このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
12人の評価
4.2
12人の評価
GUSさん
居住者・所有者
立地、設備、周辺環境等、高い賃貸料を支払うだけの価値が十二分にある賃貸マンションだと思います。 また6階までをオフィスで使用する建築設計にしているため、オフィス収入もあるため、一等地にも関わらずマンション戸数が多すぎないということも大きなメリットだと思います。
投稿日:2024年8月27日
jkitaさん
居住者・所有者
交通アクセス、設備、セキュリティ、快適さについては文句のつけようがない。家賃はとても高いので、コストパフォーマンスを重視する人にはお勧めできない。家賃を経費で落とせる人に向いている。同レベルの分譲マンションを購入するととてつもない金額になることを考え合わせれば、人生の一時期だけ、と割り切って住むのも良い。
投稿日:2023年1月2日
maaasaさん
居住者・所有者
いままで4年位すんでいますが、とても便利で、食事も充実している地域です。 同マンションに住んでいる方でファミリーの方もおり、高齢の方も住まわれているようです。 高額ですが、とても、よい住戸だとおもいます。
投稿日:2021年1月17日
もぐ子さん
居住者・所有者
住む人をかなり選ぶマンションだと思います。 交通面や生活面で上げていくとメリットの方が多いですが、空調とエレベーターに関してのデメリットが目立ちます。 フロント・セキュリティ・サービス等はかなり良い方だと思いますが、高層マンションの中ではまずまずかと。 細かいことが気になる方にはお勧めできません。
投稿日:2012年8月6日
4人の評価
4.0
GUSさん
居住者・所有者
マンションが建っている区画が整備されており、暗がりや狭い路地等が一切なく、治安に対する不安は皆無。 計画的に木や植え込みが作られており、非常に贅沢な環境になっている。
投稿日:2024年8月27日
5.0
jkitaさん
居住者・所有者
すぐ近くを首都高速が走っているが、騒音は気にならない。建物の5階までと、22階以上はオフィスフロアとなっており、周辺も再開発でオフィスビルが増えているため、朝夕は通勤のビジネスマンが多い。
投稿日:2023年1月2日
4.0
にゃんこさん
居住者・所有者
日中はサラリーマンが多く、人通りも多い。
投稿日:2021年12月8日
3.0
maaasaさん
居住者・所有者
静かである、周りにスーパーも最近できたので、生活しやすいです
投稿日:2021年1月17日
4.0
6人の評価
3.9
GUSさん
居住者・所有者
1)24時間フロントが常駐してくれているので、備え付けの設備の不具合が発生したときはすぐに対応してもらえる。 2)エレベーター、廊下等の共用部分にも空調が完備されている。 3)エレベーター内でもwifiが途切れない。 4)各階にごみ置き場、地下1階に粗大ごみ置き場、地下3階にジム、トランクルームあり
投稿日:2024年8月27日
5.0
jkitaさん
居住者・所有者
24時間のフロントサービスがあり、宅配便やクリーニングの依頼と受け取り、タクシーの予約をやってもらえる。来客の取りつぎはフロントを介して行い、エレベータは居住者でも専有階にしか停止しないので、玄関に不意に人が訪れることはなく、セキュリティは高い。
投稿日:2023年1月2日
5.0
にゃんこさん
居住者・所有者
セキュリティはとても厳重だと思います。外観は10年経って汚れが目立ちますが、そこまでではありません。
投稿日:2021年12月8日
1.0
匿名さん
居住者・所有者
住んで10年以上になりますが、快適に過ごせています。駅近でアクセスが良く、ご飯も神楽坂が徒歩6、7分なのでとにかく住んでいて気持ちが良いです。数年前に徒歩数分の所に大型スーパーが出来てとても快適です。また同じ建物内にまいばすけっとあり快適です。建物もとても綺麗に管理され行き届いています。住人もセレブっぽい方も時々見ますが、気さくな雰囲気の方もたくさんおります。地権者の方もわりにおられるのか、町内会があったりしますが私は入ったことはありません。外からきた方はまず関係がないのだと思います。挨拶はきちんとしてくれる方もいれば会釈だけの方とおります。無礼な方は滅多にはみません。
投稿日:2021年7月23日
4.0
maaasaさん
居住者・所有者
施設が充実しております、コンシェルジュ24時間
投稿日:2021年1月17日
5.0
たんぽぽあめさん
居住者・所有者
