menu_open_iconmenu_open

アイタワー

LINE_NOTE_250330_27.jpg
アイタワーのサムネイル10
アイタワーのサムネイル11
アイタワーのサムネイル12
アイタワーのサムネイル13
アイタワーのサムネイル1
アイタワーのサムネイル2
アイタワーのサムネイル3
アイタワーのサムネイル4
アイタワーのサムネイル5
所在地
東京都板橋区舟渡1丁目13番10号
アクセス
JR埼京線 / 浮間舟渡駅 徒歩1分
築年月
2002年7月
ペット飼育
可(相談)

アイタワー の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 板橋区 舟渡1丁目13番10号
アクセス

JR埼京線 / 浮間舟渡駅 徒歩1分

築年数
22年
建造構造
RC(鉄筋コンクリート)
建物階数
地上30階 / 地下1階
総戸数
155戸
管理方式
常駐
用途地域
近隣商業地域
土地権利
所有権
管理会社
日鉄コミュニティ
設計会社
日本設計
施工会社
大林組・安藤,富山建設共同企業体
小学校学区
区立舟渡小学校
中学校学区
志村第五中学校
備考情報
  • オートロック
  • 宅配ロッカー
  • ペット可
  • タワー(20階以上)
  • スーパー「マルエツ浮間舟渡店」約80m
  • 公園「区立浮間公園」約80m
  • エレベータ

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

アイタワーの特徴

アイタワーは2002年7月に竣工された地上30階建てのタワーマンションで、JR埼京線浮間舟渡駅から徒歩1分という利便性の高い立地に位置しています。総戸数153戸のこの高層マンションは、間取り1LDK~4LDKの住戸を有し、専有面積は50.23㎡~92.14㎡と幅広いライフスタイルに対応しています。 建物の特徴として、高層階からは荒川や浮間ヶ池の眺望を楽しめるビューホールが各階に設置されており、特に高層階からは富士山を望むことも可能です。エントランスは木製調ドアと天然石を使用した重厚なデザインで、ホテルライクな内廊下設計が採用されています。セキュリティ面では24時間有人管理(9時~17時は管理人、17時~9時は警備員)が行われ、オートロックや宅配ボックスも完備されています。 周辺環境の最大の特徴は、マンション正面に広がる都立浮間公園の存在です。公園内には大きな浮間ヶ池があり、四季折々の自然を楽しめる憩いの空間となっています。特に桜の季節には多くの人で賑わい、子育てファミリーにも好評です。生活利便性に関しては、徒歩1分圏内に24時間営業のスーパーマーケット(マルエツ)やコンビニエンスストアが複数あり、食料品購入に不便しない環境が整っています。 交通アクセス面では、埼京線を利用して池袋駅まで約12分、新宿駅まで約18分、東京駅まで約24分と都心主要駅へのアクセスが良好です。ただし、通勤ラッシュ時の混雑はあるものの、時間帯や車両を選べば問題ないという利用者からの声もあります。 居住者からの評価では「駅近で便利」「公園があり環境が良い」「セキュリティ面がしっかりしている」といった意見が多く、特に「大きな病院が1分の場所にある」点が安心材料として挙げられています。一方で「商店街はない」という意見もあり、より活気のある街並みを求める方には物足りなさを感じる可能性もあります。 管理面では一般社団法人マンション管理業協会による「マンション管理適正評価」を受けており、管理体制や建築設備などが専門家によって定期的にチェックされています。ペット飼育も細則のもと可能で、より家庭的な生活を送りたい方にも配慮がなされています

アイタワーの周辺情報

最寄り駅はJR浮間舟渡駅

JR埼京線の各駅停車のみ止まる駅。

JR埼京線の最北端の駅で、都心へのアクセスと自然豊かな環境を兼ね備えています。

埼京線一本で池袋・新宿・渋谷・恵比寿・など主要駅へ乗り換えなしでアクセスできる

荒川沿いの公園や河川敷で休日を満喫できる

マンションに病院が併設

板橋中央総合病院付属アイ・タワークリニックの特徴

多科目診療体制

内科・循環器内科・呼吸器内科・腎臓内科・人工透析内科・リウマチ科・整形外科・皮膚科・リハビリテーション科など、幅広い診療科目をカバーしています。日本内科学会認定総合内科専門医や日本呼吸器学会認定呼吸器専門医など、専門医が常勤しています。

