このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
7人の評価
3.5
7人の評価
むさん
居住者・所有者
駅から近いのはとても価値があることだと思います。また、スポーツセンターやスーパーも近くにあるので困ることもないと思います。 築年数が経っているので外観は古いですが、中をリノベーションしてあれば新築と同等です。 悪い点としては、オール電化なのでこのご時世は少し電気代が高めになっていると思います。
投稿日:2024年6月3日
taroさん
居住者・所有者
全般的に落ち着いた重厚感を感じさせる外観で、オートロックや宅配ボックスもあって、高級感のあるエリアのマンションとして基本的なスペックは申し分なく備わっている。エントランス回りに図抜けた高級感を感じるかというと全く逆でエントランスは至ってシンプルだが、建物の基本仕様は問題ない。総戸数も多く、単身者向け以外にファミリータイプのお部屋もあり、きっちり管理されたよいマンションだと思う。
投稿日:2023年8月7日
名前なし
その他
独身で自由気ままに暮らしたい人に向いていると思いますが、高齢者の介護の充実度合は未知数です。
投稿日:2022年6月23日
名前なし
居住者・所有者
都営三田線の三田駅から徒歩2分で、JR山手線の田町駅から徒歩5分なので通勤や通学に便利だと思います。芝四丁目のバス停まで徒歩2分なので、新橋や御成門・港区役所・芝公園・三田・田町・みなとパーク芝浦などに一本でアクセスすることができ、便利な環境です。
投稿日:2020年8月26日
名前なし
居住者・所有者
私自身も勉強部屋として半年だけ借りていたのですが、勉強部屋や事務所用に借りる分にはとても便利な物件だと思う。 居住用としては、近隣のオフィスに通勤する単身者や、単身赴任者用には交通至便で、オン・オフとも有用な拠点になる。
投稿日:2020年5月30日
5人の評価
3.8
むさん
居住者・所有者
繁華街から離れているため夜も静かです。特に騒がしいと感じたことはありません。
投稿日:2024年6月3日
5.0
taroさん
居住者・所有者
治安はよいです。物件のすぐ向かいは港区の公共施設の入っている大きくて新しいビル、2分も歩くと出る大通り沿いにはピカピカで大きな大企業のオフィスビルが立ち並んでいて、治安の悪さは全く感じません。
投稿日:2023年8月7日
5.0
名前なし
その他
【三田駅に対する口コミ】生活に必要な施設はひと通り揃っていると思います。駅の出口は狭いので、酔っ払った人はあまりいません。
投稿日:2022年6月23日
4.0
名前なし
居住者・所有者
日比谷通りから1本入った所に広がる、住宅と商業施設が混在する地域です。
投稿日:2020年8月26日
3.0
名前なし
居住者・所有者
近隣のオフィスに通勤する人には徒歩通勤が可能です。 オフィスビルの多くは飲食店のテナントも多くあり、一般でも利用可能です。
投稿日:2020年5月30日
2.0
4人の評価
3.8
むさん
居住者・所有者
入り口はオートロックのドアが付いています。ただし、全員共通の暗証番号なので知られてしまうと誰でも入って来れます。
投稿日:2024年6月3日
5.0
taroさん
居住者・所有者
オートロックありで宅配ボックスも十分な数ありますので、特に問題ないです。
投稿日:2023年8月7日
5.0
名前なし
居住者・所有者
赤茶のレンガタイル貼りの外観で、共有スペースにはエレベーターが設備されています。
投稿日:2020年8月26日
3.0
名前なし
居住者・所有者
日勤の管理人がいて、共用部分はきちんと清掃されています。
投稿日:2020年5月30日
2.0
6人の評価
3.0
むさん
居住者・所有者
リノベーションした部屋に住んでいるのと、二重サッシにしているのでほとんど音が聞こえないです。
投稿日:2024年6月3日
5.0
taroさん
居住者・所有者
このマンションの給湯はガスの給湯機ではなく電気温水器で、その点は変えられませんがそのほかは各部屋のリフォーム状況次第かと。なお、電気温水器でも利用上はまったく不便ありません。
投稿日:2023年8月7日
4.0
りくさん
居住者・所有者
三田線三田駅を徒歩5分で利用できるためとても便利
投稿日:2022年4月3日
2.0
名前なし
居住者・所有者
システムキッチンやエアコン・3点ユニットバスなど機能的な設備が揃っていて、コンロはIHクッキングヒーターが設置されています。
投稿日:2020年8月26日
3.0
名前なし
居住者・所有者
四角い建物で、建物の中央にある廊下をはさむ形で部屋が配置されているので、北向きの部屋、南向きの部屋がある。空きがあれば、好みの部屋は選べる。
投稿日:2020年5月30日
3.0
ミミザワリさん
居住者・所有者
古いけど綺麗です。駅やスーパー、郵便局、銀行など近くて便利です。6階の端の方は狭くて事務所使用ですが、他の住人に聞くと5階は評判良いです。賃貸の場合オーナーが各部屋違うので、部屋の広さやデザイン、金額などかなり違うと思います。
投稿日:2020年1月26日
1.0
4人の評価
3.6
むさん
居住者・所有者
スーパーは、タワマンの1階にあるマルエツプチ、芝浦側のライフ、札の辻にあるオーケーがあるので10分ぐらい歩けばだいたい揃います。
投稿日:2024年6月3日
5.0
名前なし
その他
【三田駅に対する口コミ】飲食店と喫茶店、コンビニが駅の近くに多いです。
投稿日:2022年6月23日
5.0
名前なし
居住者・所有者
