menu_open_iconmenu_open

エンゼルハイム江北

1284982059-600.jpg
エンゼルハイム江北のサムネイル1
エンゼルハイム江北のサムネイル2
エンゼルハイム江北のサムネイル3
所在地
東京都足立区江北4丁目28番17号
アクセス
日暮里・舎人ライナー / 江北駅 徒歩4分東武大師線 / 西新井駅 バス9分
築年月
1987年3月
ペット飼育
可(相談)

エンゼルハイム江北 の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 足立区 江北4丁目28番17号
アクセス

日暮里・舎人ライナー / 江北駅 徒歩4分

東武大師線 / 西新井駅 バス9分

築年数
38年
建造構造
RC(鉄筋コンクリート)
建物階数
地上7階
総戸数
85戸
管理方式
日勤
用途地域
第一種中高層住居専用地域
土地権利
所有権
管理会社
ナイスコミュニティー
設計会社
-
施工会社
アゼル
小学校学区
高野小学校
中学校学区
江北中学校
備考情報
  • -

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

7人の評価

4.2

7人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.7 to 4.6.
End of interactive chart.

名前なし

その他

保育園、小学生、中学生、高校生の子供を持つ家族や、少し遠くに行くと業務用スーパーなどがあり、一人暮らしの人も住みやすいかもしれない。

投稿日:2024年5月13日

名前なし

その他

日暮里舎人ライナー沿いの駅であれば、ダントツで住みやすいのが江北駅だと思います。 一人暮らしはもちろん、同棲での二人暮らしから家族住まいまで、すべての世代におすすめできます。

投稿日:2024年4月9日

名前なし

その他

住みやすい町であると思う。便利なところが大半であるが、駅から少し遠かったり、騒音が気になるバイクが走行したりと、若干気になる点はあるが、総合的には単身でも家族でも住みやすいのではないかと思う。

投稿日:2023年7月27日

名前なし

その他

舎人ライナーが開通してからというもの更に地域全体の再開発が進み、新築を建てる人たちも多く見られます。道路も整備され福祉施設も充実している事から乳幼児から高齢者まで住みやすい地域だと言えます。都心へのアクセスも1本でできるので、車を所持していなくても十分に満足して生活できるのも魅力です。

投稿日:2023年3月21日

名前なし

その他

日暮里・舎人ライナーができたために都心へのアクセスは非常に良くなりました。ただし混雑は異常なほどですが・・・ 土地なども23区内では安いほうで、一戸建ても夢ではありません。都会っぽくないけれどのんびりしていてとても過ごしやすいです。独身には向かず家族がいいです。

投稿日:2023年2月10日

周辺環境

5人の評価

4.4

名前なし

その他

【江北駅に対する口コミ】駅を降りてすぐ近くにコンビニやレストランがあって、利用しやすい。両方の出口での治安は余り変わらないが、時間に左右されるかもしれない。

投稿日:2024年5月13日

4.0

名前なし

その他

【江北駅に対する口コミ】駅すぐに、スーパーのLIFE(大きめの店舗)+2階にコジマxビックカメラ、そのすぐ隣にホームセンターのコーナンがあります。 徒歩数分圏内には、飲食店多数、コンビニ、各種医療機関があるため、生活する上での不便なことは全くありません。 10分ほど歩きますが、銭湯があるのも個人的にはポイントが高い要素の1つです。一軒家も多いですが、賃貸も多く、子育てをされている方が比較的多い印象で、安心して住めるエリアでした。 飲み屋はそこまで多くないため、酔っぱらいは見かけません。 また、夜のお店や変なマッサージ屋もないため、その観点でも治安は良いと感じます。

投稿日:2024年4月9日

5.0

名前なし

その他

【江北駅に対する口コミ】買い物も不便なくできるし、子供が通う学校や幼稚園もあるので便利であると思う。今まで特に目立って何かあったというわけではないので、治安は悪くないと思う。

