menu_open_iconmenu_open

秀和恵比寿レジデンス

1284983292-600.jpg
秀和恵比寿レジデンスのサムネイル1
秀和恵比寿レジデンスのサムネイル2
所在地
東京都目黒区中目黒1丁目1番26号
アクセス
東急東横線 / 代官山駅 徒歩6分東京メトロ日比谷線 / 恵比寿駅 徒歩6分東京メトロ日比谷線 / 中目黒駅 徒歩8分
築年月
1970年4月
ペット飼育
-

秀和恵比寿レジデンス の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 目黒区 中目黒1丁目1番26号
アクセス

東急東横線 / 代官山駅 徒歩6分

東京メトロ日比谷線 / 恵比寿駅 徒歩6分

東京メトロ日比谷線 / 中目黒駅 徒歩8分

築年数
55年
建造構造
RC(鉄筋コンクリート)
建物階数
地上8階 / 地下1階
総戸数
202戸
管理方式
日勤
用途地域
第二種中高層住居専用地域
土地権利
所有権
管理会社
レジデンス・ビルディングマネジメント
設計会社
レジデンス・ビルディングマネジメント
施工会社
フジタ
小学校学区
区立中目黒小学校
中学校学区
区立目黒中央中学校
備考情報
  • スーパー「松坂屋ストア」約400m
  • 病院「中目黒クリニック」約500m
  • エレベータ

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

秀和恵比寿レジデンスの充実した施設

恵比寿駅

東京の中心部に位置し、山手線をはじめとする多くの路線が乗り入れる交通の要所です。ビジネスやショッピング、グルメなど、多彩な目的で訪れる人々でいつも賑わっています。


代官山駅

おしゃれなカフェやブティックが立ち並ぶ代官山エリアの玄関口です。東横線を利用して、渋谷や横浜方面へのアクセスも良好で、多くの人々が利用しています。


目黒区立中目黒駅前保育園

働く親御さんを強力にサポートする地域密着型の保育園です。子どもたちが安心して過ごせる環境が整っており、地域社会にとって大切な役割を果たしています。


恵比寿駅前郵便局

郵便、貯金、保険などのサービスを提供しており、地域住民や近隣で働く人々にとってなくてはならない存在です。アクセスも良好で、便利な立地にあります。


アトレ恵比寿

恵比寿駅直結のショッピングモールで、ファッション、グルメ、ライフスタイル商品など、多岐にわたるショップが揃っています。ショッピングや食事を楽しむのに最適な場所です。


ピーコックストア恵比寿南店

新鮮な食材や日用品が豊富に揃うスーパーマーケットです。地域住民の日々の生活を支える、信頼できるお店として親しまれています。


ビオセボン中目黒店

オーガニック食品やナチュラルな生活用品を扱うスーパーマーケットです。健康と環境に配慮した商品選びをしたい方にとって、欠かせないお店となっています。


ココカラファイン中目黒店

日常の健康管理や急な体調不良時に必要な医薬品を提供するドラッグストアです。


スターバックスコーヒー恵比寿ユニオンビル店


恵比寿駅からすぐのユニオンビル内にあり、忙しい日常から少し離れてゆったりとした時間を過ごせる場所です。一息つくのに最適なカフェです。


中目黒高架下

アートやカルチャーが息づくユニークな空間です。おしゃれなカフェやレストラン、セレクトショップなどが軒を連ね、散策するだけでも楽しいエリアとなっています。中目黒の街の魅力を感じられるスポットの一つであり、地元の人々だけでなく、観光客にも人気の場所です。


秀和恵比寿レジデンスの充実した施設

更新日時:2024/09/18

口コミ情報

総合レビュー

18人の評価

4.2

18人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.5 to 4.8.
End of interactive chart.