コンビニのセブンイレブンまで徒歩1分、スーパーマーケットのマルエツプチまで徒歩2分です。
投稿日:2020年8月26日
3.0
名前なし
居住者・所有者
日常的で簡単なものは徒歩5分圏内のスーパー、コンビニで調達できるが、それ以外は都内に出かける必要がある。とはいえ、交通至便なのでまったく不自由はない。
投稿日:2020年5月30日
1.0
5人の評価
3.8
むさん
居住者・所有者
港区が管理しているいきいきプラザが目の前にあるので、災害時にも安心かと思います。愛育病院までも徒歩で10分もかかりません。港区スポーツセンター、芝公園まで徒歩10分ぐらいなので気分転換には良いと思います。
投稿日:2024年6月3日
5.0
taroさん
居住者・所有者
治安がいいので安全なところはいいと思います。
投稿日:2023年8月7日
3.0
名前なし
その他
【三田駅に対する口コミ】幼稚園が駅の近くにあるので、通勤している時に幼稚園へ向かう親子をよく見ます。
投稿日:2022年6月23日
4.0
名前なし
居住者・所有者
徒歩1分程の所に「東京女子学園中学校・高等学校」があります。
投稿日:2020年8月26日
3.0
名前なし
居住者・所有者
子育て世代の居住エリアとしては向かないが、芝小学校は徒歩5分圏内にある。
投稿日:2020年5月30日
4.0
5人の評価
3.2
むさん
居住者・所有者
三田線三田駅から徒歩3分ほどで着くのはよい。
投稿日:2024年6月3日
5.0
taroさん
居住者・所有者
飲食店が多いだけでなく、綺麗なお店、おしゃれなお店も多いです。個人店で感じのいいお店もあります。
投稿日:2023年8月7日
5.0
名前なし
その他
【三田駅に対する口コミ】JR田町駅が近いです。 慶應大学の近くの広い道路が毎年新年に行われる駅伝のコースになっています。東京タワーがよく見える場所があり、町並みや景色はいいです。
投稿日:2022年6月23日
2.0
名前なし
居住者・所有者
都営三田線の三田駅から徒歩2分で、JR山手線の田町駅から徒歩5分です。
投稿日:2020年8月26日
3.0
名前なし
居住者・所有者
山手線田町駅、都営三田線三田駅、都営三田線芝公園駅と都内のどこに行くにも便利です。駅からは平坦な道です。
投稿日:2020年5月30日
1.0
むさん
居住者・所有者
部屋が狭いので、2人ぐらいまでは良いと思うが、子供ができたら流石に狭いかなと思っています。
投稿日:2024年6月3日
taroさん
居住者・所有者
大した話ではないですが、エントランスの宅配ボックスの表面に錆が付いてきているので、せっかくいい感じのマンションなのにそこが目に入ることで何となく残念なので、管理組合が多少費用をかけて錆を落としてくれるといいと思います。
投稿日:2023年8月7日
名前なし
居住者・所有者
マンション周辺に緑が少ないので、緑を増やした方がいいと思います。
投稿日:2020年8月26日
名前なし
居住者・所有者
各戸の玄関ドアのカギがかなり古いタイプなので、一斉に付け替えられるとよいと思う。
投稿日:2020年5月30日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年02月 | 3,480万円 | 347万円 / 105万円 | 33.15㎡ / 1LDK | 7階 / 北東 |
2025年01月 | 2,590万円 | 302万円 / 91万円 | 28.37㎡ / 1K | 8階 / 南 |
2025年01月 | 2,590万円 | 339万円 / 102万円 | 25.27㎡ / 1K | 8階 / 南 |
2024年11月 | 2,680万円 | 273万円 / 83万円 | 32.4㎡ / 1K | 10階 / 南東 |
2024年11月 | 2,790万円 | 365万円 / 110万円 | 25.27㎡ / 1K | 8階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年02月 | 7.8万円 | 17.1㎡ / 1K | 4階 |
2025年01月 | 8.0万円 | 17.1㎡ / 1K | 4階 |
2025年01月 | 8.0万円 | 28.37㎡ / 1K | 1階 |
2025年01月 | 8.5万円 | 19.2㎡ / 1K | 6階 |
2024年10月 | 9.3万円 | 30㎡ / 1K | 4階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
三田富洋ハイツ の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
三田富洋ハイツ のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
三田富洋ハイツ の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
三田富洋ハイツ の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
三田富洋ハイツ の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
三田富洋ハイツ の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
三田富洋ハイツ 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。