menu_open_iconmenu_open

上池台マンション

物件画像は準備中です
所在地
東京都大田区上池台1丁目1番6号
アクセス
東急大井町線 / 旗の台駅 徒歩5分東急池上線 / 長原駅 徒歩5分東急池上線 / 洗足池駅 徒歩12分都営浅草線 / 西馬込駅 徒歩15分
築年月
1979年2月
ペット飼育
-

上池台マンション の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 大田区 上池台1丁目1番6号
アクセス

東急大井町線 / 旗の台駅 徒歩5分

東急池上線 / 長原駅 徒歩5分

東急池上線 / 洗足池駅 徒歩12分

都営浅草線 / 西馬込駅 徒歩15分

築年数
46年
建造構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
建物階数
地上12階 / 地下1階
総戸数
21戸
管理方式
-
用途地域
第二種中高層住居専用地域
土地権利
所有権
管理会社
長友
設計会社
-
施工会社
東急建設
小学校学区
池雪小学校
中学校学区
貝塚中学校
備考情報
  • -

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

7人の評価

3.3

7人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 2.3 to 4.2.
End of interactive chart.

さくっちさん

居住者・所有者

デメリットのほとんどは単純に築年数が古いことで、管理会社が下にあるので何かあったらすぐに対応してくれます。 環七の騒音が割とすごいので、音に敏感な人にはちょっとつらいかも。 駅周辺は大きな施設こそないものの、買い物は一通りはす向かいのオリンピックが便利です。 駅チカなのは大きなメリットです。 総合的には家を買うまでの一時的な住まいとしては十分です。(若い入居者はそんな感じの人が多いように見えます)

投稿日:2022年5月28日

RYOさん

居住者・所有者

色々と妥協しないといけないが、立地や設備は便利であり、数年の仮住まいとしては許容範囲と思える。ただし、耐震に問題がある点や共用部分の廃墟感が放置されているのをみると、まともに管理されてきたとは思えず、購入しようとは思えない。

投稿日:2020年5月8日

okucyanさん

居住者・所有者

交通の便、買い物、公共機関など、非常に充実しているエリアでもあり、立地条件は最高だと思います、ただし、物件自体が少し古い事もありますので、内装等を気される方は当然居るかと思いますので、よく確認する様にされたら良いと思います。

投稿日:2018年1月7日

周辺環境

5人の評価

4.0

さくっちさん

居住者・所有者

長原駅、旗の台駅も共に小さい駅だが落ち着いた雰囲気。 治安はとても良い。 はす向かいがオリンピックで、決して安くは無いが二階のホームセンターも含めて一通りそろうのはありがたい。 隣が病院なのが安心。

投稿日:2022年5月28日

4.0

エイジロウさん

居住者・所有者

すぐ近くにオリンピックがあり、ホームセンターのような役割を果たしてくれ大変便利。布団から電化製品、スマホのイヤホンマイク砥石など、困ったときにとびこめば揃うのはほんとに便利だと思った。

投稿日:2021年3月1日

5.0

エイジロウさん

居住者・所有者

スーパーも近く、選択肢があり生活しやすい

投稿日:2021年2月7日

4.0

RYOさん

居住者・所有者

駅が近い。3駅利用可能で便利。 洗足池公園が近く、少し散歩に行くのに丁度いい。

投稿日:2020年5月8日

4.0

okucyanさん

居住者・所有者

最低限必要な施設が近隣にありますので、住んでいて安心です。

投稿日:2018年1月7日

3.0

外観・共用部

3人の評価

2.3

さくっちさん

居住者・所有者

掃除は管理会社の人がちゃんとしてます。 必要事項は随時掲示板やエレベーターに張り出してあります。 宅配ボックスは便利。 セキュリティは一応オートロック。 ペットは部屋によって規定が違うようで自分の部屋はダメでしたが、ペットを飼育している人もいます。

投稿日:2022年5月28日

2.0

RYOさん

居住者・所有者

監視カメラやオートロックがあり、セキュリティはしっかりしている。

投稿日:2020年5月8日

2.0

okucyanさん

居住者・所有者

共用部他、きれいに掃除がなされております。

投稿日:2018年1月7日

3.0

お部屋の仕様・設備

3人の評価

2.7

さくっちさん

居住者・所有者

入居者が変わると毎回リノベーション工事をするようで、中は綺麗。 管理会社が下にあり、何か不具合があればすぐに対応してくれます。 RC鉄骨で隣の部屋の音は全くしない。上からの足音はする。

