えて、もう少し駅前に魅力的な商店か飲食店が増えてくれたらもっと便利になると思います。夏は屋上から多摩川の花火大会も楽しめますし、アットホームなコミュニティなので暮らし心地は快適です。

投稿日:2020年2月20日

名前なし

居住者・所有者

高校生~大学卒業まで暮らしました。現在も両親が住んでいるので時々帰りますが、非常にいいマンションだと思います。 つい最近大規模修繕工事が行われたので外観やベランダなどすごく綺麗になりました。ちゃんと管理されています。

投稿日:2018年7月4日

名前なし

居住者・所有者

全体的には非常によい物件である。価格も安く満足していた。この物件の良いところはなんといっても眺めがよいこと。大阪湾を一望できる。公共交通機関がバスのみとなるのが、車を所有しているのであれば全く問題ない。残念ながら勤務地の都合で転居することになったが、それがなければ長く住んでいたと思う。子育てにも非常に良い環境だと思う。

投稿日:2016年12月28日

マイヨルさん

居住者・所有者

現在、居住して5年ほど経ちましたが、非常に快適に生活できています。東京からはあまり離れたくないけれど、自然のあるところで暮らしたいという人にはおすすめです。隣人とのトラブルもありませんし、利用料を払えばマンション内の温泉にもつかれるので助かっています。

投稿日:2013年10月5日

周辺環境

6人の評価

4.0

Tonyさん

居住者・所有者

駅至近、西側、南側は静かな住宅街というイメージです。

投稿日:2022年7月8日

3.0

ちゃさん

居住者・所有者

小学校中学校も近いくて良い。閑静で治安も良いと思う。

投稿日:2022年3月23日

名前なし

居住者・所有者

近隣は住宅と、少し町工場が混在していますが全体的には閑静です。多摩川河川敷まで5~6分なので、散歩や運動、サイクリングにはもってこいです。春には花見、夏には花火大会が楽しめます。

投稿日:2020年2月20日

4.0

名前なし

居住者・所有者

土手があるので散歩など快適、土手を歩いていれば川崎にすぐ行ける。

投稿日:2018年7月4日

3.0

名前なし

居住者・所有者

高台にあり、最前列の棟(南側)であったため、眺めは非常によい。閑静な住宅街で、すぐ前に公園がある。

投稿日:2016年12月28日

5.0

マイヨルさん

居住者・所有者

歩いて5、6分ほどで多摩川の河川敷に出ることができ、夏は虫取りやピクニック、春は満開の桜など、豊かな自然と四季の移り変わりを楽しめます。

投稿日:2013年10月5日

5.0

外観・共用部

6人の評価

3.7

Tonyさん

居住者・所有者

セキュリティはごく普通。悪くも良くも無いです。

投稿日:2022年7月8日

3.0

asdさん

居住者・所有者

新築時から住んでいましたが、今も築年数を全然感じさせない外観・エントランス・中庭です。

投稿日:2021年5月17日

5.0

名前なし

居住者・所有者

1番のメリットは、共同の大浴場です。大小あって男女週替わりですが、ドライサウナもあってなかなかにくつろげます。受付は、日中は管理人さんがいるので安心です。清掃もまめにやっているので、館内はきれいです。オートロックと、出入口には監視カメラがあります。

投稿日:2020年2月20日

4.0

名前なし

居住者・所有者

ホテルのように立派な外観、内観。清掃も行き届いている。 スパがある。

投稿日:2018年7月4日

4.0

名前なし

居住者・所有者

駐車場は3000円/月と非常に安く、数も不足していない。来客スペースも確保できており非常に便利。

投稿日:2016年12月28日

3.0

マイヨルさん

居住者・所有者

フロントには管理人さんが常駐しているので何かあった際にも安心です。メインゲートはオートロックで、エレベーターや共有スペースには監視カメラもあります。

投稿日:2013年10月5日

3.0

お部屋の仕様・設備

5人の評価

3.8

Tonyさん

居住者・所有者

特別良くもなく、悪くもなく、この時代に建てられたマンションでは極々普通です。

投稿日:2022年7月8日

3.0

名前なし

居住者・所有者

築年数が経っているので、やや設計は古いですが、サッシの開口部が広かったり、柱や梁が目立たない造りは良いと思います。

投稿日:2020年2月20日

4.0

名前なし

居住者・所有者

線路が近いが、二重窓なので問題なし。電車が見えるので子供は喜ぶ。一般的なちゃんとしたマンション。

投稿日:2018年7月4日

4.0

名前なし

居住者・所有者

日当たりは非常に良く、一日明るい上、風通しも良い。

投稿日:2016年12月28日

4.0

マイヨルさん

居住者・所有者

部屋は南向きの1階なので、広々とした庭があり、太陽の光もたくさん入ってきます。お風呂場には乾燥機もあるので、雨の日のお洗濯も問題ありません。

投稿日:2013年10月5日

4.0

買い物・食事

6人の評価

4.0

Tonyさん

居住者・所有者

スーパーがすぐ近く(徒歩2分程)にあるので便利です。

投稿日:2022年7月8日

3.0

yoshiさん

居住者・所有者

駅も徒歩圏内、格安スーパー徒歩圏内の為便利です。

投稿日:2021年11月3日

5.0

名前なし

居住者・所有者

徒歩2分で、そこそこ大きなマックスバリュがあるので、日常の買い物には不便はありません。隣駅の川崎に出ればラゾーナ川崎プラザをはじめ駅ビル、家電量販店、商店街、地下街、飲食店街があり、ほとんどのモノは手に入ります。

