このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
14人の評価
3.6
14人の評価
たかゆささん
居住者・所有者
購入価格以上の満足度は個人的にはある。1番の理由としては駅まで徒歩1分でありターミナル駅が隣駅(高田馬場、中井)であること。 良い点は24時間ゴミ出しOKであること。マンション内駐車場の確保が可能なこと。
投稿日:2023年8月22日
YUKIさん
居住者・所有者
周辺地区にはここまでの大規模マンションがないため、比較はできないが、大規模なりのメリットが十分に活かされており、コストパフォーマンスは高いと感じる。その分、築年数の割に中古売買相場も高く、駅近であることから資産性は十分に残ると感じている。
投稿日:2023年3月31日
名前なし
その他
交通の便の良さと高田馬場駅間で徒歩10分程度を考えるならば、商業施設が少ないのはカバーでき、街と緑両方楽しめるエリアだと思います。
投稿日:2022年4月6日
名前なし
居住者・所有者
できてから年数が経っているが、手入れが行き届いている。隣に大きい公園があるので、子供連れで楽しめる。家族で住むには良いマンションです。買い物が少し不便ですが、駅までが近いため電車で少し行けば都心部にでられて便利です。
投稿日:2018年8月5日
名前なし
居住者・所有者
結婚もして、子供を作ろう、子供ができたという家族にはとてもいいマンションだと思う。結婚するから引っ越す、同棲、一人暮らし等には向いてないと思う。ここにずっと住むという気持ちなら非常にいい町だしマンションだと思う。
投稿日:2017年7月18日
あみんさん
居住者・所有者
家賃は1階で月12万5千円ほど。新宿周辺で和室6畳・洋室二部屋(4.5~5畳くらい)・リビング広めではは安いほうである。24時間ゴミ出し可能であり便利。不法投棄をした場合は監視カメラで撮影された写真を掲示板に貼られる。
投稿日:2014年9月4日
8人の評価
3.9
たかゆささん
居住者・所有者
近辺は住宅街。きれいに整備された公園が車1台の幅員の道路を挟んで向かい側にある。 治安は駅が隣なので良い印象。 神田川がすく近くを流れている。川沿いには遊歩道がある。春は桜がきれい。 線路・踏切が近いが騒音は気にならない。 公共施設はの充実度・距離、隣接地の状況(隣に音の出る工場がある、隣地との間隔が近い等)、昼夜での違い、四季(特に夏と冬)での違い、虫の発生、自治会の活動等
投稿日:2023年8月22日
4.0
YUKIさん
居住者・所有者
目の前にせせらぎの里公園、神田川があり、南西向きの部屋であれば景観を遮る建物もないため、西新宿ビル街の夜景が綺麗に見える。
投稿日:2023年3月31日
4.0
名前なし
その他
【下落合駅に対する口コミ】下水道の浄化施設もあり、公園が整備されています。住宅街中心で、広い通りには交番もあります。
投稿日:2022年4月6日
3.0
はるさん
購入検討者
公園が目の前で、陽当たり、眺望がとても良いです。
投稿日:2021年12月13日
5.0
ゆきさん
居住者・所有者
駅から近く、交通の便がいいです。西武新宿線に乗れば高田馬場、高田馬場から山手線や東西線の乗り換えができます。西武新宿駅は新大久保と新宿の近くに降りることができて、非常に便利です。
投稿日:2020年2月9日
4.0
名前なし
居住者・所有者
隣にせせらぎの里という大きい公園がある。新宿区の中で、治安の良い静かな住宅街。
投稿日:2018年8月5日
3.0
名前なし
居住者・所有者
公園が近くにあり、管理もしっかりしているので浮浪者や若者も少ない。
投稿日:2017年7月18日
4.0
あみんさん
居住者・所有者
駅のすぐ近くの為、ドラッグストアーやラーメン・パン屋が近所にある。マンションの目の前はマンションの向いにはせせらぎ公園があり、いつもきれいに手入れされており子供やお年寄りに人気。 夏場には池の中で子供が遊ぶこともできる。
投稿日:2014年9月4日
4.0
8人の評価
3.5
たかゆささん
居住者・所有者
24時間ゴミ出しOK。エレベーターが3台あってどうしようもなく待つことはなし。
投稿日:2023年8月22日
5.0
きくさん
居住者・所有者
敷地内に大きなケヤキの木があり、雰囲気がとてもよいです。これだけ大きな木があるマンションはそうそうない。歴史も感じるし、夏は日差しを遮ってくれるし、見上げると豊かな気持ちになります。廊下や入口、ポスト周辺もゴミ捨て場も掃除が行き届いているし、管理体制のよさを肌で感じます。管理人さんお手製の便利帳(A4の1枚)が定期的に配布されていて、困った時の連絡先やおすすめの業者などをまとめてくれています。エレベーターも3機あり、一階と中層階と高層階で待機するようなシステムのようで、そんなに待つことがありません。
投稿日:2023年7月14日
5.0
YUKIさん
居住者・所有者
共用部は必要最低限、無駄な共益費も発生しないのでこの点は評価できる。ペットも中型以下であれば飼育可能。毎日、掃除をしてくれるスタッフがおり、環境は清潔に保たれている。
投稿日:2023年3月31日
3.0
名前なし
その他
