menu_open_iconmenu_open

プレシス花小金井

物件画像は準備中です
所在地
東京都小平市花小金井南町1丁目13番12号
アクセス
西武新宿線 / 花小金井駅 徒歩3分
築年月
2012年7月
ペット飼育
可(相談)

プレシス花小金井 の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 小平市 花小金井南町1丁目13番12号
アクセス

西武新宿線 / 花小金井駅 徒歩3分

築年数
12年
建造構造
RC(鉄筋コンクリート)
建物階数
地上5階
総戸数
43戸
管理方式
日勤
用途地域
第一種中高層住居専用地域,商業地域
土地権利
所有権
管理会社
伏見管理サービス
設計会社
オンズデコ
施工会社
ファーストコーポレーション
小学校学区
市立小平第八小学校
中学校学区
市立花小金井南中学校
備考情報
  • オートロック
  • 宅配ロッカー
  • ペット可
  • 24時間ゴミ出し可
  • 「大丸ピーコック花小金井店」約150m
  • 「多摩湖自転車道」約140m
  • 「公立昭和病院」約1420m
  • 「おふろの王様花小金井店」約1000m
  • 「ノジマ小平店」約1380m
  • 「ニトリ田無店」約2000m
  • ルーフバルコニー:あり
  • 専用庭:あり

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

4人の評価

4.1

4人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3 to 4.5.
End of interactive chart.

名前なし

その他

住みやすさとしては独身の方、学生さん、家族連れ皆さんが快適に住める場所だと思います。自然や公園があまりない感じですが少し歩けば小金井公園もあり、ちょうど良いお散歩になるかもしれません。

投稿日:2022年9月5日

名前なし

居住者・所有者

レオパレスや大東建託など駅から離れている土地に物件を建てて入居者確保に苦戦している。(資産価値低下がはやい)当物件はそのような事はなく、資産価値はある程度維持され、また必要に応じて賃貸に出しても借り手がつく物件。立地がマンションの全てといっても過言ではないでしょう。

投稿日:2019年7月28日

名前なし

居住者・所有者

利便性重視でこのマンションを購入したので、外観や内装には若干不満がある。 生活する上で大抵のことはこの町で済むので、何かあっても(台風や地震)あまり不便になる事はないと思う。交通機関も充実しているので、移動も楽。中央線に出たい場合もJA武蔵小金井駅までのバスが出ている。立地に関しては駅まで徒歩4分なのに騒がしくなく割と静かで落ち着いているので満足である。

投稿日:2019年7月28日

名前なし

居住者・所有者

元々今のところと駅より徒歩15分くらいのマンションとで迷いました。(どちらも同価格帯) 徒歩15分のマンションは収納もべランダも広く、単純な部屋比較ならこちらの方が上でした。 しかし狭くとも駅近のメリットのほうを今はより感じているのでマンションは駅近に限るとさえ思っています。

投稿日:2019年2月26日

周辺環境

4人の評価

4.5

名前なし

その他

【花小金井駅に対する口コミ】駅前にはスーパーやコンビニ、商店街などもあり非常に便利。これといって危険そうな場所ではない。治安もいい方だと思います。

投稿日:2022年9月5日

5.0

名前なし

居住者・所有者

駅近にも関わらず窓を開けていても電車の騒音はほとんどしない。

投稿日:2019年7月28日

5.0

名前なし

居住者・所有者

・駅の近くはグリーンロードがあり、春は桜並木、秋は紅葉と自然に触れ合える。 ・踏切の音はベランダに出ればかすかに聞こえる程度。静かな住宅街。虫はそこまで多くない。 ・スーパーマーケット、コンビニ、病院、美容院、ファミレス、ミスド、TSUTAYA、origin弁当、携帯ショップなど生活必需品は揃っている。小学校、中学校も近い。

投稿日:2019年7月28日

4.0

名前なし

居住者・所有者

駅近ながら窓を開けても電車の音がほとんどしない。 エントランスから徒歩1分でスーパー、コンビニがある。

投稿日:2019年2月26日

4.0

外観・共用部

3人の評価

3.7

名前なし

居住者・所有者

大規模物件ではないので共用施設的なものは元からないが、一般的なセキュリティーなど問題なし。

投稿日:2019年7月28日

5.0

名前なし

居住者・所有者

・小規模マンションなので、エントランスもすっきりしたデザイン。 ・朝早くから、管理人が毎日清掃。 ・ALSOKに入っている。監視カメラあり。オートロック。 ・宅配BOXあり。駐輪場は空きがあり。

投稿日:2019年7月28日

3.0

名前なし

居住者・所有者

特筆すべき共用施設はなく、一般的な施設のみです。

投稿日:2019年2月26日

3.0

お部屋の仕様・設備

3人の評価

3.0

名前なし

居住者・所有者

スラブ厚はしっかりしており、隣室からの生活音は皆無。

投稿日:2019年7月28日

3.0

名前なし

居住者・所有者

・鍵穴に入れなくてもかざすだけで鍵を開けられる。(両手が塞がっていても便利) ・床暖房がある。 ・室内の段差なし。(風呂場は手すりがついている)

