このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
7人の評価
2.7
7人の評価
エドさん
居住者・所有者
新宿へのアクセスはいいですが、周辺環境や騒音等考えると家賃は高いと感じます。
投稿日:2022年9月26日
名前なし
居住者・所有者
比較的新しく、セキュリティもしっかりされている印象で 内装も飽きのこないホワイト調で統一されているので オシャレな雰囲気が出ます。 室内洗濯機置き場、浴室乾燥、風呂トイレ別 階が上になると景色もよく、富士山も見えるのでおススメです。 交通の便もいいので気軽に出掛けて行けます。 バス停は目の前で、駅も笹塚・代田橋・方南町と使えるので新宿・渋谷に行きやすいので代々木公園や原宿、新宿のデパートで買い物や散歩しやすいです。 また住みたいです。
投稿日:2019年1月30日
名前なし
居住者・所有者
新宿にも10分以内で出られます。周辺も商業施設やスーパー、ドラッグストア、商店街など生活する上で必要なものが全て揃っているので暮らしやすいエリアだと思います。マンション自体は、比較的新しいです。設備も揃っているので、とても拘りがある方以外であれば、満足して暮らしていけると思います。
投稿日:2017年10月9日
名前なし
居住者・所有者
駅からも近く、二重扉になっているので外の音などもシャットアウトできるため静かにかつ便利に暮らせます。ただ、家賃は部屋の間取りを考えても少し高めな気がするため、ウォシュレット配備や風呂場がもう少し広ければ納得できるかなと思いました。ただ管理もしっかりしていますし、部屋の広さも十分なため独立洗面台などの強いこだわりがなければ文句なしの物件だと思います。
投稿日:2016年12月22日
サーチさん
その他
一般的にフェニックスでイメージするマンションよりも、大規模なマンション。
投稿日:2010年11月17日
5人の評価
2.7
エドさん
居住者・所有者
・環七側でない方の高層階は、日中は見晴らしが良く、天気の良い日は富士山も見えます。
投稿日:2022年9月26日
1.0
Phenixさん
居住者・所有者
環七沿いにしては静か。 あとはデメリットしか浮かばない。
投稿日:2021年6月20日
1.0
名前なし
居住者・所有者
大通りに面しているので、バスもタクシーも電車も使えて すぐに新宿、渋谷に行ける。 ドンキホーテもあるので買い物にも困らない。
投稿日:2019年1月30日
4.0
名前なし
居住者・所有者
住宅街なので静かですし、小さな商店街もあるので便利です。代田橋ですと京王ストアしかスーパーはありませんが、笹塚まで行けばスーパーもいくつかありますし、クイーンズ伊勢丹やフレンテなど商業施設も駅前に充実しています。
投稿日:2017年10月9日
4.0
名前なし
居住者・所有者
甲州街道と環七が通っているので交通量も多く特に夜でも怖いと思うことはありません。閑静な住宅街なので大通りに面していなければ夜も静かに過ごせます。
投稿日:2016年12月22日
3.0
4人の評価
3.0
エドさん
居住者・所有者
・宅配ボックスあるのはいいです。 ・ゴミが出しやすいのもいいです。
投稿日:2022年9月26日
2.0
名前なし
居住者・所有者
オートロックで宅配ボックスもあり ゴミもいつでも出せるのが良い。 定期的に清掃業者が入り床を綺麗にしていて 共用部分はいつも綺麗。
投稿日:2019年1月30日
4.0
名前なし
居住者・所有者
エントランスは高級感があるので、初見で訪れる方には良いマンションと評価されます。清掃の方がいるのでゴミ捨て場や廊下、エントランスなどきちんと綺麗にしてくれています。監視カメラやオートロック、宅配BOXもあり、かなり設備は充実しています。
投稿日:2017年10月9日
4.0
名前なし
居住者・所有者
外観やエントランスも高級感があり落ち着いているので、人を呼んでも恥ずかしくありません。玄関はオートロックのため不審者も入ってきませんし、変な勧誘の訪問もありません。また宅配ボックスがあるので、自宅にいなくても荷物の受け取りができ便利です。
投稿日:2016年12月22日
4.0
5人の評価
3.0
エドさん
居住者・所有者
・窓が大きいので自然光が入りやすいです。天気が悪くなければ、日中は照明いらないです。 ・隣や上の人の騒音が全く気にならないのは良いところかと思います。