管理棟兼マンション共用のエントランスがきれいで豪華な雰囲気を保っている。
投稿日:2022年7月25日
3.0
名前なし
その他
管理棟兼マンション共用のエントランスがきれいで豪華な雰囲気を保っている。
投稿日:2022年7月13日
3.0
名前なし
居住者・所有者
昔はドラマなどで外観が使われたこともある。エレベーターは3基ある。手入れが行き届いている。
投稿日:2018年8月5日
3.0
名前なし
居住者・所有者
シンプルで昔ながらのマンションというイメージ。こだわりがなければ住みやすい
投稿日:2017年7月18日
2.0
あみんさん
居住者・所有者
管理人は平日の午前10時~午後5時まで滞在している。(お昼休憩1時間はいない) 。ゴミ出しは24時間可能。エレベーターは3台カメラ付き。手にもって抱えられる大きさの犬などのペットならば飼育可能。
投稿日:2014年9月4日
4.0
5人の評価
3.6
たかゆささん
居住者・所有者
日照良し。天井高は築40年越えの物件なので身長180cm越えの方はやや低く感じることがある。 室内設備の性能や、室内の段差は個別物件の仕様による。
投稿日:2023年8月22日
4.0
YUKIさん
居住者・所有者
60平米程度、フルリフォームされているので快適。共用部である建具(窓)も2023年に更新予定であり、築年数は古いが適切に管理、更新されている。
投稿日:2023年3月31日
4.0
名前なし
居住者・所有者
日当たりが良い。家族向きの3LDK で生活しやすい。
投稿日:2018年8月5日
3.0
名前なし
居住者・所有者
いい意味で何もないので自分の好きなようにカスタマイズ可能。
投稿日:2017年7月18日
3.0
あみんさん
居住者・所有者
和室6畳・洋室二部屋(4.5~5畳くらい)・リビング広め。トイレ・バス別。一階は庭付き。
投稿日:2014年9月4日
4.0
6人の評価
2.7
たかゆささん
居住者・所有者
マンションから徒歩10分圏内にはローソン、インド系カレー、ラーメン、メロンパン屋、マルエツプチ、セブンイレブン、理容店、喫茶店、ドラッグストア、中華料理店がある。 足を伸ばせばJR高田馬場駅、西武中井駅、東京メトロ東西線落合駅があり、その周辺にも同種の店舗が数多くある。
投稿日:2023年8月22日
4.0
YUKIさん
居住者・所有者
コンビニ、スーパー、ドラッグストアは駅前にあり、日用品の買い出しには困らない。
投稿日:2023年3月31日
2.0
名前なし
その他
【下落合駅に対する口コミ】駅前に有名なメロンパンのチェーン店、味の良い定食屋もあります。
投稿日:2022年4月6日
3.0
名前なし
居住者・所有者
マルエツプチができたので、買い物が少し便利になった。
投稿日:2018年8月5日
2.0
名前なし
居住者・所有者
あんまりないが、古くからの飲み屋などはあるので仲良くなれば快適。
投稿日:2017年7月18日
1.0
あみんさん
居住者・所有者
買い物は西友やオオゼキ、マルエツ、いなげやなど大きなスーパーがあるので便利である。お豆腐屋さんも二軒。新鮮野菜を扱うマルシェも250m先にある。
投稿日:2014年9月4日
4.0
7人の評価
4.0
たかゆささん
居住者・所有者
医療面は聖母病院を始め、個人病院が多くある。 ただし病院へ行くための交通手段として自家用車は病院の駐車場台数に制限を受けるためおすすめできない。 一番便利で柔軟性があるのは電動アシスト自転車。
投稿日:2023年8月22日
4.0
YUKIさん
居住者・所有者
聖母病院という基幹病院が近くにあるため、医療環境は良好、小学校もそれほど遠くない。下落合図書館も徒歩5分くらいに位置する。
投稿日:2023年3月31日
4.0
名前なし
その他
【下落合駅に対する口コミ】川が駅近くを流れ桜もあります。薬王院の垂れ桜にボタン、下水道浄化施設の大きな公園があります。
投稿日:2022年4月6日
3.0
たかさくさん
居住者・所有者
病院、学校等の施設が充実している。自転車で高田馬場まで行けるので非常に便利。良い病院が多いと思う。
投稿日:2020年5月13日
5.0
名前なし
居住者・所有者
幼稚園も小学校も近くにあります。お祭りも色々な神社に行けて楽しかった。
投稿日:2018年8月5日
4.0
名前なし
居住者・所有者
小学校、幼稚園、中学校も徒歩圏内で、塾などの習いごもと充実していると思う。
投稿日:2017年7月18日
4.0
あみんさん
居住者・所有者
聖母病院や家庭支援所・児童館もあり、比較的子育てにやさしい街。川沿いには毎年春になると桜の花が咲いてお花見に良い。小学校はすぐそばにある。
投稿日:2014年9月4日
4.0
8人の評価
4.1
たかゆささん
居住者・所有者
最寄駅である下落合駅周辺にはローソン、インド系カレー、ラーメン、メロンパン屋、マルエツプチ、セブンイレブン、理容店、喫茶店、ドラッグストア、中華料理店がある。 下落合から見た主要駅である高田馬場は隣駅。更にその隣は西武新宿駅。朝夕の通勤時間帯の混雑状況はかなり混み合うが押しくら饅頭までは行かない。 下落合駅までの距離は徒歩1分。坂は無い。歩道は有り。夜道は人通りが多い。
