menu_open_iconmenu_open

トーキョーガーデンスイート

1290178132-600.jpg
トーキョーガーデンスイートのサムネイル1
トーキョーガーデンスイートのサムネイル2
トーキョーガーデンスイートのサムネイル3
所在地
東京都足立区東和3丁目13番1号
アクセス
東京メトロ千代田線 / 北綾瀬駅 徒歩13分JR常磐線(上野~取手) / 亀有駅 徒歩15分JR常磐線(上野~取手) / 綾瀬駅 バス8分
築年月
2007年2月
ペット飼育
可(相談)

トーキョーガーデンスイート の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 足立区 東和3丁目13番1号
アクセス

東京メトロ千代田線 / 北綾瀬駅 徒歩13分

JR常磐線(上野~取手) / 亀有駅 徒歩15分

JR常磐線(上野~取手) / 綾瀬駅 バス8分

築年数
18年
建造構造
RC(鉄筋コンクリート)
建物階数
地上15階 / 地下1階
総戸数
555戸
管理方式
日勤
用途地域
第一種住居地域,第一種中高層住居専用地域
土地権利
所有権
管理会社
長谷工コミュニティ
設計会社
長谷工コーポレーション
施工会社
長谷工コーポレーション,三浦工務店
小学校学区
東淵江小学校
中学校学区
蒲原中学校
備考情報
  • スーパー「西友北綾瀬店」約340m
  • 「都立東綾瀬公園」約540m
  • 「マルエツ東和店」約440m
  • 「谷中公園」約460m
  • ルーフバルコニー:あり
  • 専用庭:あり

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

15人の評価

3.9

15人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.5 to 4.3.
End of interactive chart.

かいごろうさん

購入検討者

オートロックがあるが誰でも入れてしまいます。セキュリティの強化をお願いしたいです、後エントランスが暗いそれ以外はなんともありません、 ペットも飼えます。 日当たりもよくとても気持ちがいいです。 近くにスーパー、コンビニがありとても便利です

投稿日:2022年3月24日

名前なし

居住者・所有者

総合的には中の上というところでしょうか。新築で入居し10年経過したためマンション価値も下がりつつありますが、最寄駅の北綾瀬駅が東京メトロ千代田線直通になるという話があり、実現すればマンション価値も少し上がると思われるため、この界隈でマンションをお探しの方であればオススメかもしれません。

投稿日:2019年3月29日

名前なし

居住者・所有者

大型マンションでプールなど他にはない設備があり、子どもが小さいときに住んでいたのでとても重宝しました。またバスもマンション前に停まるなどとても便利な面が多くあり、住みやすいマンションでした、駅からは少し遠いのですが、それを差し引いてもしても大型マンションとしての利点が勝ると思いました。

投稿日:2018年1月2日

名前なし

居住者・所有者

この地域のマンションでは、とても良い物件で人気のマンションだとおもいます。環七が近くみんな抜ける道でバスもたくさん通るので交通量は多い。 いろんな間取りがあり、お友達の家に行っても全く印象がちがいます。 1階は電波が入りにくい。

投稿日:2017年6月15日

名前なし

居住者・所有者

少し駅から遠いけれど、マンションの前にバスも通っているし便利だと思います。マンションは大型で宅配boxも設置されていてとても便利です。 公共施設も充実してると思いますのでとても便利です。 退去理由は転勤でした。

投稿日:2016年11月28日

ゆさゆささん

居住者・所有者

退去理由はマンションのせいではなかったので、不満はありませんでした。しいて言えば、日常的に車を使う人には駐車場が狭くて不便に感じるかもしれません。駅から少し距離はありますが、そのぶん静かですし、総合的にはとてもオススメです。

投稿日:2016年4月22日

アクエリさん

居住者・所有者

555戸であるため、購入価格もほかのマンションと比べるとかなり格安であったため、すごく満足しています。 環状七号線がすぐ近くにありますが、騒音もなく、静かですごしやすい環境です。 また、小学校が多く、現在は選択して通うことができます。 中学校が蒲原中学校くらいしかないのが残念ですが。 自慢はやはりプール付きということでしょうか。 運営のため、利用に1回200円(11時?~21時まで)かかりますが、プールに行きたいときにすぐ行けるのが魅力です。 いろいろな理由で引っ越しをされて、売られた方もいるようですが、環境が良いのですぐ買い手が付いているようです。 個人的にはかなりお勧めです。

