このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
東京メトロ有楽町線 / 東池袋駅 徒歩1分
都電荒川線 / 東池袋四丁目駅 徒歩5分
都電荒川線 / 都電雑司ヶ谷駅 徒歩5分
JR山手線 / 池袋駅 徒歩8分
東京メトロ副都心線 / 雑司が谷駅 徒歩12分
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
21人の評価
4.6
21人の評価
HEMYさん
居住者・所有者
タワマンということもあり、かなり過ごしやすい環境と立地、またサービス面も充実していて、お金さえあればまた住みたいなと思えるマンションでした。あと区役所が真下にあるので、行政的な面もかなり充実している。
投稿日:2022年4月20日
komaokaさん
不動産会社
日本初の区本庁舎一体型の49階建総戸数432戸の大規模複合タワーレジデンス。「東池袋」駅直結、「池袋」駅徒歩圏とアクセス抜群。免震の強固な構造に非常用発電機等も搭載した防災対策、環境に配慮した設備・仕様が魅力的なマンション。
投稿日:2021年9月18日
kohkiさん
居住者・所有者
部屋の住みやすさ、周辺環境ともに申し分ないタワーマンション。戸数は非常に多いが、エレベーターなどのストレスも少なく、快適に生活できるマンション。ただ、価格が非常に高く、東池袋周辺にタワーマンションが乱立していることから、コスパ的な目線では決して良いとは言いづらい。
投稿日:2021年5月23日
名前なし
居住者・所有者
現状は極めておすすめ。しかし、値段が高騰しすぎて高すぎる。当時購入した人は、とても良いお買い物だったのだろうと思われる。東池袋が今後開発が進めば、将来性も良好ではないか。耐震は、実際に大地震が直撃してみないと、なんとも分からないところはある
投稿日:2021年4月5日
名前なし
居住者・所有者
100点満点で言うとほぼ100点。 最寄り駅へのアクセス、周辺の環境や商業施設などどこをとっても便利です。 清掃も行き届いておりいつも綺麗な状態を保たれています。 池袋ら今再開発中でどんどん便利になっていますし、売出当初から値上がり続けているのにも頷けます。
投稿日:2020年3月25日
名前なし
不動産会社
近年、都心の駅近マンションに注目がされ、このマンションも駅直結のため販売開始直後にすぐ売れ、注目されていました。高層マンションですが、耐震免震に優れています。マンションからはサンシャインへ徒歩圏内のためレストランや買い物にも便利です。
投稿日:2019年1月30日
レイさん
購入検討者
立地や設備・耐震性などとても素晴らしいマンションだと思います。 神戸の地震経験者ですので、有事の際の停電や避難の対策もなされていて、とても安心できそうです。 価格が合う部屋が売りに出ればぜひ検討したい物件です。
投稿日:2017年6月29日
10人の評価
4.2
NOEL さん
居住者・所有者
豊島区役所が入る高層ビルなので、マンション周りは整備されて美しい。池袋駅からの道も近くはないが、買い物しながら帰れるので便利。
投稿日:2023年7月13日
2.0
HEMYさん
居住者・所有者
スーパーも近く、家の周辺は綺麗に整備されている。
投稿日:2022年4月20日
4.0
komaokaさん
不動産会社
豊島区役所一体型なので役所での手続きが楽。東側、南側に再開発計画があり、より街に活気がでる可能性がある。
投稿日:2021年9月18日
4.0
kohkiさん
居住者・所有者
区役所の上なので、治安が多い。巡回している警備員も良く見る。
投稿日:2021年5月23日
4.0
名前なし
居住者・所有者
区役所が近くて便利、都市部にしてはきれいな公園が近くに複数ある、西友もある
投稿日:2021年4月5日
5.0
名前なし
居住者・所有者
池袋駅から近い割に住宅地なので、人混みなどは感じられない。 近くにも公園、スーパーやコンビニが多数あり子育て世代にも便利です。
投稿日:2020年3月25日
5.0
れいこさん
居住者・所有者
何かをしたいと思った時には何でもあるので便利。
投稿日:2019年11月24日
5.0
名前なし
不動産会社