投稿日:2022年5月28日

3.0

RYOさん

居住者・所有者

古いマンションなので、リノベーション次第。 抜けがよく、高層階ほど景色がよい。 防音はしっかりしており、隣や上の部屋の物音が気になったことはない。

投稿日:2020年5月8日

3.0

okucyanさん

居住者・所有者

壁が分厚く上下、両隣の音は全く気になりません。

投稿日:2018年1月7日

2.0

買い物・食事

3人の評価

4.0

さくっちさん

居住者・所有者

はす向かいがオリンピックで、決して安くは無いが二階のホームセンターも含めて一通りそろうのはありがたい。 長原の鶏肉屋さん、旗の台の食パン屋さん、お弁当屋さんなどいくつかおすすめのお店もある。 コンビニまでは数分かかるが、あまり利用しないので許容範囲内。

投稿日:2022年5月28日

4.0

RYOさん

居住者・所有者

スーパーがとても近く、非常に便利です。駅前の商店街にも すぐいけます。

投稿日:2020年5月8日

4.0

okucyanさん

居住者・所有者

すぐ近くにスーパーオリンピック、東急ストアーが在り、商店街も近いので買い物は非常に便利です。

投稿日:2018年1月7日

4.0

暮らし・子育て

3人の評価

2.7

さくっちさん

居住者・所有者

隣が旗の台病院で、近くに昭和大病院もあるので医療施設は充実している。 近くの旗の台の児童館も便利。

投稿日:2022年5月28日

4.0

RYOさん

居住者・所有者

昭和大学病院など、近くに大きな病院があるので安心。 周囲に保育園は多いのだが、、

投稿日:2020年5月8日

2.0

okucyanさん

居住者・所有者

病院、小中学校など近隣に多くありますので、友達も多くできると思います。また、近くに洗足池公園が在りますので、散歩にはちょうど良いですよ。

投稿日:2018年1月7日

2.0

最寄り駅の充実度

5人の評価

4.2

さくっちさん

居住者・所有者

池上線と大井町線が交差する駅なので山手線の西側へ行くにも、東側に行くにもとても便利。 商店街も地元密着で雰囲気もよい。 戸越銀座も近い。 通勤時間の電車は混んではいるが、東京の中ではマシな方。 それ以外はベビーカーも乗れる。

投稿日:2022年5月28日

4.0

名前なし

その他

【旗の台駅に対する口コミ】商店街が活性化していて、治安もとても良い。老若男女幅広い年代の方が歩いているので、さまざまな世代向けのお店が揃っていて活気があります。特に八百屋さんは、新鮮かつスーパーよりも低価格なものが置いていることがあり、とても重宝しました。商店街の道は街灯もついているので、女性の一人歩きもしやすかったです。飲食店は、チェーン店は少ないながらも、新規店舗がオープンするなど新陳代謝が図られています。ミシュランガイドに掲載されたことのあるラーメン屋さんや、鳥料理の名店があり、女性一人でも気兼ねなく入りやすい店舗なのが良かったです。

投稿日:2021年9月18日

5.0

HK89さん

居住者・所有者

東急大井町線、池上線の旗の台駅まで徒歩4分、長原駅、洗足駅にも近く利便性が最高。

投稿日:2021年5月30日

5.0

RYOさん

居住者・所有者

商店街が充実している。スーパーも複数あり便利。

投稿日:2020年5月8日

4.0

okucyanさん

居住者・所有者

長原駅(池上線)、旗の台駅(大井町線)と2沿線にアクセスが可能で便利です。

投稿日:2018年1月7日

3.0

こうなったら良いなと思う点

さくっちさん

居住者・所有者

下に自転車置き場が欲しかった。

投稿日:2022年5月28日

RYOさん

居住者・所有者

修繕工事や耐震補強は必須。これなしでは長く住もうとは思えない。

投稿日:2020年5月8日

okucyanさん

居住者・所有者

共用通路が明るければ良いと思います。贅沢を言うと、壁の色も明るくなれば良いと思います。

投稿日:2018年1月7日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年02月

14.3万円

51㎡ / 2DK

11階

2024年12月

13.8万円

48.6㎡ / 1LDK

5階

2024年12月

14.5万円

51㎡ / 2DK

5階

2024年11月

13.8万円

51㎡ / 2DK

4階

2024年11月

18.0万円

85.32㎡ / 3LDK

4階

表示件数

全60件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 8437.05 to 11978.59.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

上池台マンション の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

上池台マンション のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

上池台マンション の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

上池台マンション の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

上池台マンション 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

上池台マンション近くの物件