投稿日:2020年2月20日

5.0

名前なし

居住者・所有者

すぐ近くにスーパーがあり、すごく安い。駅の方に行けばコンビニもある。

投稿日:2018年7月4日

5.0

名前なし

居住者・所有者

徒歩5分のところにコープがあり、日常の買い物は十分。週末は駅周辺のショッピングモールを利用していた。

投稿日:2016年12月28日

3.0

マイヨルさん

居住者・所有者

徒歩2分のところにイオン系大型スーパーがあり、基本的に買い物には不自由しません。コンビニも複数店舗あり、チェーンのファミレスも徒歩圏内に2軒ほどあります。

投稿日:2013年10月5日

3.0

暮らし・子育て

6人の評価

3.7

Tonyさん

居住者・所有者

治安は特に問題がない地域というイメージです。

投稿日:2022年7月8日

3.0

asdさん

居住者・所有者

小学校や人気幼稚園がとても近く、保育園も近所にたくさんあります。子供もマンション内にたくさんいる印象です。

投稿日:2021年12月9日

5.0

名前なし

居住者・所有者

小学校、中学校も近いので、子育て世代も安心です。なぜかやたらと歯科が多いですね。

投稿日:2020年2月20日

4.0

名前なし

居住者・所有者

保育園や幼稚園の数が多いように思う。待機児童も大田区の中ではダントツに少ないらしい。

投稿日:2018年7月4日

4.0

名前なし

居住者・所有者

渦が森幼稚園、渦が森小学校は非常に近い。甲南病院も車であれば5分で行け、救急対応もある。公園の名前はわからないが目の前にある。

投稿日:2016年12月28日

4.0

マイヨルさん

居住者・所有者

近くに公園が2つあるので、子どもの遊び場には困りません。また、多摩川の河川敷までもすぐの距離なので、豊かな自然に触れることができます。

投稿日:2013年10月5日

2.0

最寄り駅の充実度

7人の評価

3.1

Tonyさん

居住者・所有者

駅から至近、スーパーも徒歩2分、普段の生活には全く問題ありません。

投稿日:2022年7月8日

2.0

名前なし

その他

【六郷土手駅に対する口コミ】各駅停車の電車しか停まらないが、どちらの方面にも10分に1度電車が来る。遅延もあまりない。乗り降りする人も凄く多い訳ではなく、混み合ってはいない。小さな駅だが、周りに最近餃子屋さんや八百屋さんなど新しい店ができてきた。

投稿日:2021年11月26日

3.0

みきさん

居住者・所有者

最寄り駅には最低限の施設が揃っています。

投稿日:2021年7月10日

2.0

名前なし

居住者・所有者

京急本線六郷土手駅から近い。平坦な道を徒歩5分です。駅前にセブンイレブン、途中にマックスバリュがあるので、帰り道の買い物も便利です。

投稿日:2020年2月20日

5.0

名前なし

居住者・所有者

羽田空港も品川駅も近いので旅行に便利、横浜など神奈川方面に行きやすい、コンビニやスーパーが多い。

投稿日:2018年7月4日

3.0

名前なし

居住者・所有者

最寄り駅までは全てバスでのアクセスとなるが、いずれも15分~20分くらいで、JR住吉駅、阪急岡本駅、阪神御影駅を利用できる。いずれの駅も商業施設、飲食店が充実している。

投稿日:2016年12月28日

4.0

マイヨルさん

居住者・所有者

夜中でも、バス通りを歩いて帰宅すれば人通りが必ずあるので安心です。マンションから駅までは徒歩6分ほどなので忙しい朝も助かります。最寄り駅周辺にコンビニが2軒、お弁当屋さん、薬局、郵便局、イオン系大型スーパーなどがあり、生活には困りません。少し歩けば、バーミヤンやガスト、お蕎麦やさんなどレストランもあるので家族での引越しにも最適です。

投稿日:2013年10月5日

3.0

こうなったら良いなと思う点

名前なし

居住者・所有者

4階建自走式駐車場の4階を割り当てられているのですが、いちいちマンションの1階に降りて、駐車場を1階から階段で上らなければならないのが大変。マンションの外廊下と駐車場を繋げてくれたらなあ、と、いつも思います。

投稿日:2020年2月20日

名前なし

居住者・所有者

スパではなくフィットネスジムになったらいいのにと思う。

投稿日:2018年7月4日

名前なし

居住者・所有者

自主管理のため会合があり、清掃も自分たちでする必要がある。忙しいと管理を委託して欲しいと思う。

投稿日:2016年12月28日

マイヨルさん

居住者・所有者

個人的には黄色味の強いクリーム色とくすんだ緑色という外壁の配色が好きではないので、明るい白色やこげ茶などに統一されるともっとお洒落なマンションになると思います。

投稿日:2013年10月5日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年03月

5,580万円

282万円 / 85万円

65.37㎡ / 2SLDK

3階 / 南東

2025年02月

6,980万円

288万円 / 87万円

80㎡ / 3SLDK

10階 / 南

2025年01月

9,480万円

313万円 / 95万円

100.2㎡ / 3LDK

9階 / 南

2024年07月

5,990万円

304万円 / 92万円

65.04㎡ / 3LDK

7階 / 西

2024年06月

4,980万円

252万円 / 76万円

65.37㎡ / 2SLDK

7階 / 東

表示件数

全30件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 191.66 to 289.41.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2023年10月

23.8万円

70.42㎡ / 3LDK

9階

2020年04月

15.9万円

60.48㎡ / 3LDK

4階

表示件数

全2件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 10106.72 to 12191.06.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

クレストフォルム東京リバーコースト の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

クレストフォルム東京リバーコースト のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

クレストフォルム東京リバーコースト の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

クレストフォルム東京リバーコースト の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

クレストフォルム東京リバーコースト の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

クレストフォルム東京リバーコースト の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

クレストフォルム東京リバーコースト 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

クレストフォルム東京リバーコースト近くの物件