このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
4人の評価
4.0
4人の評価
名前なし
居住者・所有者
総合評価としては、非常に良いと感じています。非常的な買い物、公園、駅までのアクセス、どれをとっても、まあ、及第点だと思います。内装も20年経過しているマンションにしては、モダンな作りをしているので、リフォームすれば、今の最新マンションにも劣らないと思っています。
投稿日:2019年11月19日
名前なし
居住者・所有者
アクセスは、新宿、渋谷に出やすく、ファミリーの環境的にも良い。日常の買い物にも選択肢が多く便利だし、都心に比べて商品も安く安心。商業施設、総合病院が今ひとつ充実していないが、それを差し引いても住みやす場所と言える。
投稿日:2019年7月28日
名前なし
居住者・所有者
交通至便、閑静な住宅地、近隣商業施設の充実、医療施設、行政サービスの充実など総じて非常に恵まれています。 マンション内のアットホームな雰囲気も一度住めばよくお分かりいただけると思います。築後20年である程度の入れ替わりもありますが、売りに出されるとすぐに買い手がつくようです。 築年数のことが気にならなければ、ぜひ購入を検討されるべきでしょう。
投稿日:2019年1月30日
3人の評価
4.3
名前なし
居住者・所有者
旧環状8号線のところにありますが、意外と騒音はなく、静かなところです。公園が近くにありますが、虫に悩まれたことは、あまりありません。 近くにスーパーは、沢山あるので、商業施設に関しては満足しています。
投稿日:2019年11月19日
4.0
名前なし
居住者・所有者
閑静な住宅街。 近くに環状8号線、善福寺川公園がある。 騒音は少なく、過ごしやすい。 商業施設は、浜田山と高井戸の中間にいくつか存在している。 特にスーパー、車屋が多い。
投稿日:2019年7月28日
4.0
名前なし
居住者・所有者
近隣は閑静な住宅街。徒歩10分圏内にスーパー多数(西友、オリンピック、サミット、オオゼキ等)。 環状8号道路がすぐ近く。自動車でのアクセスも便利。
投稿日:2019年1月30日
5.0
3人の評価
3.7
名前なし
居住者・所有者
購入時は、私の好きなレンガで外壁が覆われていたのですが、工事のミスでレンガがどこにでもあるようなタイルに変更されてしまったので、いまいちな感じです。 清掃は、行き届いていて、いつも綺麗です。 セキュリティ、宅配ボックス、駐車場は、完備されていますが、駐輪場の数が少し少ないようです。 エレベーターは、1台です。
投稿日:2019年11月19日
3.0
名前なし
居住者・所有者
外観:モダンな作り エントランス:エントランスは、小さく地味。 管理状況:管理人が日中常駐しているため、綺麗。 セキュリティー:監視カメラあり、管理人日中常駐、オートロックつき 共用施設:宅配BOX10, 駐車場14台、駐輪場あり、エレベータ1機、トランクルームなし
投稿日:2019年7月28日
3.0
名前なし
居住者・所有者
タイル張りの瀟洒な外観。日中は管理員常駐。監視カメラ、オートロックあり。宅配ボックス、駐車場・駐輪場あり。エレベーター1本。(戸数26件であり、特に不自由なし)
投稿日:2019年1月30日
5.0
3人の評価
4.3
名前なし
居住者・所有者
日照は、南向きなので、問題ありません。 天井は、通常のマンションより高いと思います。 サッシも問題ありません。 室内設備も問題ありません。床暖もついています。 バリアフリーで作られています。
投稿日:2019年11月19日
5.0
名前なし
居住者・所有者
日照:南東向き 天井高:高い サッシュの高さ:高い 柱・梁の有無:なし 室内設備の性能・新しさ:築20年なので新しさはないが、バリアフリー;床暖房、お風呂乾燥機、キッチン足元に温風を送風できる 室内の段差:バリアフリー
投稿日:2019年7月28日
4.0
名前なし
居住者・所有者
近隣に高層住宅はなく、日照は十分。天井高2.4メートルで開放的雰囲気。バリアフリー対応で車椅子居住者でも不自由なし。
投稿日:2019年1月30日
4.0
3人の評価
4.3
名前なし
居住者・所有者
スーパーは、沢山あります。ただ、大きな商業施設に行くには、電車やバス、自家用車を使う必要があります。
投稿日:2019年11月19日
4.0
名前なし
居住者・所有者
西友まで徒歩5分、周辺にスーパーが多数存在している。
投稿日:2019年7月28日
4.0
名前なし
居住者・所有者
スーパー多数(西友、オリンピック、サミット、オオゼキ他。荻窪駅のルミネ、タウンセブンなど)。競争が激しく総じて物価は低位安定。荻窪駅周辺の飲食店商店街は多数。ラーメン好きには特にお勧め。
