このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
10人の評価
4.1
10人の評価
ぽんすけさん
居住者・所有者
全体的には満足しています。竣工から20年以上経っていても価値はあまり下がっている感じはしませんし、下がらないなりには理由があるのかと感じています。20年以上経ってもマンションはきちんと手入れされていますし、共有スペースも定期的に業者の方がお掃除をしてくれていて清潔感があります。日当たりが本当に良いので、お部屋にいるのもとても気持ち良いです。
投稿日:2021年3月13日
名前なし
居住者・所有者
賃貸で1年半くらい借りています。売りにたまに出ているが割とすぐに買い手がつくようです。 やはり管理がきちんとしているのが安心できる点だと思います。 皆さん進んで挨拶もされますし、感じの良い方が多いと思います。
投稿日:2018年10月16日
名前なし
居住者・所有者
とても綺麗で帰ってきて気持ちのいいマンションです。住んでいる人も良い人が多く、マンション側も何か共有部分等で不具合があるとすぐに対応してくれる印象を持ちました。住むのにとてもおすすめのマンションです。
投稿日:2018年9月20日
ジミーちゃんさん
その他
この近隣ですと、圧倒的な規模ですね。三井分譲の信頼感やプレミア感もありつつで、築年数を考慮しても、全然いいマンションだと思います。 環八からは多少距離があるので、実際静かです。管理も良いと聞いています。 駅前サティが買い物スポットとして非常に重宝しますね。多少距離がありますが。
投稿日:2010年11月17日
7人の評価
3.9
キキさん
購入検討者
駅近く、買い物も便利だと思います。飲食店も多数あります!
投稿日:2024年10月28日
3.0
のあさん
居住者・所有者
すぐ前のときわ通りは、下赤塚から常盤台まで平坦な道をまっすぐ走っていて、越して来たばかりの人でも迷いにくい。高低差多めの板橋区内でも高台のほうで駅まで平坦という、安定の立地。
投稿日:2023年10月18日
5.0
ぽんすけさん
居住者・所有者
治安はとてもよいです。近くに公園があるので、緑もあります。近所に工場はありますが、騒音が起こることもなく全く気になりません。
投稿日:2021年3月13日
5.0
名前なし
居住者・所有者
理事会の活動はきちんとしている感じ。マンション用の公園がある。
投稿日:2018年10月16日
3.0
名前なし
居住者・所有者
周囲に公園が多く、子供も多いため比較的安全だと思える。
投稿日:2018年9月20日
4.0
taroppppさん
居住者・所有者
一駅先にショッピングセンターのイオンがあるのでけっこう便利でした。よく通ってました
投稿日:2015年3月26日
2.0
ジミーちゃんさん
その他
周辺で一番規模が大きいのがいいですね。
投稿日:2010年11月17日
5.0
5人の評価
4.6
のあさん
居住者・所有者
エントランスから部屋まで段差がほぼ無い。来客用駐車場が広い。来客駐車場とは別に、引越しトラック数台と自転車の路駐数十台(デメ参照)が余裕で共存できる敷地の広さ。あと管理体制が良い。管理人さんがいい人。ゴミ捨て場が広くてきれい。
投稿日:2023年10月18日
5.0
ぽんすけさん
居住者・所有者
敷地が広いのでとても開放感があります。オートロックですしセキュリティも大丈夫かと思います。エントランスも開放感があってとても気に入っています。
投稿日:2021年3月13日
4.0
名前なし
居住者・所有者
毎日掃除をしてくださるので汚いと感じたことはないです。 ゴミ出しも楽だし、宅急便の受け取りもほとんどの大きさが受け取れると思う。
投稿日:2018年10月16日
4.0
名前なし
居住者・所有者
外観がとても綺麗なので、ホテルみたいです。
投稿日:2018年9月20日
5.0
ジミーちゃんさん
その他
大規模です。
投稿日:2010年11月17日
5.0
4人の評価
4.0
のあさん
居住者・所有者
居室の天井は250ミリ以上あり築年数の割に高め。壁はコンクリに断熱材と石膏ボードとクロスが貼ってあるので絵をかけるフックを刺せる。浴室のみ段差があるが居室間の段差はほぼ無い。
投稿日:2023年10月18日
3.0
ぽんすけさん
居住者・所有者
近くに高い建物がないので、日が当たる際は遮るものがなくて洗濯物も干しやすいです。
投稿日:2021年3月13日
5.0
名前なし
居住者・所有者
冬にエアコンなしで過ごせた。熱効率が良い。
投稿日:2018年10月16日
4.0
名前なし
居住者・所有者
窓の方面に高いビルがないため、比較的上の階でなくても景色が良い。
投稿日:2018年9月20日
4.0
4人の評価
4.3
ぽんすけさん
居住者・所有者
近くには、ファミマ、マイバスがあります。自転車があれば他にもイオン、ヨーカ堂、カスミなど沢山スーパーがあります。
投稿日:2021年3月13日
5.0
名前なし
居住者・所有者
歩いて割に近くにめっちゃ安いスーパー”ユータカラヤ”がある。 北一商店街や北町商店街もそこそこ楽しめる。
投稿日:2018年10月16日
4.0
名前なし
居住者・所有者
自転車で15分程度の場所にイオンモールがあるため、そこまで行けばあまり困らない。
投稿日:2018年9月20日
3.0
ジミーちゃんさん
その他
駅前が良いです。
投稿日:2010年11月17日
5.0
4人の評価
3.8
のあさん
居住者・所有者
病院、診療所は多い。内科・整形・眼科の名医が徒歩圏内に揃ってる。
