このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
7人の評価
4.2
7人の評価
まささん
居住者・所有者
満足できる。駅(都営地下鉄馬込駅)から徒歩3分。五反田、泉岳寺、新橋、宝町、押上などに乗り換えなしで行けるのが大きい。コンビニ(ローソン)、スーパー(マルエツプチ)、ホームセンターもあり、病院、図書館も近い。
投稿日:2023年5月28日
名前なし
その他
一人暮らしも家族でも暮らしやすい場所だと思います。夫婦で引っ越して来ましたが、快適です。駅前で買い物がしやすいので、仕事帰りに寄りやすいです。
投稿日:2023年5月21日
名前なし
その他
運動をさせたいお子様のいらっしゃるファミリーには、品川区の中でも広いグラウンドがすぐ近くにあって便利だと思う
投稿日:2023年4月25日
名前なし
その他
駅前に大きな運動場があるし、桜並木もとても綺麗。合わせて平戸ツツジが咲く誇る時期はさらに綺麗。
投稿日:2023年3月31日
名前なし
その他
交通環境(目的地へのアクセス)は抜群で、仮に終電を逃しても都内であれば3,000~5,000円で帰ることができます。周辺環境もよく、これから人気がさらに出るのではと予想しております。独身のワンルームとかであれば相場的に手ごろに住めるのではないかと思います。
投稿日:2023年2月4日
名前なし
その他
交通の利便性はもってこいだと思います。但し、お店関係が少なく、面白味がないかもしれません。
投稿日:2023年1月25日
名前なし
その他
坂道が多いので、駅近くに住んでいて、電車移動するのであれば不便さは感じなそうです。
投稿日:2022年8月17日
7人の評価
3.9
まささん
居住者・所有者
裏は大田区の閑静な住宅街であり、住みやすいと感じる
投稿日:2023年5月28日
5.0
名前なし
その他
【西大井駅に対する口コミ】・買い物のしやすや コンビニや小さいスーパーがあるので、ちょっとした帰りなど買い物がしやすい。マツキヨが出来たことで更に便利になったと感じます。 八百屋さんもちらほらあるので、平日昼前に覗いてみると掘り出し物とかあって面白いです。 ・クリニックが多い 歯医者や内科に皮膚科など、駅近にあります。通いやすいです。 ・駅前に交番がある 夜遅くなっても交番があるとなんとなく安心します。何かあったら駆け込める場所があるのはいいですね。 ・人通りがそこそこある よほど夜遅くなければ人通りがあるので、人の目が常にある状態です。酔っ払いが多いわけではないので、安心かなと思います。
投稿日:2023年5月21日
3.0
名前なし
その他
【西大井駅に対する口コミ】小さい店舗ではあるが、生活に必要な最低限の物は購入できるお昼も夜も割と落ち着いた感じの雰囲気があり、治安は良いほうだと思う
投稿日:2023年4月25日
3.0
名前なし
その他
【西大井駅に対する口コミ】生活に必要なお店は揃っており、普段の生活では困らないと、思う。落ち着いた街で治安も良い。住みやすい環境にあると思う。
投稿日:2023年3月31日
4.0
名前なし
その他
【西大井駅に対する口コミ】駅の周りにひと通りの施設が揃っておりますので困ったことはありません(スーパー、ドラッグストアなど)治安はすごく良いと思います。繁華街ではなく住宅地なので、駅周辺で何か起きたという話はあまり聞いたことはありません。
投稿日:2023年2月4日
4.0
名前なし
その他
【西大井駅に対する口コミ】電車や自転車を利用すればどこへでも行けるのが一番のメリット。都心ですが住宅街なので閑静な生活が遅れます。
投稿日:2023年1月25日
5.0
名前なし
その他
【馬込駅に対する口コミ】スーパー、コンビニ、ホームセンターはあるので便利。大きな道路に面しているので車通りはあり人目がある。街灯も多い。
投稿日:2022年8月17日
3.0
1人の評価
5.0
まささん
居住者・所有者
管理人がいて安心。周囲も開けていて死角が少ないと感じる。
投稿日:2023年5月28日
5.0
1人の評価
5.0
まささん
居住者・所有者
リノベーションすれば古さは感じない。駅に近いので不満はない。
投稿日:2023年5月28日
5.0
7人の評価
3.3
まささん
居住者・所有者
近くにコンビニ、ホームセンター、スーパーあり、飲食店も少ないが2軒ほどある
投稿日:2023年5月28日
5.0
名前なし
その他
【西大井駅に対する口コミ】・飲食店はそこそこ マクドナルドやお弁当屋さん、牛丼、寿司、ラーメンと色々あります。タマンのカレー屋さんが駅近にありますが、美味しくて安く、休日昼は賑わっています。中華料理屋さんが、夕方以降にパックに詰めたお惣菜を売っているので、時々夕飯にしています。
投稿日:2023年5月21日
3.0
名前なし
その他
【西大井駅に対する口コミ】平一郎という割と美味しい焼肉屋さんがある
投稿日:2023年4月25日
2.0
名前なし
その他
【西大井駅に対する口コミ】駅前にはチェーン店等が揃っている。コンビニやスーパーには困らない
投稿日:2023年3月31日
3.0
名前なし
その他
【西大井駅に対する口コミ】駅周辺に中華、総菜、ラーメン屋、牛丼などひと通りの飲食店はあります。 大井町まで行けば困ることは全くありません。
投稿日:2023年2月4日
3.0
名前なし
その他
【西大井駅に対する口コミ】飲食店も駅の周りにはありません。もっぱら品川とか大崎とかです。
投稿日:2023年1月25日
5.0
名前なし
その他
【馬込駅に対する口コミ】個人店系の小さめの飲食店が点在している。多種多様です。
投稿日:2022年8月17日
2.0
6人の評価
4.1
名前なし
その他
【西大井駅に対する口コミ】・幼稚園など多い 昼間に小さい子たちが先生らと散歩してることが多いです。認可なのかとかはわかりませんが、保育園や幼稚園は少なくとも駅近に2つはあるんじゃないかと思います。出勤前の保護者が登園させているのをよく見かけます。 ・駅にエレベーターがある 上りと下り両方ともにあります。