投稿日:2022年9月26日
3.0
Phenixさん
居住者・所有者
246と反対側なら明大前まで高い建物がなく眺望はよい 乾燥とツッパリ棒があるのはいい お風呂の配管に髪がひっかかるようになっているのはいい
投稿日:2021年6月20日
1.0
名前なし
居住者・所有者
壁が厚いので隣の音は気にならない。 浴室乾燥もあるので洗濯物もすぐに乾く。 天井も高めで開放感があり、トイレとお風呂が別なのも良い。
投稿日:2019年1月30日
5.0
名前なし
居住者・所有者
天井は高いですし壁も厚いので周りの住人の音はほとんど気になりません。二重サッシになっているので環七に面していますが、窓さえ閉めていれば気にならなくなります。
投稿日:2017年10月9日
3.0
名前なし
居住者・所有者
天井が高いので上の階の人の音もあまり気になりません。
投稿日:2016年12月22日
3.0
5人の評価
2.2
エドさん
居住者・所有者
・近くにまるやまという美味しいお蕎麦屋があります(かなり高いですが) ・バターマスターというカフェがありますが、プリンが好きな方にはいいかもしれないです。
投稿日:2022年9月26日
1.0
Phenixさん
居住者・所有者
期待しなければ最低限の生活はできる。。。
投稿日:2021年6月20日
1.0
名前なし
居住者・所有者
代田橋の駅前にはサンクス・ローソンがあり 京王スーパーもあるので買い物には困らない。 特に喫茶店のサンドイッチは種類がたくさんあります。 整体のむかえにある和菓子屋さんのお団子は手作りで安くて美味しいです。特にゴマがおススメです。
投稿日:2019年1月30日
3.0
名前なし
居住者・所有者
マンションからスーパーまで徒歩圏内なので買い物しやすいですが、代田橋だと京王ストアしかなく値段は少し割高です。笹塚の方まで行けるのであれば京王ストアよりも安く購入出来ますし品ぞろえもあるので良いと思います。また、商店街もあるので個人店も発達しています。
投稿日:2017年10月9日
3.0
名前なし
居住者・所有者
京王ストアまで徒歩5分ほどで着きますので自炊など買い物をする方はここでほとんど揃います。ただ値段は普通のスーパーよりは高めなので、だったら笹塚でライフやサミットで買い物した方が良い気がします。代田橋駅降りてすぐに弁当屋さんのやぐらやオリジン弁当などもあるので、食べ物には困りません。
投稿日:2016年12月22日
3.0
4人の評価
2.4
Phenixさん
居住者・所有者
ない 強いてあげれば静か デメリットだが大通りに面しているので子供向きではない 横断歩道もむりやりつっこんでくる車がいて大人でも怖いと感じる
投稿日:2021年6月20日
1.0
名前なし
居住者・所有者
代田橋駅前の田代医院はとっても良い皮膚科です。 先生はキビキビしていて物事をハッキリ伝えてくれて分かりやすいです。 鎌田歯科は移転され綺麗になりました。 個室なので子連れでも気兼ねなく行けます。
投稿日:2019年1月30日
3.0
名前なし
居住者・所有者
小さな公園であれば少し歩くことになりますが、ぽつぽつあります。ただ井の頭公園などのようなしっかりとした公園は望めません。クリニックも周辺に豊富にありますし、小児科もあるので小さなお子さんがいても安心です。
投稿日:2017年10月9日
3.0
名前なし
居住者・所有者
病院は大原クリニックや久木元医院など小児科、内科、外科、接骨院、耳鼻科など充実して代田橋近辺にあるため、何か病気や体調不良などでも安心して自分のかかりつけ医を見付けられます。
投稿日:2016年12月22日
3.0
7人の評価
3.0
エドさん
居住者・所有者
・笹塚駅は特急も止まるので、利便性は高いです。 ・笹塚駅周辺は食べ物をテイクアウトできるお店が多いです。
投稿日:2022年9月26日
1.0
Phenixさん
居住者・所有者
ありません 快速停まる笹塚から歩けるが環七と246交差点に近く信号が長い。 代田橋も6分程度だが信号にひっかかること想定してプラス5分のゆとりが必要
投稿日:2021年6月20日
1.0
名前なし
その他
【明大前駅に対する口コミ】駅の近くにあるビルにレストランやファッションのお店が入っています。駅前にファーストフード店もあります。 電車は急行や特急なども停まり、2線利用可能なのでとても便利です。新宿、渋谷へのアクセスが抜群です。 道は平坦です。