週末・祝日診療

土曜日・日曜日も診療を行っており(一般内科のみ)、急な体調不良時にも対応可能です。ただし、休診日は祝日となっています。

人工透析と送迎サービス

人工透析治療が可能で、車椅子の方も利用できる無料送迎バスを約3km圏内で運行しています。透析センターには個人用テレビや食事コーナーが備わっています。

禁煙治療と健康サポート

保険診療での禁煙治療(水曜午後は予約制)に力を入れており、板橋区区民健診や一般健診も実施しています。メディカルフィットネスクラブと提携した健康サポートプログラムも提供しています。

アクセスと設備

JR埼京線浮間舟渡駅から徒歩2~3分の好立地で、近隣に提携駐車場があります。院内は清潔で広々としたスペースが特徴ですが、混雑時には待ち時間が発生する可能性があります




浮間公園

春には桜まつりも開催される近所の桜名所

オランダの風車を髣髴とする「浮間ヶ池」とその池畔に建つ大きな風車がシンボルの公園です。 芝生でのんびり過ごしたり、遊具や広場、野球場・テニスコート等のスポーツ施設でアクティブ系も充実。また、水生植物や緑に溢れた池畔周辺は、お散歩コースとしても撮影・写生スポットとしても素敵な場所です。



駅前には24時間営業のマルエツ

駅の高架下という立地条件から、通勤・通学途中の買い物にも最適です。また、周辺には人口増加傾向があり、地域住民にも利用されやすい環境です。

この店舗は24時間営業しているため、急な買い物や深夜の利用にも対応可能です。忙しい日常を送る方々や夜間に活動する人々にとって非常に助かるサービスです。



徒歩数分でスーパーベルクルモールがあることが特徴です。

JR埼京線浮間舟渡駅から徒歩4分と駅から近い店舗です。

また、無料駐車場が300台完備しており

1Fには大型スーパー・クリーニング・ドラックストアウエルパーク・ベネッセ英語教室

2Fにはコジマ×ビックカメラ・歯医者・美容室・100円ショップダイソーが入ってます。

営業時間

10:00〜21:00

日曜は朝9時開店

バーミヤン

マンションの近所にはバーミヤンがあります。

バーミヤン 浮間舟渡店は、JR浮間舟渡駅から徒歩約6分の場所にあるファミリーレストランです。本格焼餃子や北京ダック、担々麺など、さまざまな料理を提供しています。


アイタワーの周辺情報

更新日時:2025/03/30

口コミ情報

総合レビュー

4人の評価

3.8

4人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.5 to 4.3.
End of interactive chart.

名前なし

その他

浮間舟渡駅前の雰囲気が良く、道路を渡ると風車のある浮間公園がとても素敵です。休日の憩いの場所として魅力的であり、市街地も良い感じです。独身の方は、駅前の一人でも入りやすいお店があり、家族連れの方もよく見かけるので、幅広い年代の方におすすめできる住環境が整っています。

投稿日:2022年9月22日

GMchemicalbondさん

居住者・所有者

向きにもよるが板橋戸田花火大会を特等席で見られる。 近隣に高層建築物がないのでカーテン開けっ放しで就寝し朝日を浴びて起床するのはとてもすがすがしい。 築年数が20年となってきているので、最新のタワーマンションと比較すると見劣りするが、裏返せば無駄な設備もないので特に不便を感じることはない。 通勤利便性と自然環境や治安を考えると生活環境がとても良いので子育て世代に良い物件だと感じる。

投稿日:2022年6月26日

名前なし

居住者・所有者

駅から徒歩1分という立地はバツグンで捨てがたいものがありました。また病院が完備されており、地震対策もしっかりしているのも安心です。建物のインテリア、エクステリアの見た目や周辺のお店がもう少し充実していれば長く住んでいたと思います。

投稿日:2020年1月10日

周辺環境

4人の評価

4.0

だいきさん

居住者・所有者

公園があり、住みやすい。駅が近く電車のアクセスもいい

投稿日:2023年1月6日

4.0

名前なし

その他

【浮間舟渡駅に対する口コミ】浮間舟渡駅を出てすぐにマルエツ、さらに徒歩5分のところに、ベルクスのスーパーマーケット・大型電気店・ダイソーが入っていて便利である。改札口を出たロータリーはきれいに整備され、小さいながらも良い雰囲気です。治安も安定しています。