投稿日:2014年8月24日

アカッチさん

居住者・所有者

まず最初に購入を考えたのがコストパフォーマンスの良さでした。環七の内側で駅までも歩いていけない距離ではないので。通勤を考えると駅に近いのは必要ですが、子育てを考えた時に学校が近いというのは魅力でした。小学校も中学校もあるいて5分以内なので。 また環境的にも病院は近いしスーパーも近いので住みやすさを感じています。 住み始めて6年目に入りましたが、それほど古くなった感じもしません。値段もさほど落ちてはいないように感じます。ただ大規模マンションだけに、様々な住民の方がいらっしゃるので、たまにマナーがなっていない方もいらっしゃるようです。その都度、管理組合の方から注意はされているようですが。 そうしたことも踏まえても住みやすいマンションだと思います。

投稿日:2013年1月15日

名前なし

その他

東和3丁目で、駅からの距離はあるところだが、まずまずの環境。 大規模マンションで、共用部が充実し、資産価値の下落も起こりづらい。 現在、南側が抜けているが、今後の日立ビルシステムの社宅の跡地如何では、このマンションへの影響が大きく出てくる。

投稿日:2010年11月19日

周辺環境

9人の評価

3.8

かいごろうさん

購入検討者

日当たり良 治安はよくイベントがたまに行われる

投稿日:2022年3月24日

5.0

かげやんさん

購入検討者

東和3丁目にあり、道も平坦なので通勤には申し分ないと考えます。

投稿日:2020年12月21日

名前なし

居住者・所有者

マンションの周りは戸建てのみで閑静な住宅街です。

投稿日:2019年3月29日

3.0

名前なし

居住者・所有者

住宅街で周辺は閑静です。周辺にファミレスが多いので家族で住む場合外食が便利です。

投稿日:2018年1月2日

3.0

名前なし

居住者・所有者

公園、図書館、コンビニが近くにあり便利です。

投稿日:2017年6月15日

3.0

名前なし

居住者・所有者

住宅街にある大型マンションです。1日を通して静かです。すぐ近くに東和図書館や小学校、少し歩くと大きな東綾瀬公園があり子育てには良さそうです。

投稿日:2016年11月28日

3.0

ゆさゆささん

居住者・所有者

周辺は比較的古い住宅街なので、静かで治安もよく騒音も気になりません。

投稿日:2016年4月22日

4.0

アクエリさん

居住者・所有者

近くに小学校も多数、中学もあり、また図書館も目の前にあります。 目の前のシャトレーゼ、セブンイレブンはかなり重宝します。

投稿日:2014年8月24日

5.0

アカッチさん

居住者・所有者

騒音は感じたことがない。 マンションで夏祭りや冬にはもちつき大会など催しがある。 公園が多いので、桜の季節にはお花見しながら通勤できる。

投稿日:2013年1月15日

4.0

外観・共用部

9人の評価

4.1

かいごろうさん

購入検討者

エントランスきれい、廊下の掃除が毎日されている

投稿日:2022年3月24日

5.0

名前なし

居住者・所有者

駐車場が戸数分完備されており、一番安い区画で900円/月極です。

投稿日:2019年3月29日

3.0

名前なし

居住者・所有者

500戸以上の地域一の大型マンションのため外観は圧巻で、高級感もあります。 24時間有人管理体制でセキュリティ面も安心です。 また住居者専用のプールがあることが特徴で、いつも綺麗に管理されていました。