投稿日:2023年7月27日

3.0

名前なし

その他

【江北駅に対する口コミ】江北駅近くに大型スーパーがあり、その隣に大型ホームセンターもあります。とても大きい施設で何でも揃っているので日頃の生活で困る事は少ないです。また、コンビニエンスストアも点在しているため、スーパーの閉店時間が過ぎても物品を購入する事もできます。病院、クリニック等も徒歩圏内にあるので、高齢者の方も住みやすいかと思います。足立区内でもとても落ち着いたエリアだと言えます。子どもたちも外で遊んでいるほど治安も安定しています。道路などもとても綺麗に保たれており、住人の人たちもお互いに気をつけながら生活しているのがわかります。舎人ライナー沿線は遅くまで明かりも灯っており、安心して歩けます。パトカーの見回りもよく見かけますし、防犯カメラも数多く設置されています。

投稿日:2023年3月21日

5.0

名前なし

その他

【江北駅に対する口コミ】買い物は目の前に大きなスーパーのライフがありとても便利です。セブンイレブンも駅前にあります。病院は徒歩圏内に最近設立した女子医大病院があります。また、ホームセンターのコーナンやドイドがあります。 特に悪くはありません。凶悪事件などは聞いたことはありません。

投稿日:2023年2月10日

5.0

外観・共用部

評価なし

このマンションにはまだ口コミがありません

お部屋の仕様・設備

評価なし

このマンションにはまだ口コミがありません

買い物・食事

5人の評価

4.0

名前なし

その他

【江北駅に対する口コミ】駅を降りてすぐ目の前に、居酒屋があった。

投稿日:2024年5月13日

3.0

名前なし

その他

【江北駅に対する口コミ】回転寿司、ラーメン、ファミリーレストラン(ココス、サイゼリア)やマクドナルドが近くにあり、飲食店にはまず困りません。 居酒屋はあまりありませんが、とても人気でいつも満席で美味しい焼き鳥屋さんがあります。

投稿日:2024年4月9日

5.0

名前なし

その他

【江北駅に対する口コミ】居酒屋さんが多い。昔ながらのものもあれば、ちょっと変わったお店もある。カフェもちらほら見かける。チェーン店もあるので、お店選びには困らない。

投稿日:2023年7月27日

5.0

名前なし

その他

【江北駅に対する口コミ】舎人ライナー沿線に回転寿司チェーン店、ファストフード店、うどん屋さんなど立ち並んではいるので外食もできます。また沿線から外れて路地などにも地元のお店があるので、食べ歩きなどにも向いています。

投稿日:2023年3月21日

3.0

名前なし

その他

【江北駅に対する口コミ】付近にファミレスはあります。駅前にくら寿司がありますし、ファミレスのCOCOSがあります。

投稿日:2023年2月10日

4.0

暮らし・子育て

5人の評価

4.6

名前なし

その他

【江北駅に対する口コミ】近場に小学校や保育所、中学校、高校と一通り揃っている。

投稿日:2024年5月13日

3.0

名前なし

その他

【江北駅に対する口コミ】少し歩きますが「舎人公園」という少し大きめの公園があり、桜やネモフィラを楽しめたり、BBQエリア、スポーツのコートも充実しているため、子供を遊ばせるのに最適です。 駅にはエスカレーターもエレベーターもありますので、バリアフリーの観点も問題ないと言えます。

投稿日:2024年4月9日

5.0

名前なし

その他

【江北駅に対する口コミ】子供連れの家族をよく見かけるので住みやすいのではないかと思う。学校や幼稚園なども近くにあるので良い。

投稿日:2023年7月27日

5.0

名前なし

その他

【江北駅に対する口コミ】江北駅周辺には保育園から中学校まであり、また病院やクリニックも点在しているので、子育てする世代や高齢者の世代でも住みやすい地域だと思います。舎人ライナーの駅はバリアフリーにも長けており、ベビーカーや車椅子でも乗り降りしやすいです。また駅を降りた後も大通りは道が広がっていて歩行者も自転車も余裕を持って通行しています。

投稿日:2023年3月21日

5.0

名前なし

その他

【江北駅に対する口コミ】学校は小中一貫校の興本扇学園(公立)があります。

投稿日:2023年2月10日

5.0

最寄り駅の充実度

7人の評価

3.7

名前なし

その他

【江北駅に対する口コミ】本数が多く、日暮里まで行けるので、アクセスがいい。 近くに池袋へ行くバス停もあり、色んな場所へ行ける。近くに学校や保育園があり、利便性はあるが、人によっては住みにくいかもしれない。