KTさん

居住者・所有者

購入時に必要な部屋と面積が、子供の成長につれてどんどん足りなくなって引っ越しましたが、素晴らしいマンションだったと思います。楽しかったです。 総合的には、また住んでみたいと思うマンションですが、どんどん値上がりしているので、なかなか戻れません。

投稿日:2024年11月23日

奨さん

購入検討者

恵比寿、中目黒、代官山に囲まれて、かつ静かな住宅街。坂が多いことを除けば最高の立地だと思う。中目黒方面からはかなり急激な坂を上り降りする必要があるので、中目黒方面への通勤や日常的に通うことを考えている人は気をつけたほうがいい。

投稿日:2024年3月9日

Jiroさん

居住者・所有者

住んでいて、とくに不満に思うことはありません。 住人も静かな人が多いように思います。(高齢者率は高めです) 共益部分の使用マナーも良いと思います。 恵比寿駅・代官山駅・中目黒駅の中間に位置し、どの駅へも歩いて行ける閑静な高台という立地が便利です。 ただし、それは裏を返せば、3駅のどちらから歩くにしても多少離れていて、坂道を上る必要があるという事でもありますが。 特に中目黒方面から歩くときは、非常に急な坂を上ることになります。

投稿日:2023年10月13日

nomさん

居住者・所有者

立地もよく、恵比寿、代官山、中目黒に歩いてすぐ行ける贅沢な場所だと思います。 また、建物の雰囲気、管理状況も素晴らしく、これまで住んできた物件の中で一番気に入っています。 築年数が古い点が気にならない人にはとてもおすすめです。

投稿日:2022年3月19日

じゅんひこさん

居住者・所有者

総合的に住みやすい。そのときの購入価格次第だが恵比寿の新築にくらべれば価格面は圧倒的に抑えれるので十分に検討していいと思う。設備の古さが気になる部分ではあるが、しっかりと維持管理はされてるので明確に困ることなどはなさそう。

投稿日:2020年3月12日

名前なし

居住者・所有者

JR山手線恵比寿駅まで徒歩6分で、代官山・中目黒まで徒歩10分以内で行くことができるので、通勤にも毎日の生活にも便利な環境のマンションです。高台に建っているマンションなので眺めも良く、外観も南欧風のレトロな雰囲気があってよい感じです。

投稿日:2020年2月25日

batmanさん

その他

交通のアクセスが採光だと思います。JR・日比谷線・東横線・副都心線と充実。 JRも山手線だけでなく、埼京線・湘南新宿ラインとホントに便利で時短を実現するラインもある。 どこの勤務地でも、これ以上望むアクセスはないと思います。緩やかな坂の上なので。浸水リスクとかゼロです。

投稿日:2014年3月17日

名前なし

その他

ここの立地は、良いですねー。 当時の建築なので、敷地にかなり余裕を持って建てていますが、今ならもっと戸数を多くするでしょうね。 建物の管理もしっかりしてますし、環境も利便性も良いところなので、後は築年を気にするかどうかですね。 価格が合えば買って損はナシという気がします。

投稿日:2011年6月29日

周辺環境

14人の評価

4.6

shishamoさん

居住者・所有者

恵比寿、代官山、中目黒が徒歩圏内で非常に暮らしやすい立地です。住宅街なので静かですが、駅近くはアトレ他商業施設が充実していて便利です。

投稿日:2025年4月26日

5.0

KTさん

居住者・所有者

散歩すると、広尾、目黒も圏内。ランニングコースやウォーキングにもいいコースがいっぱいある。 春には目黒川のお花見で、子供たち家族と楽しく飲める。 今後の予定では、アメリカのMITが近くに校舎を設けて、国際的な教育拠点になると聞いている。