最近では、南池袋の再開発が進み、おしゃれなカフェや小さなお子さんも遊べる公園などが整備され、若い世代も増えている。
投稿日:2019年1月30日
5.0
黒蜜きなこさん
購入検討者
区役所一体型で建物内に病院や薬局、コンビニがある。
投稿日:2017年10月29日
4.0
レイさん
購入検討者
住宅街なので夜もとても静かで過ごしやすいです。
投稿日:2017年6月29日
4.0
9人の評価
4.4
ケイさん
居住者・所有者
エントランス、11階の共用部分の高級感はかなりある。とても良い
投稿日:2024年5月9日
4.0
HEMYさん
居住者・所有者
フロントサービスやセキュリティー面はかなり整っていると思う。
投稿日:2022年4月20日
5.0
komaokaさん
不動産会社
免震構造を採用、区本庁舎と一体型なので安全耐震計画基準は最高の「Ⅰ類」を満たしている日本唯一のマンション。
投稿日:2021年9月18日
5.0
kohkiさん
居住者・所有者
マンション内まで2回オートロックは良い。
投稿日:2021年5月23日
3.0
名前なし
居住者・所有者
普通。あまり使わない。水にうっかり足を突っ込む可能性がある
投稿日:2021年4月5日
5.0
名前なし
居住者・所有者
お金がかかっているだけあって、共用部は素晴らしいです。 コンシェルジュ、宅配BOX、キッズスペースにパーティールーム、自習室にエステ、ジムもあります。 エントランスも水が流れており素晴らしい。
投稿日:2020年3月25日
5.0
れいこさん
居住者・所有者
非常に良い物件で外観など含めて池袋最高。
投稿日:2019年11月24日
5.0
名前なし
不動産会社
東京建物が分譲会社でエントランスは高級感あり共用施設も充実。コンシェルジュサービスや各階にゴミステーションがあり生活しやすい設備も豊富。
投稿日:2019年1月30日
4.0
レイさん
購入検討者
さすが有名な方のデザインだけあってとても素敵です。
投稿日:2017年6月29日
4.0
10人の評価
4.9
HEMYさん
居住者・所有者
部屋もかなり綺麗で、ベランダもかなりひろい。水回りも清潔に保てるような作りになっている。
投稿日:2022年4月20日
5.0
ぽんさん
居住者・所有者
収納がとにかく多い!地震にも強いし駅直結だし文句なしです。
投稿日:2021年11月1日
5.0
komaokaさん
不動産会社
天井高が2600mmと高く開放感がある。※部屋のタイプにより2600mmに満たない場合もあります。
投稿日:2021年9月18日
5.0
ぽんさん
居住者・所有者
収納の多さが素晴らしい。物が多い我が家にとってはかなりポイントが高いです。
投稿日:2021年9月8日
5.0
kohkiさん
居住者・所有者
不便さはほとんど感じない。防音もばっちり。
投稿日:2021年5月23日
5.0
名前なし
居住者・所有者
間取りがよい 使いやすい シューズクローゼットも便利
投稿日:2021年4月5日
5.0
名前なし
居住者・所有者
部屋の向きにもよりますが、日当たりは良いです。築浅物件なのでどれをとっても最先端。
投稿日:2020年3月25日
5.0
れいこさん
居住者・所有者
部屋の仕様などは良い設備が整っているので良い。
投稿日:2019年11月24日
5.0
名前なし
不動産会社
最近の設備を使っているため、ディスポーザーや食洗機はもちろん、大理石のキッチンは高級感あり。また、ホテルライクな内廊下となっている。
投稿日:2019年1月30日
5.0
レイさん
購入検討者
天井の高さが高めなので圧迫感が少ないです。
投稿日:2017年6月29日
4.0
9人の評価
4.8
夢を叶えてさん
その他
最寄駅の東池袋やサンシャイン60まで雨に濡れずに行ける。
投稿日:2024年3月10日
5.0
HEMYさん
居住者・所有者
池袋駅やサンシャインシティ、マンション内にもさまざまなお店があり、かなり充実している。
投稿日:2022年4月20日
5.0
komaokaさん
不動産会社
西武池袋本店、東武百貨店池袋店、サンシャイン60等商業施設が充実。池袋徒歩8分なので、何でも揃います。不便なことが無い。
投稿日:2021年9月18日
4.0
kohkiさん
居住者・所有者
