このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
8人の評価
3.9
8人の評価
mnさん
居住者・所有者
足立小台という、一般的にはあまり知名度のない立地のため穴場だと思う。隣にスーパーとホームセンターがあるので日頃の買い物に不自由することもなく、便利。大規模修繕工事もしっかりされていて安心。外観のデザインもオシャレ。
投稿日:2024年10月25日
mnさん
居住者・所有者
駅から近く、スーパーも隣にあり、建物にも不満はない。 贅沢を言わなければとても暮らしやすいマンション。 まわりに高い建物もなく、日当たり、眺望が良い。 ペットOKで隣に動物病院もあるので、ペットを飼っている方におすすめ。
投稿日:2024年7月8日
kogietさん
居住者・所有者
以前、芝大門に住んでいたが、窓から見上げる空の広さが違う。犬の散歩にも、隅田川コース、荒川コースの二つから選択出来て、楽しい。 隅田川に面した部分は、テラスが整備されており、とても気持ちが良い。 スーパー、ホームセンターなど買い物にも便利。 住環境は抜群であり、できれば終の棲家にしたいとも思っている。
投稿日:2020年10月26日
ゆみxさん
居住者・所有者
日暮里舎人ライナーの足立小台すぐ目の前にあるマンションです。周囲に何もない地域なのでとても浮いていますがデザイン面ではとてもおしゃれです。 間取りなども良いですが4人世帯で子供が大きいと少し手狭だと思います。 買い物は少し不便さがあるのでせめてコンビニなどがもっと近ければ良いなぁなんて思います。
投稿日:2013年5月23日
ユニセフさん
その他
リバーサイドのタワーで、ライナーだが、駅2分は住みやすいところ。 南側がリバービューで、日当たり、眺望が良く、明るい、開放感のある部屋を求めている人にはお勧めできる。 グレード感という面ではやや劣るか。
投稿日:2010年11月3日
5人の評価
4.0
mnさん
居住者・所有者
新しいマンションが多いのて、比較的街並みはきれい。治安も悪くない。土手沿いで見晴らしがいい。
投稿日:2024年10月25日
4.0
mnさん
居住者・所有者
川に挟まれているため視界が開けていて解放感がある。駅から近い。
投稿日:2024年7月8日
4.0
kogietさん
居住者・所有者
荒川と隅田川に囲まれて、景色はよい。 空が広く感じられる。 スーパー堤防の上にあるので、ハザードマップでも、荒川氾濫時に水没しない地域となっている。
投稿日:2020年10月26日
4.0
ゆみxさん
居住者・所有者
他には見ないようなとても小さなエリアにマンションはあります。周囲には電気屋とホームセンターがあります。何れも有名なチェーン店なので規模は大きいです。
投稿日:2013年5月23日
4.0
ユニセフさん
その他
リバーサイド
投稿日:2010年11月3日
4.0
5人の評価
4.6
mnさん
居住者・所有者
共用部分は清掃が行き届いていてとてもきれい
投稿日:2024年10月25日
5.0
mnさん
居住者・所有者
掃除や植栽の手入れが行き届いている。駐車場が1戸につき1台無料ついていて、来客用駐車場もあるので便利。
投稿日:2024年7月8日
5.0
kogietさん
居住者・所有者
管理状況がよく、共用部分も美しい。セキュリティーも問題ないと思う。
投稿日:2020年10月26日
4.0
ゆみxさん
居住者・所有者
こんな場所にこんな大きなマンションが!?というくらい周囲を見る限りでういています。ただ、とてもおしゃれな外観・玄関でとてもステキです。勿論デザイン面だけではなく管理もしっかりしています。
投稿日:2013年5月23日
5.0
ユニセフさん
その他
日本綜合地所っぽい色合い。
投稿日:2010年11月3日
4.0
5人の評価
4.0
mnさん
居住者・所有者
隣の部屋の生活音は全く聞こえない。上の階の足音もきにならない。
投稿日:2024年10月25日
4.0
mnさん
居住者・所有者
特に隣の物音が気になることもなく快適。天井も高い。
投稿日:2024年7月8日
4.0
kogietさん
居住者・所有者
天井が高い。100平米の部屋なので、広さも十分だと思う。
投稿日:2020年10月26日
4.0
ゆみxさん
居住者・所有者
とても大きいマンションですがお部屋は2LDKで少し小さめです。家族で住むにも不自由はしていませんが4人家族で丁度良い或いは目一杯という感じだと思います。
投稿日:2013年5月23日
4.0
ユニセフさん
その他
南側が隅田川なので、日当たり確保しやすく、明るい部屋。
投稿日:2010年11月3日
4.0
6人の評価
3.8
mnさん
居住者・所有者
隣にスーパーとホームセンターがあるので、毎日の買い物はとても便利。
投稿日:2024年10月25日
3.0
mnさん
居住者・所有者
隣がスーパーなので雨の日や猛暑の日でも気軽に買い物に行くことができる。
投稿日:2024年7月8日
4.0
たろさん
居住者・所有者
隣のシマホに行けば、スーパー、薬局、日用雑貨、ファーストフード(モス&ラーメン屋)と一通り揃っているので便利。電化製品もシマホ内または駅前のケーズデンキで事足りる。
投稿日:2023年3月10日
4.0
kogietさん
居住者・所有者
OKストアー、島忠、Ks電機がすぐそこ。特にOKストアーは人気が高く、土日には渋滞が起きるほど。
投稿日:2020年10月26日
5.0
ゆみxさん
居住者・所有者
家電屋さんとホームセンター以外は橋を渡る必要があるので正直お店はもっと出来て欲しいです。せめてもの救いは舎人ライナーにすぐ乗れるので日暮里などへ買い物しやすい事だと思います。