投稿日:2024年11月23日

5.0

奨さん

購入検討者

駅から離れた住宅街で大きな道路もないので大変静か

投稿日:2024年3月9日

4.0

Jiroさん

居住者・所有者

高台の閑静な場所にあります。 治安は良いと思います。 夜中でも不安なく歩けます。

投稿日:2023年10月13日

5.0

おってぃーちゃんさん

購入検討者

リノベーションされていてとても良かった。

投稿日:2022年10月14日

4.0

nomさん

居住者・所有者

街の治安は良いと思います。近所の雰囲気も良いように感じます。

投稿日:2022年3月19日

5.0

emilyinさん

居住者・所有者

最寄りは恵比寿駅ですが、代官山・中目黒にも歩いていけます。高台かつ住宅街のためかなり静かです。

投稿日:2022年3月13日

5.0

ryognpさん

その他

恵比寿駅まで徒歩10分以内。アトレも近くとても住みやすい地域です。人気のビンテージマンションなのでリフォーム次第ではとてもお勧めです。

投稿日:2021年10月17日

5.0

oooooさん

居住者・所有者

恵比寿・代官山・中目黒まで徒歩で行け、とても便利です。駅からさほど遠く無いのにとても静かです。

投稿日:2021年9月25日

5.0

moveonup12さん

居住者・所有者

日比谷線恵比寿駅の中目黒側改札から出て徒歩3分程度の立地ながら、高台の閑静な位置にあります。

投稿日:2020年7月4日

4.0

外観・共用部

8人の評価

3.5

KTさん

居住者・所有者

年相応で、気になる人は気になるし、気にならない人は気にならないと思う。 屋上は、ふとんや洗濯物を干すことできるので、都会にいながら、田舎気分で幸せだった。

投稿日:2024年11月23日

3.0

奨さん

購入検討者

よく手入れされて真っ白な外壁が印象的です

投稿日:2024年3月9日

4.0

Jiroさん

居住者・所有者

管理人さんが24時間常駐しています。 基本、共用部は毎日掃除しているのできれいです。 エントランスとエレベーター内に監視カメラがあります。 日中はエントランスの自動ドアは開放されています。 夜10時になるとエントランス自動ドアのロックが自動的にかかります。 その場合は、部屋カギでエントランスの自動ドアを作動させる形式です。

投稿日:2023年10月13日

4.0

nomさん

居住者・所有者

清掃の方がこまめに対応していくれていて、施設内は綺麗でとても気持ちいいです。 管理人さんも感じの良い方で、ごみ置き場の管理も行き届いています。 あと、広い屋上(共有の洗濯物干し場)がとても気持ちいいのでそこもおすすめ。 夜22時以降はエントランスがオートロックになるのも良いと思います。

投稿日:2022年3月19日

4.0

じゅんひこさん

居住者・所有者

築年数の割にはキレイな共用部なので不快になることはほぼない。

投稿日:2020年3月12日

3.0

名前なし

居住者・所有者

白い塗り壁に青い瓦屋根が一際目を惹く南欧風の外観です。

投稿日:2020年2月25日

3.0

batmanさん

その他

どしっと構えた重厚な外観、秀和の特徴ブルーの瓦屋根がかわいい。

投稿日:2014年3月17日

4.0

名前なし

その他

The秀和という感じなので、好みは分かれるとは思うが、個人的には古さを感じにくい秀和の外観は好き。

投稿日:2011年6月29日

3.0

お部屋の仕様・設備

8人の評価

3.6

KTさん

居住者・所有者

リニューアルしたてだったので、最高だった。

投稿日:2024年11月23日

5.0

奨さん

購入検討者

部屋は各部屋によってまちまちなので評価できない

投稿日:2024年3月9日

Jiroさん

居住者・所有者

コンクリートの、いわゆるマンションとしては平均的な防音だと思います。 大声でなければ隣に聞こえることは無いと思います。 個人的には許容範囲です。

投稿日:2023年10月13日

3.0

nomさん

居住者・所有者

横の壁は厚そうで、隣の音はほとんど聞こえたことがないです。 設備面では、ドアと窓が最近全て交換され、防音・密閉性が高まり快適になりました。

投稿日:2022年3月19日

3.0

じゅんひこさん

居住者・所有者

日当たり良好、設備に関してリノベ物件であれば何も困ることはない

投稿日:2020年3月12日

4.0

名前なし

居住者・所有者

防音フローリング、システムキッチンが設置されています。

投稿日:2020年2月25日

3.0

batmanさん

その他

部屋毎に異なる、今HOTなフルリノベーションすれば、何の問題もない。 予算800万円程。

投稿日:2014年3月17日

名前なし

その他

この築年なので、リフォーム前提なので、評価のしようがない気がするが、隣地との間隔が空いているので、日当たりや開放感は確保できる。

投稿日:2011年6月29日

買い物・食事

8人の評価

4.6

KTさん

居住者・所有者

スーパーも格安の八百屋もできて、野菜や肉野菜も、そんなに高くないレベルで購入可能。 ミシュランか元ミシュランのお店のランチが素晴らしい。近所に10本指に収まらないランチの候補がある。