投稿日:2024年5月13日

3.0

名前なし

その他

【江北駅に対する口コミ】日暮里舎人ライナーで日暮里駅までは約12分、東京駅までは30分弱で行けるため、都心へのアクセスはし易いと思います。(個人的には) 車両は短いですが、電車は5~7分くらいの感覚で運行しているため、あまり待つこともありません。都心へのアクセスのし易さがありつつも、賃貸物件は都心に比べると「広くて安い」物件が多い印象です。(もちろん、広さを押さえればより安い物件もあります) 在宅ワークでも出社でもどちらも不自由なく実現できるエリアです。 もちろん物価が高いこともなく、近隣施設を考慮してもコストパフォーマンスは良く、とても住みやすいです。

投稿日:2024年4月9日

5.0

名前なし

その他

【江北駅に対する口コミ】コンスタントに本数があるので乗り逃してもあまり困ることはない。都内に住んでいながら、家賃などは比較的安価で住みやすいと思う。近所のスーパーも普通のスーパーより安くものが買えるので良い。

投稿日:2023年7月27日

4.0

名前なし

その他

【江北駅に対する口コミ】舎人ライナーは、JR日暮里駅に1本で行けるモノレールで本数もあるので都心物へも数十分で行け利便性も高いです。また江北駅周辺であれば、バス停も点在しており、池袋駅や西新井駅などにも直結しているので都心へのアクセスも良いです。夜遅くまで運行しているのも助かります。江北駅近くの大型スーパー横にタクシー乗り場もあり、いつでも乗車する事ができます。舎人ライナー駅近くの周辺で住まいを探すとすると、少し割高の家賃ではありますが、快適に過ごせると思います。特に江北駅は日暮里駅までのアクセスが10分ほどと利便性も高いため割高感はあってもお得だと思います。土地の値段は今後も上がっていくと予想されるので、土地購入を考えている方は早めが良いかもしれません。

投稿日:2023年3月21日

4.0

名前なし

その他

【江北駅に対する口コミ】JR山手線の西日暮里、日暮里までは10分足らずで便利な駅です。また都バスでは池袋までの路線があります。 都心に近い割には落ち着いて緑地帯は池、畑などがありのんびりした雰囲気で心地よいです。

投稿日:2023年2月10日

4.0

名前なし

その他

【江北駅に対する口コミ】風通しがいい。比較的新しくできた路線のため、すべての車両や駅が綺麗で最新のデザインで気持ちがいい。都心に出るために必要な電車。同じ通りをバスも走っているが、電車の方が時間が確実で早い。高い場所を走っているので景色が良く、スカイツリーも見える。

投稿日:2022年2月16日

3.0

名前なし

その他

【江北駅に対する口コミ】東口の改札口を出るとすぐに大きなスーパーとディスカウントショップがあるので大変便利です。 また、バス亭のローターリーもすぐ近くにあります。 JR山手線日暮里駅まで10分前後です。 夜も近所にコンビニや携帯電話ショップなどがあって比較的明るいです。

投稿日:2017年10月1日

3.0

こうなったら良いなと思う点

評価なし

このマンションにはまだ口コミがありません

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年03月

2,430万円

128万円 / 39万円

62.72㎡ / 2LDK

1階 / 東

2025年02月

2,480万円

131万円 / 40万円

62.72㎡ / 2LDK

1階 / 東

2024年08月

2,480万円

131万円 / 40万円

62.72㎡ / 2LDK

1階 / 東

2024年05月

2,999万円

158万円 / 48万円

62.72㎡ / 3LDK

4階 / 東

2024年05月

2,580万円

136万円 / 41万円

62.72㎡ / 2LDK

1階 / 東

表示件数

全16件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 118.28 to 210.39.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2023年10月

11.5万円

58.86㎡ / 3LDK

4階

2020年08月

11.5万円

58.86㎡ / 3LDK

4階

表示件数

全2件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 6498.21 to 9468.18.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

エンゼルハイム江北近くの売出し中物件

よくある質問

エンゼルハイム江北 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

エンゼルハイム江北 のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

エンゼルハイム江北 の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

エンゼルハイム江北 の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

エンゼルハイム江北 の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

エンゼルハイム江北 の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

エンゼルハイム江北 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

エンゼルハイム江北近くの物件