コンビニも徒歩1分圏内に3件、スーパーもマルエツ・西友から成城石井など近くにたくさんある。
投稿日:2021年5月23日
5.0
名前なし
居住者・所有者
西友がある サンシャインシティがある 江戸一がある
投稿日:2021年4月5日
5.0
名前なし
居住者・所有者
サンシャインシティまでは地下道を通って直結でいけますし、買い物や飲食には困りません。
投稿日:2020年3月25日
5.0
れいこさん
居住者・所有者
買い物はいつでもどこでもなんでもできるので便利。
投稿日:2019年11月24日
5.0
名前なし
不動産会社
池袋サンシャインまで徒歩数分で付き、池袋駅方面も徒歩10分程度のため買い物などはとても便利。
投稿日:2019年1月30日
5.0
レイさん
購入検討者
スーパーまでも行きやすいので、買い物はとても便利だと思います。
投稿日:2017年6月29日
4.0
10人の評価
4.4
Saさん
居住者・所有者
区の子育て支援が充実している。何かあった際には1Fの防災センターが機能する為安心して生活できる。
投稿日:2023年11月25日
5.0
HEMYさん
居住者・所有者
家族で住んでいる家庭も多いように感じた。
投稿日:2022年4月20日
5.0
komaokaさん
不動産会社
夜まで預けられる保育施設が近くに点在している点。私学の幼稚園、私立校もあり、教育環境も恵まれてます。
投稿日:2021年9月18日
5.0
kohkiさん
居住者・所有者
共有施設が充実。キッズルームとフィットネスはヘビーユーザーも多いはず。公園もイケサンパークが近い。
投稿日:2021年5月23日
5.0
名前なし
居住者・所有者
保育園、公園などは、そこそこそろっているのでは
投稿日:2021年4月5日
5.0
名前なし
居住者・所有者
マンションの1階には、ドラッグストアとコンビニ。2階には各種病院と調剤薬局、認可保育園があります。 また、3階からは豊島区役所が入っており便利です。 徒歩5分圏内に、小児科と郵便局もあります。
投稿日:2020年3月25日
5.0
れいこさん
居住者・所有者
子育てをまだしていないので、よくわかりませんが、子供は結構います。
投稿日:2019年11月24日
みるみるさん
居住者・所有者
駅から近い。雨に濡れないで行き来出来る。池袋駅にも徒歩10分あればつく。ゴミ捨て場が各階にあるので便利。
投稿日:2019年8月24日
2.0
名前なし
不動産会社
近年、消滅都市と紹介された豊島区ではさまざまな取り組みをし、人口増加へ努力している。女性にやさしいまちづくりを推進し、若い女性を呼び込もうとする政策をしている。
投稿日:2019年1月30日
4.0
レイさん
購入検討者
病院は近隣に充実しているので、小さなお子さんがいても安心です。
投稿日:2017年6月29日
4.0
13人の評価
4.8
あいうえお1016さん
購入検討者
がいかんがほんとうにきれいです。みんなのあこがれ
投稿日:2024年10月19日
5.0
あつさん
その他
とても便利です。必要なものも変えて、近くにハレザいけぶくろもあります。
投稿日:2023年5月24日
5.0
HEMYさん
居住者・所有者
最寄りの東池袋と地下で繋がっているため、雨の日や夜間でも安心。
投稿日:2022年4月20日
5.0
名前なし
その他
【池袋駅に対する口コミ】池袋エリアは渋谷や新宿などの主要ターミナルエリアと異なり、駅構内にもショッピングスポットが集まっているため、買い物がしやすいのが特徴。また、池袋サンシャインシティには、240以上のショップやレストランにオフィス、ホテルが集まった大型複合施設です。
投稿日:2022年2月16日
5.0
名前なし
その他
【池袋駅に対する口コミ】知る人ぞ知る有名な大ターミナル駅です。西武線はもちろんのこと、JRやメトロ、東武線も乗り入れていて非常に使い勝手の良い駅です。30年以上利用していますが、初心の方は東に西武、西に東武は覚えにくいようです。
投稿日:2021年10月5日
5.0
komaokaさん
不動産会社
JR線、東武東上線、東京メトロ丸ノ内線、有楽町線、副都心線「池袋」駅徒歩8分、「東池袋」駅直結とアクセス抜群。
投稿日:2021年9月18日
5.0
kohkiさん
居住者・所有者
駅直結が良い。池袋駅、雑司ヶ谷駅までも10分以内と近い。