投稿日:2024年11月23日

5.0

奨さん

購入検討者

恵比寿駅周辺はアトレからスーパーから100均から何でもあるので、日用品から嗜好品まで買い物には困らない。

投稿日:2024年3月9日

5.0

Jiroさん

居住者・所有者

恵比寿駅、代官山駅、中目黒駅の中間点で、3駅に歩いて行ける立地なので、飲食に困ることは無いでしょう。 コンビニは、歩いて5分くらいの場所に2つ(セブンイレブン、ファミリーマート)あります。 スーパーも5分くらいの場所にあります。

投稿日:2023年10月13日

4.0

nomさん

居住者・所有者

恵比寿駅が最寄りと立地はかなり良いので、買い物で困ることはないです。 コンビニも歩いてすぐのところにあります。

投稿日:2022年3月19日

5.0

じゅんひこさん

居住者・所有者

飲み屋もスーパーも充実してるので、お店探して困ることはほぼない。

投稿日:2020年3月12日

5.0

名前なし

居住者・所有者

最寄り駅の恵比寿駅には、駅直結の商業施設「atre」があります。

投稿日:2020年2月25日

3.0

batmanさん

その他

恵比寿・代官山・中目黒、料理のジャンルも値段帯も選び放題。 こんなに楽しい場所はない。

投稿日:2014年3月17日

5.0

名前なし

その他

買い物も食事もなんでも揃う。

投稿日:2011年6月29日

5.0

暮らし・子育て

8人の評価

3.9

KTさん

居住者・所有者

住んでいるときは恵比寿に住んでいるつもりだが、実は目黒区在住になるので、渋谷区の公立の保育園、小学校には通えなかった。メリットではないけど、これは気が付きにくいので、購入時に検討しておくべき事項。 目黒区の方へ通うお子様の場合は、最高と思います。

投稿日:2024年11月23日

3.0

奨さん

購入検討者

すぐそばに診療所があるので安心して暮らせると思う

投稿日:2024年3月9日

4.0

Jiroさん

居住者・所有者

中目黒に目黒区役所があるので、歩いて行けます。 地域の防災のことはよくわかりません。 広尾に赤十字センターがあります。電車で1駅です。

投稿日:2023年10月13日

4.0

nomさん

居住者・所有者

築年数が古いので耐震が少し心配ですが、それ以外はとくに心配はないです。

投稿日:2022年3月19日

4.0

じゅんひこさん

居住者・所有者

病院・学校・公園など充実してるので、子育てに向いてるエリア。

投稿日:2020年3月12日

5.0

名前なし

居住者・所有者

徒歩圏内に「東京共済病院」や「中目黒公園」があります。

投稿日:2020年2月25日

3.0

batmanさん

その他

学区はよく知りませんが、地域的にも特に問題ないと思います。 私学への通学も、JR・日比谷線・東横線・副都心線と充実

投稿日:2014年3月17日

4.0

名前なし

その他

環境が良いので、子育てを考えても悪くない物件。

投稿日:2011年6月29日

4.0

最寄り駅の充実度

12人の評価

4.8

KTさん

居住者・所有者

とにかく最高の環境。街が素晴らしい。その魅力を、毎日目の前で、満喫できる。地の利が素晴らしすぎます。 恵比寿、代官山、中目黒は、ほぼアクセスが同じ。

投稿日:2024年11月23日

5.0

奨さん

購入検討者

代官山、恵比寿、中目黒のどこにでもアクセスしやすく、立地は最高だと思う

投稿日:2024年3月9日

5.0

Jiroさん

居住者・所有者

恵比寿駅、代官山駅、中目黒駅の3駅から等距離にあります。 どの駅にも歩いて行けます。 駅の近くに行けば、カフェもレストランも居酒屋も、より取り見取りです。

投稿日:2023年10月13日

5.0

ささん

その他

恵比寿、中目黒どちらも徒歩圏内で便利です

投稿日:2023年10月9日

5.0

Nさん

居住者・所有者

恵比寿駅代官山駅中目黒駅がつかえて非常に便利な立地。駅近だが閑静な住宅街で完璧な立地。

投稿日:2023年5月21日

5.0

nomさん

居住者・所有者

恵比寿、中目黒、代官山に歩いてすぐに行けて、静かな住宅地と完璧な場所だと思います。

投稿日:2022年3月19日

5.0

名前なし

その他

【恵比寿駅に対する口コミ】駅周辺には恵比寿ガーデンプレイスやドトールなどのカフェがあります。恵比寿ガーデンプレイス内にはおしゃれなレストランがあり、デートスポットとしても有名です。全体として、外国のような雰囲気で閑静な街です。緩やかな坂がある道もあります。駅東口と恵比寿ガーデンプレイスとの間にスカイウォークという動く通路があるので、急いでいるときに便利です。渋谷や新宿までは山手線、埼玉の大宮までは埼京線、横浜までは湘南新宿ライン、銀座や六本木には日比谷線でアクセスできます。