投稿日:2013年5月23日
3.0
ユニセフさん
その他
ケーズデンキは安い。
投稿日:2010年11月3日
4.0
5人の評価
3.8
mnさん
居住者・所有者
スーパー堤防の上に建っているのでなので安心感がある。
投稿日:2024年10月25日
3.0
mnさん
居住者・所有者
スーパー堤防なので、安心。すぐ近くに病院もある。
投稿日:2024年7月8日
4.0
kogietさん
居住者・所有者
環境は良いと思う。駅が近いので通学にも便利である。
投稿日:2020年10月26日
4.0
ゆみxさん
居住者・所有者
難しいところですが周囲に何もなく人も少ないのでのびのび育てられるかなとは思います。
投稿日:2013年5月23日
4.0
ユニセフさん
その他
子育てはしやすい環境。
投稿日:2010年11月3日
4.0
7人の評価
3.1
mnさん
居住者・所有者
駅前にはあまり何もないが隣にスーパーとホームセンターがあるので、ほぼそこで事足りる
投稿日:2024年10月25日
3.0
mnさん
居住者・所有者
駅前には何もないが、マンションの隣にホームセンターとスーパーがある。
投稿日:2024年7月8日
3.0
たろさん
居住者・所有者
足立小台から徒歩2、3分ほど。信号のタイミングさえ良ければ自宅の玄関を出て5分後には電車に乗ってる。そこから5分ほどで山手線駅に到着。
投稿日:2023年3月10日
4.0
名前なし
その他
【足立小台駅に対する口コミ】荒川と隅田川の隙間に位置する足立小台駅。駅自体は綺麗で、トイレなども綺麗で利用しやすい。駅を出るとすぐバスロータリーとケーズデンキがあります。駅を出て右手へ行くと隅田川、左へ行くと荒川土手が広がっていてのびのびとした景色が見えます。住民以外の利用客はほぼないと思います。駅周辺にはほとんどなにもありませんが、都電荒川線の熊野前駅まで歩いて5分ほど。熊野前まで行くと郵便局やサイゼリヤ、薬局などもあります。
投稿日:2022年1月30日
2.0
kogietさん
居住者・所有者
ホームセンター、スーパー、家電量販店があり、不自由はしない。
投稿日:2020年10月26日
4.0
ゆみxさん
居住者・所有者
足立小台という川に囲まれたとても細い地域にマンションはあります。ホント一度足を運んで見なければわからないくらい細く特殊な地形の場所です。ただ駅はすぐ目の前なので便利ではあります。
投稿日:2013年5月23日
3.0
ユニセフさん
その他
徒歩2分。
投稿日:2010年11月3日
3.0
mnさん
居住者・所有者
以前はフィットネスルームやジャグジーが使えたのでよかったが、今は休止されているのが残念。
投稿日:2024年10月25日
mnさん
居住者・所有者
隣のスーパーが8時30分で閉店してしまうのでもう少し夜遅くまで買い物ができる施設があればいい。
投稿日:2024年7月8日
kogietさん
居住者・所有者
周辺樹木の維持をしっかりしたほうが良い。
投稿日:2020年10月26日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 5,380万円 | 177万円 / 54万円 | 100.43㎡ / 3LDK | 11階 / 南西 |
2025年01月 | 5,780万円 | 190万円 / 58万円 | 100.43㎡ / 4LDK | 6階 / 南西 |
2024年11月 | 5,680万円 | 250万円 / 76万円 | 75.15㎡ / 1LDK | 18階 / 西 |
2024年10月 | 5,780万円 | 254万円 / 77万円 | 75.15㎡ / 1LDK | 18階 / 西 |
2024年10月 | 5,990万円 | 197万円 / 60万円 | 100.43㎡ / 4LDK | 6階 / 南西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年02月 | 22.0万円 | 80.06㎡ / 3LDK | 17階 |
2024年11月 | 23.0万円 | 80.06㎡ / 3LDK | 16階 |
2024年10月 | 23.5万円 | 80.06㎡ / 3LDK | 16階 |
2024年05月 | 14.5万円 | 60.37㎡ / 2LDK | 3階 |
2024年04月 | 23.5万円 | 80.06㎡ / 3LDK | 16階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
グランシティレイディアントタワー の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
グランシティレイディアントタワー のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
グランシティレイディアントタワー の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
グランシティレイディアントタワー の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
グランシティレイディアントタワー の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
グランシティレイディアントタワー の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
グランシティレイディアントタワー 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。