投稿日:2022年9月22日

4.0

GMchemicalbondさん

居住者・所有者

駅近なのと繁華街ではないので治安に不安を持つようなことはない。

投稿日:2022年6月26日

4.0

名前なし

居住者・所有者

大きな病院が1分の場所にあるのでとても安心です。マンションを出ると駅から反対側、1分の場所に大きな公園があるので環境はよいです。

投稿日:2020年1月10日

4.0

外観・共用部

2人の評価

3.5

GMchemicalbondさん

居住者・所有者

清掃や巡回見回りなど管理面はしっかりしている。

投稿日:2022年6月26日

4.0

名前なし

居住者・所有者

入口に警備の窓口があるので、セキュリティ面では安心でした。

投稿日:2020年1月10日

3.0

お部屋の仕様・設備

2人の評価

3.5

GMchemicalbondさん

居住者・所有者

バリアフリー仕様なので段差がなく安心感がある。

投稿日:2022年6月26日

4.0

名前なし

居住者・所有者

リビングの広さは充実していました。日当たりも良かったです。

投稿日:2020年1月10日

3.0

買い物・食事

3人の評価

3.7

名前なし

その他

【浮間舟渡駅に対する口コミ】飲食店は、駅前のロータリーには、マクドナルドやコメダ珈琲、松屋、少し歩けば王将などのお店がある。

投稿日:2022年9月22日

3.0

GMchemicalbondさん

居住者・所有者

徒歩1分に24時間営業マルエツ、徒歩7分にベルクス、ベルクス内にはダイソーあり。徒歩1分圏内にセブンイレブン、ローソン、ファミマがあり食料品の購入などには不便しない。

投稿日:2022年6月26日

4.0

名前なし

居住者・所有者

24時間営業のスーパー(マルエツ)が1分の場所にあったので便利でした。物価は妥当でした。

投稿日:2020年1月10日

4.0

暮らし・子育て

3人の評価

4.3

名前なし

その他

【浮間舟渡駅に対する口コミ】駅前の大きな公園は、風車があり、憩いの場となっており、とても良い雰囲気で家族連れで賑わいます。駅には多目的トイレあり。

投稿日:2022年9月22日

4.0

GMchemicalbondさん

居住者・所有者

病院はマンション内にクリニック、徒歩5分に総合病院あり。歯科医、眼科医も徒歩3分圏内。徒歩1分に浮間公園、徒歩7-8分で荒川土手に出られる。商店街はないが生活環境はとても良い。

投稿日:2022年6月26日

5.0

名前なし

居住者・所有者

総合病院はマンション内(エントランスは別)にありましたので、非常に便利です。救急病院は車で20分かかりました。

投稿日:2020年1月10日

4.0

最寄り駅の充実度

3人の評価

3.7

名前なし

その他

【浮間舟渡駅に対する口コミ】池袋・新宿・渋谷・恵比寿にダイレクトでアクセスできる。大宮や川越などの埼玉方面の都市部にも乗り換えなしで良好なアクセスです。都心部に行きやすく、家賃相場は低くはないが、高くもないのでそこそこの感じです。

投稿日:2022年9月22日

3.0

GMchemicalbondさん

居住者・所有者

埼京線浮間舟渡駅まで徒歩1分はとても便利。渋谷方面には直通で池袋15分、渋谷25分ほど、東京駅までは赤羽で京浜東北線もしくは宇都宮線乗換で約30分。

投稿日:2022年6月26日

4.0

名前なし

居住者・所有者

浮間舟渡駅まで徒歩1分で、都心も電車で20分程度で行けるので便利でした。埼京線なので込み合いますが、時間帯と車両を選べば問題ありませんでした。

投稿日:2020年1月10日

4.0

こうなったら良いなと思う点

GMchemicalbondさん

居住者・所有者

強いて挙げれば各階ゴミ出しができれば更に良いと思う。

投稿日:2022年6月26日

名前なし

居住者・所有者

エントランスエリアが洗礼されて、モダンな雰囲気になると良いです。

投稿日:2020年1月10日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2024年06月

5,300万円

225万円 / 68万円

78.01㎡ / 3LDK

29階 / -

2024年06月

5,680万円

235万円 / 71万円

79.77㎡ / 2LDK

24階 / 南

2024年05月

5,880万円

244万円 / 74万円

79.77㎡ / 2LDK

24階 / 南

2024年02月

5,500万円

233万円 / 71万円

78.01㎡ / 3LDK

29階 / -

2023年07月

5,500万円

197万円 / 60万円

92.12㎡ / 4LDK

14階 / 南東

表示件数

全23件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 193.98 to 240.42.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2024年07月

20.0万円

78.01㎡ / 2LDK

30階

2024年05月

14.0万円

50.23㎡ / 1LDK

11階

2024年04月

14.7万円

50.23㎡ / 1LDK

11階

2022年09月

16.0万円

73.24㎡ / 1LDK

11階

2022年06月

15.8万円

74.45㎡ / 3LDK

12階

表示件数

全14件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 8165.33 to 10492.98.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

アイタワー の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

アイタワー のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

アイタワー の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

アイタワー の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

アイタワー の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

アイタワー の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

アイタワー 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

アイタワー近くの物件