投稿日:2021年10月23日

5.0

chibbychibbyさん

その他

とにかく便利、アクセスが良いのに静かな環境

投稿日:2020年9月21日

5.0

じゅんひこさん

居住者・所有者

恵比寿駅、代官山駅までのアクセスが良い。用途によって駅を使い分けれる、中目黒も少し歩くが利用可能。

投稿日:2020年3月12日

5.0

名前なし

居住者・所有者

JR山手線の恵比寿駅から徒歩6分で、東急東横線の代官山駅から徒歩9分です。

投稿日:2020年2月25日

3.0

こうなったら良いなと思う点

KTさん

居住者・所有者

あかるく、おおらかな管理のまま、楽しくなってくれたら、いいと思います。 みなさん希望を持ってきている方ばかり。 子供も老人もみんな一緒になって楽しむ可能性もあればと思います。

投稿日:2024年11月23日

奨さん

購入検討者

古くなってきているので継続的に丁寧にメンテナンスを続けてほしい

投稿日:2024年3月9日

Jiroさん

居住者・所有者

とくに不満はありませんが、しいて挙げるなら、夜10時にならないとエントランス自動ドアがロックされないことです。 24時間オートロックなら良かったと思います。 そうなったら、そうなったで、宅配便の受け取りに、ひと手間かかってしまうかもしれませんが。

投稿日:2023年10月13日

nomさん

居住者・所有者

マンション内は本当に行き届いているので不満はないですが、駐車場を利用している人は屋根があったらいいなと思っているんじゃないかなと思います。 あとは、たまにいる迷惑な住民に対するアプローチを管理会社側でもう少し対応してくれたらよいなと思うくらいです。

投稿日:2022年3月19日

じゅんひこさん

居住者・所有者

1階オートロック機能を充実させて欲しい。 屋上の日干し共用部分を充実させて欲しい。

投稿日:2020年3月12日

名前なし

居住者・所有者

エントランスは、シンプルすぎて味気ないので、観葉植物などを増やした方がいいと思います。

投稿日:2020年2月25日

batmanさん

その他

エントランスにオートロックがあればいいですが、近々工事されるのではないでしょうか?

投稿日:2014年3月17日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年03月

4,890万円

438万円 / 133万円

36.89㎡ / 1LDK

7階 / 北西

2025年03月

4,890万円

438万円 / 133万円

36.89㎡ / 1LDK

4階 / 北西

2025年02月

4,998万円

448万円 / 135万円

36.89㎡ / 1LDK

7階 / 北西

2025年02月

4,999万円

448万円 / 136万円

36.89㎡ / 1LDK

4階 / 北西

2025年02月

4,998万円

448万円 / 135万円

36.89㎡ / 1LDK

4階 / 北西

表示件数

全117件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 373.8399 to 762.35.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年03月

13.8万円

41.81㎡ / 1LDK

6階

2024年08月

15.8万円

36.89㎡ / 1DK

5階

2024年08月

20.0万円

44.26㎡ / 1LDK

2階

2024年06月

19.0万円

49.16㎡ / 2LDK

5階

2024年05月

23.0万円

49.16㎡ / 2LDK

5階

表示件数

全34件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 10583.67 to 17852.76.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

秀和恵比寿レジデンス の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

秀和恵比寿レジデンス のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

秀和恵比寿レジデンス の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

秀和恵比寿レジデンス の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

秀和恵比寿レジデンス の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

秀和恵比寿レジデンス の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

秀和恵比寿レジデンス 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

秀和恵比寿レジデンス近くの物件

この地域のおすすめ店舗

リノベ不動産|恵比寿南店

住所

目黒区三田2-4-4

電話

03-6303-3025