このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
4人の評価
3.9
4人の評価
名前なし
居住者・所有者
・最寄り駅から新宿まで約10~15分。デザイナーズマンション。オール電化で、隣にはスーパー。これだけの条件で考えると家賃も安い方かと思う。 ・隣にスーパーがあることが一番良かったと思う点。イオン系列(まいばすけっと)で、とても小さなスーパーだが必要最低限は揃えられる。野菜や肉、洗剤に文房具も売っている。夜12時まで営業しているので、買い忘れなどがあってもサッと行けるのが良い。コンビニも近い。 ・ただし、駅まで15分ほど歩くのが難点。歩くのは苦じゃないが、買い物帰りや雨の日は少し不便に感じる。 ・比較的、何でも揃っているので生活には困らない。友達など人を上げても、コンクリート造りがスタイリッシュでおしゃれと評判が良い。
投稿日:2019年1月30日
alicenyyanさん
居住者・所有者
ペット不可なので そこが・・。良い点・悪い点は上に書いたとおり。10万以上月額だすのは 厳しかったかも。 買い取るなら 上のほうのフロアが良いかもしれません。他の部屋は見た事がないので なんとも言えませんが。
投稿日:2014年3月19日
aliceさん
居住者・所有者
面積としては広く使えて住みやすかったと思います。オートロックも安心でした。家賃は10万を超えるので少々高いほうだと思います。ただ上記にも書いたとおり電気代が高いのがちょっと・・・。他はエントランスにチラシが散らばっていなければ良いと思いました。
投稿日:2013年10月22日
3人の評価
4.0
名前なし
居住者・所有者
・駅周辺から少し歩くと住宅街のため、比較的静か。夜中に人が騒いでいるなどの心配はない。 ・大通り沿いで道が明るく、近くに警察署もあるため、治安は比較的良く夜中女性1人でも安心して歩ける。
投稿日:2019年1月30日
3.0
alicenyyanさん
居住者・所有者
バスの利用に便利。病院の利用にも便利。ちょっとした買い物にも便利。
投稿日:2014年3月19日
4.0
aliceさん
居住者・所有者
駅ビル・コンビニなど生活必需品の購入に困らない。夜道が明るくバスも多く通っているため便利。
投稿日:2013年10月22日
5.0
3人の評価
3.3
名前なし
居住者・所有者
・デザイナーズマンションのため、外観はとてもデザイン性が良くおしゃれ。全面コンクリートで、スタイリッシュな印象。 ・オートロック。 ・駐輪代がかからない。
投稿日:2019年1月30日
4.0
alicenyyanさん
居住者・所有者
メゾネット式なので 面積が広く使えたと思います。
投稿日:2014年3月19日
3.0
aliceさん
居住者・所有者
オートロック&カメラ付きは安心です。エレベータも比較的スムースに動作しているので重い荷物の時など便利でした。
投稿日:2013年10月22日
3.0
3人の評価
3.3
名前なし
居住者・所有者
・日中は電気をつけなくても平気なほど明るい。 ・天井が高いため、広さを感じる。 ・まだあまり築年数が経過してないため、水回りがきれい。 ・部屋によるかもしれないが、段差がない。 ・オール電化のため、ガス代がかからない。 ・コンクリ造りなので、隣や上下の住民の生活音などが全く気にならない。
投稿日:2019年1月30日
4.0
alicenyyanさん
居住者・所有者
窓がたくさんありました。天井にも 明かりとりの窓が。
投稿日:2014年3月19日
3.0
aliceさん
居住者・所有者
天井にレンガ状態の窓があり明かりとりになっていて真夜中でも真っ暗になる事がありません。フロアが上のほうでしたので窓からの見晴らしは良かったと思います。
投稿日:2013年10月22日
3.0
3人の評価
4.0
名前なし
居住者・所有者
・すぐ横にスーパーがあり、食料や日用品の買い物に便利。 ・近くに八百屋が2件あり、安い。 ・ドラッグストアも多い。 ・少し歩くと電気屋もある。 ・時計修理屋さんが近くにある。 ・なぜか自転車屋が多い。近くに4件ほどある。 ・ラーメン屋が多い。チェーン店もそこそこあり、便利。
投稿日:2019年1月30日
4.0
alicenyyanさん
居住者・所有者
駅ビルに西友・帰宅するまでに コンビニが4件あり 他宅配ピザの店やおそばやさんがありました。
投稿日:2014年3月19日
4.0
aliceさん
居住者・所有者
駅まで歩いても15分・自転車などでしたら7分位で着きます。駅ビルには24H営業しているスーパーがあるので便利です。最寄りにもコンビニが3・4件あり便利。
投稿日:2013年10月22日
4.0
3人の評価
4.0
名前なし
居住者・所有者
・駅近くに役所がある。 ・救急対応の病院が近い。 ・すぐ近くに荻窪警察署がある。 ・広い公園がいくつかあり、散歩やジョギング、子どもたちの遊び場になっている。 ・アニメーションミュージアムが近くにある。 ・杉並公会堂が近くにあり、学生団体などをよく見る。 ・幼稚園や小学校など学校が多い。通学には便利。
投稿日:2019年1月30日
4.0
alicenyyanさん
居住者・所有者
城西病院があり ここは午後もみてくれるので 大変助かりました。 急に熱を出したときなど。
投稿日:2014年3月19日
5.0
aliceさん
居住者・所有者
