このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
8人の評価
2.9
8人の評価
ピータさん
居住者・所有者
住みやすいですが、大きな街までは少し時間がかかる。 駅までは特に小田急線までは遠いです。 ただ、国領京王線もつかえる。 子育て世帯に向いていると思います。 お年寄りも多いので、低層の階 であればお年寄りにもむいているとおもいます。
投稿日:2023年10月24日
はなむらさきさん
居住者・所有者
団地全体の高齢化が進んでいます。エレベーターがないので足腰が弱ってしまった高齢者が部屋に閉じこもるようになり外部との接触がたたれ孤独死の問題が上がっています。 多摩川住宅は、狛江市調布市にわたる大型団地です。分譲側は建て替えの話が出ています。 が、反対者も多くなかなか進まない状況です。 早ければ、東京オリンピック後に引っ越し→建て替えと計画しているようです。 引っ越し先は公社から斡旋もしてくれますし、自分で借りるのもOKです。 その際、家賃補助が2年間つきます。 新築には手出し1000万で済むことがかのうでえす。
投稿日:2018年4月27日
Pumayassさん
居住者・所有者
現在、建て替え計画が進んでおり、4~5年で建て替えに入るかもしれません。その際には区分所有者には還元金の権利が得られるでしょうし、増床した住居を事業原価で取得できることになるでしょう。それを見越して購入するのも一つの考え方かもしれません。
投稿日:2017年1月16日
6人の評価
4.0
ピータさん
居住者・所有者
とにかく静かである。 多摩川がきれい。 ランニングや散歩を趣味とする人にはおすすめ。
投稿日:2023年10月24日
4.0
Oakさん
その他
調布駅から徒歩30分・自転車10分、国領・狛江からは徒歩15分、自転車5分程度。駐輪・駐車場スペースも充実。
投稿日:2023年5月21日
3.0
ぱんこさん
居住者・所有者
閑静な住宅地です。少し歩けば桜並木がとても綺麗で、多摩川も近く、散歩コースがあります。
投稿日:2021年5月2日
3.0
投資家さん
居住者・所有者
多摩川住宅は今後、建て替えの予定です。現在売りに出ている中古物件が1軒だけで1850万円になります。建て替え確定になれば不動産屋が2200万で購入して頂けると一筆貰っています!建て替え後は80平米以上の間取りが1番お得との事5年後に売却が美味しいとの事。建て替えで、新築に住まないって人は建替組合が約1500万で買取ってくます。修繕積立金の分配金が200万/戸貰えます。どちらも税金はかかりません!2020年までは1580万前後が売り出し価格平均でした。1400万円で購入できると建て替えまで実質0円で住めます!1850万が高いと言っている人は多く値下げできると思っていますが、不動産屋は投資目的で新築マンションに住むなら大きな間取りにすると3000万以上儲けるとの事!新築になれば皇太子殿下が視察に見えられる可能性があります。長谷川コーポレーションは【東京テラス】の様になるとの事グッドデザイン賞の可能性もあるとの事!小田急不動産は南側と東側の棟で広い間取りが2000万程プラスになると話してました。積水ハウスはグッドデザイン賞の可能性もある。調布市と狛江市の大規模建て替えなので間違いなく注目は浴びる。資産価値は高い!多摩川が近く、武蔵小杉のタワマンの様にならないように氾濫に対応できる建物に今後話を進めて行くとのこと。
投稿日:2021年1月22日
5.0
はなむらさきさん
居住者・所有者
多摩川に近く自然環境が豊かでとても良いと思います。春には土手沿いから団地周辺に桜が咲き誇りとても美しいです。団地内にはスーパー・ドラッグストアがあり買い物は全て済ませられます。あるいて10分圏内に大型スーパー・大学病院などがあり暮らしには本当に便利なところです。
投稿日:2018年4月27日
4.0
Pumayassさん
居住者・所有者
多摩川すぐそばで、空間の広い5階建ての団地ですので、比較的都心に近いとで、この自然感溢れる雰囲気は他にないところと言えると思います。
投稿日:2017年1月16日
5.0
3人の評価
2.0
ピータさん
居住者・所有者
管理費、修繕費は比較的お安いと思います。
投稿日:2023年10月24日
2.0
はなむらさきさん
居住者・所有者
50年と古い建物ですが、耐震基準をクリアしているので頑丈につくられています。敷地内に余裕をもって建てられているので、前面棟との距離があり開放感があります。掃除が行き届いていてきれいです。
投稿日:2018年4月27日
2.0
Pumayassさん
居住者・所有者
築50年近くですから、機能性、デザイン性は全くありませんが、比較的整備は行き届いていると思いますので、植樹も含めて、住宅の感じは比較的いいと思います。
投稿日:2017年1月16日
2.0
4人の評価
2.3
ピータさん
居住者・所有者
シンプルゆえに故障もあまりないかと。 北側はかびやすい。
投稿日:2023年10月24日
2.0
ともさん
居住者・所有者
のどかで樹木もたくさん植えられていて、環境が良い。
投稿日:2019年7月10日
3.0
はなむらさきさん
居住者・所有者
全棟南向きなので日当たりのよさは保証します。上階の音ととかも聞こえてこないので防音は問題ないように思います。
投稿日:2018年4月27日
2.0
Pumayassさん
居住者・所有者
古い団地ですが、リフォームをすれば、それなりに素敵な部屋にできます。
投稿日:2017年1月16日
2.0
3人の評価
2.7
ピータさん
居住者・所有者
近所にあたらしくコープができる。 ほかにもテナントがはいる予定らしい。
投稿日:2023年10月24日
2.0
はなむらさきさん
居住者・所有者