コンシェルジュの対応がいいです。24時間いるのも安心。ラトゥールの中では小規模なので、アットホームな感じがします。6階の共用テラスは芝生があって、時々子供を遊ばせていました。どこかにいく心配もなく、危なくないので、重宝しました。また暑い日はその6階のフロアの廊下(ちょっとした広場くらいひろい)でも遊べます(冷暖房がきいているし、もちろん内廊下なので雨の日も遊べます。)また、下の5階はオフィスで、6階は住居がないので、音も気にせず、走り回れます。
投稿日:2019年4月4日
5.0
5人の評価
4.2
GUSさん
居住者・所有者
1)天井が高く、また窓が大きいため非常に開放感がある。 2)隣、上階の物音が気になることはほとんどない。 3)備え付けの設備は基本的に最上クラスのものが設置されている。
投稿日:2024年8月27日
5.0
jkitaさん
居住者・所有者
エアコンは天井ビルトイン。キッチンはオール電化。AEG製のIHクッキングヒータ、オーブン、食器洗浄器が装備されている。全自動洗濯乾燥機、冷蔵庫も設置されている。リビングダイニングとキッチンには床暖房がついている。スラブ厚、戸境壁厚は十分とっているようで、上下左右の生活音は全く気にならない。
投稿日:2023年1月2日
5.0
にゃんこさん
居住者・所有者
南向きの部屋なので日照もよく冬はそこまで暖房が要りません。逆に夏は灼熱です。
投稿日:2021年12月8日
3.0
めぐさん
居住者・所有者
首都高近くですが、10階以上のフロアだったので騒音は気になりませんでした。食洗機、ディスポーザーは非常に便利です。
投稿日:2021年8月7日
5.0
maaasaさん
居住者・所有者
天井がとても高く、間取りも使いやすいです。
投稿日:2021年1月17日
5.0
5人の評価
5.0
GUSさん
居住者・所有者
1)1階に「まいばすけっと」、歩いてすぐ(1-2分)に「セブンイレブン、ファミリーマート」。5分以内のところに「いなげや」があり、日常のちょっとした買い物が非常に便利 2)ちょっとしたオフィス街でもあるため、ビジネスマンをターゲットにした飲食店がそこそこある。ただ週末に空いている店は、1-2店。
投稿日:2024年8月27日
5.0
jkitaさん
居住者・所有者
建物の1階にミニスーパー(まいばすけっと)があり、急ぎのものはたいてい間に合う。コンビニも徒歩1分以内にセブンイレブンとファミリーマートがある。後楽園のLaQua(徒歩9分)まで行けば成城石井がある。神楽坂まで徒歩数分なので、飲食店には事欠かない。
投稿日:2023年1月2日
5.0
にゃんこさん
居住者・所有者
コンビニはあるすぎるほどで困らないです。
投稿日:2021年12月8日
5.0
maaasaさん
居住者・所有者
神楽坂の近くにあります。 スーパーも近いです。
投稿日:2021年1月17日
5.0
もぐ子さん
居住者・所有者
ラクーア、東京ドームへは歩いて15分ほど 神楽坂へは歩いて10分ほどで行けます。 安く買い物をしたい場合は少し離れたスーパーへ行く必要がありますが、 駅近、駅中にスーパーがあります。
投稿日:2012年8月6日
5.0
5人の評価
3.8
GUSさん
居住者・所有者
1)文京区シビックセンターが歩いて数分のところにあるため、公共手続き等は非常に便利。
投稿日:2024年8月27日
4.0
jkitaさん
居住者・所有者
総合病院であれば、JCHO東京新宿メディカルセンターが近い。区立後楽幼稚園まで徒歩2分、区立金富小学校まで徒歩10分。文京区役所までも徒歩9分程度。
投稿日:2023年1月2日
4.0
にゃんこさん
居住者・所有者
近所にいろいろあるので、何があっても大きく困ることはないです。
投稿日:2021年12月8日
maaasaさん
居住者・所有者
後楽園もちかく、飯田橋も両方ともちかいです。
投稿日:2021年1月17日
3.0
もぐ子さん
居住者・所有者
私自身は子どもがいないので評価しづらいのですが、近所に幼稚園と公園があるのでなかなかいい環境だと思います。 最寄りの飯田橋駅の上には保育園もあります。
投稿日:2012年8月6日
4.0
9人の評価
4.4
naoさん
居住者・所有者
jr飯田橋からは少し遠いか、大江戸線は近い、5分くらい
投稿日:2024年11月3日
3.0
GUSさん
居住者・所有者
飯田橋駅7ー8分、後楽園駅10分弱。乗り入れ線が多く、どこに行くにも便利。
投稿日:2024年8月27日
5.0
すいかももさん
居住者・所有者
徒歩7分くらいのところにラクーアがあり、UNIQLOや無印良品、成城石井やデリなどがあり非常に便利。同じく徒歩圏内に神楽坂もあるので、外食に困らない。道は広く街灯も明るいので、夜遅くに歩いても安心感がある。