投稿日:2019年7月28日

3.0

名前なし

居住者・所有者

しっかりとスラブ厚があり隣の家の生活音は皆無です。

投稿日:2019年2月26日

3.0

買い物・食事

4人の評価

4.3

名前なし

その他

【花小金井駅に対する口コミ】一人で入れるお店や、団体で入れるお店がバランスよくある。

投稿日:2022年9月5日

5.0

名前なし

居住者・所有者

駅近物件なので徒歩圏内にスーパー3つ、コンビにも3つ。

投稿日:2019年7月28日

5.0

名前なし

居住者・所有者

スーパー、コンビニなど生活必需品が徒歩圏内に揃っている。 飲食店もある。(ファミレス、居酒屋、個人カフェ) スーパーも何件かあるので、購入品、特売日によって店を選ぶ。物価は普通。

投稿日:2019年7月28日

4.0

名前なし

居住者・所有者

徒歩1分にスーパーとコンビニがあります。

投稿日:2019年2月26日

3.0

暮らし・子育て

4人の評価

4.5

名前なし

その他

【花小金井駅に対する口コミ】駅近くに保育園等の施設もあり、お迎えなんかも便利そう。

投稿日:2022年9月5日

5.0

名前なし

居住者・所有者

小学・中学校までも近い。病院関係も一通り揃っており全て徒歩圏内。

投稿日:2019年7月28日

5.0

名前なし

居住者・所有者

・小学校、中学校、幼稚園、保育園すべて近くにある。(幼稚園二つ、保育園三つほど)中学校は市内でも優秀な生徒が集まるので有名。 ・病院(内科・小児科・循環器科・整形外科・耳鼻科・歯医者)が近くに揃っている。救急病院(公立昭和病院)あり。七月に産婦人科も開業予定。 ・結構有名な小金井公園あり。観光客も多い。 ・東部出張所があるので、住民票や戸籍謄本など市役所まで行かなくても簡単な手続きは可能。 ・お祭りは夏に複数あり。(サンバ祭り、西武通り祭りなど)

投稿日:2019年7月28日

4.0

名前なし

居住者・所有者

乗降客数は沿線でも多い方なので病院関係は問題ありません。 学校や保育園に距離的に困る事はありません。

投稿日:2019年2月26日

4.0

最寄り駅の充実度

4人の評価

4.5

名前なし

その他

【花小金井駅に対する口コミ】都心まで20分位の場所で、通勤ラッシュも比較的に緩い。西武沿線では安い方だと思います。建物も比較的新しいところが多い。

投稿日:2022年9月5日

5.0

名前なし

居住者・所有者

駅近物件なので徒歩圏内にスーパー3つ、コンビにも3つ。

投稿日:2019年7月28日

5.0

名前なし

居住者・所有者

・スーパーマーケット(大丸ピーコック)コンビニ(セブンイレブン・ファミリーマート)、病院(内科・耳鼻科・皮膚科・整形外科・歯医者など)・クリーニング(NICEクリーニング)、美容院、ミスタードーナツ、ファミレス(ジョナサン)、TSUTAYA、スポーツクラブ、銀行(三井住友)など必需品は大体揃う。 ・西武新宿線花小金井駅 急行が止まるので、終点の西武新宿駅まで20分から25分で着く。 中央線より空いており、電車遅延や人身事故も少ないので、通勤通学時間が読みやすい。 ・すぐ大きな道路に出られ、駅のロータリーが見えるので、安心。 

投稿日:2019年7月28日

4.0

名前なし

居住者・所有者

最寄り駅までエントランスから4分程度で行けるところ。

投稿日:2019年2月26日

4.0

こうなったら良いなと思う点

名前なし

居住者・所有者

管理人が通いではなく常に在中していればなお嬉しい。

投稿日:2019年7月28日

名前なし

居住者・所有者

駅近なのに駅からの移動の夜道が暗いのが一番気がかり。

投稿日:2019年7月28日

名前なし

居住者・所有者

マンション自体は大きくないのでこれ以上の住環境のUPは難しいです。付近にもっと商業施設が出来るとよいです。

投稿日:2019年2月26日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2024年03月

4,380万円

219万円 / 66万円

66.12㎡ / 3LDK

2階 / 東

2023年12月

4,180万円

209万円 / 63万円

66.12㎡ / 3LDK

2階 / 東

2023年08月

4,280万円

214万円 / 65万円

66.12㎡ / 3LDK

2階 / 東

2023年08月

4,200万円

210万円 / 64万円

66.12㎡ / 3LDK

2階 / 東

2023年06月

4,390万円

219万円 / 66万円

66.12㎡ / 3LDK

2階 / 東

表示件数

全9件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 145.83 to 240.48.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

プレシス花小金井近くの売出し中物件

よくある質問

プレシス花小金井 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

プレシス花小金井 のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

プレシス花小金井 の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

プレシス花小金井 の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

プレシス花小金井 の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

プレシス花小金井近くの物件