投稿日:2018年1月2日

4.0

名前なし

居住者・所有者

集会室や、プールもあり、いつもきれいに管理されていて満足している。

投稿日:2017年6月15日

5.0

名前なし

居住者・所有者

大型マンションで高級感があります。プールもあります。宅配boxもあり、受付で宅急便もだせます。

投稿日:2016年11月28日

3.0

ゆさゆささん

居住者・所有者

外観やエントランスはきれいです。エレベーターは、最初は戸数に対して少ないのではないかと思っていましたが、生活していて不便を感じたことはありませんでした。

投稿日:2016年4月22日

4.0

アクエリさん

居住者・所有者

エントランスが豪華です。夏祭りで利用されるくらい広いです。 郵便BOXは当然鍵付き、宅配ボックスも重宝してます。 多目的で使えるパーティールームもあります。

投稿日:2014年8月24日

4.0

アカッチさん

居住者・所有者

大規模マンションだけに施設は整っていると思う。ゲストルームは無し。 保育園も併設されており、ECCジュニアも併設。 またプールも利用できるので小さなお子さんがいる家庭や健康のためにプールに通いたい人にはお勧め。またスイミングスクールもある。

投稿日:2013年1月15日

4.0

名前なし

その他

スケールメリットがあり、共用部は充実。

投稿日:2010年11月19日

5.0

お部屋の仕様・設備

10人の評価

3.7

かいごろうさん

購入検討者

ベランダの塀は高くなっており子供などの怪我の危険がない

投稿日:2022年3月24日

5.0

kenさん

居住者・所有者

広くて使いやすい。バルコニー広く、天井高い、アルコープ広い。プール、パーティルーム、combi保育園あり、24時間ゴミ捨て可能

投稿日:2021年5月29日

5.0

名前なし

居住者・所有者

日当たり良好。西側の棟で上層階は天気が良いと富士山が見えます。

投稿日:2019年3月29日

3.0

名前なし

居住者・所有者

南向きの住居に住んでいましたので、2階ではありましたが日当たりはとても良好でした。 間取りなどはごく一般的でしたが、ベランダは広く使いやすい部屋でした。

投稿日:2018年1月2日

4.0

名前なし

居住者・所有者

バリアフリーで玄関ポーチも広く満足。ベランダも広い。

投稿日:2017年6月15日

3.0

さすさん

居住者・所有者

駐車場も安く、部屋とバルコニーに広さも問題ないです。

投稿日:2017年5月9日

4.0

名前なし

居住者・所有者

マンションなので、防音がされていて良いです。回りに高い建物もないので、スカイツリーや遠くの富士山も西側だと見えました。

投稿日:2016年11月28日

3.0

ゆさゆささん

居住者・所有者

壁は厚く、隣や上の階の物音などは気になりません。

投稿日:2016年4月22日

4.0

アクエリさん

居住者・所有者

おそらく標準的な装備にはなっているかと思います。

投稿日:2014年8月24日

3.0

アカッチさん

居住者・所有者

購入時の値段を考えれば妥当だと思われます。

投稿日:2013年1月15日

3.0

買い物・食事

8人の評価

3.8

かいごろうさん

購入検討者

コンビニ、スーパーがすぐ近くにあって便利

投稿日:2022年3月24日

4.0

名前なし

居住者・所有者

徒歩1分にセブンイレブン、徒歩5分にドラッグストアがあります。

投稿日:2019年3月29日

2.0

名前なし

居住者・所有者

亀有駅近くに大型ショッピングモール「アリオ亀有」があり、なんでも揃い楽しく買い物ができます。ショッピングモールが歩いていける距離にあるのは魅力でした。

投稿日:2018年1月2日

4.0

名前なし

居住者・所有者

アリオ亀有までは自転車で10分ほど。徒歩5分くらいのところに商店街があり、おいしい魚屋さんがあります。

投稿日:2017年6月15日

4.0

名前なし

居住者・所有者

歩いて20分ですが、亀有まででれば、大型ショッピングモール、商店街もあり便利です。 マンションの近くにコンビニがあって便利です。歩いて5分くらいの所にスーパーがあり、それも便利だと思います。

投稿日:2016年11月28日

3.0

ゆさゆささん

居住者・所有者

目の前にはセブンイレブンとシャトレーゼがあり、徒歩圏内にSEIYUがあります。

投稿日:2016年4月22日

4.0

アクエリさん

居住者・所有者

目の前にセブンイレブン、シャトレーゼ。 近くにマルエツ、ドラックセイムス、西友、その他商店街もあるため、日常で使う物には困りません。 また、車でならすぐ行けるアリオ亀有やイトーヨーカドーなどもあります。 個人でやられているお寿司屋さんや焼肉屋さん、そば屋さんなどもすぐ近くにあります。

