このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
5人の評価
4.2
5人の評価
Dhanさん
居住者・所有者
駅やスーパー、コンビニがすごく近くにあって住みやすいお部屋でしたが、消防署があったため、サイレンがうるさい場合がよくありました。2重オートロックでセキュリティ面ではいいかと思いますが、いままで2重にする意味がわからないぐらい非効率だったと思います。
投稿日:2022年3月29日
まりぃさん
居住者・所有者
シングル・DINKSが圧倒的に多いです。 購入者は投資向けで購入した方か、単身女性が多いです。 賃貸で入居されている方は、大学病院のお医者様が多く、その次に大学生の方で一人暮らしをされる方が多いです。 駅近なので投資として持っていても、空室リスクは少ないと思います。
投稿日:2012年4月9日
匿名さん
その他
住宅地ではないので、高層の建物が混在する中の一画といった感じです。日当たりがすこぶる良いというわけにはいかないようです。 四谷三丁目の駅までは、徒歩2分ととても近く、近隣には飲食店やスーパーなどは充実しており、利便性の面においては特に不自由なく暮らしていけるのかと思います。 外観はエントランス含め、高級感が感じられるモダンで都会的なフォルムをしていますので、トータル的に見ると若い方向けのマンションです。若い方向けといっても普通の若い方が買える金額ではないですけども。。。 評価坪単価 340万円
投稿日:2010年3月9日
3人の評価
4.0
ぱんださん
居住者・所有者
駅からとにかく近いので、女性の夜遅くの帰宅でも怖くありません。
投稿日:2022年6月7日
5.0
Dhanさん
居住者・所有者
消防署や警察署が近くにあってすぐ対応してもらえるような気がします。
投稿日:2022年3月29日
3.0
まりぃさん
居住者・所有者
20号がすぐそこにあるので、すごく環境がいいというわけではないですが、神宮外苑・慶応病院(&医学部)10分程度、学習院も徒歩圏内にあり、治安は悪くないと思います。飲み屋街から近いですが、昔の芸者街なので、遊びを知っている上品な方が多いような気がします。 神宮外苑が近いのは非常に便利fで、ジョギングしたり、ゴルフの打ちっぱなしに行ったり、休日は気軽に外出できるのが便利でした。また、少し歩くと新宿御苑もあるので、都心にいながら緑を感じることができます。
投稿日:2012年4月9日
4.0
2人の評価
3.5
Dhanさん
居住者・所有者
綺麗に管理されており、宅配BOXも十分ある。
投稿日:2022年3月29日
3.0
まりぃさん
居住者・所有者
エントランスは2重扉でセキュリティは万全です。 ごみ置き場は1階にしかありませんが、24時間ごみ出し可能なのが嬉しいです。 また、30平米代の1LDKが75%、40平米代の2LDKが25%なので、シングル・DINKSの方が多く、近所づきあいのわずらわしさがありません。
投稿日:2012年4月9日
4.0
2人の評価
4.0
Dhanさん
居住者・所有者
使いやすい間取り。築10年以上のお部屋ですが、綺麗に管理されている。
投稿日:2022年3月29日
まりぃさん
居住者・所有者
廊下が少ないので、平米数の割にはお部屋が広く感じられます。 日当たりは、東向きは低層階でも大丈夫です。西向きは、ビルと鉢合わせなので、お日様は数時間程度だと思います。 ベランダが比較的広いので、洗濯物のほかに、ちょっとした植木なども置くことができると思います。 標準装備は、床暖房・浴室乾燥・ウォッシュレット・エアコンなどです。
投稿日:2012年4月9日
4.0
2人の評価
4.5
Dhanさん
居住者・所有者
スーパーやコンビニが近くにあるので便利。
投稿日:2022年3月29日
4.0
まりぃさん
居住者・所有者
買い物は、平日は駅前のスーパーで、休日は新宿まですぐなので、とても便利です。重い荷物を持っていても、新宿から初乗りで戻ってこられます。 また、自転車があれば神宮外苑を通って青山や表参道まで15分ほどでいけます。 六本木までも、タクシーでも1000円以内です。
投稿日:2012年4月9日
5.0
2人の評価
4.0
Dhanさん
居住者・所有者
消防署が近くにあるので火災などにすぐ対応しておらえると思う。
投稿日:2022年3月29日
まりぃさん
居住者・所有者
慶応大学&学習院に通学されるには便利な立地だと思います。 また、小学校は四谷小なのですが、進学率が比較的良いのと、四谷大塚が近いので、環境は整っていると思います。
投稿日:2012年4月9日
4.0
3人の評価
5.0
Dhanさん
居住者・所有者
四谷三丁目駅まで徒歩2分以内の距離で近い。
投稿日:2022年3月29日
5.0
名前なし
その他
【四谷三丁目駅に対する口コミ】日常の買い物や飲食店には困らない程度に駅近に充実していますり夜道も明るく治安もかなり良いです。そして何よりとにかく都心アクセスが良いです。丸ノ内線で銀座・大手町・東京駅方面へも、新宿方面へも一本で数分で行けます。
投稿日:2021年4月30日
5.0
まりぃさん
居住者・所有者
四谷三丁目駅徒歩2分(実質は100mくらい?)なのでとても近いです。 近くにはファミレス・飲み屋街(荒木町)があり、定食を出すお店も多く、スーパーも駅1分に2件あり、生活するには事欠かないです。 また、信濃町方面に2分ほど歩くと、診療所がまとまって入っているビルがあり、何かあったときも安心です。
投稿日:2012年4月9日
5.0
Dhanさん
居住者・所有者
エントランスのオートロックをもっと効率的に変えればもっと良いと思います。
投稿日:2022年3月29日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年01月 | 5,680万円 | 572万円 / 173万円 | 32.81㎡ / 1LDK | 4階 / 東 |
2024年12月 | 4,950万円 | 499万円 / 151万円 | 32.81㎡ / 1LDK | 1階 / 西 |
2024年10月 | 7,180万円 | 562万円 / 170万円 | 42.22㎡ / 2LDK | 8階 / 東 |
2024年09月 | 5,480万円 | 538万円 / 163万円 | 33.68㎡ / 1LDK | 2階 / 西 |
2023年09月 | 6,380万円 | 500万円 / 151万円 | 42.22㎡ / 2LDK | 7階 / 西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
パークホームズ四谷三丁目アーバンレジデンス の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
パークホームズ四谷三丁目アーバンレジデンス のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
パークホームズ四谷三丁目アーバンレジデンス の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
パークホームズ四谷三丁目アーバンレジデンス の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
パークホームズ四谷三丁目アーバンレジデンス の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。