投稿日:2023年12月6日
5.0
jkitaさん
居住者・所有者
JR中央線、東京メトロ東西線、南北線、有楽町線、都営大江戸線と5つの路線が利用できるので、都内どこに行くのも便利。特に都営大江戸線は徒歩3分くらいのところに入口があるので利用しやすい。
投稿日:2023年1月2日
5.0
名前なし
その他
【飯田橋駅に対する口コミ】地下鉄は駅構内の売店が充実しています。朝の通勤時間からスターバックスやお弁当屋さん、コンビニなどが営業しており、乗り換え時にささっと購入できて便利です。地上には、ラムラやエキュートという商業施設もあります。 乗り換えのイメージが強い駅ですが、神楽坂方面に出たり、東京大神宮へ行ったりと、休日のお散歩も楽しい駅だと思います。
投稿日:2022年1月1日
3.0
にゃんこさん
居住者・所有者
駅は大変近く、JR総武線、東西線、南北線、有楽町線、大江戸線が使えて便利。
投稿日:2021年12月8日
5.0
maaasaさん
居住者・所有者
飯田橋なのでとてもいいのではとおもわれます。
投稿日:2021年1月17日
4.0
えいちゃんさん
居住者・所有者
色々な路線が、徒歩8分以内に使えて大変便利
投稿日:2017年8月7日
5.0
もぐ子さん
居住者・所有者
飯田橋駅まで私の足だと8分程度です。 東京の中心部ですし、JR・大江戸線・東西線・有楽町線・南北線が通っているのでどこへのアクセスも便利です。
投稿日:2012年8月6日
5.0
GUSさん
居住者・所有者
エレベーターの待ち時間を短縮してほしい
投稿日:2024年8月27日
jkitaさん
居住者・所有者
冬場は窓ガラスが結露するため、ペアガラスであれば良かったと思う。
投稿日:2023年1月2日
にゃんこさん
居住者・所有者
コロナ禍、アフターコロナでは、在宅時間が長いので快適性にこだわりたい。
投稿日:2021年12月8日
maaasaさん
居住者・所有者
満足してます
投稿日:2021年1月17日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年01月 | 55,800万円 | 1,542万円 / 467万円 | 119.6㎡ / 3LDK | 16階 / 南 |
2024年12月 | 22,800万円 | 1,004万円 / 304万円 | 75.1㎡ / 1SLDK | 12階 / 西 |
2024年10月 | 23,500万円 | 1,034万円 / 313万円 | 75.1㎡ / 1SLDK | 12階 / 西 |
2024年08月 | 24,800万円 | 1,092万円 / 330万円 | 75.1㎡ / 1SLDK | 12階 / 西 |
2024年04月 | 21,400万円 | 881万円 / 266万円 | 80.3㎡ / 2LDK | 16階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年03月 | 55.8万円 | 73.8㎡ / 2LDK | 15階 |
2025年03月 | 55.8万円 | 73.8㎡ / 2LDK | 16階 |
2025年02月 | 56.0万円 | 75.1㎡ / 1SLDK | 12階 |
2024年12月 | 102.0万円 | 133.81㎡ / 3LDK | 17階 |
2024年12月 | 59.8万円 | 74.5㎡ / 1LDK | 19階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
ラ・トゥール飯田橋 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
ラ・トゥール飯田橋 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
ラ・トゥール飯田橋 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
ラ・トゥール飯田橋 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
ラ・トゥール飯田橋 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
ラ・トゥール飯田橋 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
ラ・トゥール飯田橋 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。