投稿日:2023年5月21日
3.0
名前なし
その他
【西大井駅に対する口コミ】すぐ近くに西大井広場公園という品川区では1.2を争う野球やサッカーのできるような広い公園がある
投稿日:2023年4月25日
4.0
名前なし
その他
【西大井駅に対する口コミ】近くには私立学校がある等、教育施設も充実している。
投稿日:2023年3月31日
4.0
名前なし
その他
【西大井駅に対する口コミ】夜も静かで住んでいる方も気品がある方が多いイメージです。 学校や保育園なども充実しております。
投稿日:2023年2月4日
5.0
名前なし
その他
【西大井駅に対する口コミ】それほど混まない横須賀線に乗ればどこへでも通えます。
投稿日:2023年1月25日
5.0
名前なし
その他
【馬込駅に対する口コミ】駅前に保育園があるので送り迎えは便利そうです。
投稿日:2022年8月17日
3.0
7人の評価
4.0
まささん
居住者・所有者
都営線馬込駅から徒歩3分が最高。駅近くにコンビニ、スーパーもある。図書館も近い。
投稿日:2023年5月28日
5.0
名前なし
その他
【西大井駅に対する口コミ】・複数路線が利用できる 埼京線、(総武快速線)横須賀線、湘南新宿ライン、相鉄線と、4つの路線が通っています。そのため横浜方面や、品川、東京、新宿にも行きやすいです。千葉までも一本で行けます。 ・バス 大井町行きや大森行きがあります。 雨の日は大井町行きのバスが混雑しています。・静か 交通の便が良いのに、閑静な住宅地に囲まれています。利便性が良く、静かで住みやすいです。 ・利便性が高い 上記でも挙げましたが、利便性が良いです。主要駅まで直通で通勤しやすく、都心の中では穴場じゃないかと思います。
投稿日:2023年5月21日
2.0
名前なし
その他
【西大井駅に対する口コミ】一本で、渋谷、新宿、池袋、品川、東京、横浜の主要な駅に行ける点主要駅に1本で行けて利便性が高い割に自然も多くて住みやすいと思う
投稿日:2023年4月25日
4.0
名前なし
その他
【西大井駅に対する口コミ】静かな住宅街ですが、駅前にはチェーン店やコンビニ、ファストフード店、ドラッグストア等生活に必要なお店が揃っている。東京や新宿、横浜まで乗り換え無しで行けるのも利点です。物件価格は高めだが、落ち着いた街で住みやすいと思う。大井町と比べるとお得だと思う。
投稿日:2023年3月31日
4.0
名前なし
その他
【西大井駅に対する口コミ】都内へのアクセス抜群です。湘南新宿ラインにより渋谷、新宿まで15分程度です。横浜方面へのアクセスも抜群です。個人的にはとても住みやすい街です。家賃はやや高いですが、夜は静かに過ごせますし、安心して住めます。
投稿日:2023年2月4日
4.0
名前なし
その他
【西大井駅に対する口コミ】立地は最高です。東京へ出るのも新宿・渋谷方面も30分以内。場所の割に家賃も安く住みやすい場所ではないでしょうか?
投稿日:2023年1月25日
5.0
名前なし
その他
【馬込駅に対する口コミ】単線でわかりやすい。ホームも1つで上下線のつくりです。坂道が多い分家賃が安めだと不動産屋に聞いた気がする。家賃と利便性のバランスがとれていると思う。
投稿日:2022年8月17日
4.0
まささん
居住者・所有者
特段不満点は見当たらない。敢えて言えばエントランスの階段が少し急である
投稿日:2023年5月28日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2024年06月 | 1,980万円 | 172万円 / 52万円 | 38.16㎡ / 1DK | 3階 / 西 |
2024年06月 | 1,980万円 | 181万円 / 55万円 | 36.18㎡ / 1DK | 3階 / 東 |
2024年06月 | 1,930万円 | 167万円 / 51万円 | 38.16㎡ / 1LDK | 3階 / 西 |
2024年06月 | 1,930万円 | 167万円 / 51万円 | 38.16㎡ / 1LDK | 2階 / 東 |
2024年04月 | 1,580万円 | 161万円 / 49万円 | 32.52㎡ / 1DK | 6階 / 北 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年02月 | 17.0万円 | 72.9㎡ / 3LDK | 8階 |
2024年09月 | 7.5万円 | 27.05㎡ / ワンルーム | 5階 |
2024年04月 | 8.3万円 | 32.89㎡ / 1DK | 5階 |
2022年06月 | 7.6万円 | 38.25㎡ / 1DK | 7階 |
2022年05月 | 14.3万円 | 72.9㎡ / 3LDK | 8階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
馬込マンション の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
馬込マンション のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
馬込マンション の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
馬込マンション の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
馬込マンション の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
馬込マンション の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
馬込マンション 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。