投稿日:2014年8月24日

5.0

アカッチさん

居住者・所有者

亀有にはArioがあり、映画なども充実。また目の前はシャトレーゼがあるのでスイーツには困らない。コンビニも目の前。スーパーも西友、マルエツが割と近くにある。

投稿日:2013年1月15日

4.0

暮らし・子育て

9人の評価

4.3

かいごろうさん

購入検討者

マンションの中に保育園がありとても便利。

投稿日:2022年3月24日

5.0

ゆゆさん

購入検討者

公園、小中学校が近く、マンションに管理人の方もいるので子供が小さいうちは暮らしやすいように感じました。

投稿日:2021年12月7日

3.0

名前なし

居住者・所有者

徒歩10秒(一車線道路はさんでマンションの向かい)に小学校があります。 徒歩5分に郵便局があります。 徒歩20分に救急病院があります。

投稿日:2019年3月29日

5.0

名前なし

居住者・所有者

幼稚園は近隣や園バスの出る範囲で選べるほどありました。 特に大きなマンションなのでエントランス前にバスを止めてくれる園も多いためとても便利でした。 小学校もすぐ近くにあります。

投稿日:2018年1月2日

5.0

名前なし

居住者・所有者

徒歩1分に小学校がある。エントランスが広いのでいろんなところから幼稚園バスがきている。

投稿日:2017年6月15日

5.0

名前なし

居住者・所有者

行ったことはありませんが、大きめの東和病院があります。東綾瀬公園も近く、子育てにはよさそうです。

投稿日:2016年11月28日

3.0

ゆさゆささん

居住者・所有者

東渕江小学校と児童館・公園が目の前にあるので、安心して子供だけで行かせられます。

投稿日:2016年4月22日

4.0

アクエリさん

居住者・所有者

小学校は多数あります。中学校もすぐ近くにあります。 図書館と一緒になっている住区保健センターも目の前にあり、日曜などの医者に見てもらえない日に子供が熱を出したりした場合見てもらえたりします。

投稿日:2014年8月24日

5.0

アカッチさん

居住者・所有者

子育て家族は多め。 小中学校は近い。園バスで迎えに来てくれる幼稚園多数あり。 歩いて行ける距離にも幼稚園、保育園ともにある。 近くに大きな病院あり。

投稿日:2013年1月15日

4.0

最寄り駅の充実度

10人の評価

3.5

かいごろうさん

購入検討者

近くにコンビニ、スーパーがありとても便利

投稿日:2022年3月24日

5.0

ふみさん

その他

共用部にプールがあり、全体的に高級感あり。

投稿日:2019年4月13日

4.0

名前なし

居住者・所有者

徒歩10秒(一車線道路はさんでマンションの向かい)に小学校があります。 徒歩3分に中学校があります。

投稿日:2019年3月29日

3.0

名前なし

その他

【亀有駅に対する口コミ】駅周辺にはショッピングモール、スーパー、飲食店なども多く夜道を歩くのも安心でとても便利です。公園なども多いので子育て世帯の方も住みやすいと思います。都心への電車でのアクセスも東京駅まで30分あれば可能でしょう。