投稿日:2023年8月22日
4.0
YUKIさん
居住者・所有者
下落合駅が目の前にある。高田馬場駅も徒歩10分程度。新宿駅西口行のバス停も下落合駅前にあるため、アクセスは良好。周辺にコンビニ、スーパー、ドラッグストア等、必要なものは揃っている。
投稿日:2023年3月31日
5.0
名前なし
その他
【下落合駅に対する口コミ】新宿駅 高田馬場 共に一駅。交通の便は単純に良い。新宿駅高田馬場駅まで1駅の立地で緑も多く高田馬場は徒歩圏内を考えればコストパフォーマンスは高い。
投稿日:2022年4月6日
4.0
つきさん
居住者・所有者
マンションを出たらすぐそこが下落合駅です。ひと駅で高田馬場なので、アクセスは抜群でした。高田馬場駅からも歩けます。
投稿日:2021年6月16日
5.0
名前なし
居住者・所有者
駅が近い。西武新宿駅まで電車ですぐに行ける。
投稿日:2018年8月5日
4.0
名前なし
その他
【下落合駅に対する口コミ】各駅しか止まらない駅ですが、JRと東京メトロがある高田馬場駅まで一駅で行ける為、交通機関の利便性がいいです。駅の入口が西武新宿行きと所沢方面行きの2つがあるため、朝の踏切が開かないときでもどちらからの入口でも駅に入れる為、遅れる事なく乗れるところもいいです。
投稿日:2017年10月1日
4.0
名前なし
居住者・所有者
駅直結。駐車場、駐輪場完備。目の前に公園がある。 病院、小学校等が近い。新宿区だが静かで環境が良い。
投稿日:2017年7月18日
3.0
あみんさん
居住者・所有者
最寄りのえきは西武新宿線「下落合駅」。マンションの隣にあるため電車にはすぐ乗れる。他、中央線・地下鉄・JR山手線も徒歩でいける距離であるため交通の便は非常に良い。
投稿日:2014年9月4日
4.0
たかゆささん
居住者・所有者
オートロックと宅配BOXがあったらもはや何も言うことが無い。
投稿日:2023年8月22日
YUKIさん
居住者・所有者
敷地も駐車場も余っているので、カーシェア等、土地の有効活用を検討してほしい。
投稿日:2023年3月31日
名前なし
居住者・所有者
もう少し買い物が便利になってほしい。関係ない人が入れないようになってほしい。
投稿日:2018年8月5日
名前なし
居住者・所有者
もう少し小洒落てくれればいいな。若者よりは子供のいるファミリー層向けかな。
投稿日:2017年7月18日
あみんさん
居住者・所有者
自転車置き場に屋根があるところとないところがあるので、すべてに屋根を付けてもらえたら良い。
投稿日:2014年9月4日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年01月 | 6,380万円 | 355万円 / 107万円 | 59.41㎡ / 2SLDK | 7階 / 南東 |
2024年10月 | 6,580万円 | 366万円 / 111万円 | 59.41㎡ / 3LDK | 6階 / 南東 |
2024年08月 | 4,990万円 | 331万円 / 100万円 | 49.77㎡ / 2DK | 12階 / 南西 |
2024年04月 | 4,480万円 | 249万円 / 75万円 | 59.41㎡ / 3LDK | 9階 / 南西 |
2024年04月 | 4,280万円 | 238万円 / 72万円 | 59.41㎡ / 3LDK | 9階 / 南西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年12月 | 16.0万円 | 59.41㎡ / 3LDK | 5階 |
2024年07月 | 19.5万円 | 59.41㎡ / 1SLDK | 11階 |
2024年04月 | 17.0万円 | 59.41㎡ / 3LDK | 7階 |
2024年02月 | 16.5万円 | 59㎡ / 3LDK | 8階 |
2024年01月 | 16.0万円 | 64.77㎡ / 3LDK | 8階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
落合パークファミリア の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
落合パークファミリア のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
落合パークファミリア の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
落合パークファミリア の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
落合パークファミリア の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
落合パークファミリア の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
落合パークファミリア 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。