投稿日:2019年1月30日
5.0
3人の評価
3.3
名前なし
居住者・所有者
私は、子供がいないので、学校等の距離は、よくわかりません。 診療所や病院ですが、近くにクリニックは沢山ありますが、大きな総合病院は、自家用車、バス、電車が必要です。 公園は、近くに大きな公園があります。 マンション内のコミュニケーションは、ほとんどありません。
投稿日:2019年11月19日
3.0
名前なし
居住者・所有者
近くに保育園から高校まではいくつか存在している。 診療所、個人病院は複数存在している。まあ、評判は悪くない。 近くに善福寺川公園あり。 マンション内のコミュニケーションは特にない。 夏祭りはあり。
投稿日:2019年7月28日
3.0
名前なし
居住者・所有者
住宅街で近隣の学校保育園幼稚園などは多数。 荻窪駅高井戸駅周辺に診療所多数。荻窪駅北口に「荻窪病院」(綜合病院)など。 荻窪駅高井戸駅それぞれに区役所事務所、区民センターなどの行政施設。 マンション内で特段の催しはないが、町内会の催しは各種あり。
投稿日:2019年1月30日
4.0
4人の評価
4.0
名前なし
居住者・所有者
周辺には、スーパーなども沢山あり、日常品を購入するには、問題ない。また、大きな公園が近くにあるので、休日の日、散歩やランニングなども楽しめる。
投稿日:2019年11月19日
3.0
名前なし
居住者・所有者
高井戸駅から男性の徒歩で12から15分程度でアクセスは良い。 井の頭線ということもあり、そう混雑もしない。 環状8号線の近くということもあり、夜道でも人通りが多い。
投稿日:2019年7月28日
4.0
名前なし
居住者・所有者
JR 荻窪駅までバス10分。地下鉄丸ノ内線も隣接。 駅ビルのルミネ、タウンセブン、西友に隣接。駅前商店街も多数の店舗あり。 京王井の頭線高井戸駅までバス5分、徒歩10分少々。スーパーオオゼキ他、多数の商業施設有。
投稿日:2019年1月30日
5.0
名前なし
その他
【荻窪駅に対する口コミ】駅周辺にはルミネ、SEIYU、ドンキホーテ、ドラッグストアも複数あり、生活には困りません。飲食店も、有名チェーン店はたくさんありますし、充実しています。娯楽も、ボーリング場やカラオケ、ゲームセンターもありますので、大きな駅に比べれば規模は小さいかもしれませんが、中高生が遊ぶ分にはちょうどいいかもしません。中央・総武線以外にも丸の内線が通っていますので、使い分けると便利だと思います。治安も悪くなく、暮らしやすい駅だと思います。
投稿日:2018年5月1日
4.0
名前なし
居住者・所有者
エントランスと駐車場が改善されると良い。エントランスは、もう少し豪華に、駐車場は、ゲートがあるといい。
投稿日:2019年7月28日
名前なし
居住者・所有者
大規模修繕を控えており、とりわけ水回りなど大きな問題がないことを切に祈る。
投稿日:2019年1月30日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 6,180万円 | 279万円 / 84万円 | 73.29㎡ / 3LDK | 3階 / 西 |
2025年01月 | 6,580万円 | 297万円 / 90万円 | 73.29㎡ / 3LDK | 3階 / 西 |
2024年12月 | 5,480万円 | 285万円 / 86万円 | 63.48㎡ / 2LDK | 5階 / 北西 |
2024年11月 | 6,780万円 | 306万円 / 93万円 | 73.29㎡ / 3LDK | 3階 / 西 |
2024年09月 | 5,780万円 | 301万円 / 91万円 | 63.48㎡ / 2LDK | 5階 / 北西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
高井戸東デュープレックス の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
高井戸東デュープレックス のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
高井戸東デュープレックス の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
高井戸東デュープレックス の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
高井戸東デュープレックス の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。