投稿日:2023年10月18日
3.0
ぽんすけさん
居住者・所有者
小学校も公立の学校があります。病院も大きいものから普通のかかりつけ医レベルまで多くあるので、安心できます。
投稿日:2021年3月13日
5.0
名前なし
居住者・所有者
子供向けの催しの告知をよく見かける。 近所の公園で幼稚園や保育所の子供たち・小学生・お年寄りなど沢山みかける。
投稿日:2018年10月16日
3.0
名前なし
居住者・所有者
病児保育をしてくれる病院が近くにあるため、便利。
投稿日:2018年9月20日
4.0
8人の評価
4.0
のあさん
居住者・所有者
東武練馬は北側(マンション側)はイオン、ハナマサがあり飲食店はガスト大戸屋コメダなどチェーン店が多数。病院もある。 南側は個人商店の他に内科・整形・眼科・歯科医が揃っている。 上板橋は小規模経営の飲食店が多いが、現在開発工事中で駅周りに大型店舗がまだ無い。開発後に期待。
投稿日:2023年10月18日
4.0
だるしむさん
その他
二つの駅の中間地点で、かつ道がフラットのため自転車や歩行者からしては、良い立地です。
投稿日:2022年11月20日
4.0
conaさん
購入検討者
東武練馬駅は映画館の入ったイオンもあり駅周りはとても充実していると思います。
投稿日:2022年8月27日
4.0
名前なし
その他
【東武練馬駅に対する口コミ】SATYがあるので買い物しやすかった。都心に近いのに住宅がおおく暮らしやすいイメージではある。普通に車も通りやすい道が多く、都心程車の置き場に困るとかがない。通勤のかたも多く、駅から帰宅するときもよほど遅くならなければ人がいるので安心。
投稿日:2021年8月29日
4.0
ぽんすけさん
居住者・所有者
イオンがあるので、仕事帰りの買い物には苦労しません。池袋まで15分くらいですし、準急急行ほど混んでいないのでストレスなく電車に乗れます。
投稿日:2021年3月13日
5.0
名前なし
居住者・所有者
上板橋も東武練馬も利用可能。行きは大抵上板橋で電車待ちするので上板橋から。帰りはイオンに寄るので東武練馬で下車。どちらの駅も商店街があるので気分次第で使い分けできる。
投稿日:2018年10月16日
3.0
名前なし
居住者・所有者
東武東上線上板橋駅が最寄り駅であり、10分以内で着く。
投稿日:2018年9月20日
3.0
ジミーちゃんさん
その他
施設が充実しています。
投稿日:2010年11月17日
5.0
ぽんすけさん
居住者・所有者
収納がもっとあったらいいなとは思います。建ってから20年以上経っているので時代に合わせたお部屋の作り方がして行ければいいなと思います。
投稿日:2021年3月13日
名前なし
居住者・所有者
自転車置き場が早く新しくなればいいのに。
投稿日:2018年10月16日
名前なし
居住者・所有者
警備員を配置してくれれば良いと思いました。
投稿日:2018年9月20日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年02月 | 6,598万円 | 255万円 / 77万円 | 85.4㎡ / 4LDK | 7階 / 南 |
2025年01月 | 4,580万円 | 244万円 / 74万円 | 62.06㎡ / 3LDK | 4階 / 西 |
2025年01月 | 5,180万円 | 276万円 / 83万円 | 62.06㎡ / 3LDK | 6階 / 西 |
2025年01月 | 5,180万円 | 293万円 / 89万円 | 58.47㎡ / 3LDK | 6階 / 東 |
2024年12月 | 6,798万円 | 263万円 / 80万円 | 85.4㎡ / 4LDK | 7階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年06月 | 12.0万円 | 57.69㎡ / 2LDK | 2階 |
2023年06月 | 13.4万円 | 57.69㎡ / 2LDK | 6階 |
2022年05月 | 16.0万円 | 76.24㎡ / 3LDK | 8階 |
2021年07月 | 14.5万円 | 76.24㎡ / 3LDK | 8階 |
2021年07月 | 11.8万円 | 57.69㎡ / 2SLDK | 2階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
パークエステート上板橋 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
パークエステート上板橋 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
パークエステート上板橋 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
パークエステート上板橋 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
パークエステート上板橋 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
パークエステート上板橋 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
パークエステート上板橋 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。