このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
5人の評価
3.4
5人の評価
名前なし
居住者・所有者
元住居者だが、都内で住んだ住居では一番良かったと言える。住居者同士や近隣の騒音も無く、大きなどころか小さなトラブルすら4年住んだ上で無し。一部分譲で出されていた為、完全な賃貸よりは住むという事に真剣な住人が集まっているイメージがある。
投稿日:2018年5月14日
名前なし
購入検討者
奥まった住宅街の先にあるため、とても静かでしたが、それを好むか好まないか、等、求めるもの次第だと思います。 建物自体は新しいものではないため、リノベーション・リフォーム次第で住み易さが大きく変わると思います。
投稿日:2017年7月8日
2人の評価
3.5
名前なし
居住者・所有者
早稲田通りや環状線など大きな通りの近くには、深夜遅くまで営業している飲食店やスーパーが多い。 また、大きな通りが近いと言っても住宅街に入ると非常に静か。
投稿日:2018年5月14日
4.0
名前なし
購入検討者
奥まった場所にあり、回りは一戸建てが多いです。。車が入りにくいのは、人によりメリットだと思います。
投稿日:2017年7月8日
3.0
2人の評価
2.5
名前なし
居住者・所有者
ゴミは専用の場所にいつでも出す事ができ、出しておけば管理人が曜日に合わせて集積場所にまとめてくれる。
投稿日:2018年5月14日
3.0
名前なし
購入検討者
清掃等の管理は綺麗にされていると思います。
投稿日:2017年7月8日
2.0
2人の評価
3.0
名前なし
居住者・所有者
特に目立った特徴の無いマンションの為、設備などにこれといった利点は無し。
投稿日:2018年5月14日
3.0
名前なし
購入検討者
少し高台にあるため、ベランダから西新宿のビル街が見られました。
投稿日:2017年7月8日
3.0
2人の評価
5.0
名前なし
居住者・所有者
コンビニ、24時間のファーストフード店、個人経営の多彩な飲食店、深夜0時以降も営業しているスーパーなど、特殊な物で無い限り、日常品の買い物で困る事は無いと思われる。
投稿日:2018年5月14日
5.0
名前なし
購入検討者
東中野駅周辺には、大型スーパー、チェーン店、商店街など何でもあると思います。
投稿日:2017年7月8日
2人の評価
2.0
名前なし
居住者・所有者
徒歩でも通える距離に幼稚園、小学校あり。 内科や歯科など一般的に利用しがちな診療所は多い。
投稿日:2018年5月14日
1.0
名前なし
購入検討者
住宅街の奥の静かな場所にあることが、人によりメリットだと思います。
投稿日:2017年7月8日
3.0
5人の評価
4.5
こさん
居住者・所有者
最寄りは東西線の落合駅だが、中井駅やJR東中野駅も普通に徒歩で行けるので大変便利。新宿駅まで自転車でも行ける。
投稿日:2023年9月15日
5.0
こさん
居住者・所有者
住んでいたのはもう20年前になりますが…。最寄りは東西線落合駅ですがJR東中野駅のほか各線の駅がいくつも徒歩圏内にあり、どこに行くにも非常に便利な土地。そのわりに、道を一本入った住宅街の中にあるので静かで、とても気に入っていました。とにかく立地が最高。20年前に比べてさらに開発が進み、いまはもっと便利になったでしょうね。
投稿日:2022年8月18日
5.0
名前なし
その他
【中井駅に対する口コミ】西武新宿線と大江戸線が利用できるのは便利です。改札が地下化されて、南北両側から乗れるようになりました。踏切待が解消です。小さい飲み屋やチェーン店が多いので便利です。昔ながらの店も多いです。コンビニも駅前です。
投稿日:2021年10月15日
4.0
名前なし
居住者・所有者
東西線落合駅が徒歩5分未満、中央総武線東中野駅が徒歩10分、西武新宿線中井駅が徒歩10分未満でJRや私鉄などの移動手段が豊富。 早稲田通りや環状線などが近く、商店街もある為、遅い時間でも真っ暗な道を歩くという事が少ない。
投稿日:2018年5月14日
4.0
名前なし
購入検討者
JR・大江戸線の東中野駅、東西線の落合が利用でき、落合駅は近くて利用しやすいと思います。
投稿日:2017年7月8日
名前なし
居住者・所有者
特に住む上で悩まされた事は無い為、要望などは無し。
投稿日:2018年5月14日
名前なし
購入検討者
オートロック、TVモニター付インターホンなど、セキュリティ面が強化されると良いと思います。
投稿日:2017年7月8日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2023年11月 | 2,880万円 | 274万円 / 83万円 | 34.8㎡ / 1LDK | 3階 / 西 |
2023年09月 | 2,980万円 | 283万円 / 86万円 | 34.8㎡ / 1LDK | 3階 / 西 |
2023年06月 | 2,500万円 | 237万円 / 72万円 | 34.8㎡ / 2DK | 3階 / 西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年10月 | 6.2万円 | 18.74㎡ / ワンルーム | 1階 |
2024年02月 | 5.4万円 | 19.84㎡ / ワンルーム | 2階 |
2023年08月 | 5.5万円 | 19.84㎡ / ワンルーム | 1階 |
2023年07月 | 5.7万円 | 17.88㎡ / ワンルーム | 2階 |
2023年02月 | 11.4万円 | 36.85㎡ / 2DK | 3階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
グレイス東中野 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
グレイス東中野 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
グレイス東中野 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
グレイス東中野 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
グレイス東中野 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
グレイス東中野 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
グレイス東中野 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。