このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
4人の評価
4.2
4人の評価
名前なし
その他
住みやすさに関しては本当におススメです!物価の安さや利便性はもちろんですが、地価に関しても都心部よりもまだまだ安いので住むのには凄く良いと思います!大学も多いので学生向けの店舗も増えてきています。また、学校や公園、商業施設も多いので、ファミリー層にも優しい街です! 上京したばかりの方やファミリー層、学生さんは是非とも北千住に住んでみてください!きっと気に入りますよ!
投稿日:2022年8月29日
カピバラ03さん
居住者・所有者
コスパは間違いなく良いでしょう。もし、どこかの部屋が売りに出される場合であれば4000万円台前半ならかなりお得感がある物件だと思います。賃貸なら14、15万程度でしょうか。 街としても北千住という街自体穴場として人気が上がってきていますし、地価も上がっていると聞きますので、今のところは住んで正解だと思っています。総合的には非常におすすめです。 まぁ、おしゃれな街ではないと区のイメージはまだ悪いので、そこくらいですかね。
投稿日:2015年5月3日
2人の評価
4.5
名前なし
その他
【北千住駅に対する口コミ】足立区最大の繁華街ということもあり、商業施設などはとても充実しています。西口にはマルイやルミネがある他、西口・東口合わせて少なくとも5つの商店街があり、買い物には困りません。駅中にも本屋や紀伊國屋、飲食店など店舗も多数入っているので、買い物が楽です!駅前に交番や徒歩圏内に警察署もあり、常に警察官が巡回しているので、治安は足立区内でもトップクラスにいいです。また、夜でも繁華街なので街灯も非常に多く、町自体明るいので1人で歩いても怖さはないでしょう。
投稿日:2022年8月29日
5.0
カピバラ03さん
居住者・所有者
墨堤通りという幹線道路沿い(私道をはさむ)なので車利用者は便利。 また住宅地であるため基本的には静かです。北千住駅までの道路も路地を使うので、そんなに混雑しない(歩きやすい)です。
投稿日:2015年5月3日
4.0
1人の評価
3.0
カピバラ03さん
居住者・所有者
2013年6月入居の新築なので当然ながら綺麗な外観です。 ホワイトとダークブラウンのカラーが落ち着いていて高級感があります。 またエントランスから歩道までの距離が短いので、急いでいるときもイライラしません。
投稿日:2015年5月3日
3.0
1人の評価
4.0
カピバラ03さん
居住者・所有者
日当たりは良好。全戸南向きで、4枚窓(しかも2重なので防音効果もあります)の為、日中は明るいです。 部屋は基本3LDKキッチンはアイランドキッチンと開放的。 いまどきの一般的な間取りです。
投稿日:2015年5月3日
4.0
2人の評価
5.0
名前なし
その他
【北千住駅に対する口コミ】とにかく飲食店が多いです!居酒屋、ラーメン、ファストフード、ファミレスなどの大手チェーン店をはじめ、個人営業のレストランやカフェ、3時間待ちの大人気パンケーキが食べれる店があったりと美味しい店がたくさんあり、仕事帰りに寄れるいいところだと思います! 西口のお弁当屋さんには、テレビでも紹介された激安の店もあるので、学生さんなどの懐にも優しいと思います!
投稿日:2022年8月29日
5.0
カピバラ03さん
居住者・所有者
北千住という街の特徴で物価が非常に安いです。 近隣スーパーはロープライス店舗が多く都内平均よりも安価なので家計に大変優しいです。 ザ・プライス、トポスがメインのスーパーになるでしょう。 また商店街も活気があり、総菜屋さんも充実。 おしゃれな隠れ家的カフェも多数。駅はターミナル駅なのでマルイやルミネがあり、アパレル系のセレクトショップはここで済ませられます。 (テナントも無印、ユニクロがはいっています) また駅と反対側(南下)に行けば新しくできたショッピングモールのポンテポルタがあるので、そこにライフやヤマダ電機、100円ショップのセリアもはいっていますので、買い物には本当に困りません。 恐らく、この便利さは近隣区でも珍しいのではないでしょうか。
投稿日:2015年5月3日
5.0
2人の評価
4.5
名前なし
その他
【北千住駅に対する口コミ】足立区は子供の数が非常に多いので、その分教育施設が全体的に充実しています。また駅前には東京都内でも指折りの進学校である足立学園高校や吹奏楽で有名な潤徳女子高校がある他、大学が北千住エリアだけ5校もあり、進路にも困りません!