敷地内にコープ・サンドラックがありますので買い物は賄えます。 郵便局・内科もあります。徒歩10分の場所にイトーヨーカドー、OKストアー2店舗、セブンイレブン・ファミリーマートがあります。 OKはとてもやすので助かります。クリエイトSDもあります。 そしてデニーズ・バーミヤンも近いです。生活に必要な施設がそろっているので暮らしやすいです。
投稿日:2018年4月27日
3.0
Pumayassさん
居住者・所有者
近くにCOOP、1㎞超でOKストア、イトーヨーカ堂があり、ユニディもあります。後、調布駅、国領駅も含めて、大概の用は足ります。
投稿日:2017年1月16日
3.0
3人の評価
3.7
ピータさん
居住者・所有者
人の目は多い。 昼間は子供が多くあそんでいる。
投稿日:2023年10月24日
3.0
はなむらさきさん
居住者・所有者
徒歩10分圏内に、慈恵医大があります。救急病院です。 その周辺にもそこの先生が独立開業した内科・耳鼻科・整形外科などがある。中でも片山内科クリニックはとても評判がよい。いつも混んでいる・ 敷地内の多摩川住宅クリニックもよいです。空いています。 敷地内に保育園あり。 数年前から春に桜まつりが開催されるようになり、いろいろな出店が出て賑わっています。 公園はたくさんあります。
投稿日:2018年4月27日
4.0
Pumayassさん
居住者・所有者
保育園、小学校、中学校は比較的近くにあり、通園通学も比較的安心かと思います。
投稿日:2017年1月16日
4.0
4人の評価
3.0
ピータさん
居住者・所有者
敷地が広い、環境がいい、静か。 近くに大きいイトーヨカドーがある。
投稿日:2023年10月24日
2.0
名前なし
その他
【調布駅に対する口コミ】ここ数年で駅周辺が比較的栄えました。 駅直結型のショッピングセンターのトリエ調布は京王百貨店でポイントがたまる「京王パスポートカード」のポイントが貯められるとても便利な駅です。 今までは新宿駅と聖蹟桜ヶ丘でしかポイントは貯められませんでした。(ポイントの使用は京王線沿線では可能)
投稿日:2019年12月1日
3.0
はなむらさきさん
居住者・所有者
最寄り駅まではバスになります。調布駅まではバス15分 狛江駅は10分 朝は調布は5分間隔 狛江は10分間隔で出ています。 狛江市内は坂道がないので自電車で駅まで行くのも可能です。駅前は駐輪場アリです。 調布駅は特急停車。駅前開発が進んで、映画館・大手家電量販店・複合商業施設など新たに新設されて便利がよりなりました。 狛江駅は準急がとまります。駅前は大手スーパー・ドラックストア・病院などあります。居酒屋などもありますので食事もできます。
投稿日:2018年4月27日
3.0
Pumayassさん
居住者・所有者
駅からは1.5kmですので、バス/自転車になりますが、小田急線狛江駅、京王線国領、調布がアクセスになりますので、全体的な利便性はまずまずです。
投稿日:2017年1月16日
4.0
ピータさん
居住者・所有者
建て替えればポテンシャルは高いと思う。
投稿日:2023年10月24日
はなむらさきさん
居住者・所有者
やはり築50年以上が経過しているので間取りや建物そのものの老朽化が進んでいます。 何年か前から建て替えの話がでて、そこに向けて動いてはいますがご高齢の住民のかたの反対が多く難航している状況です。やはり建て替えている間どこかほかの地域に越すのも一苦労。 そしてなにより建物が出来上がった時に果たして自分自身が戻ってこれるかどうかわからない年齢になってしまう。との声が上がっています。 早ければ東京オリンピック後に引っ越し→建て替え、三年間で建設して戻る。 現在住んでいる方は1000万円の手出しで住めるとのことです。
投稿日:2018年4月27日
Pumayassさん
居住者・所有者
絶対的に部屋面積が50㎡程度で、昔の作りなので、リフォームにも限界があります。あまり改善できる余地がありません。
投稿日:2017年1月16日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2022年11月 | 1,980万円 | 136万円 / 41万円 | 48.1㎡ / 2LDK | 4階 / 南 |
2022年05月 | 1,980万円 | 136万円 / 41万円 | 48.1㎡ / 2LDK | 4階 / 南 |
2021年11月 | 1,800万円 | 124万円 / 37万円 | 48.1㎡ / 3DK | 2階 / 南 |
2020年05月 | 1,399万円 | 96万円 / 29万円 | 48.1㎡ / 3DK | 3階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2020年10月 | 5.9万円 | 48.1㎡ / 2LDK | 5階 |
2020年06月 | 6.3万円 | 48.1㎡ / 3DK | 3階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
多摩川住宅 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
多摩川住宅 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
多摩川住宅 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
多摩川住宅 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
多摩川住宅 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
多摩川住宅 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
多摩川住宅 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。