最寄りに一通りの病院・駅前には歯科や皮膚科そして眼科の入ったビルがあり便利でした。
投稿日:2013年10月22日
3.0
4人の評価
4.8
名前なし
その他
【荻窪駅に対する口コミ】ファミリー層が多く住んでいるので、スーパーや飲食店、娯楽施設などがたくさんあります。 JR中央線・総武線と東京メトロ丸ノ内線が使えて、都心部へのアクセスは極めて良好です。丸ノ内線は始発なので座って通勤できます。 駅からは各方向に商店街が伸びているため、夜道も比較的安全です。
投稿日:2019年10月1日
5.0
名前なし
居住者・所有者
・最寄り駅(荻窪)は、ルミネとタウンセブンという駅ビルが2つあり、ユニクロ、無印良品、西友、キャンドゥ、ミカヅキモモコ、スリーコインなど、生活用品からスーパー、食料品、アパレル、ネイルサロンやレストランが入っているので、ほとんどの買い物が完結できる。 ・駅周辺には、ドンキホーテ、カラオケ、漫画喫茶、ボウリング、ドラッグストアはもちろん、居酒屋やラーメン屋が多く、生活にも遊びにも便利。 ・銀行も三井住友や三菱UFJなど、近くにATMがあり便利。 ・街灯が多く、大通りを歩くととても明るい。商店街も多いので、夜道の怖さはほとんどない。坂もなく、自転車でもしんどくない。 ・中央・総武線、丸ノ内線が使える。中央・総武線は東西線直通の電車も走るため、乗り換え不要で東西線も使える。 ・丸ノ内線は当駅始発なので、並べば座れる。 ・中央線では快速が停まり、土日は新宿まで2駅で行ける。(平日は阿佐ヶ谷、高円寺にも停まるため新宿までは4駅) ・新宿までは14分、快速を使えば9分。吉祥寺まで2駅。中野や高円寺も近い。東京駅にも中央線で1本で行ける。 ・都心からの終電が遅くまである。
投稿日:2019年1月30日
5.0
alicenyyanさん
居住者・所有者
駅まで近い。近隣にコンビニや病院があり便利。駅ビルにスーパーがあり便利。
投稿日:2014年3月19日
5.0
aliceさん
居住者・所有者
駅よりのアクセスが便利で駅から歩いても安全。
投稿日:2013年10月22日
4.0
名前なし
居住者・所有者
・宅配ボックスがあると良い。 ・駅から少し歩くのが難点。 ・クローゼットなどの収納が欲しい。 ・シューズボックスも小さすぎる。
投稿日:2019年1月30日
alicenyyanさん
居住者・所有者
とにかくなにはともあれ ポストの鍵が開けやすくなってほしい。また宅配BOXがあるといいです。 また ガスも使えると良いと思いました。
投稿日:2014年3月19日
aliceさん
居住者・所有者
IH・オール電化なのですが”とにかく電気代がかかる”。また IHの温度が上がらないのでクッキングは難しかったので改善されると良いと思います。 他 管理人さんが居てくれる日時などがわかると良いことと郵便受けの扉(鍵付き)が開けやすければ良かったと思いました。
投稿日:2013年10月22日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2023年02月 | 2,290万円 | 192万円 / 58万円 | 39.35㎡ / 1DK | 5階 / 南西 |
2022年12月 | 1,900万円 | 327万円 / 99万円 | 19.22㎡ / 1K | 8階 / 北東 |
2022年11月 | 1,800万円 | 310万円 / 94万円 | 19.22㎡ / 1R | 8階 / 北東 |
2022年08月 | 2,290万円 | 192万円 / 58万円 | 39.35㎡ / 1DK | 5階 / 南西 |
2022年02月 | 2,290万円 | 192万円 / 58万円 | 39.35㎡ / 1DK | 5階 / 南西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年03月 | 7.0万円 | 21.45㎡ / ワンルーム | 7階 |
2025年02月 | 7.4万円 | 21.2㎡ / ワンルーム | 4階 |
2025年01月 | 7.3万円 | 21.45㎡ / ワンルーム | 5階 |
2024年08月 | 9.8万円 | 31.17㎡ / ワンルーム | 5階 |
2024年06月 | 9.9万円 | 31.17㎡ / ワンルーム | 5階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
エテルノ荻窪 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
エテルノ荻窪 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
エテルノ荻窪 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
エテルノ荻窪 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
エテルノ荻窪 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エテルノ荻窪 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
エテルノ荻窪 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。