投稿日:2018年10月1日

4.0

名前なし

居住者・所有者

常磐緩行線亀有駅15分と駅からは少し遠いですが、マンション前にバスが停まり、亀有駅、もしくはお隣の綾瀬駅行きも出るので、バス便も使えるのは便利です。

投稿日:2018年1月2日

3.0

名前なし

居住者・所有者

亀有駅を使うとスーパーや商店街、大形ショッピングモールなどあり生活に不便はありません。

投稿日:2017年6月15日

3.0

名前なし

居住者・所有者

JR常磐線亀有駅徒歩20分。亀有駅は下町で、商店街も栄えていますし、駅の近くにアリオ亀有というショッピングモールがあって便利です。

投稿日:2016年11月28日

3.0

ゆさゆささん

居住者・所有者

最寄り駅は北綾瀬駅と亀有駅がほぼ同じくらいの距離ですが、亀有駅周辺には大型商業施設アリオと昔ながらの商店街があり、とても充実しています。

投稿日:2016年4月22日

3.0

アクエリさん

居住者・所有者

北綾瀬が一番最寄りの駅となりますが、その他亀有駅、綾瀬駅も利用可能なので、選択肢が多いです。 また、バス停が目の前にあり、利用できるバスが多いです。 亀有駅には2社、綾瀬駅にも2社あり、本数も結構あります。 駅での停車場所もそれぞれ違うため、目的地の乗り換えなどを考慮して使い分けることもできます。 綾瀬駅へは徒歩で行くと結構かかりますが、バスだと通常12~3分でつきます。 綾瀬は8時くらいまで3番線から始発電車で優先乗車という制度があり、1本待てば座れるというのが魅力です。

投稿日:2014年8月24日

4.0

アカッチさん

居住者・所有者

北綾瀬、亀有、綾瀬と3駅の利用が可能。 亀有、綾瀬ともにバスが出ており、目の前がバス停。 バスの本数もそこそこある。

投稿日:2013年1月15日

3.0

こうなったら良いなと思う点

かいごろうさん

購入検討者

エントランスの証明をもう少し明るくしてほしい

投稿日:2022年3月24日

名前なし

居住者・所有者

住居者とその親族のみ使用可能なプール付きマンションですが、1回利用につき200円かかるため、住所者は無料になったら良いなと思います。

投稿日:2019年3月29日

名前なし

居住者・所有者

立体駐車場からの出庫に時間がかかるので、仕方ないことですが改善されたら良いです。

投稿日:2018年1月2日

名前なし

居住者・所有者

駐車場が少ないのでカーシェアできたらよかった。

投稿日:2017年6月15日

名前なし

居住者・所有者

エントランスをもっと明るくしてほしいです。

投稿日:2016年11月28日

ゆさゆささん

居住者・所有者

エントランスはもっと明るいほうがいいと思います。せっかく広いのに人気がないのでよけいに暗く感じます。

投稿日:2016年4月22日

アクエリさん

居住者・所有者

全部屋にエアコンを設置すると、室外機の置き場所が2段積みにしなければならないという難点があります。 自転車置き場の装置も置きづらく、置きやすいように改良されてほしいです。 喫煙者がベランダでタバコを吸うので、ベランダ側の窓を開けておくと、酷い臭いが部屋中に入ってきます。マンションのルールでベランダ喫煙禁止で罰金制などになればいいなぁと思います。

投稿日:2014年8月24日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2024年12月

5,180万円

218万円 / 66万円

78.39㎡ / 4LDK

3階 / 西

2024年12月

4,630万円

203万円 / 62万円

75.24㎡ / 4LDK

8階 / 西

2024年10月

4,580万円

201万円 / 61万円

75.24㎡ / 4LDK

8階 / 西

2024年09月

4,450万円

203万円 / 61万円

72.38㎡ / 4LDK

4階 / 東

2024年09月

3,680万円

184万円 / 56万円

66.22㎡ / 3LDK

2階 / 東

表示件数

全96件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 144.85 to 226.51.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2024年08月

14.5万円

72.58㎡ / 4LDK

10階

2024年05月

15.0万円

64.57㎡ / 3LDK

2階

2024年05月

15.0万円

62.07㎡ / 3LDK

4階

2023年04月

13.9万円

61.85㎡ / 3LDK

2階

2021年11月

14.0万円

67.76㎡ / 3LDK

14階

表示件数

全10件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 6405.88 to 9468.18.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

トーキョーガーデンスイート近くの売出し中物件

よくある質問

トーキョーガーデンスイート の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

トーキョーガーデンスイート のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

トーキョーガーデンスイート の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

トーキョーガーデンスイート の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

トーキョーガーデンスイート の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

トーキョーガーデンスイート の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

トーキョーガーデンスイート 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

トーキョーガーデンスイート近くの物件