投稿日:2020年2月1日
4.0
名前なし
居住者・所有者
代田橋は各駅停車の駅なので ラッシュ以外は混まない。
投稿日:2019年1月30日
3.0
名前なし
居住者・所有者
京王線の代田橋駅、笹塚駅どちらも使えて新宿まで10分以内に出られるので非常に便利です。各停であれば朝の通勤ラッシュ時でもそこまですごい混雑具合ではないので、笹塚始発の電車もあるので便利です。大通りに面しているので夜道でも怖くなく歩けますし、治安も良い方だと思います。笹塚ならフレンテというちょっとした商業施設もありますし、商店街もあるため生活には便利です。
投稿日:2017年10月9日
4.0
名前なし
居住者・所有者
新宿駅まで約7分でアクセスでき、渋谷へも明大前経由で乗換がうまくいけば約15分前後で渋谷へもアクセスできます。駅前は個人の居酒屋やご飯屋さんも充実しており、安く美味しく食べられますし、京王ストアもあるので自炊する人でも安心です。もっと安いスーパーにいきたければ、笹塚方面に歩けば業務用スーパーや笹塚駅まで10分程歩けばライフやサミットなども充実しているので、生活しやすい環境です。
投稿日:2016年12月22日
4.0
サーチさん
その他
新宿まで出やすく、渋谷からタクシーですぐ。
投稿日:2010年11月17日
4.0
名前なし
居住者・所有者
ゴミ捨て場が結構乱れています。 きちんと管理人さんが綺麗にしてくださいますが お正月など大変です。 分別などきちんと入居者の方がして頂ければと思います。
投稿日:2019年1月30日
名前なし
居住者・所有者
ファミリー向けと単身向けで部屋の設備が異なるのは仕方ないですが、単身向けにもウォシュレットをマンション設備として付けてほしいです。
投稿日:2017年10月9日
名前なし
居住者・所有者
ファミリー向けには整備されているのに、単身者向けの部屋は風呂場が狭かったりウォシュレットが付いていなかったので付いているとよかったです。
投稿日:2016年12月22日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2024年01月 | 4,480万円 | 352万円 / 106万円 | 42.08㎡ / 1LDK | 13階 / 北東 |
2023年06月 | 2,250万円 | 333万円 / 101万円 | 22.36㎡ / 1K | 6階 / 北東 |
2023年05月 | 2,420万円 | 358万円 / 108万円 | 22.36㎡ / 1K | 6階 / 北東 |
2021年08月 | 2,580万円 | 381万円 / 115万円 | 22.36㎡ / 1K | 3階 / 南西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年02月 | 8.1万円 | 22.36㎡ / 1K | 1階 |
2025年01月 | 8.7万円 | 22.04㎡ / 1K | 4階 |
2024年10月 | 8.2万円 | 22.04㎡ / 1K | 2階 |
2024年09月 | 13.5万円 | 42.08㎡ / 1LDK | 11階 |
2024年09月 | 7.8万円 | 22.37㎡ / 1LDK | 8階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
フェニックス代田橋 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
フェニックス代田橋 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
フェニックス代田橋 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
フェニックス代田橋 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
フェニックス代田橋 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
フェニックス代田橋 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
フェニックス代田橋 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。