投稿日:2021年5月23日
5.0
名前なし
居住者・所有者
駅直結で便利。東池袋に副都心線が止まるようになるとなおよいのだが
投稿日:2021年4月5日
5.0
名前なし
居住者・所有者
最寄りの東池袋駅から地下道直結で雨に濡れずサンシャインシティに行けます。 また、駅にはドラッグストア、コンビニ、スーパーがありとても便利です。
投稿日:2020年3月25日
5.0
れいこさん
居住者・所有者
東池袋駅に関しては非常に近いので使いやすい。
投稿日:2019年11月24日
3.0
HEMYさん
居住者・所有者
部屋の中の収納がもっと欲しい。収納はあるが、1人分の1シーズンが入るレベルだと感じた。
投稿日:2022年4月20日
komaokaさん
不動産会社
東側の道路が整備中なので早く開通してほしい。
投稿日:2021年9月18日
kohkiさん
居住者・所有者
マンション規模が大きいが故に行き届かない、細かいセキュリティには改善の余地があるかも。(特にコンシェルジュサービスが終わる22時以降)
投稿日:2021年5月23日
名前なし
居住者・所有者
特にない
投稿日:2021年4月5日
名前なし
居住者・所有者
エステルームとネイルサロンは見る限り利用者があまりいないので、別の施設になるといいかなと思います。
投稿日:2020年3月25日
名前なし
不動産会社
池袋全体のイメージアップがあると、資産価値的にも下がりにくくなると思う。
投稿日:2019年1月30日
レイさん
購入検討者
道路の区画整理を早く終わらせてほしいです。
投稿日:2017年6月29日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 23,980万円 | 1,032万円 / 312万円 | 76.82㎡ / 3LDK | 35階 / 北西 |
2025年02月 | 23,980万円 | 1,016万円 / 307万円 | 78.06㎡ / 3LDK | 35階 / 北西 |
2025年02月 | 25,800万円 | 1,015万円 / 307万円 | 84.01㎡ / 3SLDK | 37階 / 南 |
2025年01月 | 25,980万円 | 1,100万円 / 333万円 | 78.06㎡ / 3LDK | 35階 / 北西 |
2024年12月 | 32,800万円 | 1,109万円 / 335万円 | 97.78㎡ / 2LDK | 48階 / 東 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年02月 | 40.0万円 | 78.84㎡ / 2SLDK | 23階 |
2025年01月 | 33.0万円 | 58.72㎡ / 2LDK | 17階 |
2025年01月 | 21.7万円 | 39.58㎡ / 1LDK | 16階 |
2024年11月 | 42.6万円 | 78.06㎡ / 2LDK | 41階 |
2024年08月 | 19.0万円 | 35.4㎡ / 1DK | 18階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
ブリリアタワー池袋 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
ブリリアタワー池袋 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
ブリリアタワー池袋 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
ブリリアタワー池袋 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
ブリリアタワー池袋 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
ブリリアタワー池袋 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
ブリリアタワー池袋 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。