投稿日:2022年8月29日
5.0
カピバラ03さん
居住者・所有者
このマンションは同世代が多くマンション行事も集まりが良い方だと思います。幼稚園、小学校までは徒歩10分かからないくらいです。 マンションのすぐ裏に公園がありさらに3,4分歩くともう少し大きな公園もあります。 また塾やおけいこ事関係は公文まで3分、市民プールなどへも自転車で10分程度なので便利です。
投稿日:2015年5月3日
4.0
4人の評価
4.3
名前なし
その他
【北千住駅に対する口コミ】なにより乗り入れ路線数が多いです。JR常磐線、東京メトロ日比谷線、千代田線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス線など4社5路線が乗り入れているので乗換など非常に便利だし、都心部や副都心だけでなく、北関東に出るのにも非常に便利な駅です。バスロータリーもあるので鉄道が通ってないエリアへのアクセスもいいと思います。物価は非常に安いです!都心に比べるとかなり安いので日用品や食料品などが安く購入できます!スーパー、個人商店もかなり多いので、引っ越してきたら街巡りして一番安い店舗を探しておくのもいいかもしれません! また再開発が進んでいるので、あちこちで大型マンションやタワーマンションが建設されています。その為、出来たばかりの建物が多く、とても綺麗です。ファミリー向けのマンションも非常に多いので住みやすさはかなりあると思います!
投稿日:2022年8月29日
4.0
名前なし
その他
【北千住駅に対する口コミ】ターミナル駅ですね。いろいろな線があって各方面に乗り換えもしやすく、どこへ行くにも便利な駅だと思います。改札内も充実していますが改札外にもお店が多く、駅前にはマルイもありカフェや飲食店その他ショッピングにも困りません。
投稿日:2021年10月15日
4.0
名前なし
その他
【北千住駅に対する口コミ】・商業施設は最高だと思います。 駅ビルにルミネと丸井があり、駅からのガードでつながっている商店街が西口にあり、雨の日でも濡れずに商店街を利用できます。 反対の東口にも商店街があり、安い商品のお店など駅ビルとは全く違う商品のお店で面白いです。 ・都市部へのアクセスは複数の線が通っているので、しやすいです。 時間帯や線によってはすごいラッシュになるので選択する必要があります。 ・駅前や線路沿いなどはお店があるので明るいですが、昔ながらの家が密集している地域も駅の近くにあるので、そちらの方に家がある場合は少しくらい道を通ることになるかもしれません。ですが、夜道が怖くて真っ暗な道というのはあまり見かけたことはありません。
投稿日:2018年2月1日
5.0
カピバラ03さん
居住者・所有者
まずターミナル駅の北千住(千代田線A2)まで徒歩7分程度と近いこと。 敷地内の立体駐車場の料金は近隣市場の相場よりも安いので車を所有している人には良いと思います。 いわゆるタワーマンションですが、余分な設備は無くシンプルですが、 基本設備はオートロック、宅配集荷BOX、玄関はダブルサムターンディスポーザー、床暖房、モニターホンと十分だと思います。
投稿日:2015年5月3日
4.0
カピバラ03さん
居住者・所有者
収納は大小各部屋にあるのですが、住んでいるともう少しあったらいいなと思います。特に大型のものは場所をとりますので。
投稿日:2015年5月3日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 7,250万円 | 327万円 / 99万円 | 73.37㎡ / 3LDK | 5階 / 南 |
2025年02月 | 7,480万円 | 337万円 / 102万円 | 73.37㎡ / 3LDK | 5階 / 南 |
2025年02月 | 6,980万円 | 314万円 / 95万円 | 73.37㎡ / 3LDK | 6階 / 南 |
2023年07月 | 6,080万円 | 258万円 / 78万円 | 77.83㎡ / 3LDK | 12階 / 南 |
2023年05月 | 6,130万円 | 260万円 / 79万円 | 77.83㎡ / 3LDK | 11階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年11月 | 20.0万円 | 73.37㎡ / 3LDK | 12階 |
2020年08月 | 18.5万円 | 70.64㎡ / 3LDK | 2階 |
2020年07月 | 21.0万円 | 77.83㎡ / 3LDK | 15階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
レーベン北千住スカイブレスタワー の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
レーベン北千住スカイブレスタワー のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
レーベン北千住スカイブレスタワー の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
レーベン北千住スカイブレスタワー の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
レーベン北千住スカイブレスタワー の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
レーベン北千住スカイブレスタワー の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
レーベン北千住スカイブレスタワー 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。